鶴見市場駅(京急本線)の口コミ一覧【2ページ目】
鶴見市場駅の総合評価 (ユーザー54人・223件)
ユーザー評点
3.2口コミ数
223ユーザー投票平均
鶴見市場駅の口コミ一覧
- 54 人 の口コミがあります。
- 54 人中、 41 ~ 54 人目を表示します。
2019年9月 鶴見市場駅
2019年7月 鶴見市場駅
2019年7月 鶴見市場駅
【メリット】 品川までいくのに、快速に乗り換えれば20分で行ける。羽田空港にもアクセスしやすくなっている
……続きを読む(残り138文字)
2019年6月 鶴見市場駅
【メリット】 まず近くにラーメン屋さんや牛丼屋、中華料理があるため、帰りに食べて帰ることができる。それと
……続きを読む(残り148文字)
2019年6月 鶴見市場駅
2019年4月 鶴見市場駅
【メリット】 京急川崎駅から普通で2駅目にある鶴見市場駅は徒歩5圏内にマンションが沢山できたことによりこ
……続きを読む(残り234文字)
2019年4月 鶴見市場駅
【メリット】 駅前にすき家やオリジン弁当、ラーメン屋など飲食店が複数ある。また、駅の出口が二つあるが、そ
……続きを読む(残り334文字)
2019年3月 鶴見市場駅
2019年2月 鶴見市場駅
【メリット】 閑静な住宅街で小学校や幼稚園が近くスーパーが徒歩圏内に多数。ケーズ電機やニトリも有り。 ……続きを読む(残り112文字)
2018年8月 鶴見市場駅
【メリット】 鶴見市場駅は京急川崎駅、品川駅、東京駅、横浜駅へのアクセスがいい駅です。付近には京急ストア
……続きを読む(残り158文字)
2018年7月 鶴見市場駅
【メリット】 京急本線を利用すれば川崎駅、横浜駅に10分以内で行くことができ、殆どの用事を済ませることが
……続きを読む(残り396文字)
2018年4月 鶴見市場駅
2018年4月 鶴見市場駅
【メリット】 鶴見市場駅のメリットは坂がなく平坦な道が続いています。また川崎駅から2駅先に位置しているの
……続きを読む(残り140文字)
2018年1月 鶴見市場駅
【メリット】 駅周辺はコンビニ、ファストフード、スーパーなどある程度充実していて住みやすいです。坂道など
……続きを読む(残り122文字)鶴見市場駅の総合評価 (ユーザー54人・223件)
総合評価 | 3.2 | 口コミ数 | 223 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.2 | 生活利便性 | 3.2 | 飲食店の充実 | 3.2 |
暮らし・子育て | 3.3 | 治安 | 3.2 | コスパ | 3.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。