Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
POPOTのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

POPOTのブックマーク (30,878)

  • gooポータル、11月に終了へ 1997年から続く老舗の退場に「ピーガガガ」懐かしむ声

    NTTドコモは10月24日、「gooポータル」と「いまトピ」のサービスを11月25日午後1時に終了すると発表した。1997年からサービスを提供してきたgooポータルは、28年の歴史に幕を下ろす。 NTTドコモは理由を明らかにしていないが、「突然のお知らせ」を謝罪すると共に、利用者への感謝の気持ちを伝えている。なお、これまでgooポータル経由で「gooメール」や「gooID」(goo決済含む)を使っていたユーザーは、終了後には直接アクセスする必要がある。 gooは、日のインターネット黎明期を支えた、いわゆる「ポータルサイト」の草分け的な存在。当時はネットユーザーの利便性を上げるために、検索機能やニュース、天気予報などをまとめて提供するポータル(=玄関口)が人気を集めた。しかし2000年代に入って米Googleが日語検索を始めると、徐々に移行が進んだ。 今回の発表を受け、X上では「ジオシテ

    gooポータル、11月に終了へ 1997年から続く老舗の退場に「ピーガガガ」懐かしむ声
    POPOT
    POPOT 2025/10/26
  • 3時間くらいおにぎりを見つめてる

    仕事行こうと思ってお弁当のおにぎりを握ったんだけど思いの外きれいな三角形になったので うん、と思ってそれから仕事にも行かずずっとおにぎりを見つめてる 今職場から電話があったのでそれを無視して増田に投稿してる

    3時間くらいおにぎりを見つめてる
    POPOT
    POPOT 2025/10/24
  • 滋賀県長浜市長が市役所職員の事務ミス厳罰化を発表したが、一番やっちゃいけない方法ではないか「仕組み自体を修正せねばならんのですが...」

    アオイ模型 @aoi_mokei 市役所職員の事務ミスを厳罰化へ 単純ミスはこれまで処分対象ならず、市長「時代に即した処分」(京都新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/338c6… ミスを減らす方法の中でも一番やっちゃいけないやつなのに。むしろ時代に逆行してる 2025-10-20 15:42:52 リンク 京都新聞デジタル 市役所職員の事務ミスを厳罰化へ 単純ミスはこれまで処分対象ならず、市長「時代に即した処分」|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト 滋賀県長浜市の浅見宣義市長はこのほど、庁内で続発する事務ミスの対策に関して「過失の程度や結果の重大性によって適正な処分を行う必要がある」と… 2 users 178

    滋賀県長浜市長が市役所職員の事務ミス厳罰化を発表したが、一番やっちゃいけない方法ではないか「仕組み自体を修正せねばならんのですが...」
    POPOT
    POPOT 2025/10/21
    元判事かー。なんか納得。
  • 「国立大生が外資大きく」 参政代表、税金投入に疑問

    参政党の神谷宗幣代表は19日、仙台市での街頭演説で、国立大学の卒業生が就職先として外資系企業を選びがちだと指摘し、国立大への税金投入の在り方に疑問を呈した。「彼らが頑張れば頑張るほど外資が大きくなり、日企業の売り上げが減る。なぜ税金を使ってその流れを助長するのか」と述べた。 憲法が保障する「職業選択の自由」はあるとした上での発言。「個人の自由はあるが、政治の目的は国民の暮らしを良くして国力を強めることだ。その枠の中で国民に選択肢を与えること(が必要)じゃないのか」と持論を展開した。

    「国立大生が外資大きく」 参政代表、税金投入に疑問
    POPOT
    POPOT 2025/10/20
    お、外国人の次は国立大学とその在校生をターゲットにするのか。始まってるな。
  • 日本苗字アトラス|地図から苗字を見るサイト

    地図から全国の苗字を見るサイト。都道府県・旧市区町村別の苗字と大字・町丁目別の苗字分布を確認できます。

    日本苗字アトラス|地図から苗字を見るサイト
  • 【資料】石破茂 戦後80周年所感(質疑を含む全発言の書き起こし)|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集

