横須賀中央駅(京急本線)の口コミ一覧【2ページ目】
横須賀中央駅の総合評価 (ユーザー137人・775件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
775ユーザー投票平均
横須賀中央駅の口コミ一覧
- 137 人 の口コミがあります。
- 137 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年10月 横須賀中央駅
あやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快特しか止まらない為、都市部まで1本で行けることが多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | スーパーや病院、ドラックストアなどは徒歩圏内にある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 目の前に居酒屋があり、少し歩くとパン屋やお弁当屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園は徒歩で行ける距離にあり、多機能トイレはあります |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺はそんなにゴミは落ちてなく、綺麗だと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃や土地の値段などは高くはないと思う。 |
2022年10月 横須賀中央駅
かめぴおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
・JR横須賀駅と違って市街地中心部にあり、電車の本数も多いです(快速、普通列車ともに10分に一本程度)。 ・各方面バスに乗るなら、JR横須賀駅より横須賀中央駅の方が便利です(隣のショッピングモールで時間つぶしもできますし)。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
・買い物は駅隣のショッピングモールでできるので便利です。 ・三笠通商店街には自衛隊グッズ屋さんがあり、横須賀土産が買えます。 ・救急病院として横須賀共済病院が近く(450m)にあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
・駅前は飲食店が多く、価格も安めなところが多いです。地元海鮮、カレー、ハンバーガー、イタリアン、こじんまりとしたお店が多いですが、外れはあまりありません。 ・横須賀ベーカリーという美味しいパン屋さんがあります。価格は高めですが、地産地消に拘ったふわふわのパンが食べられます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・駅から距離はありますが、公園は多いと思います(三笠公園、うみかせ公園、等) |
治安 |
2 |
メリット | ・昼は特に治安が悪いことはありません。子育て世代も多いので。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
・地物が多いからか物価は安いですし、特に野菜や魚は新鮮です。 ・家賃は1DKで月7万円くらいなので、東京よりは安いです。 |
2022年9月 横須賀中央駅
えむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
快特が止まることが最大のメリット。乗り換え無しで東京まで出れる。 駅近に色々なお店がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の目の前にモアーズシティがあってとても便利。その他にも商店街があるなど多くのお店が集まっている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 目の前にモアーズシティがあるためとても便利。チェーン店も多数ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くではないが周辺に小中高とそれぞれ学校がある。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は特に問題もなく多くの人で賑わっている。駅前に交番がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 快特が止まる駅の徒歩圏内だととても便利。 |
2022年8月 横須賀中央駅
かなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | どの電車も止まりバス停も多く、色々な場所へ行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
ほぼ全ての買い物が済ませられる。 総合病院もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お酒を飲めるお店からファミリー向けまで多彩。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
ベビーカーでも楽な場所が多い。 おむつ交換で困ることは少ない。 |
治安 |
4 |
メリット |
基本的には、問題ない。 日中は賑わって歩きやすい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都会(横浜川崎)に比べても妥当だと思う。 |
2022年7月 横須賀中央駅
健太さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速特急が、停車する通勤にとても便利な駅です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 横須賀米軍の基地も有り、施設は、揃っています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | どぶ板通りなど、飲食店は、沢山あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 少し駅から離れますが、それな施設は、揃っていると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 悪く無いと思います。犯罪は、余り聞きません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 快速特急列車も数多く止まる、横浜迄、30分も掛からずに便利です |
2022年7月 横須賀中央駅
みなみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 横浜方面はもちろん下りの普通浦賀、快特特急の久里浜方面にもここから乗ってしまえば乗り換えなしで目的地に着けます! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 降りてすぐにモアーズや飲食店が結構あるのでやりたい事がほとんどできます! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大半のチェーン店があり、個人経営でもとても美味しいお店がたくさんあります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 三笠公園や中央公園だったり少し変わった公園があるので子供連れて行っても飽きなくてとても便利です |
治安 |
3 |
メリット | 昼間はとても人通りが多いので特別何か悪いことは無いと思います! |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 周辺になんでも揃ってるので家賃は高くはないかな?って感じです。 |
