Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
The-Globeのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

The-Globeのブックマーク (1,231)

  • 「量子・AI技術は、あっという間に社会実装されるだろう」、産総研が量子・AI技術をCEATECで全力アピール 産総研が保有する装置や応用例を紹介、方式が違う3つの量子コンピュータのモックアップも展示

    「量子・AI技術は、あっという間に社会実装されるだろう」、産総研が量子・AI技術をCEATECで全力アピール 産総研が保有する装置や応用例を紹介、方式が違う3つの量子コンピュータのモックアップも展示
    The-Globe
    The-Globe 2025/10/13
    「あっという間に社会実装される」状況なら「産業創出支援」をこの組織の主軸の一つに入れる必要ないんだよなぁ。パワー半導体とか材料とか過去の産総研の支援が成功したモノたちにはそんな支援はなかった。
  • 1000年以上前から語られる「浦島太郎」には教訓がない?|3つの理由と違和感

    「浦島太郎は亀を助けてあげたのに、なんでおじいさんになっちゃうの?」 「太郎は何も悪い事をしていないよね?」 例えば、子どもにそう聞かれたら、どのように答えたら良いでしょうか。 浦島太郎といえば、桃太郎や舌切り雀などと並ぶ、日の代表的な昔話です。 しかし、よく考えてみると、この物語には他の昔話にはない「違和感」があります。 実は江戸時代以前の浦島太郎はハッピーエンドだった 浦島太郎の物語を読んで疑問に思ったことはありませんか? 多くの昔話は分かりやすい教訓を持っています。 しかし、浦島太郎の物語に教訓を探そうとすると、教訓と同じくらい疑問も見つかってしまいます。それが物語としての違和感につながっていると考えられます。 桃太郎なら「勇気と仲間の大切さ」、舌切り雀なら「優しさと大欲をかかない心」といった教訓です。ところが浦島太郎の教訓を考えてみると、どうもすっきりしません。 いじめられている

    1000年以上前から語られる「浦島太郎」には教訓がない?|3つの理由と違和感
    The-Globe
    The-Globe 2025/09/22
    グリム兄弟(19世紀)を昔話が教訓を与える元祖だとするコメントがスターを集めてるけど、イソップの寓話という教訓の塊みたいなの(うさぎとかめ、金の斧銀の斧、アリとキリギリスetc...)が紀元前からあるからね
  • ハッカーがノルウェーのダムをハッキングし4時間にわたり放流させる

    ダムがハッキングされ、システムが回復するまで4時間にわたり大量の水が放出される事件がノルウェーで発生しました。ノルウェー当局は新ロシア勢力が背後にいると公式に発表しました。 Norway spy chief blames Russian hackers for dam sabotage in April | Reuters https://www.reuters.com/technology/norway-spy-chief-blames-russian-hackers-dam-sabotage-april-2025-08-13/ Hackers unleash torrent from Norwegian dam, releasing 132 gallons per second for four hours | TechSpot https://www.techspot.com/new

    ハッカーがノルウェーのダムをハッキングし4時間にわたり放流させる
    The-Globe
    The-Globe 2025/09/06
    ロシアが「近隣国と戦ってる国」から「自分たちにも喧嘩ふっかけてくる国」になるわけで、欧州に繰り返し「ウクライナのことを横において関係回復させようぜ」と働きかけてるロシア政府にとって無能な味方では
  • 新型コロナウイルスのオミクロン株BA.2.86系統は自然発生とは考えにくい 筑波大学

    筑波大学の研究グループは、2023年夏に出現した新型コロナウイルスのオミクロン株BA.2.86系統の起源を検討した結果、世界中の互いに離れた複数の場所で散発的に出現したこと、さらにその変異スペクトルは自然に発生したとは考えにくいものであることを明らかにした。 研究では、これまで十分に解析されていなかったBA.2.86系統の起源を調べた。最初に出現した2023年7月に検出された場所を調べたところ、世界中の互いに離れた地域に散らばって検出されていたことが分かった。 さらに、BA.2.86系統の祖先にあたるBA.2からの変異スペクトルを分析したところ、ヒトの市中感染で見られる変異パターンとも、免疫不全患者における免疫逃避で見られる変異パターンとも大きく異なることが確認された。ヒトから動物に感染し、その動物で変異を繰り返したウイルスが再度ヒトに感染した場合、ヒトで見られる変異パターンと異なる変異

    新型コロナウイルスのオミクロン株BA.2.86系統は自然発生とは考えにくい 筑波大学
    The-Globe
    The-Globe 2025/07/04
    新型コロナは登録されてるものだけでも数千の変異株があるんだから、標準的じゃない変異をするものもあるし、人間は世界中動き回るので発見場所も分散する。BA2.86がパンデミックの引き金だったとかならまだしも...
  • 台湾って本当に国なの?

