Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【5ページ目】上大岡駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

上大岡駅(京急本線)の口コミ一覧【5ページ目】


上大岡駅の総合評価 (ユーザー402人・2488件)

ユーザー評点

4.4

口コミ数

2,488

ユーザー投票平均

上大岡駅の口コミ一覧

  • 402 人 の口コミがあります。
  • 402 人中、 161 200 人目を表示します。

2022年6月 上大岡駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 京浜急行本線、横浜市営地下鉄ブルーラインの2つの路線が停まります。京浜急行の快速特急に乗れば、横浜まで一駅で着きます。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅直結の京急百貨店は非常に大規模な施設であるため、食料品、日用品は全て揃うと思います。
飲食店の充実
5
メリット 横浜市内の副都心であるため非常に充実しています。ファストフードは勿論、居酒屋なども多種多用にあるため困ることはないと思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 大きな駅であるためライフラインも充実していて、多機能トイレやエレベーターも多数あり問題なく利用出来ます。
治安
4
メリット 港南区は横浜市全体で見ても、のんびりとした印象が強いベットタウンです。その中の主要駅であるため、物騒な事件などはそうそう起こりません。
コストパフォーマンス
4
メリット 決して価格が安いエリアではありませんが、横浜や品川への交通の便が良いこと、生活環境等を鑑みればコストパフォーマンスは高いと思います。

2022年6月 上大岡駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 京急で快特とかが停まるし、ホームが広いからいい
生活利便施設の充実
5
メリット わざわざ横浜に行かなくてもだいだいは上大岡で用事がすむ
飲食店の充実
5
メリット 思っているよりも居酒屋とかファーストフードとかたくさんある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 自分の家から上大岡行くの徒歩で15分くらいだけど歩いてる道に保育園2個ある
治安
4
メリット 外見はでかい駅で便利だと思うことが多い。
コストパフォーマンス
5
メリット 15分くらい歩くところとか坂の上に住めば家賃下がる

2022年6月 上大岡駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 横浜まで一本で行けること。地下鉄も利用できること。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーも多く普段の生活には不便さを感じません。
飲食店の充実
4
メリット 裏道に行けば穴場のお店もあり、楽しんでいます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 特に不便さは感じません。が、車が必要かも、送り向かいは。
治安
3
メリット 大きな事件は少なく、夜道などは注意は必要ですが。
コストパフォーマンス
4
メリット 東京と比較すればリーズナブだと思います。

2022年6月 上大岡駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ウィング号も含め全ての電車が止まる。本数が多い
生活利便施設の充実
4
メリット 駅直結で百貨店があり欲しいものはおおよそ買える
飲食店の充実
3
メリット ファストフード店などが多くあり食べる場所には困らない
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園や託児所が小さい子を多く預けやすい
治安
5
メリット 町の中心部ではあまり治安が悪いと思うことはない
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は立地の割に安いことが多く住みやすい町である

2022年6月 上大岡駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速で横浜駅まで8分で行ける好立地です。
生活利便施設の充実
3
メリット 映画館や家電製品,本や雑貨大体何でも揃っています。
飲食店の充実
3
メリット 駅近居酒屋から軽食を採れる店が多いです。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 駅からは少し離れますが,徒歩圏内に小学校は2校あります。
治安
5
メリット 駅周辺はとても綺麗です。活気がありながらも美しい景観です。
コストパフォーマンス
5
メリット 概ねこの駅周辺で事が済む割に,駅から少し離れると閑静な住宅街となっており,住みやすいです。

2022年5月 上大岡駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 京急本線の上大岡駅です。
横浜駅まで、快速だと10分もかからなく行けます。
ブルーラインも利用でき、バスターミナル各方面に行く事ができますし、タクシー乗り場もあります。
羽田空港までは乗り換えなしで40分程で行けますので大きな荷物がある場合も便利です。
流石に全てが揃っていますので朝夕の通勤ラッシュは人が多いですが、日中は座れることもあります。
生活利便施設の充実
4
メリット とても利便性の良いところと思います。京急百貨店があり全てのものが揃っている印象です。
百貨店だけでなく、近場にはスーパーも数件ありますし、100均もセリア、CanDoもありダイソーも徒歩圏内にあります。
京急百貨店には4月にGUも出店しユニクロも移動してきたので便利です。
無印もありMUJIカフェもありますが、いつも混み合っています。
唯一、ホームセンター系が無かったのですが、先日、小さいですがニトリが出店したので嬉しかったです。
飲食店の充実
5
メリット 京急百貨店があり、その周りにも商業施設内に沢山の飲食店があります。人気のラーメン屋さんは平日でも並んでいます。
スタバ、ドトール、タリーズ、ナナズグリーンティやMUJIカフェがあり、ファーストフードも全てあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園などはわかりませんが、徒歩圏内に保育所があったり、病院クリニック歯医者さんなど近場にあり便利です。
治安
4
メリット 比較的、治安はよいとは思いますが、夜遅くなり人が居ないところは怖いとおもいますし、酔っ払いはいます。道端に割れた便などあったりします。
コストパフォーマンス
4
メリット とても利便性があるところですが、駅の反対側は直ぐに坂があり、かなり大変そうです。
駅の5分以内位の所なら坂も比較的少なくよいですが、家賃も高くなります。

