Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
健康保険はまあ納税していればその期間だけ有効なのでいいんだけどさ、年..
[go: Go Back, main page]

2025-10-01

anond:20251001145234

健康保険はまあ納税していればその期間だけ有効なのでいいんだけどさ、年金って国籍持ってないやつに払わせる意味も払う意味もないよなあ

記事への反応 -
  • https://anond.hatelabo.jp/20250930160407   「女性とか学生とか高齢者に働たらいてもらえばよくね?」 「そのために労働条件よくすればよくね?」 に丁寧に答える   女性の労働参加率 25歳〜60...

    • anond:20251001014423 コンビニも、飲食店も、日本人が当たり前だと思って何の気なしに享受しているサービスの大半は低賃金で働く外国人によって支えられている。 高度人材が海外から来て...

      • その外国人の社会保障を支えてるのは俺なんだよ! コンビニとかどうでもいいわ

        • じゃお前が支えなきゃ社会保障を失った外国人労働者は国へ帰んのか。

          • 年金も健康保険も低賃金の移民にも権利があるから無くならないしだから問題なんだろ

            • 健康保険はまあ納税していればその期間だけ有効なのでいいんだけどさ、年金って国籍持ってないやつに払わせる意味も払う意味もないよなあ

        • いやお前が支えとらんわ お前の税金なんて車も買えんくらいだろうが バカかよ

      • 負の遺産を押し付ける上の世代を切り捨てたくなるのはどうしようもないけど、その切り捨てられる側にいずれ自分もなるんだって事は忘れないでほしい。 今の老人をいたわれってこ...

        • とりあえずバブル世代から地獄見せないとな マジで殺すつもりだよ俺も 選挙に行こうな

        • 通報しておいた https://www.internethotline.jp/

        • 俺の世代はもう既に国全体から見捨てられてるから逃げきれるもクソもないよ。今の若い世代の方が現状はよっぽどマシなんだけど、将来俺たちみたいに辛くなるよってだけ。

          • どうにもならんことだらけだな。若い世代は御愁傷様。頑張って生きていってくれ。 これと矛盾してね? まあどっちにしろ殺すよ 下の世代見下して二奴いて逃げ切れるつもりの奴を...

            • 矛盾はしてなくない? 国全体が俺の世代を御愁傷様としか扱わずに見捨ててるんだから、同レベルに落ちぶれちゃう人達は御愁傷様だよ。

              • まあつまり年寄りを殺戮しようってことで正しいわけだな 団塊の残りからバブルをまずやらないとならない

      • 低賃金な外国人に依存してる社会ってヤバいじゃん はやく改善して低賃金労働者に依存しない社会にしなきゃ

    • いらない仕事をしてるホワイトカラーの人たちにやめてもらえばよくね?

    • 数年前北関東のJR駅前でタクシー呼ぼうと思って電話したら「今日はムリです」と言われた 出払ってます、3時間待ちですじゃなくて「お断り」 こういうのがどんどん広がっていく 鉄...

      • ほんなら自動運転タクシーを入れるのがスジやろ。 人手でカバーしようとすんな。

        • そんなワガママが許されるのは技術大国・技術先進国の中国くらいのもんだぞ ジャップランドが利権だの縄張りだので足踏みしまくっている間に向こうは何歩も先を行っている

        • 狭く入り組んだ日本の道路は自動運転に向いてない。 だからトヨタは実験場を街ごと作ったんだろう。 広い国土を持つ他国はともかく、日本で人が不要な自動運転は当分無理だろうな。

          • そもそもタクシーってさ、不測の事態に人間の柔軟性で対応する乗り物じゃん。 事前にアプリ入れて行き先入力してから配車とかいわれたって、そんな計画的に動くやつはそもそもタク...

            • そもそもタクシーってさ、不測の事態に人間の柔軟性で対応する乗り物じゃん。 事前にアプリ入れて行き先入力してから配車とかいわれたって、そんな計画的に動くやつはそもそも...

              • タクシー呼ばなくても相手に迎えにきて貰えばいいじゃん。

        • まさにそれ 今はまだ自動運転が実用化されてないから人手不足 実用化されればいらなくなる よって現在の給料を上げても将来が不安だから若い人は来ない 地方は今は高齢者の需要に見...

