戸部駅(京急本線)の口コミ一覧【2ページ目】
戸部駅の総合評価 (ユーザー64人・246件)
ユーザー評点
3.7口コミ数
246ユーザー投票平均
戸部駅の口コミ一覧
- 64 人 の口コミがあります。
- 64 人中、 41 ~ 64 人目を表示します。
2020年1月 戸部駅
【メリット】 駅から徒歩圏内にはスーパー、コンビニも多数あり、また昔ながらの個人商店もあるので、日常の買
……続きを読む(残り145文字)
2020年1月 戸部駅
【メリット】 横浜という巨大ターミナルの一駅隣ですが、家賃が安く、繁華街の様な騒々しさもなく静かで住みや
……続きを読む(残り280文字)
2019年10月 戸部駅
【メリット】 横浜駅まで1駅なので、アクセスが非常に便利なエリアです。徒歩で行くことも可能です。治安が良
……続きを読む(残り131文字)
2019年9月 戸部駅
【メリット】 横浜駅から一駅の便利な地域です。東京駅まで27分なので、都内へのアクセスも便利です。便利な
……続きを読む(残り115文字)
2019年9月 戸部駅
【メリット】 横浜の中心部に程近くにあるが、下町情緒溢れる区間も多い地域。徒歩圏内で桜木町や横浜にも出る
……続きを読む(残り150文字)
2019年9月 戸部駅
2019年8月 戸部駅
【メリット】 駅から徒歩2分の場所に、スーパーのまいばすけっと戸部駅南店があるため、仕事帰りの食品購入に
……続きを読む(残り143文字)
2019年8月 戸部駅
2019年6月 戸部駅
【メリット】 横浜駅まで一駅なので、利便性がよい。戸部駅の周りは何もないが、横浜駅についたらすぐにルミネ
……続きを読む(残り120文字)
2019年3月 戸部駅
2019年2月 戸部駅
【メリット】 横浜駅まで一駅で済むので、近くて助かります。また、周辺には最近コンビニが増えてきていて、改
……続きを読む(残り149文字)
2019年2月 戸部駅
2019年2月 戸部駅
2019年1月 戸部駅
【メリット】 駅周辺には居酒屋やカフェ、レストランなどの飲食店が多数並んでおり、食べる場所には困りません
……続きを読む(残り127文字)
2018年11月 戸部駅
【メリット】 徒歩で横浜駅・桜木町にもいけるし、路線バスが充実しているので目的地にあわせて様々な交通手段
……続きを読む(残り159文字)
2018年8月 戸部駅
【メリット】 横浜駅まで1駅という好立地になります。徒歩圏内にブルーラインの高島町駅、相模鉄道の平沼橋駅
……続きを読む(残り147文字)
2018年6月 戸部駅
【メリット】 横浜の隣駅。各駅停車のみの利用ではあるものの、横浜乗り換えで東京方面や羽田空港へのアクセス
……続きを読む(残り329文字)
2018年5月 戸部駅
【メリット】 横浜駅まで歩いて行けます。横浜には何でもあるので、東京に行かなくても遊びや買い物、デートな
……続きを読む(残り177文字)
2018年4月 戸部駅
【メリット】 横浜駅まで一駅、徒歩でも15分圏内でいける駅です。私鉄なのでJRよりも終電が遅い点も高評価
……続きを読む(残り210文字)
2018年4月 戸部駅
【メリット】 主要ターミナル駅である横浜より、普通で一駅。駅自体は小さく、駅前はそれほど栄えていません。
……続きを読む(残り166文字)
2018年1月 戸部駅
【メリット】 東海道(国道1号)沿いにあり、横浜駅の隣のため、小さな駅のわりに徒歩10分圏内であれば多く
……続きを読む(残り179文字)
2017年10月 戸部駅
2017年9月 戸部駅
【メリット】 戸部駅、平沼橋駅、高島町駅の3路線は非常に近くいずれかの電車が止まっていても不都合が少ない
……続きを読む(残り130文字)
2017年7月 戸部駅
【メリット】 3路線(京浜急行戸部駅、相鉄線平沼橋駅、横浜市営地下鉄高島町駅)と徒歩10分圏内にあり神奈
……続きを読む(残り151文字)戸部駅の総合評価 (ユーザー64人・246件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 246 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。