    石破茂の戦後80年所感は、永く後世に残すに値すると考え、質疑を含めた会見の全発言を書き起こした。発言からは文書の文字には記されなかった真意が伝わってくる。 この所感は旧来の談話とは異質のものである。 これは諸外国への責任の話ではない。 これは国民への責任の話である。 これは過去を反省する話ではない。 これは未来へ警鐘を鳴らす話である。 戦後50年、60年、70年、これまでの談話がいくら反省の言葉を並べても、今また時代はあの頃と似た様相を呈しているではないか。 だから今これが発出されたのだ。 「なぜ日はあの戦争を止めれなかったのか」 その答えをこの国の責任者が正面から語らない限り、いくら哀悼の言葉を並べても、犠牲者の魂も、英霊と呼ばれる魂も、誰も安らかにはならないのだ。 ◾️首相官邸HP ◾️配布資料 https://www.kantei.go.jp/jp/content/20251010

    【資料】石破茂 戦後80周年所感(質疑を含む全発言の書き起こし)|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集
    POPOT
    POPOT 2025/10/14
    “田中角栄元総理の言葉があります。「あの戦争に行った奴がこの国の中心にいる間はこの国は大丈夫だ。いなくなったときが怖いんだ」と。「だから若い人たちには勉強してもらいたいのだ」”
  • このあいだ新入社員の子に「給料どうしてるの?」って聞いたんだよ

    そうしたら家賃と生活費以外はほとんど投資に回してるって言うんだ。 「今のうちから資産運用しておかないと」って、 まるで意識高い系の正解を引き当てたような顔で。 もちろんえらいとは思うよ。堅実だ。計画的だし。 でも正直なんかモヤっとするんだよ。若いうちってのはもっと無駄をしていい時期なんじゃないか。金を使ってバカなことしてもいい。そういう経験のほうがよっぽど後々の財産になるもんだ。 投資で得る安心より旅先で道に迷った夜のほうが人を強くする。誰かに奢って、すっからかんになってもいい。だけどそのときの体験っていうのは当にそのときにしか出来ない。 投資をする若者を「意識高い」って言うけどさ、俺に言わせれば見上げてる空が低いんだよ。 その「高い」意識は世界が見えないぐらいには低い位置にあって、価値観広がらないんだからそりゃそうだよなって話だ。 だから若いうちは後のことなんざ気にせずじゃんじゃん金を

    このあいだ新入社員の子に「給料どうしてるの?」って聞いたんだよ
  • 山上徹也は死刑になるのか | 鈴木 エイト | 文藝春秋PLUS

    あの男がついに公の場に姿を現す。その名は山上徹也(45)。10月28日午後2時、奈良地方裁判所大法廷に出廷する。3年前、参議院選挙で応援演説中の安倍晋三元首相を銃撃し殺害した事件の刑事裁判が、ようやく始まろうとしている。 我々の目に焼き付いている山上徹也は、大和西大寺駅北口バスロータリーで屈強なSPたちに組み伏せられた姿だ。 参院選終盤の2022年7月8日午前11時31分、安倍元首相は、集まった聴衆に向けて自民党候補の応援演説を行っていた。周辺を警戒するSPの視線が外れたわずか数秒の空白の時間に、背後からひとりの男が近付く。手にした手製のパイプ銃から放たれた弾丸は安倍氏に命中し、致命傷となった(享年67)。 銃撃された安倍元総理 Ⓒ時事通信社 逮捕直後の弁解録取や、その後の取り調べで山上は、「統一教会に恨みがありました」「統一教会と深い関わりのある安倍元首相を撃ちました」と供述。山上の母親

    山上徹也は死刑になるのか | 鈴木 エイト | 文藝春秋PLUS
    POPOT
    POPOT 2025/10/13
    いくら首相とはいえ1人の殺人で死刑にするには情状酌量の余地が大きすぎではないのかな…。これからの裁判の時期の政治もぐちゃぐちゃになりそうだし、(無理矢理死刑にさせるほど)影響及ぼせないんじゃないかなあ。
  • 公明が離脱に傾斜もパイプ役だった菅氏が動ける余地なく…「決められない政治」打開の責任は自民に

