Vtuberに「配信やってる暇あったら死んでくれ」、「声がキモすぎて吐き気する」、「親もどうせろくでもないだろ」、「絵畜生」とか言っただけで「誹謗中傷です!」「開示請求します!」って、どんだけ理不尽なんだよ。
いやいや、こっちはただ思ったことを書いただけなのにさ。
ちょっとでもキツい言葉を向けたら即アウトって、ネットってそんな窮屈だったっけ?
てか、そんなに批判がイヤならさ、言論統制された配信サイトでも作って、そっちでやればいい話です。
外のネット空間で活動する以上、そりゃ良い意見も悪い意見も飛んでくるだろ。
それを片っ端から「誹謗中傷!」「侮辱罪!」って騒がれたら、もう何も言えねーわ。
理不尽すぎるだろ、本当に。
id叩きを増田でやっている人は、自分は狙われたくないから匿名でやっているんですよ。
なぜか横綱に刺さるとは元増田も思わなかったろう
お前が何を言うかはお前の自由 言われた相手がどうするかは相手の自由 何も不自由なことは無いで
ニーターパンに刺さるネタだったの?
政治家へはどんな誹謗中傷・罵詈雑言してもスルーないのに、Vtuberは反撃してくるのが理不尽だよな
「配信やってる暇あったら死んでくれ」1万円 「声がキモすぎて吐き気する」1000円 「親もどうせろくでもないだろ」100円 「絵畜生」10円 このくらいの支払いを強制されてもいい気はす...
「死んでくれ」とか「親もろくでもない」はさすがにライン超え。 「ネットは窮屈」じゃなくて「お前が非常識」。