十三駅(阪急神戸本線)の口コミ一覧【6ページ目】
十三駅の総合評価 (ユーザー301人・1822件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
1,822ユーザー投票平均
十三駅の口コミ一覧
- 301 人 の口コミがあります。
- 301 人中、 201 ~ 240 人目を表示します。
2021年10月 十三駅
【メリット】 駅周辺には商店街があり、ミスタードーナツや居酒屋、薬局、美容院など、いろいろな店舗があるの
……続きを読む(残り103文字)
2021年10月 十三駅
2021年10月 十三駅
【メリット】 大阪梅田から一駅、京都、神戸、宝塚へもこの駅が起点になっておりとても便利。駅も分かりやすく
……続きを読む(残り161文字)
2021年10月 十三駅
【メリット】 とにかく便利です。とても大きな駅で、阪急電車なら何線でも止まるので、乗り換えに困りません。
……続きを読む(残り115文字)
2021年10月 十三駅
【メリット】 京都線、宝塚線、神戸線の3線が使えて、特急も停まる、どこに行くにもとても便利な駅です。また
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 十三駅
【メリット】 神戸線、宝塚線、京都線と多くの路線が乗り入れしており、乗り換えの利用者が多くみられます。駅
……続きを読む(残り117文字)
2021年6月 十三駅
【メリット】 最短3分で梅田に出られるので、都会にでかけるフットワークが軽く感じます。神戸線京都線宝塚線
……続きを読む(残り204文字)
2021年5月 十三駅
2021年4月 十三駅
【メリット】 十三(じゅうそう)駅からすぐに夜の居酒屋が立ち並びサラリーマンが立ち寄りやすい下町の飲み屋
……続きを読む(残り139文字)
2020年12月 十三駅
2020年10月 十三駅
【メリット】 阪急線の結節点であり、梅田までいかなくても他方面の阪急線に乗り換えることができる点で便利で
……続きを読む(残り104文字)
2020年5月 十三駅
【メリット】 大阪市の繁華街まで1駅で5分かかりません。また、京都本線の他、神戸本線、宝塚本線も乗り入れ
……続きを読む(残り135文字)
2020年4月 十三駅
【メリット】 梅田から一駅、兵庫へも10分ほどで着きます。神戸宝塚線、京都線、天下茶屋行き、梅田行き、が
……続きを読む(残り164文字)
2020年4月 十三駅
2020年4月 十三駅
2020年4月 十三駅
【メリット】 大阪を代表する夜の繁華街のひとつ十三。飲み屋さんなどの飲食店が軒を連ね、毎日たくさんの人で
……続きを読む(残り208文字)
2020年4月 十三駅
2020年4月 十三駅
【メリット】 梅田駅まで1駅で行くことも可能で、ビジネス街へのアクセスの拠点として生活することが出来、ま
……続きを読む(残り106文字)
2020年4月 十三駅
2020年3月 十三駅
【メリット】 商店街が長く、飲み屋、飲食店、衣料品店、スーパーともに充実 遅くまで開いているお店も多い。
……続きを読む(残り208文字)
2020年3月 十三駅
【メリット】 駅の傍に商店街、娯楽施設あり。大阪・梅田駅も2駅という近さながらあまり混雑もしてないので気
……続きを読む(残り182文字)
2020年3月 十三駅
【メリット】 大阪梅田駅にとても近く、京都線にも乗り換えることが出来る駅なのでとても便利です。駅周辺には
……続きを読む(残り112文字)
2020年2月 十三駅
【メリット】 阪急京都本線快速急行に乗れば中津駅を飛ばして、一駅で大阪梅田駅に着くことができます。
……続きを読む(残り308文字)
2020年2月 十三駅
【メリット】 路線名に京都線と記入していますが、阪急の全ての線が止まります。改札は地上なので、階段を無駄
……続きを読む(残り255文字)
2020年2月 十三駅
【メリット】 駅周辺には飲食店やコンビニ、飲み屋が多く、商店街もある為、電車利用時にも寄りやすく便利。<
……続きを読む(残り131文字)
2020年2月 十三駅
【メリット】 阪急十三駅は3路線通っており京都、兵庫へ行くにも非常に便利が良い。梅田へは電車で5分で行く
……続きを読む(残り120文字)
2020年2月 十三駅
【メリット】 駅周辺には非常にたくさんの飲食店やコンビニまたは商店街などがあり、仕事帰りの会社員やOLま
……続きを読む(残り115文字)
2020年2月 十三駅
2020年1月 十三駅
【メリット】 飲食店が非常に多い。ひとりで入りやすいラーメン屋、定食屋から大人数でも入れるような居酒屋な
……続きを読む(残り130文字)
2020年1月 十三駅
【メリット】 大阪の中心地梅田から1駅の場所にあります。駅前はにぎわった商店街で、昼間から夜までとても活
……続きを読む(残り119文字)
2019年12月 十三駅
2019年11月 十三駅
【メリット】 飲食店街や映画館、スーパー、アーケード商店街、銀行、病院などが駅から近くにあり、とても便利
……続きを読む(残り148文字)
2019年10月 十三駅
【メリット】 電車を利用する上では大阪梅田までは5分程度で行けますし、十三駅を起点に乗り換え無しで京都・
……続きを読む(残り191文字)
2019年10月 十三駅
【メリット】 十三駅は始発の梅田駅から特急、快速の次の駅になっていて、ターミナル駅で阪急京都線、宝塚線、
……続きを読む(残り107文字)
2019年9月 十三駅
2019年9月 十三駅
【メリット】 十三駅は、北側と南側ではガラリと雰囲気が変わります。南側は、大阪を代表する歓楽街がとても広
……続きを読む(残り235文字)
2019年9月 十三駅
2019年8月 十三駅
2019年8月 十三駅
【メリット】 阪急電鉄にある数多くの駅の中でも大きい方の駅、駅の中には売店などもあり、充実しています。駅
……続きを読む(残り119文字)
2019年7月 十三駅
十三駅の総合評価 (ユーザー301人・1822件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 1,822 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.5 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。