    台湾ってあくまで国共内戦で台湾島に逃げてきた国民党が仕方なくそこにいるだけで 民族的には土の中国人と全く同じで独自の歴史的な文化の違いとかもべつになくない? あくまでアメリカの都合で生き残ってきた単なる反中国勢力に過ぎないのでは? 北朝鮮やかつての東ドイツが固有の文化と民族を持つ別の国だと思う人間もいないだろ? そのアメリカが方針転換して台湾を見捨てようとしてる中で日台湾の主権とやら尊重しなきゃいけない理由あるのかね? 台湾を差し出せば中国も大人しくなるだろうしさ 少なくとも歴史的に台湾中国に属してきたのは事実だろう

    台湾って本当に国なの?
    The-Globe
    The-Globe 2025/03/20
    民族性も政府が拠点を移した経緯も国家の要件ではない。そこに住む人が政府を承認し、その政府が実効支配をしているから国家承認を受けるに値するよ、というだけ。独立せず中国と連邦国家的にやっていっても良いが
  • 男女のあいだに「対等な関係」は成り立つか?|海燕(オタクライター)

    ぼくは「成り立つはずだ」と思うのだ。が、完全な形でそれを描いた作品は、まだほとんど見ない。 ①インターネットはやめられない 苦虫うさるさんの記事「「男向けバトルモノ」と「女性向け恋愛モノ」を分けるのは「その人の魂とは何なのか」という価値観である。」を読んだ。 あまりに面白かったので、さかのぼって「「少女漫画恋愛モノ」と「少年(青年)漫画のバトルモノ」は、だいたい同じことをしているのではないか。」も読み耽った。 こちらもたいへん面白い。 ぼくが色々な物語について考えてきたこととかなり近い論考でありながら、根的なところで違っていて、自分の発想と照らし合わせることで非常に理解が進む。 とても納得度が高く、なおかつ勉強になった。こういう記事と出逢えることがあるからネットはやめられない。ありがとうございました。 これらは「男性向け」とされる物語(主に少年マンガのバトルもの)と「女性向け」とされる

    男女のあいだに「対等な関係」は成り立つか?|海燕(オタクライター)
    The-Globe
    The-Globe 2025/02/16
    こういう概念的な男女論がホッテントリに出てくるの、10年以上前のはてなみたいで懐かしいね。書いてるのもsomething orangeの人だし。非モテ論とかよく見たなぁ…
  • スペースXの「スターリンク」衛星、火の玉になって落下–毎日4〜5機が大気圏に再突入

    #SpaceX#Starlink 米Space Exploration Technologies(SpaceX、スペースX)の衛星インターネット「Starlink」(スターリンク)の1機が大気圏に突入し大火球となる様子が米中西部で観測された。 今回の現象はウィスコンシン州やミシガン州、イリノイ州で観測された。X(旧Twitter)ユーザーのboinksiは「北イリノイ州上空で何か大きなものが分解した。すごい光景だ!」と動画とともに投稿している。 ハーバード・スミソニアン天体物理学センターのJonathan McDowell氏は、これが「Starlink 5693」だと指摘。同衛星は、2024年12月6日から徐々に軌道を降下していたという。海外メディアのSpace.comによると、アメリカ流星協会(AMS)に少なくても62件の報告が寄せられたとしている。 Starlink-5693 orbi

    スペースXの「スターリンク」衛星、火の玉になって落下–毎日4〜5機が大気圏に再突入
    The-Globe
    The-Globe 2025/02/02
    スペースデブリ(軌道上にとどまって衛星などに衝突するリスクを残す)にもならず、海に落とすことで海洋汚染もしないためには、再突入時にしっかり燃え尽きさせる今の形式が理想。寿命は長い方が良いだろうが
  • 『怒首領蜂最大往生』最凶ボス”陰蜂”ノーコン撃破は全世界でただひとりしか達成していない不滅の大記録── 稼働開始から12年。人類には不可能とされた偉業を達成したプレイヤー(犀領さん)にクリアーまでの道のりを聞いてみた