2022年5月 上大岡駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バスターミナルタクシー乗り場が近くにあります。
生活利便施設の充実
5
メリット また、衣服や本、文房具からレストラン、スーパーマーケットなど無いものがほとんどないです。
飲食店の充実
5
メリット レストランからカフェまでたくさんたる。スタバが近くに2店舗ある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 京急百貨店の屋上は子供が遊べる遊具があり、近くには保育園もある。10分程度歩けば更に2つの保育園がある。
治安
5
メリット とても良い。自分は高校生で夜遅くに塾から帰っているのですが、危険な目にあったことも、危険をかんじたこともありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅になんでもある分、他の駅にお買い物に行くことがすくないので、交通費が浮く。

2022年5月 上大岡駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 京浜急行と横浜市営地下鉄が使え、都心や羽田空港に行くのにも便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅直結で京急百貨店があるので買い物に便利です。
飲食店の充実
4
メリット レストランや居酒屋ファストフードなど色々な飲食店があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 久良岐公園という大きな公園があり、お花見や子供を遊ばせるのに良いです。
治安
4
メリット 歓楽街はありません。駅周辺はきれいです。
コストパフォーマンス
4
メリット 買い物に便利で、治安も良い方だと思うので住みやすいです。

2022年5月 上大岡駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急・快速も止まるハブ駅です。市営地下鉄ブルーラインもほぼ直結です。
生活利便施設の充実
4
メリット ホームにはスイーツカレンダーの店舗が出店していていつも楽しみにしています。京急百貨店直結で帰り際の買い物に最適!
飲食店の充実
3
メリット スイーツカレンダーの店舗が入っているのでお土産お持たせに最適!(事前に用意していなくても買える)
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 直結する京急百貨店内には病院充実している。
治安
4
メリット 比較的良いと思う。でも京急沿線はあまり評判良くない。
コストパフォーマンス
5
メリット 百貨店もあるが安いお店もたくさんあります。

2022年5月 上大岡駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快特に乗れれば、横浜まではもちろん都内までも1本で行ける。バスも本数が多くタクシー乗り場もあるのでかなり便利。
生活利便施設の充実
5
メリット 銀行、百貨店、スーパー飲食店、ドラッグストア、ユニクロ等、生活に必要な大手チェーンはほぼ網羅していて困らない。
飲食店の充実
4
メリット 大手チェーンの飲食店はほぼ網羅。基本的になんでもあるので困らない。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 少し離れるが大きな公園もあるし、百貨店や駅の施設内で子供が遊べる広場がたくさんある。また百貨店が駅直結でトイレなども綺麗で安心できる。
治安
3
メリット 大きな駅の割には治安が良いと思う。清潔感もあり飲み屋さんのキャッチなどもほとんどいない。駅前は夜間も明るく安心感がある。
コストパフォーマンス
3
メリット 百貨店等高級スーパーもあるが、物価利便性、住みやすさのバランスを考えればコストパフォーマンスは良いと思う。

2022年5月 上大岡駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 地下鉄ブルーラインにも接続しているし、京急線は快特から普通まで全て通っている。バスターミナルもあり横浜の交通の要といっていい。
生活利便施設の充実
5
メリット ゆめおおおか、ミオカ、カミオ、京急百貨店などの商業施設が駅ビルに入っている。
飲食店の充実
5
メリット ファミリー向けのチェーン店が多い。京急百貨店の地下はテイクアウトメニューも充実している。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット カミオの屋上には保育園がある。ゆめおおおかのなかにも児童福祉施設などあり、小さい子供をつれた親でもアクセスしやすい環境である。
治安
4
メリット 駅前に交番がありよく見回りをしてくれている印象である。
コストパフォーマンス
4
メリット 横浜まで電車で10分という利便性は素晴らしい。

