井土ヶ谷駅(京急本線)の口コミ一覧【2ページ目】
井土ヶ谷駅の総合評価 (ユーザー88人・565件)
ユーザー評点
3.9口コミ数
565ユーザー投票平均
井土ヶ谷駅の口コミ一覧
- 88 人 の口コミがあります。
- 88 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年5月 井土ヶ谷駅
えりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
エアポート急行が停まるので横浜まですぐです。 タクシーもいつも駅前に並んでいます。野毛や関内などにも出やすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
規模が大きいマルエツ、夜遅くまでやっているサミットがあります。 どちらも品揃えは豊富です。 ドラッグストアも多く、食品を扱ってる所もあるので買い物はかなり便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 数は少ないですが、おいしい穴場的なお店が多いです。駅のまわりにはリーズナブルな立呑屋さんや有名なチャイナ飯店という中華料理屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅のエレベーターはわかりやすく、改札も出やすいのでベビーカーでも通りやすい駅です。公園は小さい物がぽつぽつとあります。 |
治安 |
3 |
メリット |
パチンコ屋が駅からかなり離れてるのもあったり。 元々若者が少ないので、騒がしいと感じた事はありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
横浜からの距離を考えると安い物件が多いです。 上大岡にも簡単にでれて、コスパに関しては横浜市では東横線沿いに続きこの辺りは穴場な気がします。 |
2022年2月 井土ヶ谷駅
【メリット】 ・急行、各駅が停まる
・横浜、上大岡の中間地点なので、買い物に出やすい
……続きを読む(残り178文字)
2022年2月 井土ヶ谷駅
【メリット】 小さな駅ですが,エアポート急行が止まりますので,横浜駅には速く着きます。駅を降り右方向に進
……続きを読む(残り175文字)
2022年2月 井土ヶ谷駅
【メリット】 スロープやエレベーターがしっかりありベビーカーなどを押していても楽に使える。特に1番線ホー
……続きを読む(残り125文字)
2022年2月 井土ヶ谷駅
2022年2月 井土ヶ谷駅
【メリット】 私はいつも通学に使っています。横浜までのアクセスも、10分程ととても良く、駅の周りにはコン
……続きを読む(残り155文字)
2022年2月 井土ヶ谷駅
【メリット】 井土ヶ谷駅はローカル駅ですが、駅近くにスーパー、ドラッグストア、飲食店、病院など生活に欠か
……続きを読む(残り134文字)
2022年1月 井土ヶ谷駅
【メリット】 駅を出てすぐにマック、ローソンがあり、マルエツもすぐ近くにあり、徒歩五分以内にサミットがあ
……続きを読む(残り131文字)
2022年1月 井土ヶ谷駅
2022年1月 井土ヶ谷駅
【メリット】 商店街は ないけれど 駅前に マルエツが あり混んではいますが とても活気があり 安いです
……続きを読む(残り181文字)
2022年1月 井土ヶ谷駅
【メリット】 徒歩一分にコンビニありローソン、ファミリーマート。静かガヤガヤしていない。必要最低限の飲食
……続きを読む(残り137文字)
2021年12月 井土ヶ谷駅
2021年11月 井土ヶ谷駅
【メリット】 マツモトキヨシ、welcia、ココカラファインなど、ドラッグストアがたくさんあります。 ……続きを読む(残り223文字)
2021年11月 井土ヶ谷駅
【メリット】 売店がなくなり多少寂しくなったが、自動販売機は複数あり。全体的に清潔感も感じられる。ホーム
……続きを読む(残り142文字)
2021年11月 井土ヶ谷駅
【メリット】 最寄り駅である京急線・井土ヶ谷駅は、主要駅である上大岡駅から3駅目、横浜駅から5駅目に挟ま
……続きを読む(残り461文字)
2021年10月 井土ヶ谷駅
2021年10月 井土ヶ谷駅