    【読売新聞】四半世紀に及ぶ自民、公明両党の連立の歴史に終止符が打たれることになった。決裂の背景を検証し、混迷する政治情勢の行方を探る。 ◇ 「今日は、公明党の地方組織の声を聞く場だと思って来ました」 10日の自公党首会談。自民の高市

    公明が離脱に傾斜もパイプ役だった菅氏が動ける余地なく…「決められない政治」打開の責任は自民に
    POPOT
    POPOT 2025/10/12
    読売は自社ビルに菅官房長官(当時)の実質的な口利きで日本医療研究開発機構に創設時からずっと5フロア入居してもらったり仲良しだからね
  • 韓国、政府のオンラインストレージが火災で焼失 8年分の業務資料858TBが消滅か バックアップなく「気が遠くなる」 現地報道

    韓国の政府職員が利用する業務用クラウドストレージ「G-Drive」に関する機器が火災で焼失し、8年分の業務資料に当たる858TBのデータが利用できなくなったと、朝鮮日報が10月2日(現地時間)に報じた。バックアップも存在しないという。 報道によれば、G-Driveは公務員が文書共有などに使う政府用のクラウドストレージで、米Googleのクラウドサービス「Googleドライブ」とは無関係。公務員1人につき30GBのデータ容量を提供しており、韓国の行政機関「行政安全部」は各省庁に対し、全ての業務資料は業務用PCに保存せず、G-Driveに保存するよう求めていたとしている。 G-Driveは2024年8月の時点で、74省庁の職員12万5000人(政府職員の約17%)が利用しており、858TB(A4用紙4495億枚相当)のデータを扱っていたという。その容量からバックアップもできておらず、G-Dri

    韓国、政府のオンラインストレージが火災で焼失 8年分の業務資料858TBが消滅か バックアップなく「気が遠くなる」 現地報道
    POPOT
    POPOT 2025/10/09
    “復旧作業を統括していた職員が飛び降り自殺”  かわいそう・・・
  • 高市自民、役員人事で「石破主流派」一掃 党内に動揺「第2次麻生政権のようだ」

    公明党との会談後、記者団の取材に応じる自民党の高市早苗総裁。右は鈴木俊一幹事長=7日午後、党部(春名中撮影) 自民党の高市早苗総裁が7日に発足させた新執行部からは石破茂政権の主流派が一掃された。新たな中枢は、麻生太郎副総裁や総裁選の高市陣営の有力議員など石破政権の非主流派が占めた。安倍晋三元首相に近かった保守派も目立つ。党内には「第2次麻生政権のようだ」と動揺が走り、党内融和に影を落とす。 高市氏が議員宿舎に籠った総裁選翌日からの2日間で、唯一外に出たのが5日夕の麻生氏との1時間の会談だ。党部で麻生氏に副総裁就任を打診し、安定的な皇位継承に関する議論を引き続き担うよう依頼した。 同時に、幹事長には麻生氏が推す義弟の鈴木俊一氏を起用する考えも伝えた。高市氏は7日、記者団に「鈴木氏は大変人脈が広く、人柄もすばらしい。私も大好きな方だ」と評した。 「義理の兄弟が副総裁と幹事長か。麻生さんはわ

    高市自民、役員人事で「石破主流派」一掃 党内に動揺「第2次麻生政権のようだ」
    POPOT
    POPOT 2025/10/08
    産経さんもこんな記事書けるのね。岸田温存になるからかえっていいのでは。
  • 一般的な脱毛症治療薬である「フィナステリド」と自殺リスクとの関連性が明らかに

    フィナステリドはアメリカの製薬企業であるメルクが開発した男性型脱毛症(AGA)の治療薬であり、日を含む世界中の国々で使用されています。ところが、これまでに収集された複数の研究データをまとめた新たな論文により、フィナステリドの服用と自殺リスクとの間に関連性があることが判明しました。 Failing Public Health Again? Analytical Review of Depression and Suicidality From Finasteride https://www.psychiatrist.com/jcp/analytical-review-depression-suicidality-finasteride/ Why Are We Still Ignoring the Suicide Risk of a Hair-loss Drug? | HUJI Intern