      • タクシーみたいな人手効率の悪い事業がなくなるだけでしょ 人手が足りないなら人手効率の良い仕組みに転換するのが根本的な解決策であって、足りないから外から人手を入れようとす...

      • それってやっぱり金で解決な感じがするけど... 鉄道が廃線になり長距離バスに→不採算なのでバスは次々廃止 利用客が少ない = 鉄道儲からない = バスでも状況変わらず (赤字路線) = 廃...

        • ”とりあえずお金の問題。めちゃくちゃ儲かるなら建設業続けるし、修理・解体もできるでしょと思う。”   中野サンプラザ、新宿駅前再開発でさえお金がなくて頓挫してるのに、町の...

    • まずフルタイムの割合上げるべきじゃないの とくに女性

      • ここ10年結構上ってるらしい、非正規の割合が減っていってる

    • そもそもの求人に最低賃金の求人とか本気で人を採用する気があるのかどうか疑わしいものが含まれているのが問題。 そりゃ俺たちだって金1gを5000円で売ってたら欲しいし買うよ。 でも...

      • 今言っている労働者が不足するという話は奴隷的な求人も需要にカウントしたら足らないという話だからな。 この話に乗っかって議論している時点で経営者の思うつぼ。

      • そんな理屈掲げると無能はいらないのだからそんなものは供給とは見なさない、と表裏一体で 特に意味のある理屈になってないよ。 給与が低いからその職場で働かないんだってのは、有...

        • 無能も老人も障碍者も病人も犯罪者も必ず雇ってもらえて、労働とかいうのをやれば、必ずお金がもらえると 貴方はそうおっしゃるんですか?

        • 全体の人口は減るんだから労働者不足も全体の問題というより高齢者向け産業の問題なので結局配分の問題になる 高齢者向け産業の賃金を他より上げるということになる 子供~現役世代...

          • 他の業界を捨てて介護を重点的にやるべきかどうかと言う思想の問題になって 俺はそんな方針に振っても先細りで全滅するだけだからそれがいいとは思わない 人が集まらずやむ得ず介護...

        • 無能はいらないのだからそんなものは供給とは見なさない これは一理ある。先ほどの例でいうと金1gを10万円で売るよと言っている人は有効な供給であるとみなすべきではない。 とい...

    • 雇い先の国が経済発展したら破綻するので労働条件を良くするのは必須でしょ 中国、韓国が発展して近所から安い労働力が消えてしまった上に、人の取り合いも先の二国とやり合う始末

    • 「足りなくなるから増やしますね」と勝手にやってんじゃねえよ、というのが世論の声だということがここ最近の選挙やら何やらで判明したわけでね まずは「治安悪化と引き換えに外国...

      • 頭数が足りないから協力してもらうならいいけど 日本人より低賃金で働いてくれるからという理由なら立場を利用した収奪に過ぎないんだよな 植民地支配とやってることは変わらない

    • 全体として人が減るなら労働力も別に減っていいわけで、問題はそこじゃない 消費だけの人が増えることが本当の問題

      • 少子化で子供の数と育休産休が必要な親の数が減る一方で定年延長で高齢者も働くようになったから 比率でみると労働する人の比率は増えたが消費だけする人の比率は増えてない

      • 働いてない人を見てムカつくのは君自身の問題では

    • うるせえ。なんで労働生産人口を 維持する前提なんだよ。サー ビスの供給量を人口減少量に合わせて減らして いくだけだろ。そもそもの人口減少を 無視するなよ。

      • でも上場企業は売り上げを増やしていかないと株主に詰められるから無理だね

      • ういびいむ増田が番付に載る日は来るのだろうか 居るのか居ないのかわからんような有象無象増田よりよほど番付に相応しい

    • 他国の人間を奴隷扱いして、治安が悪化して、滅茶苦茶になるくらいなら我々は人口減による労働不足を受け入れるべきだと思う。 これは家が建たなくなるし、水道は壊れ、介護士は少...

      • 本当にそう思うならチャイナフリーみたいに移民フリーの生活でもしたらええんちゃう 手始めにコンビニ店員が外人なら、使用しないとかな

        • 実際コンビニはなるべく使用しないようにしてる。 まぁ個人にできることはたかが知れてるけどね・・・

          • そうだよ コメも食えないし野菜も食えないし肉も食えない 魚だって食えない 外国人労働者が関わってるからね 家にも住めない 建設業で働いてるのも外国人労働者だ ネットも使えない ...