2022年7月 横須賀中央駅
ベアさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
普通、快特、特急が停まり、乗換せずに横浜、品川まで出ることができます。 ホームの幅が広く自販機も充実してます。 駅を出てエスカレーターを降りるとバス停とタクシー乗り場があります。 改札内のトイレは綺麗です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅前にモアーズがあり、無印やカルディ、アフタヌーンティーなど多様お店が入っています。 モアーズ内にアパレルもたくさん入っています。 駅から少し歩くとさいか屋デパートがあり成城石井が入っています。 昔ながらデパートですが、ちゃんとした贈り物の菓子折りとかはここで購入できます。 駅近に居酒屋などもあり夜も賑わっています。 駅から10分以内に市役所、郵便局があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅前のモアーズの中にスターバックスや牛角もはいっています。 カフェ、パスタ、寿司、焼肉など何でもあり食事には困りません。ここで済みます。 反対側にも、駅から少し歩くとはま寿司、サイゼリヤ、ドトールがありまたチェーン店以外の飲食店も充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅から歩いて10分以内に公園があり、休みの日はイベントをやっている事もあります。 駅前の道は広いので子どもを連れて歩きやすいです。 学校は駅から10分の場所に公立、私立、大学があります。朝は学生さん達がたくさん歩いています。 少し歩くと大きな三笠公園があり小さいお子さんも遊んでいます。 |
治安 |
3 |
メリット |
駅は特に汚くもなく普通です。 駅前は道が広く人通りも多いので安全だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
交通の便が良く、駅前で生活必需品が揃うので住みやすいと思います。 都心からは少し離れているので相場は横浜より安いと思います。 |
2022年6月 横須賀中央駅
ぴっぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速急行が止まり、品川駅まで1時間ほどで到着できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札を出てすぐにモアーズがあり食品から日用品、生活雑貨なんでも揃います |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | スターバックスやマクドナルド、ミスタードーナツなどふらっと立ち寄れる店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | すぐ近くに児童図書館がある、また改札内に本の返却ポストもあるので便利 |
治安 |
4 |
メリット | 学生や米軍基地関係の人が多く治安はいいのでは |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 商店街に昔ながらの八百屋などもあり新鮮な野菜が安く手に入る |
2022年6月 横須賀中央駅
だいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 横浜や品川まで1時間かからずに到着できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | モアーズなどの商業施設があり、基本的には何でも揃う |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ラーメン屋や和食屋などがあり、比較的何でも食べることができる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自然が多く、広い公園もあり子供がよく遊んでいる |
治安 |
4 |
メリット | ドブ板通りは海軍がいて、トラブルが起きにくい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 治安も悪くなく、服などの買い物も不便なくできる |
2022年6月 横須賀中央駅
りーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急が止まるので、横浜からも距離はあるがわりとはやくつく。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅に商業施設がついているし、駅から出ると商店街がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | スタバやカフェやファミレスなど色々あって充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校中学校高校大学とさまざまな学校がある。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は商店街など学生がたくさんいて、活気があって治安がいい雰囲気。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅の近くにタワーマンションができたりして、より住みやすい町になっていくと思う。 |
2022年6月 横須賀中央駅
フェアリーズさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快特が止まるのは便利。また比較的空いていることが多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札を出るとすぐにそこそこ大きいモールがある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店が多く展開されていて食べる場所には困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレやエレベーターな度障害を持つ人に優しい |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺で治安が悪くなることはほとんどない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 横浜まで30分ほどと近く、また家賃が安い |
2022年5月 横須賀中央駅
まいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の本数は多く、駅の近くにタクシー乗り場がいくつもあります。バス停も多くあるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルがあるので大抵の買い物は済みます。雑貨屋、スーパー、お惣菜屋、ドラックストア、洋服屋など様々なお店が入っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には様々なお店があります。飲食店から居酒屋、カフェなどジャンルを問わずお店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅ビルには授乳室や車椅子の方も利用できる多目的トイレを完備しています。 |
治安 |
2 |
メリット | 日中はお買い物客で賑やかです。駅には交番がついているので安心です。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 仮に近くに住んだ場合便利ではあると思います。 |
2022年5月 横須賀中央駅
とんちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速特急もとまりますので便利な駅だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設があり医療施設が入るビルなどあり生活するには便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くに飲食店は色々あるので大変いいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 三笠公園という海のそばの公園などそこから行ける猿島など子育て世帯の方にも遊ぶ場所は色々あります。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安はいいと思います。人がけっこう歩いているので安心感はあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃は比較的安めだと思います。 自然もあり住みやすいと思います。 |
2022年5月 横須賀中央駅
yumeさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
快特、特急が止まる。 特急だと30分程で横浜に着く。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 食料品、衣類、本などなんでも駅周辺で済み便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
チェーン店や個人店はたくさんあり、おいしいお店が多い。 セカンドキッチンという弁当屋が安くておいしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 支援センターや、一時保育を受け入れてくれる園があり、市の運営のため安く預けることができる。 |
治安 |
2 |
メリット |
駅の中はきれい。 トイレも頻繁に掃除してあり、気持ちよく利用できる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
横須賀で中心となる駅だが、家賃はそこまで高くない。 駅周辺で買い物は済ませられて、便利。 横浜まで1本でいける。 |
2022年4月 横須賀中央駅
aquaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速特急やウィング号が止まる横須賀の主要の便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | モアーズやさいかや、三笠通りがあるので買い物は便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋、イタリアンなど多岐にわたるお店が多い。ラーメン屋さんもだいぶ増えました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅近マンションやバスで少し離れると住宅地もあり、公園や学校も便利なところにあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番、大通りは灯りが明るいので不便はありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 分譲マンションが増えてきたので、物件の数も多くなって来て購入しやすいと思います。 |
2022年3月 横須賀中央駅
【メリット】 駅の近くに座れる場所があり時間を待つのにも最適周りにファーストフードや色んなお店があって時
……続きを読む(残り127文字)
2022年2月 横須賀中央駅
【メリット】 ホームが広い。普通、快特、特急全部止まる駅なので、電車の本数が多い。また、近くにモアーズや
……続きを読む(残り132文字)
2022年2月 横須賀中央駅
2022年2月 横須賀中央駅
2022年2月 横須賀中央駅
【メリット】 駅周辺にはモアーズなど複数の商業施設があり、ショッピングには最適な駅だと思う。飲食店もチェ
……続きを読む(残り198文字)
2022年2月 横須賀中央駅
2022年2月 横須賀中央駅
2022年1月 横須賀中央駅
【メリット】 駅構内が全体的に広く、混み合う時間帯でもゆとりを持って歩くことができる。横浜や、都内へのア
……続きを読む(残り171文字)
2022年1月 横須賀中央駅
【メリット】 駅直結のショッピングモールがあり、天候を気にせず買い物が出来るのが大変助かります。また待ち
……続きを読む(残り149文字)
2022年1月 横須賀中央駅
【メリット】 駅で電車が来る時に流れるのが地元がこの駅の山口百恵さんの歌です。この曲が流れるようになって
……続きを読む(残り138文字)
2022年1月 横須賀中央駅
【メリット】 西口はモアーズに、東口は商店街や整理された区画の大滝町二丁目に繋がっていてとても使いやすい
……続きを読む(残り217文字)
2022年1月 横須賀中央駅
【メリット】 ・横須賀市では一番大きな駅であるため、周辺にはお店がたくさんあり、生活には困らない。
……続きを読む(残り168文字)
2022年1月 横須賀中央駅
【メリット】 横須賀中央駅近くには、商業施設の横須賀モアーズシティや、横須賀プライム等があり、買い物を楽
……続きを読む(残り134文字)
2022年1月 横須賀中央駅
【メリット】 駅前はモアーズがありUNIQLOやLOFT無印など人気店が沢山あります。他にも商店街に居酒
……続きを読む(残り155文字)
2021年12月 横須賀中央駅
【メリット】 西口側にモアーズがあったり、東口には居酒屋街があるなど、駅前は比較的商店が多く立地している
……続きを読む(残り189文字)
2021年12月 横須賀中央駅
2021年12月 横須賀中央駅
【メリット】 行き先表示がわかりやすく記されている。階段が比較的広い。駅構内にコンビニがあるため、飲み物
……続きを読む(残り138文字)
2021年12月 横須賀中央駅
【メリット】 ミニマムでとても便利な地域密着な駅!横須賀市民から横須賀観光の方まで、とにかく「横須賀市」
……続きを読む(残り178文字)
2021年11月 横須賀中央駅
【メリット】 駅周辺にはモアーズがあり、地下にはスーパーや鮮魚店などもあることから、日常的な買い物は困り
……続きを読む(残り155文字)
2021年11月 横須賀中央駅
【メリット】 上り線のプラットフォームにセブンイレブンがあること。また、改札口を出てすぐ近くにセブンイレ
……続きを読む(残り142文字)
2021年11月 横須賀中央駅
【メリット】 横須賀といえば、アメリカンなどぶ板通りや軍艦も見えるヴェル二ー公園が有名所です。しかしテレ
……続きを読む(残り325文字)
2021年11月 横須賀中央駅
【メリット】 横須賀市の中心部であり、駅の周囲に百貨店や銀行などさまざまな施設がある。また、保存展示され
……続きを読む(残り151文字)
2021年10月 横須賀中央駅
【メリット】 改札内と外にコインロッカーがあって便利です。駅を出てすぐにモアーズという大きなショッピング
……続きを読む(残り100文字)
2021年10月 横須賀中央駅
【メリット】 横浜まで行かなくても、横須賀住民や三浦住民は買い物や美容院、全て済ませることができる。駅を
……続きを読む(残り110文字)
2021年10月 横須賀中央駅
【メリット】 ・快速が止まるので、横浜まで乗り換え無しで1本で30分かからずに行くことができる。
……続きを読む(残り142文字)
横須賀中央駅の総合評価 (ユーザー137人・775件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 775 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。