2022年5月 上大岡駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 都心へのアクセスのよさはもちろん。京急百貨店、ミオカ、カミオなどと直結しています。京急線への乗り換え、タクシー乗り場もエレベーターですぐでスムーズです。雨の日は濡れずに移動が可能です!
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物は駅前のひまわり市場というスーパーが野菜が安いです!
その他にもスーパーは何個かあるので、用途によって選べるのがいいですね。
病院もほぼ揃っております。
100円ショップも2か所、ドラッグストアも2ヵ所あります。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店には困りません。特に居酒屋チェーン店から昔ながらの個人店といろいろ選べてはしご酒もしやすいです。カミオの立呑屋さんは建物自体は綺麗ですが、カミオができる前からある飲み屋さんみたいです。安くて美味しくておすすめです!
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 京急百貨店のベビールームは体重計、ミルク用の熱湯、おむつ替えがねんね、立ちとどちらもあったりと充実しています。
オムツも自動のゴミ箱に捨てていけますし、消毒もたくさん置いてありいつも清潔です!
治安
3
メリット 駅前の鎌倉街道は開けてるのでいつも明るく不安を感じた事はありません。路上駐輪の自転車も、昔に比べ減りました。キレイな街だと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は安いとは言えませんが、賃貸は物件数が多いので選べます。上大岡に住んだら便利で他に住めなくなりそうです。

2022年4月 上大岡駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 京浜急行の快速特急とウィング号が止まってかなり便利な駅です。ウィング号は上大岡から品川までノンストップで、都内まで座れて行かれます。
生活利便施設の充実
5
メリット 京急にFujiスーパーに少し離れたところにイトーヨーカドーにオッケーと買い物には不便な方は一切ありません。
飲食店の充実
4
メリット ファーストフードからファミレスから高級レストランまでバランスよくあるので、選択枠が広いです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園の数はわかりせんが、公園が程よくあり、自然もあります。
治安
4
メリット 大通り交通量も多く明るいので治安が悪いと感じたことはありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅近ファミリー層が住む適度な家賃のマンションも多くすみやすいです。

2022年4月 上大岡駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 京急、横浜市営地下鉄、バスターミナルが備わる総合駅。京急では主要駅の一つでウィング号も停車、朝は品川までノンストップで通勤通学可能
生活利便施設の充実
4
メリット 京急百貨店、カミオ、ミオカという総合商業施設で一通り揃う。
飲食店の充実
4
メリット ラーメン屋などは行列店が多い印象。街の活気はある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子供が希望通りの保育園に入れた。コロナ禍でもあり、出生数が、少ないからかもしれないが。
治安
4
メリット 凶悪犯罪などは聞いたことがない。治安は良いと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 私鉄沿線とあってJR線沿いより家賃は安上がり。

2022年4月 上大岡駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 京急デパート 1F,3Fから乗降でき便利である
生活利便施設の充実
4
メリット デパート直結なので、乗降前後の買い物には利便性抜群。
飲食店の充実
5
メリット デパートとそれに隣接する商店街があり食事場所探しに困らない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット シニア世帯なので暮らし・子育て環境に不満はない
治安
5
メリット 駅には交番もあり心配事あればすぐに対応できるから安心
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさの観点ではいろんな設備も整っているのでOK

2022年4月 上大岡駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快特が止まります。また、朝晩ライナーが停車しますので、通勤には便利です。おおきなバスターミナルがあり、バスの乗降に便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅ビル、駅前のビルが大きく、洋服屋や靴屋、映画館など大抵のことは事足りる。スーパーFujiや、ひまわり市場など、生鮮食品も安く手に入る。
飲食店の充実
5
メリット 駅ビル地下には小さいながらもたくさんの飲食店があり、気分でお店を選ぶことができます。タカノフルーツパーラーがあり、ちょっと贅沢したいときにはピッタリです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅から直結しているビルに子どもの遊び場があります。また京急デパート内に子どもの遊び場があります。駅直結の病院に病後児保育施設がある。
治安
4
メリット 駅前は明るく、夜でも人通りがあるため、安心して生活できます。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅前ですべての用が足りるため、非常に便利です。

2022年3月 上大岡駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 京急上大岡は快特、特急も止まる大きな駅。地下鉄への乗り換えが近いので便利が良い。バスもたくさん走ってるので電車での人身事故が起きても他に行く手段が多い。
生活利便施設の充実
3
メリット コンパクトに街が開発されているので短時間で用事が終わらせられる。百貨店の中にGUも春にオープンするのが楽しみ。
病院も多い方だと思う。習い事もたくさんあって選べる。
飲食店の充実
3
メリット wingの地下に飲食店が並んであります。とても行きやすい位置だと思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 地下に降りるエレベーターの設置工事をしている最中なので、ベビカーで地下に降りやすくなります。保育園の数、小学校の数はそこそこあると思う。
しまむらやアベイル、GUも春にオープンでリーズナブルな子供服が手に入る。
治安
5
メリット 駅前に交番があり、常駐しています。よく取り締まりも見かけます。
違法駐輪を取り締まっており綺麗な街づくりが出来ていると思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 横浜市の中では安い方の家賃と聞いた事がある。住みやすい街だと思う。物価も安い方だと思う。

