久喜駅(東武伊勢崎線)の口コミ一覧【4ページ目】
久喜駅の総合評価 (ユーザー194人・1222件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
1,222ユーザー投票平均
久喜駅の口コミ一覧
- 194 人 の口コミがあります。
- 194 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2021年10月 久喜駅
【メリット】 駅の中に本屋さんやスターバックスなどがあり、電車を待つ時間を潰すのにちょうどいい。JRと東
……続きを読む(残り115文字)
2021年10月 久喜駅
2021年10月 久喜駅
2021年10月 久喜駅
【メリット】 交通に関して。JR宇都宮線と接続している。駅からはバスも何路線か出ており、駅から離れた車で
……続きを読む(残り187文字)
2021年10月 久喜駅
【メリット】 広くて使いやすい!東武線とも接続出来るので便利!久喜駅の周りにはショッピングモールもあり、
……続きを読む(残り111文字)
2021年10月 久喜駅
【メリット】 JRだけでなく東武線も通っており、定期を持っている人であれば、一回改札の外に出なくても乗り
……続きを読む(残り190文字)
2021年10月 久喜駅
【メリット】 東武伊勢崎線とJR宇都宮線が有るので、行きたい方面で乗り分けが出来るのは便利だと思います。
……続きを読む(残り131文字)
2021年10月 久喜駅
2021年10月 久喜駅
【メリット】 エレベーターもエスカレーターもあるのでとても助かっています。特に下りのエスカレーターがある
……続きを読む(残り171文字)
2021年10月 久喜駅
2021年10月 久喜駅
【メリット】 東北本線と東武伊勢崎線が乗り入れて便利です。トラブルで電車が止まってしまうことがありますが
……続きを読む(残り137文字)
2021年10月 久喜駅
2021年10月 久喜駅
2021年10月 久喜駅
【メリット】 駅構内のお店が充実しており、ニューデイズやケンタッキー、マツモトキヨシなどがある。都心の主
……続きを読む(残り126文字)
2021年9月 久喜駅
【メリット】 それほど大きい駅ではありませんが駅の中にお店が色々とあって時間が潰せるので乗り換える時にも
……続きを読む(残り292文字)
2021年5月 久喜駅
【メリット】 駅周辺には駅ビルがあり、スーパーや雑貨店が入っているのでお買い物をして帰ることできるので便
……続きを読む(残り151文字)
2020年8月 久喜駅
【メリット】 駅自体としては、東武伊勢崎線と宇都宮線の路線が二つあります。ファストフード店、書店やカフェ
……続きを読む(残り194文字)
2020年4月 久喜駅
2020年4月 久喜駅
【メリット】 JR線と東武線の乗換駅となっており、周辺駅に比べ利用者が多いと思います。飲食店が多く食事や
……続きを読む(残り154文字)
2020年4月 久喜駅
2020年4月 久喜駅
2020年4月 久喜駅
【メリット】 西口に商業施設が集中している。宇都宮線(湘南新宿ライン、上野東京ライン)は朝の通勤時間帯は
……続きを読む(残り359文字)
2020年4月 久喜駅
2020年4月 久喜駅
【メリット】 そこそこ、発展しているので、駅周辺には色々な店があります。交通の便も良くてバス移動もしやす
……続きを読む(残り132文字)
2020年4月 久喜駅
2020年3月 久喜駅
【メリット】 JR宇都宮線、湘南新宿ラインや東武伊勢崎線が通っており、大宮駅や都内へ乗り換えなしでアクセ
……続きを読む(残り163文字)
2020年3月 久喜駅
【メリット】 久喜駅周辺はクッキープラザという商業施設があり飲食店も少なからずあり、徒歩圏内にはスーパー
……続きを読む(残り167文字)
2020年3月 久喜駅
【メリット】 宇都宮線快速ラビット停車駅、上野東京ラインに新宿湘南ラインで大宮、上野方面、新宿方面のアク
……続きを読む(残り147文字)
2020年3月 久喜駅
【メリット】 JR東北本線と東武鉄道伊勢崎線の2路線が乗り入れていて、都心部へのアクセスが選択できます。
……続きを読む(残り280文字)
2020年3月 久喜駅
【メリット】 駅内にある商業施設が良い。東部鉄道伊勢崎線側にはスターバックスコーヒー、本屋、菓子屋があり
……続きを読む(残り215文字)
2020年2月 久喜駅
【メリット】 JRと東武線にアクセスできる駅。乗り換えするのに便利です。駅ナカにはスタバやガストなどがあ
……続きを読む(残り111文字)
2020年1月 久喜駅
【メリット】 東武伊勢崎線とJR湘南新宿ラインが使える駅。宇都宮線の他にも東武伊勢崎線とJR湘南新宿ライ
……続きを読む(残り227文字)
2019年12月 久喜駅
【メリット】 久喜駅はJRだけでなく、東武伊勢崎線も通っているので、東京方面、新宿方面、浅草方面、群馬方
……続きを読む(残り352文字)
2019年12月 久喜駅
【メリット】 起点・終点にもなるので座っての移動や「寝てしまっても乗り過ごすことはない」というメリットも
……続きを読む(残り126文字)
2019年12月 久喜駅
【メリット】 東武伊勢崎線のほかにJR宇都宮線やバスも出ているのでアクセスできる範囲が一気に広がるという
……続きを読む(残り125文字)
2019年11月 久喜駅
【メリット】 JR東北本線・久喜駅と2路線が乗り入れているため、大変便利である。駅構内には、書店、雑貨店
……続きを読む(残り196文字)
2019年11月 久喜駅
【メリット】 都内や大宮駅から距離がある割に、乗車時間が少ない。各駅停車に乗ると大宮駅から6駅かかるが、
……続きを読む(残り136文字)
2019年10月 久喜駅
【メリット】 久喜市の中心になる駅で東武伊勢崎線との乗換ができ、周辺にはスーパーマーケットやドラッグスト
……続きを読む(残り122文字)
2019年10月 久喜駅
【メリット】 起点・終点になる駅でもあることから「座っての移動」がしやすいし、帰りは「仮に寝てしまっても
……続きを読む(残り128文字)
2019年10月 久喜駅
【メリット】 東武伊勢崎線のほかにJR宇都宮線も出ているし、バスも出ているので移動手段の幅が非常に広がる
……続きを読む(残り118文字)久喜駅の総合評価 (ユーザー194人・1222件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 1,222 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。