    • 肝心な部分をわざと欠落させてるのかなり不誠実だな 長々とした説明の最後に「よって我々日本人は治安悪化や文化衝突、日本の文化風習の改廃も我慢して受け入れなければならない」...

      • そんなの言うまでもない当たり前のことじゃん。わがまま言うなよ。

    • 国は移民を人口の10%まで増やすとか考えてるそうです。 このとき、東京でどれくらい移民が増えるかというと、 現在の移民人口:約427,800人(1,426万人 × 3%) 10%になった場合の移民...

    • 移民に単純労働やってもらうと ・格差固定で心がすさんで治安悪化 ・学力なんかいらねえんだよで反知性化し、陰謀論と宗教的価値観のゴリ押しが進む ・犯罪したってすぐ働けるから...

      • あげく単純労働しか出来ないレベルの本国人が弾かれてってニートならまだしも闇バイトの末端として扱われてる。

      • それ、移民のところを「日本人」に変えて単純労働させたところで、同じことがおきるだろ。 犯罪がどうとか。ステップアップさせたら単純労働足りないとか。 お前はあまり意味のある...

        • 何で捕まえたの解放したがるのか意味不明なんだが 普通に適切な刑受けさせろよ 明治時代?

    • 日本人の働き手が余っている時代にも、製造業は海外に行って労働需要を流出させたのに、 足りないときには外国人を連れて来させろとは虫のいい話ですね。

    • 無責任なリベラル(当然自民党もリベラル)どもが「俺は嫌な思いしてないから」とばかりに超少子高齢化を推進してきたのが原因

    • https://anond.hatelabo.jp/20251001014423 その労働、本当に必要ですか?って視点も必要な気がする (労働力が不足しているのではなく、不必要な労働が多いのでは?ってこと ここからワイの嫌い...

      • 必要な労働を、非資本主義(=管理)で減らそうとしたら 管理するって労働タスクが無限に増えてしまうので 資本主義をむしろ加速させて淘汰したほうがいい、という話になっちゃうぞ...

        • あ〜〜〜〜〜〜〜たしかに!!! それも地獄だな…… ただ供給が足りない!って主張は、もしかすると需要の多さがそもそも幻想なんじゃね?、って視点あればいいなーくらいで書い...

    • ○コンビニが外国人無しでは運営できない →家族でやれ、できなければ潰せ。 ○地方の中小企業が維持できない →家族でやれ、できなければ潰せ。 ○うわぁぁぁ、地方はそれどころじ...

      • チンコビンビン物語

      • 医療の発達により60歳70歳で全然働けるようになって80歳でもそれほど死ななくなったのに、年金支給開始年齢を後ろ倒しするような制度改定が遅れすぎて、高齢労働者を低賃金で雇用可...

      • セルフレジ反対、マイナンバー反対、スマホ入力反対なんてとんでもない話だよな 有人サービス、アナログサービスには別料金を請求しよう

      • おまえらがバカにするからやぞ anond:20251001105546

      • でも解決してませんから貴方がつぶれるべきですよね?

      • こうゆう短期的な奴って自分は生き残れる側にいると思ってるんだよな

      • 小学生の頃の俺を見ているようで恥ずかしい

        • 小学校で卒業出来ててすごいな。未だに卒業出来てない大人がたくさんいるのに

      • この増田はネタだろうけど、移民問題では本気で「労働力が足りないなら潰れればいい」って放言してる奴がいるよな。 潰れてサービスが減れば国民の生活がどんどん不便に苦しくなる...