    一般的な脱毛症治療薬である「フィナステリド」と自殺リスクとの関連性が明らかに
    POPOT
    POPOT 2025/10/08
    前立腺癌リスクは減るともいうからねえ。。
  • 【大腸の話】希少がんの神経内分泌腫瘍(NET)ほぼ確定、入院手術即確定 - 関内関外日記

    承前。 goldhead.hatenablog.com (記事のタイトルとかわかりやすいようにして、目次も作る予定) 初の大学病院から次の次の日、おれはまた大学病院にいた。内視鏡検査のためである。朝からモビプレップ全量飲みきって行った。 受付とか着替えとか省略(また書くかもしれない)。 検査室に入ると名前と生年月日を言わされる。大学病院ではどこでもなんどでも言わされる。言ったら、「ニャン、ニャン、ニャンですね!」と看護師さんに言われる。「の日ですね」と答える。その看護師さん、右腕への点滴注射失敗する。「すみません、ごめんなさい」と言う。「いやー、注射苦手なんですよ」というと、「注射得意な人はいませんよ!」と正論を返された。 尻を突き出して横になっていると、隣の検査室で検査を終えたヒラサワ医師がやってくる。おれの腕をバンバン叩いて、「後で話あるから」みたいなことを言う。 検査はなんというか

    【大腸の話】希少がんの神経内分泌腫瘍(NET)ほぼ確定、入院手術即確定 - 関内関外日記
    POPOT
    POPOT 2025/10/03
    どうかお大事に。
  • GPT-5の悪癖を矯正!可読性を向上させるカスタムインストラクション|genkAIjokyo|ChatGPT/Claudeで論文作成と科研費申請

    GPT-5の文章、正確で鋭いけど文章として読みにくいですよね。o3の時からですがGPT-5も以下のような傾向があると思います。 情報圧縮が強くて可読性が低い文章 すぐ箇条書きを使う 動詞を名詞化して多用する こちらのカスタムインストラクション、ChatGPTのo3の箇条書きで簡潔になりがちなのを防いで文章で回答させるのに役立っていそうです! https://t.co/tv3OuU2zUL — 限界助教|ChatGPT/Claude/Geminiで論文作成と科研費申請 (@genkAIjokyo) July 20, 2025 これらはGPTの個性とも言えますし、要点を簡潔に把握したい場合は優れている場合もありますが、この癖を矯正してもっと自然で読みやすい文章を書いてもらうため、私がGPTに考えさせたカスタムインストラクションを紹介します。 「文章矯正」カスタムインストラクションこちらが今回作

    GPT-5の悪癖を矯正!可読性を向上させるカスタムインストラクション|genkAIjokyo|ChatGPT/Claudeで論文作成と科研費申請
    POPOT
    POPOT 2025/09/21
  • 「本場のアメリカンダイナーでベーコンと卵の朝食を食べ店員にコーヒーのおかわりを注いでもらう」という長年の夢を遂に叶えた

    でめきん @DEMEKEYN 「場のアメリカンダイナーでベーコンと卵の朝べ、店員にコーヒーのおかわりを注いでもらう」という長年の夢を遂に叶えました………………………………………………!!!!!!!! pic.x.com/fVDfPHujaO 2025-09-18 12:36:34

    「本場のアメリカンダイナーでベーコンと卵の朝食を食べ店員にコーヒーのおかわりを注いでもらう」という長年の夢を遂に叶えた
  • 【速報】米大統領、台湾への軍事支援承認せず

    【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は18日、トランプ米大統領が台湾に対する4億ドル(約590億円)以上に及ぶ軍事支援を承認しなかったと報じた。中国への配慮とみられる。

    【速報】米大統領、台湾への軍事支援承認せず
    POPOT
    POPOT 2025/09/19
    このノリでやっぱり台湾有事が起きてしまうのか。。勘弁してくれよ。
  • 【速報】村井宮城県知事 “土葬”を白紙撤回 県議会で表明 | khb東日本放送

