星川駅(相鉄本線)の口コミ一覧【2ページ目】
星川駅の総合評価 (ユーザー103人・593件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
593ユーザー投票平均
星川駅の口コミ一覧
- 103 人 の口コミがあります。
- 103 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年7月 星川駅
くっきーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数もあり、バスターミナルもタクシー乗り場もあるので利便性は良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にコーナンもあり10月にAEONが出来ますので買い物に関しては便利になるかと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋、バーミヤンが基本ですが、他にも少々ですが、飲食店はあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、学校もありますし、駅近くに公園もあり子育てには向いてるかと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 最近、やっと星川駅が完成して駅周辺も綺麗になりました。大通りに出ると警察署もあるので、治安は悪くないかと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
星川全体的に58.9万/坪が相場です。 ですが、住みやすいです。 |
2022年7月 星川駅
あやのさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
快速が停まります。横浜駅まで快速で一駅、5分で着きます。 駅前が綺麗に整備され、バスロータリーが出来ました。 今後駅の高架下を利用したお店が多数展開する予定。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
現在改装工事中ですが、秋には開業予定のイオンがあります。 ホームセンターも近くにあり買い物には困りません。 病院やドラッグストアもあります。 小学校が多く一つの学区が狭めで道も平坦なので通学が楽です。 駅ほほど近くに少し大きめの公園があります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
駅前にファストフード店と、相鉄線沿線に複数店ある焼肉店の本店があります。 牛一頭買いのお店で希少部位などもありリーズナブルでとても美味しいです。 地元民に愛される個人経営のお店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
子育て拠点が駅のすぐ近くにあります。 大きめの公園も2つあり、子供を遊ばせる環境は整っています。 役所も駅の目の前で便利です。 駅も工事して綺麗になりバリアフリーになりました。 |
治安 |
3 |
メリット |
警察署が駅のすぐ近くで安心です。 夜になっても街灯が多く明るいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
平坦な道で徒歩圏内に買い物できるお店や郵便局、役所等もあり便利な立地で住みやすいです。 車がなくても十分に生活出来ます。 |
2022年7月 星川駅
りーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速に乗ると横浜駅まで止まらずに行ける。普通でも割と近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くに保土ヶ谷区役所がある。少し行くと商店街もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の目の前にドトールコーヒーやマックがある。少し行くとかごの屋など他にも色々ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くに学校がある。また保土ヶ谷区役所もある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺も駅もとても綺麗で、治安がいい印象がある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 横浜駅まで快速で止まらずに行けるし、利便性は最高だと思う。 |
2022年2月 星川駅
【メリット】 快速停車駅であり、横浜駅まで最短4分で行くことができるので非常に利便性が高いです。最近(2
……続きを読む(残り242文字)
2022年2月 星川駅
【メリット】 近くにスーパー、役所関係、郵便局は揃っているので駅周辺であれば生活に困らず住みやすいかと思
……続きを読む(残り169文字)
2022年2月 星川駅
【メリット】 駅構内の整備が2021年頃に整い、改札口は一つに集約され、綺麗でスッキリした駅になりました
……続きを読む(残り151文字)
2022年1月 星川駅
【メリット】 最近駅が、がらーりとリニューアルされて、黒のシックな大人にかんじの雰囲気になり、バリアフリ
……続きを読む(残り239文字)
2022年1月 星川駅
【メリット】 星川駅の周辺にはコンビニ、マクドナルド、中華屋さんなどがあり充実しています。星川駅は少し前
……続きを読む(残り157文字)
2021年12月 星川駅
【メリット】 工事中ですが、徐々に新しく便利になってきています。階段もなくなり、平坦なのでベビーカーやお
……続きを読む(残り174文字)
2021年11月 星川駅
【メリット】 二つの駅ビルと繋がっており、ファーストフード店、コンビニ、パン屋、カメラ屋、雑貨屋、ファミ
……続きを読む(残り267文字)
2021年10月 星川駅
【メリット】 最近は入口の位置が変更するなど連続立体工事の影響で駅自体に工事している箇所が多々あるが、既
……続きを読む(残り153文字)
2021年10月 星川駅
【メリット】 駅施設が新しくなり、綺麗になった。高架になったことから、車の渋滞も緩和され、歩行者に優しく
……続きを読む(残り141文字)
2021年10月 星川駅
【メリット】 駅周辺に区役所、警察署、消防署、郵便局と公共施設がそろっているので、暮らすのにはとても便利
……続きを読む(残り222文字)
2021年10月 星川駅
2021年10月 星川駅
【メリット】 星川駅周辺には、保土ヶ谷区役所、図書館、ホームセンター、いなげや(スーパー)、警察署などが
……続きを読む(残り172文字)
2021年10月 星川駅
【メリット】 最近新しく施設が作られてきていてえき周辺が綺麗になりつつある。そしてトイレも数多く完備され
……続きを読む(残り112文字)
2021年10月 星川駅
【メリット】 駅が新しくリニューアルされてきていて、段々とお店や設備が整ってきているのできれいだしトイレ
……続きを読む(残り117文字)
2021年10月 星川駅
【メリット】 最近新しく施設が建設されていて綺麗になりつつある。昔はすこし汚くてくらいイメージだったけど
……続きを読む(残り149文字)
2021年10月 星川駅
【メリット】 星川駅付近には保土ヶ谷図書館、保土ヶ谷区役所、ホームセンターコーナン、いなげや(すべて駐車
……続きを読む(残り112文字)
2021年10月 星川駅
【メリット】 最近高架化したためホームはとても綺麗であり、ドラマの撮影ができるんじゃないかくらいのロケー
……続きを読む(残り144文字)
2021年10月 星川駅
【メリット】 快速列車が停車するため、相鉄線のなかではもっとも使い勝手の良い駅といえるでしょう。保土ヶ谷
……続きを読む(残り109文字)
2021年10月 星川駅
【メリット】 最近駅が見違えるようにきれいになって、トイレもきれいで駅員さんがいるところには、相鉄線キャ
……続きを読む(残り122文字)
2020年11月 星川駅
【メリット】 区役所、郵便局、警察署、消防署と公共機関が集約されており、保土ヶ谷区民にとっては、かなりわ
……続きを読む(残り152文字)
2020年10月 星川駅
【メリット】 横浜駅から相鉄の各停で4つ目の駅で、10分もかからず到着します。駅の近くにはいなげや、イオ
……続きを読む(残り133文字)
2020年9月 星川駅
【メリット】 横浜まで出やすいので通勤に便利と思います。駅前のビルにはいくつかクリニックが入っています。
……続きを読む(残り132文字)
2020年4月 星川駅
【メリット】 相鉄本線の快速停車駅であり、横浜駅へ約5分ほどで行ける。駅自体も最近改修されたので大きく、
……続きを読む(残り136文字)
2020年4月 星川駅
【メリット】 図書館、消防署、市役所、警察署が揃っており、安全に過ごせる駅です。居酒屋やパチンコ等もなく
……続きを読む(残り152文字)
2020年4月 星川駅
2020年3月 星川駅
2020年3月 星川駅
【メリット】 相鉄線はJRにも乗り入れ大変便利になった。また星川は保土ヶ谷区の中心でもあり、区役所等は保
……続きを読む(残り115文字)
2020年3月 星川駅
【メリット】 基本的に朝、夕を除いて、混雑することはあまりなく、横浜駅まで一本で行けること。快速が通って
……続きを読む(残り105文字)
2020年3月 星川駅
【メリット】 横浜駅までのアクセスがよく、各駅停車で7分、快速で5分で横浜駅に着くことかまできます。また
……続きを読む(残り109文字)
2020年2月 星川駅
【メリット】 保土ヶ谷区の中枢と言える駅です。区役所、警察署、大規模郵便局がそろっており、手続き関係はほ
……続きを読む(残り229文字)
2020年2月 星川駅
【メリット】 駅周辺は都会の賑やかさと閑静な住宅地の両方の雰囲気を感じさせられます。飲食店やコンビニ、ス
……続きを読む(残り188文字)
2020年2月 星川駅
2020年2月 星川駅
2020年2月 星川駅
【メリット】 保土ヶ谷郵便局が近い。各区に1つのゆうゆう窓口があるので日曜祝日も郵便を発送したり受け取る
……続きを読む(残り144文字)
2019年12月 星川駅
【メリット】 快速も止まり、ターミナル駅であるJR&相鉄線横浜駅まで各停でも所要時間6~7分。駅周辺には
……続きを読む(残り282文字)
2019年12月 星川駅
【メリット】 駅周辺にはスーパーやホームセンターや郵便局、警察署や多くの病院があるので生活しやすい。都心
……続きを読む(残り152文字)
2019年12月 星川駅
【メリット】 駅近くに「いなげや」というスーパーがあるので、仕事帰りに買い物に行く方にとっては便利だと思
……続きを読む(残り286文字)星川駅の総合評価 (ユーザー103人・593件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 593 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。