俺だけ? 広告はもちろん肯定してるけどマジで画面の半分近くAVのサイトかなんかの広告で、画面の何割とかそういう規制ってないのかな?ここまでえぐい広告出すのアフィサイトでも...
広告ネットワーク(Google Ads、Meta広告など)は、ユーザーの行動履歴や興味関心に基づいて広告を配信するからね。心当たりがあるならそれが原因だし、まぁそもそも属性でそうなってる...
いやごめん別に広告の内容はどうでもいいんだけどさ 「画面の大半覆って見づらい」って話をしてんのよ 覆う割合の規制とかないのかなって エロ広告自体はアフィブログでもどこでも...
なんかごめんね 画面の大半を広告で占めることと、表現のエグい広告が出ていることは明らかに同列で語られているけど、自身の行動に基づくという指摘に恥ずかしくて耐えられなかっ...
協調フィルタリングなんてゴミアルゴリズムだからね 似ている傾向のユーザーの興味を出すってだけで、その「似ている」とされる奴の興味が全く俺にとって興味がない場合が多い 協調...
ご指摘の通り、データの量や質、そして「似ている」ユーザーの定義によって、その精度と実用性は大きく左右されます。 ユーザーの行動データに基づいて類似性を計算しても、その類...
個人情報がーとか言って全ブロックすると逆にそういう事になりがち パーソナライズされてるほうが有意義なのにね
PCで見てても全画面ぐらいに出してくる広告あるがそういうのって普通に消せるようになってないのか?