Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ゴールドも50年上がり続けてるよね(´・ω・`)
[go: Go Back, main page]

2025-10-17

記事への反応 -
  • オルカンとか言ってる奴は雑魚

    • 短期的にはともかく、長期的にはゴールドより株式の方がリターンが大きいので、長期投資ならS&P 500またはオルカン

      • 何の根拠もない信仰だよねそれ(´・ω・`)

        • まあ、過去の長期的なデータに基づくものなので

          • ゴールドも50年上がり続けてるよね(´・ω・`)

            • ゴールドも株式も上がり続けていて、長期的には株式のほうがゴールドより上がっているよ。

            • そんな事実無いのにどこで何を聞いてきたんだ? 50年前の高値から20年かけて落ちて、30年かけて戻して上げたんだよ だから50年前に買ったやつは8年前まで塩漬けだった

    • オルカンってなんぞや? https://youtube.com/shorts/L3r47HDB0qI

    • 流石に遅くないか? 超絶円安進行以外で日本円からの積立で助かるルートある?

    • 普通に半々とかで持つでしょ まあオルカンは無意味でSP500のが良いが

      • オルカンは無意味?市場全体がオルカンのほうが良いと評価してるのに?

      • アメリカが衰退しないと考えていれば、S&P 500でいいと思う。そうでなければ、オルカン。

        • オルカンも6割以上アメリカだし アメリカが衰退したときに他の国がそれ以上に躍進しないと 普段から利益減らしてる分を取り返せてなくて常にちょっとずつ損なだけじゃない?

          • アメリカが衰退するとしたら、アメリカ以外のどこかの国が躍進したときだと思っている

            • 今国別構成比率みてみたら アメリカ 64% 日本 5 カナダ 2.8 フランス 2.3 ドイツ 2.2 その他アフリカとかひっくるめて10.6 とかみたい。 アメリカ衰退したときにこの国のどれかが10倍育つとか...

              • 可能性が無いと考えるのであれば、S&P 500を選べばいいんじゃね

    • オルカンは長期的に上がるけど、ゴールドはそうとは限らんのよね

    • 短期的に判断するほうが雑魚っぽいよね   金の価値は安定して変わらない 変わっているのは通貨の方だよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん