Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
KAI-YOUのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

KAI-YOUのブックマーク (26,230)

  • バーチャル・エイベックス、新体制説明会を配信で実施 所属VTuberのミニライブ付き

    バーチャル・エイベックスが11月1日(土)20時から、新体制移行後の同社についての説明会を、バーチャルアーティスト「まりなす」のYouTubeチャンネルで実施する。 説明会には、バーチャル・エイベックスの代表取締役社長・原佳祐さんのほか、「まりなす」の燈舞りんさん、鈴鳴すばるさん、バーチャルアーティスト「LiLYPSE」の暁みかどさんも出演。 ミニライブも実施予定と告知されている。 マネジメント・バイアウトを実施したバーチャル・エイベックスバーチャル・エイベックスは2021年に設立されたVTuber企業。 エイベックスのバーチャルエンターテインメント事業を拡大する新会社として、「まりなす」「LiLYPSE」運営、バーチャルアイドルフェス「Life Like a Live!」開催、タレントの後藤真希さんやアイドルグループ「iLife」のバーチャル化などを手がけてきた。 2025年9月29日、

    バーチャル・エイベックス、新体制説明会を配信で実施 所属VTuberのミニライブ付き
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2025/10/27
    エイベックスの連結から外れた同社。運営するバーチャルアーティスト「まりなす」のYouTubeチャンネルで説明会を開催。所属VTuberのミニライブ付きだそうです😲
  • ピクシブのアバターダンスアプリ「VEAT」に「強風オールバック」「ビビデバ」が登場

    ピクシブが提供中のアバターダンス動画アプリ「VEAT」が、10月27日にアップデート。新たにショップ機能が追加された。 アプリ内で作成できるダンス動画用に、モーション、表情、カメラワークなどの素材が購入可能となる。アップデートと同時に、「強風オールバック」と「ロストワンの号哭」がショップ購入楽曲として配信された。 また、カラオケ音源や、JASRAC著作処理の楽曲も利用できるようにアップデート。合わせて、ショップで星街すいせいさんの「ビビデバ」がカラオケ音源として発売されている。 VRChatアバターも使えるショートダンス動画アプリ「VEAT」「VEAT」は2024年12月にリリースされたスマートフォンアプリ。アバター、曲、ダンスモーション、背景、リリックモーションなどを自由に選び、オリジナルのショートダンス動画を作成できる。 「VEAT」公式PV 大きな特徴は、アプリ内にプリセットのアバタ

    ピクシブのアバターダンスアプリ「VEAT」に「強風オールバック」「ビビデバ」が登場
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2025/10/27
    「VEAT」は、ピクシブ社が開発するアバターダンス動画アプリ。モーションや楽曲を購入することで、自身のアバターを楽しく踊らせられます!
  • 赤見かるび、VRChatに公式ワールドを公開 「デブかるび」アバターも配布

    eスポーツチーム・Crazy Raccoonに所属するVTuber・赤見かるびさんが、10月24日にソーシャルVRVRChatにオリジナルワールド「BURGER PRINCESS」を公開しました。 このワールドは、8月に実施された赤見かるびさんの3Dモデルお披露目配信で登場した空間がベースになったもの。VRChat向けに最適化しつつ、様々なギミックも実装されたワールドです。 同日には、赤見かるびさん自身がこのワールドを紹介する配信を実施。ワールド内の様々な特徴を解説しつつ、自身のVRChatプレイにも言及しました(外部リンク)。 赤見かるびさんの「BURGER PRINCESS」紹介配信(公式切り抜き) 破竹の勢いが止まらないVTuber・赤見かるび赤見かるびさんは2021年、個人勢としてデビュー。 予測不能かつ大胆不敵なトークと振る舞いで、2023年12月には「世界で最も視聴された女性

