ふと思ったけど俺らでも初見で読めるとこか読めるようにしてくれるとこ(ユニクロとかベイシアとかあかのれんとか)が俺たち向けの立ち位置として機能してるのかも
この店名なんて読むんだ?というとこは客として迎え入れたくない、本音でいうとお断りしたい店なんだろうな
なんて読むかわからん店で買い物する勇気はすごいと思うけど1万円出すから二度とくるな今すぐ帰れと店は思ってそう
お金出すならどんな人でも客ですよ、というポリシーなのは底辺層向けのお店しかない
Permalink | 記事への反応(1) | 06:44
ツイートシェア
しまむらくん「(´・ω・`)みんなおしゃれだなぁ」