2022年3月 上大岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 横浜に出なくても、全て上大岡に銀行やお店があって過ごしやすい。
ランチもリーズナ

……続きを読む(残り143文字)

2022年2月 上大岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の中にウィングや飲食店、ドラッグストアがあり仕事帰りでもお買い物ができてとても便利です。

……続きを読む(残り158文字)

2022年2月 上大岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 全ての京急線が停まり、非常に便利。駅には京急百貨店もあり、大体の用事にはことが足りると思い

……続きを読む(残り130文字)

2022年2月 上大岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅直結で京急百貨店があり、なんでもここで揃うので便利です。飲食店や衣類、雑貨のお店など色々

……続きを読む(残り173文字)

2022年2月 上大岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 京急の全列車が停車する。横須賀、横浜、川崎、品川、押上(スカイツリー)まで1本で行けるのが

……続きを読む(残り139文字)

2022年2月 上大岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 メリットばかりです!改札口がたくさんあるので、上大岡駅周辺でどこか行きたいところがあれば、

……続きを読む(残り142文字)

2022年2月 上大岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の周辺にショッピングセンター、バッティングセンター、飲食店などがたくさんあるのであまり歩

……続きを読む(残り138文字)

2022年2月 上大岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅としては栄えているにもかかわらず、ホームの構造はシンプルで階段も広いので一度に大勢の行き

……続きを読む(残り167文字)

2022年2月 上大岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 快特の停車駅で横浜まで10分、品川まで30分弱で行けてしますアクセスの良さ。羽田空港へも4

……続きを読む(残り125文字)

2022年2月 上大岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅直結で京急百貨店やウィングがあるので、雨の時にも助かります。下に降りてから出る改札の他に

……続きを読む(残り135文字)

2022年2月 上大岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅がとても充実している。大抵の有名チェーン店が飲食や薬局など揃っている。京急百貨店もあるの

……続きを読む(残り125文字)

2022年2月 上大岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 改札を出ると京急百貨店があります。またさまざまな商業施設があり、京急百貨店から連絡通路を利

……続きを読む(残り259文字)

2022年2月 上大岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 京急線は急行などすべて停車する。ブルーラインの乗り換え可能。
駅前には京急百貨店

……続きを読む(残り195文字)

2022年2月 上大岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 上大岡駅は、半屋内にありプラットホーム全体が屋根に覆われている(上には商業施設がある)ため

……続きを読む(残り165文字)

2022年2月 上大岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 京急本線と地下鉄ブルーラインが乗り入れる大きな駅。
交通の便としては何の問題もあ

……続きを読む(残り170文字)

2022年2月 上大岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 スターバックスや、マックなど食事物や服などのアパレルものにも恵まれていて全てのものが揃いま

……続きを読む(残り135文字)

2022年2月 上大岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 横浜まで10分、品川まで30分乗り換えなしで通勤通学することができます。全優等列車が停車す

……続きを読む(残り168文字)

2022年2月 上大岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 上大岡駅は京急百貨店などでショッピングをしたり、近くに映画館もあり何でも揃っていて休日に楽

……続きを読む(残り141文字)

2022年2月 上大岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 いろんなお店があり食事も買い物もできる。1日時間をつぶすことも可能。惣菜も買えます。会社帰

……続きを読む(残り143文字)

2022年2月 上大岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 市営地下鉄ブルーラインと京浜急行の2路線を使えて、交通の便がとてもよい。駅ビルが充実してい

……続きを読む(残り138文字)

2022年2月 上大岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 商業施設充実しており、友達と遊ぶのにちょうど良い。また、バスターミナル、地下鉄、京急本線

……続きを読む(残り125文字)

2022年2月 上大岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 都心へのアクセスがとても良いです。品川へは30分程度で着きます。
また、特急や快

……続きを読む(残り237文字)

2022年2月 上大岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 京急からの、乗り換えで、すぐです。
改札の目の前に、コンビニもあります。ショッピ

……続きを読む(残り138文字)

上大岡駅の総合評価 (ユーザー402人・2488件)

総合評価 4.4 口コミ数 2,488
交通利便性 4.5 生活利便性 4.5 飲食店の充実 4.5
暮らし・子育て 4.3 治安 4.3 コスパ 4.4

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

京急本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

京急本線

JR

京浜急行電鉄

京王電鉄

伊豆箱根鉄道

小田急電鉄

東急電鉄

横浜シーサイドライン

横浜市交通局

横浜高速鉄道

江ノ島電鉄

湘南モノレール

相模鉄道

箱根登山鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。