    赤見かるび、VRChatに公式ワールドを公開 「デブかるび」アバターも配布
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2025/10/27
    赤見かるびさんの世界観が表現されたワールド「BURGER PRINCESS」がお披露目──めちゃくちゃかわいい「デブかるび」アバターも配布中!
  • 月ノ美兎、活動8年目の「自己紹介」公開 アニメ出演や“てぇてぇ”の起源を紹介

    バーチャルライバーグループ・にじさんじに所属するVTuber・月ノ美兎さんが10月26日、自身の7年間の活動を振り返る自己紹介動画を公開した。 人によれば、最近の動画などから自分を知った人にも、自分がどういう人間なのかを理解してもらうべく、今回の動画を制作したという。 動画の中では、VTuberをよく知っている人にとっては懐かしい2019年のアニメ『バーチャルさんはみている』をはじめ、音楽活動や人生などに触れながら、月ノ美兎さんの経歴や人間性を掘り下げている。 初期の人気動画「10分で分かる月ノ美兎」を振り返る月ノ美兎さんは、VTuber文化の黎明期である2018年2月に、にじさんじの1期生としてデビュー。 デビュー時にも自己紹介動画を投稿しているほか、活動の初期には配信の見どころをまとめたシリーズ「10分で分かる月ノ美兎」なども人気を集めていた。 月ノ美兎さんのデビュー時に公開された自

    月ノ美兎、活動8年目の「自己紹介」公開 アニメ出演や“てぇてぇ”の起源を紹介
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2025/10/27
    VTuber黎明期を象徴するアニメ『バーチャルさんはみている』や、樋口楓さんとの二次創作が元となった「てぇてぇ」の歴史にも言及。デビュー当時の裏話も語られています🗣️
  • ミスド×ポケモンコラボ、もふもふピカチュウやタマゲタケが登場

    ミスタードーナツが、毎年恒例となっている「ポケットモンスター」との冬限定コラボキャンペーンを開催します。11月5日(水)からスタートする「タマゲた!冬のポケモン キャンペーン」では、見た目も味わいも楽しめるコラボドーナツやオリジナルグッズが数量および期間限定で登場します。期間は12月下旬までの予定。【画像】ミスド×ポケモンドーナツ一覧ピカチュウ、タマゲタケ、ミミッキュのドーナツが登場今回の目玉は、もふもふの見た目が愛らしい「もふもふ ピカチュウ ドーナツ」。ふんわりとしたイースト生地にホイップク...

    ミスド×ポケモンコラボ、もふもふピカチュウやタマゲタケが登場
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2025/10/27
    「タマゲた!冬のポケモン キャンペーン」が11月5日からスタート。ポケモンを模したドーナツに加え、ブランケットやグラスなどのグッズも発売🍩⚡️
  • V6、デビュー30周年で全400曲をサブスク解禁 カミセンの楽曲も配信

    2021年11月1日に解散したアイドルグループ・V6の楽曲全400曲が、2025年11月1日(土)からサブスクリプションサービス/ダウンロードサービスで解禁されることが明らかになりました。 2025年10月26日、およそ3年半ぶりに「V6 MENT RECORDING」の公式Xが更新。「#V6サブスク解禁なんだ」のハッシュタグと共に、デビュー30周年当日のサブスク解禁を発表しました。 レーベル公式サイトでもサブスク解禁を報告。さらに同日には、Coming Century(森田剛さん、三宅健さん、岡田准一さんによるグループ/通称・カミセン)の全楽曲の配信も決定しています。 V6、2025年11月1日でデビュー30周年V6は、1995年に「バレーボールワールドカップ」のイメージキャラクターとして結成されたジャニーズ事務所(当時)所属のアイドルグループ。同年11月1日に『MUSIC FOR TH

    V6、デビュー30周年で全400曲をサブスク解禁 カミセンの楽曲も配信
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2025/10/27
    解散から4年、デビュー30周年記念日である11月1日にサブスク解禁決定。トニセン公式Xは「ようやく全員そろいました」、三宅健さんも「遂にこの日がやって来た!」と喜びのコメント🙌
  • 佐倉いふ、講談社ラノベ文庫新人賞佳作を受賞 Webライター「2号」名義でも活動

