大倉山駅(東急東横線)の口コミ一覧【4ページ目】
大倉山駅の総合評価 (ユーザー183人・1012件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
1,012ユーザー投票平均
大倉山駅の口コミ一覧
- 183 人 の口コミがあります。
- 183 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2020年3月 大倉山駅
2020年2月 大倉山駅
【メリット】 東横沿線の神奈川県ないとしてはほぼ唯一の、平坦な住宅地。特に駅から西側(新横浜方面)は高い
……続きを読む(残り225文字)
2020年2月 大倉山駅
2020年2月 大倉山駅
2020年1月 大倉山駅
【メリット】 東急東横線の普通電車しか停車しないものの、渋谷駅へは約30分、横浜駅へは約15分と乗り換え
……続きを読む(残り314文字)
2020年1月 大倉山駅
【メリット】 富裕層が多く住んでいる地区。この駅付近のスーパーで働いていましたが、他の地域に比べて理不尽
……続きを読む(残り123文字)
2020年1月 大倉山駅
【メリット】 買い物は駅の改札口前に東急ストアーが有り大変便利、隣の細い道が裏道で50メートルほど進むと
……続きを読む(残り154文字)
2019年11月 大倉山駅
【メリット】 ガード下で雨が降っても傘なしで行ける東急ストアが深夜まで営業しており、ドラッグストア、スタ
……続きを読む(残り126文字)
2019年10月 大倉山駅
【メリット】 東急東横線の沿線で、都内へは渋谷、新宿、池袋まで直通で、また横浜駅にも一本で行くことができ
……続きを読む(残り230文字)
2019年10月 大倉山駅
【メリット】 新横浜がわりと近いです。立地条件は大変良いのですがスーパーや飲食店がかなり少ないです。新横
……続きを読む(残り131文字)
2019年9月 大倉山駅
【メリット】 最大の自慢は、憧れの東急東横線の中でもお洒落な大倉山駅が最寄駅ということ!駅自体は小さめの
……続きを読む(残り458文字)
2019年8月 大倉山駅
2019年8月 大倉山駅
【メリット】 高級住宅街であり、清潔感のある人が多い。駅前には東急ストアやマルエツがあり買い物に困りませ
……続きを読む(残り127文字)
2019年7月 大倉山駅
【メリット】 JR横浜線乗り換え駅である菊名駅より一駅、横浜市営地下鉄グリーンラインの乗り換え駅である日
……続きを読む(残り233文字)
2019年6月 大倉山駅
2019年6月 大倉山駅
【メリット】 商業施設はそれなりに充実しており、徒歩圏内に大型スーパーが3件あるのが大きい。総菜店なども
……続きを読む(残り181文字)
2019年5月 大倉山駅
【メリット】 商店街がとても賑やかで、大きな店舗ではないが、スーパーも二店舗、駅前にある。安い八百屋もあ
……続きを読む(残り124文字)
2019年5月 大倉山駅
【メリット】 地価が高く、住んでいる方の層が非常に良い。公園なども沢山あり、子育てをするには、環境として
……続きを読む(残り425文字)
2019年3月 大倉山駅
2019年3月 大倉山駅
【メリット】 駅が比較的にきれいで治安も良い。改札の目の前にスーパーとドラッグストアがあり、さらに駅前通
……続きを読む(残り182文字)
2019年3月 大倉山駅
【メリット】 大倉山は各駅停車しか停まらない小さな駅ですが、その分静かで平和です。駅周辺にはスーパー・ド
……続きを読む(残り146文字)
2019年3月 大倉山駅
【メリット】 都内に出るにも横浜みなとみらい方面に行くにも便利。改札を出ると商店街なのでドラックストア、
……続きを読む(残り122文字)
2019年2月 大倉山駅
【メリット】 駅商店街が発達しているので、買い物に便利。東横線沿線の神奈川県の中では、治安が良く、教育熱
……続きを読む(残り111文字)
2019年2月 大倉山駅
【メリット】 駅の周辺が商店街だがスーパーやドラッグストア、書店、カフェ等が揃っていて便利。となりの駅ほ
……続きを読む(残り158文字)
2019年2月 大倉山駅
【メリット】 駅を出たらすぐに商店街になっています。様々なお店が連なっていてショッピングが楽しめます。ま
……続きを読む(残り146文字)
2019年2月 大倉山駅
【メリット】 横浜駅に電車15分乗り換えなしで行ける好立地です。総合スーパーがたくさんあり、ホームセンタ
……続きを読む(残り111文字)
2019年2月 大倉山駅
【メリット】 駅前には、スーパー・飲食店・ドラッグストア・クリニック等の施設が非常に充実している。
……続きを読む(残り162文字)
2019年1月 大倉山駅
【メリット】 東急東横線で横浜方面及び渋谷方面へ乗り換えなしで辿り着くことができます。大倉山駅周辺には、
……続きを読む(残り148文字)
2019年1月 大倉山駅
2018年12月 大倉山駅
【メリット】 横浜市内でも閑静な住宅街として富裕層の多い地域である。 小学校や保育園も多く治安もよいので
……続きを読む(残り125文字)
2018年11月 大倉山駅
【メリット】 東京方面へも横浜方面へも、また渋谷など都心部の主要駅へ行くにはいずれも大変便利な駅です。中
……続きを読む(残り112文字)
2018年11月 大倉山駅
【メリット】 深夜1時まで営業しているスーパーが駅周辺に二店舗、またコンビニが点在し、季節やイベントごと
……続きを読む(残り165文字)
2018年10月 大倉山駅
2018年10月 大倉山駅
【メリット】 渋谷も横浜も約20分位で着くので、主要都心部のアクセスにも便利です。駅前に飲食店や銀行、ス
……続きを読む(残り130文字)
2018年10月 大倉山駅
2018年9月 大倉山駅
【メリット】 駅周辺には、スーパーマーケットや飲食店チェーン、薬局などが多数ある。基本的に住宅街となって
……続きを読む(残り124文字)
2018年8月 大倉山駅
【メリット】 商店街の中心にある駅なので、栄えている。人通りがとても多く危険な道が少ない。付近に住宅も多
……続きを読む(残り119文字)
2018年8月 大倉山駅
【メリット】 東横線は、横浜から渋谷を結ぶ大変人気の路線です。現在は、みなとみらい線と副都心線も繋がり、
……続きを読む(残り505文字)
2018年7月 大倉山駅
【メリット】 人気の東急東横線沿線でありながら、比較的家賃が安い。エルム通りという商店街が栄えていて、生
……続きを読む(残り201文字)
2018年7月 大倉山駅
【メリット】 閑静な住宅街エリアが多い街です。駅前の商店街にはスターバックスもあり、所得が中間層~の方が
……続きを読む(残り132文字)大倉山駅の総合評価 (ユーザー183人・1012件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 1,012 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。