【メリット】 京急が通っていて、エアポート急行が停車するので横浜までのアクセスも良好です。(急行で2駅)
……続きを読む(残り141文字)
2021年10月 井土ヶ谷駅
2021年10月 井土ヶ谷駅
【メリット】 駅の改札は1つしかないです。駅の近くに大き目のスーパーが2つあり、コンビニも複数個あります
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 井土ヶ谷駅
2021年2月 井土ヶ谷駅
2020年10月 井土ヶ谷駅
2020年4月 井土ヶ谷駅
【メリット】 駅周辺には、大きめのスーパーが二軒、ドラッグストアが三軒あり、日用品は大体揃います。スーパ
……続きを読む(残り321文字)
2020年3月 井土ヶ谷駅
【メリット】 駅から徒歩5分圏内にマルエツとサミットストアがあり、9時から25時まで営業しているので買い
……続きを読む(残り138文字)
2020年2月 井土ヶ谷駅
【メリット】 エアポート急行が止まるので横浜駅へも5分ほどで行けます。また買い物に便利な上大岡へもすぐで
……続きを読む(残り172文字)
2020年1月 井土ヶ谷駅
【メリット】 駅近くにはコンビニ、スーパー、ドラッグストアなどが複数あって、普段の買い物にはとても便利な
……続きを読む(残り128文字)
2020年1月 井土ヶ谷駅
【メリット】 駅周辺にはマック、ココイチ、松屋、コンビニ、マツキヨ、大手スーパー、etc. 不便さを全く
……続きを読む(残り127文字)
2020年1月 井土ヶ谷駅
【メリット】 駅の近くにマルエツやサミットなどのスーパーがあり、買い物には困らない。また、マクドナルドや
……続きを読む(残り128文字)
2019年12月 井土ヶ谷駅
【メリット】 駅周辺は平坦でコンビニ、居酒屋、マクドナルド、ココイチなどのちょっとした飲食店があります。
……続きを読む(残り154文字)
2019年12月 井土ヶ谷駅
【メリット】 ・商業施設はマクドナルド、CoCo壱、居酒屋が2~3店舗、ドラッグストアが2店舗、駅から5
……続きを読む(残り218文字)
2019年11月 井土ヶ谷駅
【メリット】 ・最寄駅周辺の商業施設
駅すぐ近くにコンビニ2つ(ファミマ、ローソン)
……続きを読む(残り356文字)
2019年10月 井土ヶ谷駅
【メリット】 閑静な住宅街なのでとても静か。駅を出てすぐに大きめのスーパーがあるので買い物に困らない。ま
……続きを読む(残り178文字)
2019年10月 井土ヶ谷駅
【メリット】 駅から徒歩3分くらいのところに、マルエツ井土ヶ谷店があり、比較的大きいスーパーマーケットな
……続きを読む(残り142文字)
2019年9月 井土ヶ谷駅
2019年7月 井土ヶ谷駅
【メリット】 駅周辺には大型スーパーやコンビニ、ドラッグストアが複数あり、深夜まで営業しているので日常生
……続きを読む(残り216文字)
2019年7月 井土ヶ谷駅
【メリット】 横浜駅まで10~15分で行ける。空港直結のエアポート急行が停まる。スーパーはマルエツがあり
……続きを読む(残り102文字)
2019年7月 井土ヶ谷駅
【メリット】 駅周辺は大きなスーパーもあったり賑やかだし便利です。新しいマンションも多く、大通り沿いは街
……続きを読む(残り257文字)
2019年6月 井土ヶ谷駅
【メリット】 商業施設はスーパーのマルエツとサミット、ドラッグストアのハックとマツキヨ、飲食店のマクドナ
……続きを読む(残り132文字)
2019年6月 井土ヶ谷駅
【メリット】 駅から徒歩1~2分圏内に、スーパーが2点(マルエツ・サミット)があります。マルエツの食品館
……続きを読む(残り216文字)
2019年5月 井土ヶ谷駅
【メリット】 駅周辺は平地ですが、駅前には商店は多くはありませんが、5分ほど歩くと弘明寺商店街の一番はず
……続きを読む(残り221文字)井土ヶ谷駅の総合評価 (ユーザー88人・565件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 565 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。