        • ちゃんと人件費割けないダメ経営者だから「潰れればいい」んじゃない? まともな経営すればいいだけ。 外国人奴隷を使わなきゃ成り立たないのは人道的にも問題だしね。

        • 人口が減れば必要なサービスの量も減るし逆に増えれば必要なサービスの量も増えるので人口増加は労働力不足の解決策にはならない

        • 衰退国家を誤魔化す為に経済的植民地からの搾取で誤魔化しますってのも歪だけどな

        • 移民反対派にしたら出来もしない夢物語の省力化や自動化よりも潔く死のうのほうが筋が通った現実的解決になるからな

        • 最低限のインフラは税金で維持すべきだよね 最低限でないサービスは採算合わないなら潰れていいだろう

          • 他の先進国でも維持してないような水準を最低限の水準にしようとする人が出てくるんやろなあ

          • 都市計画エリアの住民は、都市計画税を払っているわけ エリア外で税を払っていないのに、都市並みのインフラを求められてもね

        • 生産性の高い会社は、生産性の低い会社を食べてしまっていい そうやって生産性が上がれば、給料も上がって労働者もハッピー 賃上げの原資も、そもそもの生産性が低かったらひねりだ...

        • 自分には関係ないと思ってることはいつも冷淡だからな 地方の公共交通事情とか、まさにその典型じゃん そのくせ車嫌いで、さっさと免許の返納をしろとかダブスタをかますのは見慣れ...

          • 返納しろと言ってるのは、地方の中でも存続可能なエリアの話 100年後にはもう消滅するであろうなエリアだと、そういう野暮なことは言ってない

      • 和製トランプ誕生の瞬間である

      • あと20年もしたら途上国も少子化の影響が出て来てほしくても移民が来なくなるから、自然にこの状態に突入するがな

      • 理想というか希望 コンビニは近いところにありすぎという気がする。スーパーやドラストも。商品開発や生鮮の目利き等に力入れてての差別化ならよいが価格競争はほんとにしょうもな...

      • 典型的なネットイキリ野郎。 しょせんネットで匿名だから言えるだけで、現実世界じゃ言えないでしょ。 ましてや実際の政策として採用されるわけがない。日本は一応まともな人権国家...

    • 移民の議論を事実上封印しているからこういうまともな話が出来ないのは残念。 増田の論説はよくまとまっている。 ここからさらに踏み込んでいくなら地域ごとのヒートマップや 年令...

    • 経済を🦐しよう

    • 私利私欲を肥やすのに移民利権は金になるから それだけ anond:20251001014423

    • 54歳だけど正社員で働いて夢のボーナスを受け取ってみたい

    • そもそも労働人口がガツンと減るのは人口多い氷河期世代を見捨てる政策をとって少子化加速させた国に責任なんだから 国はようやっとる なんてとてもじゃないが思えんわ。

    • 厚労省と外務省でこっそり進めてもらえれば良いと思う

    • 生産性が低いと言われてるんだから そんな経営してる経営者全員クビにして いらん仕事(仕事のための仕事、仕事を無理矢理つくるための仕事)をなくせばいいだけ

    • そもそも同業他社が多すぎるだけ

    • 日本から木全て切り倒されて太陽光パネルになるんやろなあ anond:20251001014423

      • レジ袋も1枚100円とかになるぞ

        • みんなマイバッグ対応済みだし問題無い

          • 生肉の汁がもれるのをいやがって、肉の時は袋を買うって人けっこういる 最近のサッカー台のうっすい袋、薄すぎて最初から穴開いてるときあるから

    • 賃上げしない理由をつくるな。サービスを充実させすぎ、ハラスメントしすぎで若者に避けられてることを反省して改めろ。働ける人間がいるのに働きづらい職場になってることをまず...

      • インフレさせまくれば、年金と蓄えで暮らしていけなくなるジジババが働くようになるじゃん。 専業主婦も働くようになるじゃん。 働いてない若者なんて少ないんだから、若者を働かせ...

      • これから労働者が減るんだから賃金の上昇圧は増すと思うんだけどな

    • いらんいらん 賃金上昇すれば解決する 移民なんか入れる必要ない 人手が足りないなら自動化するか、小人化するか、機械化するか、賃金上げるか、子供たくさん産むかしかない 移民入...

    • もちろん移民にも中華製太陽光パネルによる遺産破壊も賛成している anond:20251001014423

    • 70〜74歳も34.5%働いている しかし、こちらは5年で2%の上昇幅で、頭打ちに近い この層はインフレで働かないと死ぬって状況まで追い込むのが大事 働いても死ぬけど

    • AIのAGI、超知能が目前で、社会構造が大きく変るという節目だから、この記事の根底の必要な労働力の総数が大きく今後変ると思うけどね。 肉体労働もロボットが自然言語や、動作観察...