    作家・佐倉いふさんが10月10日、第21回講談社ラノベ文庫新人賞で佳作を受賞した。受賞作は『百合にならなきゃ死ぬ』。 佐倉いふさんは「2号」名義で映画レビューを中心に活動。かねてから小説も執筆しており、新たな舞台で実績を重ねた形だ。 受賞作品は、講談社のライトノベル系文庫レーベルである講談社ラノベ文庫より刊行される見込みだ。 KAI-YOU Premiumでも執筆経験のある作家・佐倉いふ佐倉いふさんは「2号」名義でWebメディアにコラムを執筆。 Real Soundなどでの映画レビューのほか、KAI-YOU Premiumでもスマートフォン向けゲーム『リバース:1999』に関するコラムを執筆している。 スマホゲーム『リバース:1999』が傘に隠した切実な主張 香港ポップカルチャーの闘い まず最初に香港製作のSF映画『未来戦記』の話をさせてほしい。香港の会社、香港のVFXスタジオでつくられた

    佐倉いふ、講談社ラノベ文庫新人賞佳作を受賞 Webライター「2号」名義でも活動
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2025/10/27
    Webライター「2号」名義で映画レビュー等も執筆する異才。受賞作品は、講談社ラノベ文庫より刊行される見込みです。おめでとうございます!㊗
  • 注目イラストレーター158人を紹介する書籍『GREATEST ILLUSTRATIONS!!』刊行

    イラストレーターの作品を収録した書籍『GREATEST ILLUSTRATIONS!! 世界を魅了する注目のイラストレーター158選』が11月30日(日)にSBクリエイティブから刊行される。 ポップカルチャーシーンで活躍する日やアジアのクリエイターを中心に、ヨーロッパや北米など、世界で活躍する作家の作品など730点以上を収録。 書籍の制作にあたっては、現役イラストレーターである上条衿さんが監修を担当。デッサン力や表現力、作家ならではの個性と魅力が溢れる作品を収録しているという。 表紙のイラスト韓国を拠点に活動するイラストレーター/デザイナーのジョン・カフカ(John Kafka)さんが手がけた。 【画像】『GREATEST ILLUSTRATIONS!!』誌面サンプル巻頭特集にジョン・カフカ、七原しえ、TERUの描き下ろしイラスト『GREATEST ILLUSTRATIONS!! 世界

    注目イラストレーター158人を紹介する書籍『GREATEST ILLUSTRATIONS!!』刊行
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2025/10/26
    現役イラストレーター・上条衿さんが監修を担当した大ボリュームの作品集。表紙は韓国を拠点に活動するJohn Kafkaさんが担当。描き下ろし作品も収録🔥
  • 米津玄師「1991」スペシャル映像公開 映画『秒速5センチメートル』本編映像を使用

    米津玄師さんが歌う実写映画『秒速5センチメートル』主題歌「1991(ナインティーンナインティワン)」のスペシャルムービーが公開。ムービーには映画編の映像が使用されている。 「1991」は1991年に生まれた米津玄師さんが、原作の世界観をリスペクトし、主人公・遠野貴樹に自らを重ねて書き下ろした楽曲。 実写映画『秒速5センチメートル』は10月10日に公開されてから10日間で興行収入10億円を突破。10月13日に配信された主題歌「1991」は、現在2万超DL数を記録している。 米津玄師、映画編の映像を使用した「1991」ムービー今回公開されたスペシャルムービーでは、主人公・遠野貴樹とヒロイン・篠原明里が過ごした1991年のまばゆい日常の記憶を中心として、貴樹の18年間の物語が主題歌にのせて映し出されている。 1991年に生まれた米津玄師さんは、10代の頃に新海誠監督のアニメーション映画『秒速