    「陰蜂ファンクラブ」がなければ3年でノーコンテニューは達成できなかった── 日は、よろしくお願いします。と、予想よりもかなりお若く見えるのですが、犀領さんはいまおいくつなんですか? 犀領さん: 今年で20歳になりました。 ── ええっ! そんなに若いんですか!? 犀領さん: いまは学生で高専に通っています。 ── いやぁ、驚きました。てっきり年配のシューターが12年の年月をかけてクリアーしたのかな、と勝手に想像していたので……。ということは、『怒首領蜂最大往生』(以下、『最大往生』)陰蜂ノーコンクリア達成時は10代だったのですか? 犀領さん: 16歳から挑戦を始めていました。そこから3年をかけて、19歳のときにノーコンクリアを達成することができました。 ── すごい! やっぱり若いと動体視力が強いのかもしれないですね。 犀領さん: (笑)。 ──犀領さんが陰蜂撃破を達成されたとき、リアル

    『怒首領蜂最大往生』最凶ボス”陰蜂”ノーコン撃破は全世界でただひとりしか達成していない不滅の大記録── 稼働開始から12年。人類には不可能とされた偉業を達成したプレイヤー(犀領さん)にクリアーまでの道のりを聞いてみた
    The-Globe
    The-Globe 2025/01/31
    プレイヤーにやりこませる純粋な面白さ提供しつつ、”世界で誰にもノーコンクリアできないゲームでなく”、”世界で一人はノーコンクリアできるゲーム”として完成させたケイブにも拍手。
  • 世界遺産「仁和寺」門前にホテル、建築確認の取り消し訴訟に発展

    建築基準法の特例措置など、もっての外だ──。1000年以上前に創建された世界遺産「仁和寺」(京都市)の門前で着工した高級ホテルを巡り、周辺住民が市と指定確認検査機関を訴える行政訴訟が巻き起こった。 仁和寺はかつて皇室出身者が住職を務め、「御室御所」とも呼ばれた寺院だ。創建は888年とされ、複数の建物が国宝や重要文化財に指定されている。世界文化遺産でもある名所とあって、観光客は絶えない。 そんな古刹の門前で着工した高級ホテルプロジェクト「御室花伝抄計画」を巡って、建築確認取り消しなどを求める行政訴訟が京都地方裁判所で進行中だ〔写真1、図1〕。原告は周辺住民51人、提訴は24年6月。被告は京都市と日ERIの2者。建築主はホテル大手の共立メンテナンス、設計・施工者は戸田建設だ(いずれも訴外)。

    世界遺産「仁和寺」門前にホテル、建築確認の取り消し訴訟に発展
    The-Globe
    The-Globe 2024/11/17
    記事にもあるけど、仁和寺周りは人の往来が多い。この規模のホテルなら滞在する人の行き来は誤差程度だろう。周りの住民が商業施設になって欲しくないということだろうね。
  • 「庶民の気立ての良い娘が、高貴な鬱気味の拗らせ男を持ち前の天真爛漫さで癒す」みたいな話

    GW中に唯一やったことと言えば「彼氏彼女の事情」を徹夜で一気観したくらいなんだけど、いや~面白かった~。 なんかアニメにも原作にも賛否あるみたいな雰囲気はなんとなく知ってたから、ずっと「ここから展開になるのか…?」とハラハラしてたけど別にまぁそんな無茶苦茶な話ではなかった。 途中で2週くらいに渡って過去回の振り返りがあったり、最終話直前で何の脈絡もなく主人公の妹たちの話があったりして「???」とはなったけど、大昔のアニメだからなんというか歴史上の出来事みたいなもんでネガティブな感想にはならなかったな。 カレカノっていわゆる「庶民の気立ての良い娘が、高貴な拗らせ男を持ち前の天真爛漫さで癒す」みたいな話だと思うんだけど(少なくともアニメ化されている範囲では)、これって最近の悪役令嬢ものとかでも良くある奴だよね。 カレカノ観てこの手の話が結構好きだと気付いたんだけど、このパターンて初出は何なん

    「庶民の気立ての良い娘が、高貴な鬱気味の拗らせ男を持ち前の天真爛漫さで癒す」みたいな話
    The-Globe
    The-Globe 2024/11/11
    すべての要素が揃っているのは「少女パレアナ」(1913)、主人公が男の子で良ければ小公子(1886)、カレカノ的に最終的な恋人関係が必要なら「あしながおじさん」(1912)。野獣が拗らせてる判定なら「美女と野獣」(1756)
  • AI信者「政府がAI推進してるんだぞ!政府に刃向かう事が何を意味してるのか分かってんのか反AIは?w」←キッッッッッツ。「任天堂法務部に逆らうとどうなるか分かってんの?」ってほざいてるイキリオタクと同じだろ。