      • 討論会でカンペ読むのに一人必死だったステマ進次郎、こいつなんかAIありゃ十分やん。 どうせ帰化人の李平蔵の言いなりだろ

    • JICAアフリカ・ホームタウン JICA中国・ホームタウン JICA朝鮮・ホームタウン JICAクルド・ホームタウン JICAイスラム・ホームタウン anond:20251001014423

    • JICAアフリカ・ホームタウン JICA中国・ホームタウン JICA朝鮮・ホームタウン JICAクルド・ホームタウン JICAイスラム・ホームタウン anond:20251001014423

    • JICAアフリカ・ホームタウン JICA中国・ホームタウン JICA朝鮮・ホームタウン JICAクルド・ホームタウン JICAイスラム・ホームタウン anond:20251001014423

    • JICAアフリカ・ホームタウン JICA中国・ホームタウン JICA朝鮮・ホームタウン JICAクルド・ホームタウン JICAイスラム・ホームタウン anond:20251001014423

      • 好きなところ、選べるんか? じゃあ川口市のワイのエリアはクルドでお願いしますー

    • 最低賃金めちゃくちゃ上げれば良いじゃん。 そしたら地方の零細企業が潰れるんだろ?韓国みたいに。 それってつまり転職市場に貴重な「日本人労働者」が供給されるってことじゃん...

    • 人手不足な会社は倒産させる 例えば私立の学校を存続させるためだけに99%の外国人生徒を入学させるとか無駄 学校を潰す その学校で働いていた人は他で働けばいい

    • 欧州は移民で社会が崩壊しかかってるのにわざわざ後追いしようとするのは犯罪を増やしたい共産主義者くらいだろ。 少なくとも日本社会に対して悪意を持ってるのは間違いない。 外...

    • 外国人労働者の割合が高い職業をGrokに聞いてみたよ。 コピペですまんね。 _______________ ### 日本における外国人労働者の割合が高い職業・産業 日本では、少子高齢化による労働力不足...

      • 外国人労働者がいないと農業建設介護が成り立たないと言われがちだけど 農業建設は全体の比率とあまり変わらんし介護に至っては全体の比率の半分程度なんだよな 外国人労働者は外国...

        • 比率と成り立つか成り立たないかは無関係では?

          • 比率が高いほど外国人いないと成り立たなくなる度が高いのでは?

    • anond:20251001014423 最近語られる外国人労働者問題は大抵「今」か「未来」、過去に言及しても比較的最近の問題みたいな顔してるけどわりと昔からあるよね 自分が知っている中だと1980年...

      • 😎「そしてこれが60%ってとこか…」 😎「3分でこのビルを平らにしてみせようか?」

        • 👦あっ!キレンジャーだ!!ねえねえ、3分でこの大盛りカレー🍛平らにしてみせてよー

    • これの続き、おまけ   なぜ移民が必要か?労働力の不足について詳細 https://anond.hatelabo.jp/20251001014423   2040年は2025年に対して8.5%減るから、これがどう労働市場の需要に影響を与える...

    • これからAI、自動運転、生産ロボット、農業ロボット、家事ロボット、配達ロボットなどで人余りになるよ 絶対にね

    • 必要な労働力、という計算がない 景気が良いときは労働力は多く必要だし、悪いときは減らさねばならない その計算をせずに労働者の数だけ出すことに意味はない 数字を都合良く使う...

    • ホワイトカラーの金銭解雇を自由化すればAIの自動化による効果でかなりの人数が浮くだろう。 ロボットによるサポートも含めれば労働力不足をカバーできるはずだ。 また医療介護分野...

      • 俺が大学生だった25年前、 日本は新幹線と医療ロボットで優位に立つって力説してる講師がいたなあ 未だにその未来が来てないよ 講師はテスト期間中に急死した

    • 移民で労働問題が解決することなんて無いって、アメリカや欧州見ててわかんねーのか。 何であんな失敗した崩壊したって海外は揉めまくってるのに、日本にその失敗した政策を押し付...

    • 労働力が足りなくなったら人が少なかったころの社会に戻るしかない 外国人労働者がいなければ成立しないコンビニや24時間スーパーの深夜営業なんて真っ先にやめてしまえ 現場の店員...

      • いまは半無人でセルフレジでロボがもうちょい普及したらやれる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん