秦野駅(小田急小田原線)の口コミ一覧【4ページ目】
秦野駅の総合評価 (ユーザー148人・1012件)
ユーザー評点
3.7口コミ数
1,012ユーザー投票平均
秦野駅の口コミ一覧
- 148 人 の口コミがあります。
- 148 人中、 121 ~ 152 人目を表示します。
2019年9月 秦野駅
【メリット】 駅構内にスーパーと、飲食店が複数あります。駅のすぐ横にロータリーがあり、バスやタクシー一般
……続きを読む(残り214文字)
2019年6月 秦野駅
【メリット】 秦野駅は駅近にセブンイレブンやファミリーマート、横浜銀行があるためお金をすぐにおろせる点が
……続きを読む(残り144文字)
2019年5月 秦野駅
【メリット】 ・周辺の商業施設として、22時まで営業している薬局(ココカラファイン)や小田急マート,徒歩
……続きを読む(残り288文字)
2019年3月 秦野駅
【メリット】 駅周辺は治安も良く、風俗店や繁華街などは全くないので、学生の通学でも女性の外出でも安心して
……続きを読む(残り162文字)
2019年3月 秦野駅
【メリット】 新宿まで1時間20分程度で着き、朝のラッシュ時も乗車時は比較的空いてます(それ以降新宿に向
……続きを読む(残り225文字)
2019年3月 秦野駅
【メリット】 駅からバスがたくさん走っていて、今現在古くなった箇所の立て直しを行なっているので明るくなっ
……続きを読む(残り115文字)
2019年2月 秦野駅
2019年2月 秦野駅
【メリット】 特急ロマンスカーの停車駅であり、新宿方面に行く際にも便利です。緑豊かで、のんびりと過ごせま
……続きを読む(残り135文字)
2019年2月 秦野駅
2019年2月 秦野駅
【メリット】 改札をでるとすぐにスーパーがあり、駅構内にカフェや飲食店などがいくつかあります。駅のロータ
……続きを読む(残り262文字)
2019年1月 秦野駅
2018年12月 秦野駅
2018年12月 秦野駅
【メリット】 最近、新しく改装され少し綺麗になった。駅にはスーパー、パン屋さん、ハンバーガー屋さんがあり
……続きを読む(残り112文字)
2018年12月 秦野駅
【メリット】 小田原駅からのアクセスが便利、急行等が停車する比較的大きい駅であること。駅前にはコンビニや
……続きを読む(残り117文字)
2018年11月 秦野駅
【メリット】 駅周辺にも基本的な商業施設は揃っていますが、駅から少し離れた国道246号線沿いにも多くの施
……続きを読む(残り133文字)
2018年10月 秦野駅
【メリット】 駅前には、マンションが増え住宅街が広がり街頭も多く明るく開けた道が多くなり安心して帰宅でき
……続きを読む(残り128文字)
2018年10月 秦野駅
【メリット】 新宿まで一本で行けるということが一番大きいと思います。それなりに都会から離れているため、始
……続きを読む(残り219文字)
2018年10月 秦野駅
【メリット】 秦野駅は小田急線の急行やロマンスカーが止まるため、どの電車に乗っても止まるので、気にして電
……続きを読む(残り111文字)
2018年9月 秦野駅
【メリット】 駅前に神奈中ホテルがあり、その中にスポーツジムがあります。特に目立った商業施設はありません
……続きを読む(残り198文字)
2018年9月 秦野駅
【メリット】 秦野駅周辺は現在再開発中です。商業施設は現在は最低限ですが、今後は増える見込みがあり、期待
……続きを読む(残り317文字)
2018年9月 秦野駅
【メリット】 人も車も多すぎず、自然豊かで暮らしやすいエリアです。田舎ですが駅はとても綺麗です。イオンに
……続きを読む(残り142文字)
2018年8月 秦野駅
【メリット】 駅周辺は住宅地域が多く、駅前の川には遊歩道があり、散歩やジョギングを楽しむ人も多いようです
……続きを読む(残り209文字)
2018年8月 秦野駅
2018年6月 秦野駅
【メリット】 都心や横浜方面に出るには乗り換え等もあり時間がかかりますがロマンスカーの停車駅であり、また
……続きを読む(残り134文字)
2018年6月 秦野駅
2018年4月 秦野駅
【メリット】 駅の改札を降りるとすぐに小田急のスーパーとパン屋さんがあります。その向かいがおしゃれな美容
……続きを読む(残り109文字)
2018年4月 秦野駅
2018年3月 秦野駅
【メリット】 都心と違い、騒音が少なく静かで、空気もいいです。湧き水があちこちで流れていて見ていて癒され
……続きを読む(残り129文字)
2018年2月 秦野駅
【メリット】 駅周辺には、マックやパン屋、大手ファーストフード店・飲み屋など、一通りあります。電車はめっ
……続きを読む(残り410文字)
2018年1月 秦野駅
【メリット】 最寄駅周辺の商業施設ですが、秦野駅の改札と同じフロアにスーパー、パン屋、カフェが、他のフロ
……続きを読む(残り445文字)
2017年10月 秦野駅
【メリット】 歩いて10分ぐらいのところにイオンモールがあります。また駅には多くのレストランがあり、マク
……続きを読む(残り149文字)
2017年10月 秦野駅
秦野駅の総合評価 (ユーザー148人・1012件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 1,012 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.6 | 生活利便性 | 3.5 | 飲食店の充実 | 3.6 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。