    『自治体や政府に刃向かう事が何を意味してるのか分かってんのかこいつら?w』←キッッッッッツ。ホントキショ過ぎ。「任天堂法務部に逆らうとどうなるか分かってんの?」ってほざいてるイキリオタクと同じだろ。自民がゴリ押し推進してるって時点で無理だし、あんな物推進したってネトウヨと表自に味方するようなもんだろ。無邪気に推進してる奴らはバカなの? ↓この記事にAI信者のキショさが詰まってる。赤松といい自民シンパのAI信者率よ。 https://w.atwiki.jp/bodai/pages/681.html 昨日は有田芳生さんの偽画像ウィキペディアに載せてたバカがいたし、アメリカではトランプシンパのネトウヨ共がデマ量産装置に使ってる。許せねえだろ、こんなゴミ共に餌与えるだけだろ。ついこの前のマックの広告だって女性差別で炎上してんだろ。 https://archive.md/YOlot 奴らに晒されてる

    AI信者「政府がAI推進してるんだぞ!政府に刃向かう事が何を意味してるのか分かってんのか反AIは?w」←キッッッッッツ。「任天堂法務部に逆らうとどうなるか分かってんの?」ってほざいてるイキリオタクと同じだろ。
    The-Globe
    The-Globe 2024/10/26
    ちなみに本当に「政府」とか「自民党」が推進してるなら、LUUPで道路交通法変えたみたいに著作権法改正して変えて今頃決着してる。から、生成AIは政府内でも自民党内でも割れてるテーマ。
  • SIEの新作ヒーローシューター『CONCORD』、わずか発売10日でサービス一時終了&販売停止告知。期待寄せられるも不振によりマッハ方針見直し - AUTOMATON

    SIEの新作ヒーローシューター『CONCORD』、わずか発売10日でサービス一時終了&販売停止告知。期待寄せられるも不振によりマッハ方針見直し - AUTOMATON
    The-Globe
    The-Globe 2024/09/04
    無料ゲーにして仕切り直しとかだろうか?というかなんで競合が全部無料なのに5000円以上の価格でいけると思ったのかわからん
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 バッテリ事情の微妙で気になる将来

    【山田祥平のRe:config.sys】 バッテリ事情の微妙で気になる将来
    The-Globe
    The-Globe 2024/08/17
    Elite 5 Activeで同じ症状になることがたまにある。でもJVCのなんとかってやつを使ってたときもあったので、電極表面が汚れたり水気で腐食したりで出る症状だと思って、症状が出たら本体をケースの電極を磨いてる
  • 室外機冷却カバー「GXマット」 JR西日本×南出が共同実験、電気代はどうなった?

    プロダクトInsights 日々リリースされる新しい商品やサービスたち。その商品やサービスには、必ず企業側の思惑や狙い、生活者のニーズ、時代の空気感が反映されている。シリーズでは、これらの「Insight」を考察していく。 緑化資材、農業資材、包装資材の製造・卸売を行う南出(三重県鈴鹿市)は、開発した室外機冷却カバー「GXマット」が西日旅客鉄道(JR西日)との共同実証実験を通じて、夏場の空調電気代を30~60%削減する効果を確認したと発表した。

    室外機冷却カバー「GXマット」 JR西日本×南出が共同実験、電気代はどうなった?
    The-Globe
    The-Globe 2024/07/19
    ”一定の環境下や期間”、直射日光を浴びせたりして室外機が極端に高温になって効率が落ちる条件時の数値を使ってるやろね。この手のものはコスト的には元が取れる期間、環境的には製造時のCO2排出量の評価が必要
  • もう昔のアニメリメイクするのやめませんか?

    開始前は話題になるけど、いざ開始されると全く話題にならず。 今の中高年ってSNSでの声がデカいだけで全く経済効果に貢献しないんだよね。 おっさんおばさんだから金持ってると思ったら大間違い。 氷河期の落ちこぼれ底辺ばかりで余裕が無い。 こんな奴らに媚びるより若者に向けて新しいコンテンツをどんどん生み出して欲しい。 そして流行りに着いて来れない中高年を振い落として奴らの居場所を無くしてどんどん中高年を自殺させた方が経済が回る。 古い濁った血が固まって経済が停滞してるんだよ。早くコレを切除して血流を循環させないと。 まずはオタクコンテンツから中高年を排除しよう。

    もう昔のアニメリメイクするのやめませんか?
    The-Globe
    The-Globe 2024/07/18
    若者向けアニメがバンバンやってるんだから、中高年向けのアニメ(たかだか各期に1つか2つ)があるのに文句言わなくて良いでしょ。自分の好きじゃないジャンルが市場にあることがそんなに不快?
  • らーめん再遊記・第96杯

    LPrRcKP2MaOwYcuWxSRPL0IAhRRTFBL4 LPrRcKP2MaOwYcuWxSRPL0IAhRRTFBL4 41b8001db99c809b8f44670de2e6c89c

    らーめん再遊記・第96杯
    The-Globe
    The-Globe 2024/07/13
    最初にラーメン取られた客は、後で「不手際があったもので、すぐに作り直します」って言われた客だよ。こんなラーメン屋に開店三日目に来る客なら困惑しても「まぁ、そういうこともあるか」ってなってそう
  • 最近買って一番よかったものは『ペットボトル式のウォーターサーバー』だったけどいままでの月契約サーバーはなんだったんや…

    NOGUCHI Takuya @nogutaku 最近買って一番よかったもの、ペットボトル式のウォーターサーバー。数千円からあります。 いままでの月契約サーバーはなんだったんや…。 pic.twitter.com/xQWbyvHyrF 2024-07-03 12:44:17 NOGUCHI Takuya @nogutaku CEO and founder of @BULKHOMME, かならず世界No.1のブランドにします。男性美容市場の創出に人生投じます。美容/経営/マーケティング/グローバル/ビジネスとマンガとMMAと競技ホールデムの話ばかりです。ちいかわガチ勢 bulk.co.jp

    最近買って一番よかったものは『ペットボトル式のウォーターサーバー』だったけどいままでの月契約サーバーはなんだったんや…
    The-Globe
    The-Globe 2024/07/04
    蛇口にちょっと良い浄水器つけたら数ヶ月に一回のカートリッジ交換で終わりなんだからそれで良いでしょ。ミネラル信仰なんだろうか…?
  • 岡山大学 職員対象の「大学院修学支援制度」を24年秋に始動 職員に “価値の創出” 求める【岡山】 | OHK 岡山放送

    岡山大学は、大学職員全体の専門能力を向上させるため、大学職員を対象にした「大学院修学支援制度」を2024年秋から始めると発表しました。 (岡山大学 那須保友学長) 「大学の教員は基的には博士課程を経て、その知識によって新しい価値を生み出す訓練を受けている。業務が多様化、複雑化しており、大学職員が教員と同じレベルが求められている」 6月25日の定例会見で発表されたものです。 「大学院修学支援制度」は、大学の教員だけでなく、職員の専門能力の向上を図るため、大学院で学び、博士・修士号を取得することを支援するものです。大学院修学にかかる費用は大学が全額負担し、勤務時間内であっても優先して履修することができます。 岡山大学は、大学院を研究者、大学教員を育てるだけでなく、専門知識によって新しい価値を創出できる人材を育成する場所にすることが目的です。 (岡山大学 那須保友学長) 「大学院、修士、博士に

    岡山大学 職員対象の「大学院修学支援制度」を24年秋に始動 職員に “価値の創出” 求める【岡山】 | OHK 岡山放送
    The-Globe
    The-Globe 2024/06/26
    理念はよくわからんし、「大学院に行ったらこういう職業に…」は制度と噛み合ってないと思う(職業に付いてる人が博士号取るので)が、博士号取りたい職員には良いこと。心配は周りの職員へのケアか
  • 北陸新幹線延伸「工期短く費用も少ない米原ルートを」前原誠司代表、次期衆院選や参院選で争点化へ|社会|地域のニュース|京都新聞

    教育無償化を実現する会の前原誠司代表(衆院京都2区)は10日朝、京都市内で報道陣の取材に応じ、北陸新幹線敦賀-新大阪延伸について「工期も短く、費用も少ない米原ルートを(議論の)遡上に乗せるべきだ」と述べた。政府与党が現行の小浜ルートを推進する中、次期衆院選や参院選で争点化する考えを示した。

    北陸新幹線延伸「工期短く費用も少ない米原ルートを」前原誠司代表、次期衆院選や参院選で争点化へ|社会|地域のニュース|京都新聞
    The-Globe
    The-Globe 2024/06/12
    静岡の件もそうだけど、「地元のために」と政治家が引っ掻き回すことで全国にしわ寄せが来るんよな。それも選挙区政治家の仕事ではあるけど...
  • アイリス、電力不要で最大22.8日間保冷できるクーラーボックス - 家電 Watch

    アイリス、電力不要で最大22.8日間保冷できるクーラーボックス - 家電 Watch
    The-Globe
    The-Globe 2024/05/31
    公式サイト曰く「容量比40%の氷をクーラーボックスに入れ、30℃9hー20℃15hで保管後に氷重量を測定し、氷が溶け切るまでの時間を算出。」だそう。60Lキャスター付きで安いのは1万切ってるので、4万超えは中々アグレッシブ