    米津玄師「1991」スペシャル映像公開 映画『秒速5センチメートル』本編映像を使用
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2025/10/26
  • HIKAKIN&SEIKIN「YouTubeテーマソング2」アニメ版MV公開 制作はかねひさ和哉と前田園香

    YouTuberのHIKAKIN(ヒカキン)さんとSEIKIN(セイキン)さんによる楽曲「YouTubeテーマソング2」のアニメ版MVが10月24日に公開された。 楽曲自体は、初代「YouTubeテーマソング」MVの公開10周年にあたる2025年8月14日に公開。同日にはHIKAKINさんとSEIKINさんが登場するMVも公開されていた。 新たに公開されたアニメ版MVは、アニメーション作家/アニメーション研究家のかねひさ和哉さんとアニメーターの前田園香さんが合作で制作。どこかNHKの「みんなのうた」を思わせるやわらかくポップなタッチで、YouTubeを楽しむ人々の姿を描いている。 【画像】ヒカキン&セイキンも登場するアニメMVHIKAKINとSEIKINの10年を表現した「YouTubeテーマソング2」「YouTubeテーマソング2」は、初代「YouTubeテーマソング」のメロディやモチー

    HIKAKIN&SEIKIN「YouTubeテーマソング2」アニメ版MV公開 制作はかねひさ和哉と前田園香
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2025/10/25
    アニメーション作家のかねひさ和哉さんとアニメーターの前田園香が制作。「みんなのうた」のようなやわらかく優しいタッチで、YouTubeを楽しむ人々が描かれています▶️
  • アニメ『勇者のクズ』キャストに鬼頭明里 原作小説の新装版が2026年発売

    小説投稿サイト「カクヨム」で人気を博したWeb小説原作のアニメ『勇者のクズ』の続報が到着。作中に登場するキャラクター・城ヶ峰亜希役を、鬼頭明里さんが演じることが発表された。また、再書籍化企画として進行していたロケット商会さんによる原作小説の新装版の刊行が決定。イラストレーター・toi8さんを迎え、集英社ダッシュエックス文庫より2026年初旬に刊行される。TVアニメ『勇者のクズ』は2026年1月に日テレビ系にて放送予定。小説投稿サイト「カクヨム」発の人気シリーズ『勇者のクズ』『勇者のクズ』は、ロ...

    アニメ『勇者のクズ』キャストに鬼頭明里 原作小説の新装版が2026年発売
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2025/10/25
    個人流通で累計5万部以上を売り上げたインディーズ漫画のアニメ化に続報。鬼頭明里さんは正義感で突っ走りがちな女子高生・城ヶ峰亜希を演じます🗣️
  • 『メイドインアビス』『魔法少女にあこがれて』が最安11円のKindleセール開催

    2024年で10周年、毎年恒例となった竹書房のコミックスフェア「ぼのフェス」が開催。その一環として、Kindleなどの電子書籍ストアで『ぼのぼの』『メイドインアビス』『魔法少女にあこがれて』など、最安11円の大幅ディスカウントセール中です。期間は10月31日(金)まで。今回はセール対象作品からこの機会に買って損のない5作品を絞ってご紹介。どれも映像化されている作品であり、目にしたことがあるという人も多いはず。アニメやドラマで続きが気になっていた人はもちろん、まだ読んだことがないという人にとっては...