    宮城県の村井嘉浩知事は、18日の県議会で、設置に向けて検討してきたイスラム教徒のための「土葬墓地」について、白紙撤回する方針を示しました。 村井知事「全市町村長に電話して『受け入れることはできない』と。実現は極めて厳しい。熟慮して土葬墓地の検討自体を撤回することとした」 村井知事は、18日の県議会で、最大会派の自由民主党・県民会議の菊地恵一議員から土葬墓地を白紙に戻すよう求める質問を受け、白紙撤回する方針を示しました。 村井知事は、2024年から土葬ができる墓地を県内に設置できるかどうか検討を進めてきましたが、県内35市町村に確認したところ、すべての首長から設置に難色を示されたということです。 土葬を検討した背景には、介護や水産業など県内の人手不足を解消するため、外国人労働者を積極的に受け入れていることがあり、宮城県では土葬が義務付けられるイスラム教徒を念頭にしていました。 村井知事は、こ

    【速報】村井宮城県知事 “土葬”を白紙撤回 県議会で表明 | khb東日本放送
    POPOT
    POPOT 2025/09/19
    そのままにしてたら参政党の候補がこれを争点にしたら普通に村井知事負けてたんじゃないかな
  • ハルマゲドンの時代に『真・女神転生』をプレイする

    今日はロールプレイングゲーム『真・女神転生』について書く。 なぜなら、この作品は1990年代を懐かしむのに適しているのはもちろん、2025年の日社会や世界情勢を連想しながらプレイするにも、約30年の時代の流れに思いを馳せるにも向いていると感じられたからだ。 はじめに:『真・女神転生』とは 『真・女神転生』は国産ロールプレイングゲームとしては名前の通ったほうだと思う。 作品は1992年10月にスーパーファミコン版として発売された。 世界じゅうの悪魔や神々を仲魔にしていくゲームシステムを確立したファミコン版『女神転生』や、核戦争後の世界で銃をぶっぱなす『女神転生2』も名作だったが、三作目として発売された『真・女神転生』は、スーパーファミコンらしいグラフィックと凝ったマルチエンディングシステムを備えた新作として登場した。 悪魔や神々を仲間にするアイデアは、ビックリマンチョコの時代からあったか

    ハルマゲドンの時代に『真・女神転生』をプレイする
    POPOT
    POPOT 2025/09/18
    懐かしい。大好きなゲーム。
  • 「歳費返納の意向は取り下げたい」参政党・初鹿野議員 当選前に掲げていた「歳費自主返納」宣言をまさかの撤回…取材に明かした「理由」(女性自身) - Yahoo!ニュース

    「歳費返納の意向は取り下げたい」参政党・初鹿野議員 当選前に掲げていた「歳費自主返納」宣言をまさかの撤回…取材に明かした「理由」(女性自身) - Yahoo!ニュース
    POPOT
    POPOT 2025/09/18
    有権者は忘れやすいという点を活用した選挙ハックはもうやめてほしいよ。
  • 預金残高わずか6円、「21世紀に飢え死にするなんて…」 下町のたばこ店に強盗に入った73歳の職人が生活保護を拒んだ理由とは | NEWSjp

    70歳を過ぎた頃、原因不明の湿疹が脚に広がる病気にかかり、歩くと激痛が走るようになった。体力勝負の仕事は難しく、勤務を続けるのは諦めた。治療を続ける中で症状は徐々に治まっていったが、復帰できるまでには体力は回復しなかった。 生活はごくわずかな年金と70万円ほどの蓄えでしのいだが、それも半年ほどで底を突いた。趣味で集めた切手や母の形見の宝石を売ってなんとかいつなぐも、やがて1DKの部屋の電気やガスが止まり、べるものにも困るようになっていった。 ▽「金が欲しい」空腹を抱え向かった場所 2023年11月末のことだった。最後の事は1週間ほど前にパンをかじったきり。空腹は限界に達していた。「このまま飢え死にするのか…」。もうろうとする意識の中で、ふと自宅から400メートルほど離れた小さなたばこ店のことを思い出した。 昭和から続くその店は、90歳近い店主の男性が一人で営んでいた。「あそこなら脅

    預金残高わずか6円、「21世紀に飢え死にするなんて…」 下町のたばこ店に強盗に入った73歳の職人が生活保護を拒んだ理由とは | NEWSjp
    POPOT
    POPOT 2025/09/16
    いろいろつらい