【ポケモンZA】ZAバトルクラブのルールと報酬
- 攻略班おすすめ記事はこちら
- ・色違いミニリュウが当たるキャンペーン開催!
- ・ストーリー攻略チャート / 旅パおすすめポケモン
- ・周回用カイリューの育成論 / ランクバトル最強おすすめ
- ・ポケモン交換掲示板 / 交換コード表一覧
- ・ブティック(服屋)の場所と商品一覧 / 髪型一覧と変え方
ポケモンZA(ポケモンレジェンズZA)のZAバトルクラブ(Z-A Battle Club)をご紹介。ルールや報酬、カロス御三家のメガストーンについて記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 戦闘システム解説 | 内定ポケモン一覧 |
| メガシンカ一覧 | メガストーンの入手方法 |
ZAバトルクラブとは
ポケモンZAの通信対戦要素
ZAバトルクラブは、ポケモンZAの通信対戦要素です。近くの人と対戦するローカル通信対戦に加え、インターネットを通じて世界中の人と戦うオンライン対戦も実装されます。
ランクバトルも存在する
ZAバトルクラブには、あいことばでマッチングする「プライベートバトル」のほか、「ランクバトル」も存在します。ランクバトルは、順位次第でランクポイントとランクが変動するオンライン対戦のゲームモードです。
ZAバトルクラブのルール
- 最大4人で同時に対戦するバトルロイヤル
- 制限時間の3分間で相手を倒した数を競う
- アイテムやメガエネルギーでバトルを有利に進める
最大4人同時対戦のバトルロイヤル
ZAバトルクラブは、最大4人まで同時対戦できるバトルロイヤル形式の対戦です。ポケモンとトレーナーが共に移動しながら戦う戦闘システムはポケモンZAの本編と共通で、アクション性が高いリアルタイムの対戦を楽しめます。
制限時間の3分間で倒した数を競う
ZAバトルクラブは相手のポケモンを倒すとポイントを獲得でき、3分の制限時間内で獲得したポイントに応じて順位が決まる試合形式です。ポイントは相手を倒したトレーナーのみが獲得するため、ポイントの横取りも狙えます。
ひんしになると手持ちが回復してバトルが再開
ZAバトルクラブでは、手持ちポケモンのいずれか1匹がひんしになると対戦開始時の地点まで戻り、手持ちポケモンがすべて回復した状態でバトルが再開します。倒されても無制限に復帰が可能です。
アイテムやメガエネルギーを拾って有利に進める
ZAバトルクラブのステージには、ポケモンの能力を上げる道具や、集めるとメガシンカできるメガエネルギーなどのアイテムが出現します。特にメガシンカは強力なので、アイテム重視でアイテムを集めながら立ち回るのも手です。
ZAバトルクラブの報酬
ランクバトル参加でメガストーン入手
| 入手できるメガストーンと配布時期 | ||
|---|---|---|
メガゲッコウガ(ゲッコウガナイト) 10/16(木)から開催 |
メガマフォクシー(マフォクシナイト) シーズン1後順次 |
メガブリガロン(ブリガロナイト) シーズン2後順次 |
ZAバトルクラブのランクバトルに参加すると、カロス御三家のメガシンカに必要なメガストーンを入手できます。カロス御三家のメガストーンは、ランクバトル報酬以外で入手できません。
ランクに応じた報酬を受け取れる
ZAバトルクラブのランクバトルでは、バトル終了時とランクが上がった時に報酬を受け取れます。また、シーズンの終了時にはシーズンの最終ランクに応じた報酬も受け取りが可能です。
関連記事
人気記事
ストーリー |
おすすめ御三家 |
旅パおすすめ |
序盤の進め方 |
最強ポケモン |
おすすめオヤブン |
着せ替え |
髪型 |
サイドミッション |
ポケモン図鑑 |
伝説ポケモン |
メガシンカ |
色違い |
ふしぎなおくりもの |
取り返せない |
交換掲示板 |
ポケモンZAの初心者お役立ち
| ふしぎなおくりもの | 特別なヤドンの受け取り方 |
| 取り返しのつかない要素 | ランクアップ戦の挑戦方法 |
| 通信進化のやり方 | 交換コード表 |
| 通信対戦はできる? | 昼夜の違いと変更方法 |
| 雨を降らせる方法 | 天気の変え方 |
| 裏技・小ネタ集 | おすすめ連射コントローラー |
| 積み技一覧と効果時間 | 必中技(追尾技)一覧と効果時間 |
| アスレチックの登り方 | レストランドフツーの周回方法 |
| 種族値ランキング | カラフルなネジの入手場所 |
オヤブンポケモン
| オヤブンの特徴と捕まえ方 | おすすめオヤブン |
| オヤブンの復活方法 | オヤブンの色違い厳選 |
| 御三家オヤブンの出現場所 | ワイルドゾーン17のカエンジシ |
ポケモン厳選と捕獲
| 捕獲要員のおすすめ | ポケモン厳選の効率的なやり方 |
| 周回用カイリューの育成論 | 御三家厳選のやり方 |
| ケロマツの捕まえ方 | ラルトス厳選のやり方 |
| 捕獲率の上げ方と捕獲のコツ | 努力値リセットのやり方 |
| ミニリュウの捕まえ方 | 放置色違い厳選できるポケモン |
| 色違い確率まとめ | 色違いの復活方法 |
| 伝説ポケモンの色違い | ひかるおまもりの入手方法 |
| ミニリュウの色違い厳選 | イーブイの色違い厳選 |
ポケモンZAの道具お役立ち記事
| ハイパーボールの入手方法 | 王冠の入手方法 |
| メガストーン | きのみやの商品 |
| ラシーヌ工務店のアイテム | カナリィぬいの交換優先度 |
ポケモンZAの新要素
| 戦闘システム | ミアレシティ |
| ZAロワイヤル | リワード戦の報酬 |
| ワイルドゾーン | 暴走メガシンカ |
| ポケモンの行動順 | ZAバトルクラブ(ランクマ) |
| すばやさの影響 | 技プラスの使い方 |
| ロトムグライドの使い方 | - |
タイプ相性
| タイプの弱点と対策 | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
購入前に確認しておきたいこと
| 発売日と値段 | 必要容量と容量の空け方 |
| 同梱版の販売店舗 | Switch2Editionの違い |
| Switch2アップグレードパス | Switch1で遊べる? |
| PS5はある? | PC(Steam)はある? |
| 有料DLCの配信日 | ポケモンホーム連携 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズZA公式サイト







メガゲッコウガ
メガマフォクシー
メガブリガロン
ストーリー
おすすめ御三家
旅パおすすめ
序盤の進め方
最強ポケモン
おすすめオヤブン
着せ替え
サイドミッション
ポケモン図鑑
伝説ポケモン
メガシンカ
色違い






























