指図しないで自然と貧乏人が麦を食うようになるなら良いのか。
Permalink | 記事への反応(0) | 09:52
ツイートシェア
これ「貧乏人はキャビアは諦めろ」でも叩かれるの?
他人に指図されたら何だってムカつくよ?
その変な例え話に何の意味があるんや
他のものと違って米だけは特別扱いっていう思想なのか、貧乏人も金持ちとおよそ同じものを食べられるべきっていう思想なのか、どっちなのか知りたい。
コメの価格統制があった時代に「金持ちは米。貧乏人は麦でも食ってもろてって感じに世の中していきたいわ」っていったらそらひんしゅくかう
その顰蹙って正当性のない顰蹙じゃん。