かしわ台駅(相鉄本線)の口コミ一覧【2ページ目】
かしわ台駅の総合評価 (ユーザー59人・322件)
ユーザー評点
3.5口コミ数
322ユーザー投票平均
かしわ台駅の口コミ一覧
- 59 人 の口コミがあります。
- 59 人中、 41 ~ 61 人目を表示します。
2019年10月 かしわ台駅
【メリット】 この駅は完全なベットタウンです。比較的静かな地域で、事件や犯罪は滅多にありません。
……続きを読む(残り289文字)
2019年10月 かしわ台駅
【メリット】 住宅街ですが、駅の周りにコンビニ、ドラッグストア、スーパーマーケットがあり、買い物に不便は
……続きを読む(残り176文字)
2019年10月 かしわ台駅
【メリット】 横浜まで電車1本(約30分)で出られて便利です。隣の駅が小田急小田原線・海老名駅なので新宿
……続きを読む(残り258文字)
2019年8月 かしわ台駅
【メリット】 ・スーパー、コンビニ、日帰り温泉、ドラッグストア、病院が徒歩10分圏内に位置してます。 ……続きを読む(残り220文字)
2019年7月 かしわ台駅
【メリット】 横浜駅まで約30分、海老名駅には1駅で行けて買い物に出かけるにも便利です。通勤していないの
……続きを読む(残り235文字)
2019年6月 かしわ台駅
2019年6月 かしわ台駅
【メリット】 かしわ台スクエアはそうてつローゼンやゆめみ処おふろの王様などがあり、パブコ本社やトキコやホ
……続きを読む(残り117文字)
2019年4月 かしわ台駅
【メリット】 始発から2駅目なので、比較的座ることができる。横浜駅までおよそ30分で着く。駅は閑静な住宅
……続きを読む(残り135文字)
2019年4月 かしわ台駅
【メリット】 ららぽーとや、他の商業施設が多くある海老名駅へのアクセスがよく、かしわ台駅近くにも商業施設
……続きを読む(残り118文字)
2019年4月 かしわ台駅
【メリット】 私鉄の相模鉄道は横浜駅から神奈川県央部の海老名の区間を走る路線で、かしわ台駅は終点の海老名
……続きを読む(残り336文字)
2019年4月 かしわ台駅
【メリット】 始発から2駅目なので、比較的座れる。横浜まで30分程度なのでアクセスが良い。また隣が海老名
……続きを読む(残り139文字)
2019年3月 かしわ台駅
【メリット】 始発駅、海老名から2番目の駅なので、比較的いつでも座れる。横浜駅まで30分で着く。車両基地
……続きを読む(残り156文字)
2018年11月 かしわ台駅
【メリット】 駅周辺に小学校や中学校があるので通学に便利な環境です。また公園もたくさんありますので子供の
……続きを読む(残り139文字)
2018年10月 かしわ台駅
【メリット】 駅周辺にはスーパーやコンビニなどがあり軽い買い物には困りません。スーパーは深夜1時過ぎまで
……続きを読む(残り120文字)
2018年8月 かしわ台駅
2018年5月 かしわ台駅
【メリット】 駅近にスーパー、ドラッグストア、温泉、スポーツジムなどが一箇所にまとまったところがあり、普
……続きを読む(残り230文字)
2018年5月 かしわ台駅
【メリット】 横浜に30分以内で出られて、すぐ隣にはそこそこ栄えている海老名駅。かしわ台駅周辺自体はそこ
……続きを読む(残り159文字)
2018年2月 かしわ台駅
【メリット】 駅の入口に、市役所の出張所とコンビニ。駅を出て徒歩5分圏内に、コンビニ・薬局・喫茶店・病院
……続きを読む(残り474文字)
2017年12月 かしわ台駅
【メリット】 かしわ台駅周辺にあるお店はスーパーのそうてつローゼン、ドラッグストアクリエイト、セブンイレ
……続きを読む(残り209文字)
2017年11月 かしわ台駅
【メリット】 駅近辺にコンビニ、スーパー、ドラッグストア、温泉、しまむらなどがあるので、日常生活に必要な
……続きを読む(残り194文字)
2017年6月 かしわ台駅
【メリット】 駅周辺には家やアパートなどが多く、比較的近隣に住みやすい駅といえる。かしわ台駅周辺の環境自
……続きを読む(残り133文字)かしわ台駅の総合評価 (ユーザー59人・322件)
総合評価 | 3.5 | 口コミ数 | 322 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.5 | 生活利便性 | 3.4 | 飲食店の充実 | 3.2 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.6 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。