GitLabという会社はリモート参加の人が不利益を被らないように、出社している人も個別ブースから参加させてるらしいやで
日本の会社でも、会議室の場所取るんだから、リモートの人がいるなら、みんな自席からリモート会議のスペースに加入するものじゃないんか?
自席で会議すると近隣席の人(特に声のデカいジジイ)の話し声が入ったり、近くで社外の人と電話してる人に内容が聞こえちゃったりするだろ
それは普通にあるあるだろ 社外会議でも大きいところは人が多いのか近くの人の声が入りまくり 指向性マイクとか高度なノイズ除去をしてくれる人はまだ少ない
え、そうなの? 弊社オフィス内のあちこちに防音ブースがあってリモート会議は原則そこでやるやで 予約制で全然足りないけどな! 会議室も防音ブースも何十もあるのに! みんなもっ...
いいな お一人電話ボックス型のリモート会議室もっと増えて欲しい
うちの会社は会議室とってたら会議室でWeb会議開いてるやで
リモート民として言わせてもらう 会議室備え付けのマイクって音が悪いから聞き取りづらいんよ マイクから遠い人の声はボソボソになるし みんな個別にヘッドセットつけてくれんか?