    『メイドインアビス』『魔法少女にあこがれて』が最安11円のKindleセール開催
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2025/10/25
    毎年恒例の竹書房「ぼのフェス」で電子書籍の破格セールが10月31日まで開催中。『ぼのぼの』など読んでおきたい名作がラインナップ🙌
  • 京都アニメーション最新作『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』2026年放送決定

    京都アニメーション制作のTVアニメ最新作『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』が2026年に放送される。 情報解禁にあわせて、第1弾となるキービジュアルとPVが公開された。 『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』PV 10月25日(土)に開催された「私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―」内で行われた新作発表ステージイベントで明らかにされた。 『二十世紀電氣目録』少年少女の声優には内田雄馬、雨宮天『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』の原作は、京都アニメーションのレーベル・KAエスマ文庫から刊行されている結城弘さんによる小説『二十世紀電氣目録』。 第8回京都アニメーション大賞奨励賞受賞作であり、2018年には京都アニメーションによるアニメプロジェクトが発表されていたが、7年を経て具体的な続報が発表された形だ。 物語の部隊は、今ある歴史とは異なる進化を遂げた20世紀初頭の京都。

    京都アニメーション最新作『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』2026年放送決定
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2025/10/25
    20世紀初頭の京都、スチームパンクにも通じる世界観で繰り広げられる冒険奇譚。『響け!ユーフォニアム』楽器作画監督・太田稔さんの初監督作品💡
  • 「VRChat 」iOS/Android版リリース スマホでも手軽にアクセス可能に

    ソーシャルVRVRChatのiOS版/Android版が、10月25日に正式リリースされた。 ゲーミングPCVRヘッドセットがなくとも、iPhoneAndroidなどのスマートフォンから、VRChatにアクセスできるようになった(アクセスできるワールド等に制限あり)。 正式リリースにわせて、アニメスタジオ・Studio Mealaが制作したアニメトレイラーも公開。モバイル端末からプレイするVRChatの世界をポップたタッチで描いている。 VRChat iOS版/Android版アニメトレイラー 日でもプレイ人口が急増中のVRChatVRChatアメリカの企業・VRChat Inc.が提供するソーシャルVRプラットフォーム。2017年にベータ版がリリース。現在もベータ版として提供されている。 PCから普通のゲームのようにアクセスできる「デスクトップモード」と、VR機器を用いて高い没

    「VRChat 」iOS/Android版リリース スマホでも手軽にアクセス可能に
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2025/10/25
    PCやVRヘッドセットがなくても、スマホからVRChatへアクセス可能に。実際にインストールしてみた筆者が、基本的な操作やメニューもサクッとご紹介!📱
  • 現代美術家 梅沢和木、個展「刻まれたキメラ、隙間から見えるコア」を開催

    現代美術家・梅沢和木さんによる個展「刻まれたキメラ、隙間から見えるコア」が、10月25日(土)から11月23日(日)まで東京・麻布台ヒルズ「Gallery & Restaurant 舞台裏」で開催される。 入場は無料。主催はThe Chain Museum。初日の10月25日(土)17時からは、入場無料・予約不要のオープニングレセプションが開催される。 インターネットの画像を再構築する現代美術家・梅沢和木梅沢和木さんは「梅ラボ」名義でも活動する、インターネットから採取した画像を再構築する独自の手法で知られるアーティスト。 直近でも9月にアーティスト・名もなき実昌さんとの企画展「MAD IMAGE」を開催している。 「刻まれたキメラ、隙間から見えるコア」では、SNS黎明期から継続してきた表現を深化。 展示作品はすべて新作で構成され、梅沢和木さんの代表作『ラヴォス』(2009年)など初期の作品

    現代美術家 梅沢和木、個展「刻まれたキメラ、隙間から見えるコア」を開催
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2025/10/25
    インターネットから採取した画像を再構築する独自の手法で知られるアーティスト。展示作品はすべて新作、作品世界を改めて示すものになるようです。期間は10月25日〜11月23日まで。
  • 霜降り明星せいや、本名でアーティストデビュー 楽曲「オカンのLINE」MV公開

    お笑いコンビ・霜降り明星のせいやこと石川晟也さんが、名名義でアーティストデビューすることを発表した。 10月24日(金)、デビューシングル「オカンのLINE」が配信リリースされ、MVもYouTubeで公開された。また、同日22時35分からは、せいやさんの個人YouTubeチャンネルで、ライブ配信が実施される。 「オカンのLINE」MVの監督は石田清志郎さん、キャストには俳優・林遣都さんが出演している。 MV「オカンのLINE」 史上最年少での優勝を果たした霜降り明星・せいやせいやこと石川晟也さんは2018年、相方の粗品さんと共に「M-1グランプリ2018」で優勝。芸歴わずか6年、史上最年少で栄冠を手に入れた。 その後も、豊かな表現力と親しみやすいキャラクターで、バラエティ/ラジオ/YouTubeと幅広く活躍している。 また歌唱力にも定評があり、バラエティ番組で披露した「もう恋なんてしない

    霜降り明星せいや、本名でアーティストデビュー 楽曲「オカンのLINE」MV公開
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2025/10/25
    "親との時間"をテーマにしたデビュー曲「オカンのLINE」をリリース。MVには、俳優・林遣都さんが出演しています🎤
  • 禁足地に潜む何か──映画レーベルJAMES WEBBの短編ホラー『マビト』が絶対怖い

    映画レーベル・JAMES WEBB(ジェームズウェッブ)の新作短編ホラー映画『マビト』が、10月25日(土)19時に公式YouTubeチャンネルで公開される。 昭和19年の日を舞台に、消息を絶った軍用機を捜索するために、主人公・齋藤の属する陸軍部隊がある山に足を踏み入れた。しかしその森は、地元の人間さえ近づかない禁足の地だった──という物語だ。 現在公開されているティザー映像と予告映像は不気味かつ不穏さが漂い、恐怖なのか怒りなのか、顔を小刻みに震わせる陸軍隊員の表情や、薄暗い森の中で不自然な動きで状態を起こす“存在”も確認できる。 映画『マビト』予告 映画レーベル・JAMES WEBBのホラー短編シリーズJAMES WEBBは、2025年7月22日に設立された株式会社WEBB(ウェッブ)による新進気鋭の映画レーベル。株式会社WEBBとしては、舞台『チ。 ―地球の運動について―』PVをはじ

    禁足地に潜む何か──映画レーベルJAMES WEBBの短編ホラー『マビト』が絶対怖い
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2025/10/25
    行方不明機を捜索するために、陸軍部隊が足を踏み入れた山は、地元の人間さえ近づかない禁足の地だった。予告が不気味すぎる。今日19時公開🌳
  • スリラー映画『ヒグマ!!』公開延期へ 現実の熊被害が続く状況を考慮

    11月21日(金)に劇場公開予定だった映画『ヒグマ!!』の公開延期が決定した。 映画『ヒグマ!!』製作委員会は、「現実の被害が続く状況を真摯に受け止め、関係者と綿密に協議を重ねた結果、落ち着いた環境の中で映画を楽しんでいただける公開時期を再調整することといたしました」と説明している。 鈴木福 VS “最強”ヒグマ 映画『ヒグマ!!』予告編 闇バイトに失敗した青年たちがヒグマと遭遇するスリラー映画『ヒグマ!!』映画『ヒグマ!!』は、鈴木福さんが主演をつとめ、『先生を流産させる会』『ミスミソウ』などの作品で知られている内藤瑛亮さんが監督がつとめるモンスター・スリラー映画。 主題歌の「knuckle duster」 は気鋭のハードコアJ-POPバンド・the bercedes menz(ザ・ベルセデス・メンツ)が手がける。 闇バイトのミッションに失敗した青年たちが、真夜中の森に連れてこられ、全て

    スリラー映画『ヒグマ!!』公開延期へ 現実の熊被害が続く状況を考慮
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2025/10/24
    鈴木福さんが主演をつとめる“闇バイト×ヒグマ映画”が延期に──2025年度のクマ被害による死者数は6人となり、過去最多の2023年度と並んでいます。
  • 映画館「シネ・リーブル池袋」が閉館へ 26年の歴史に幕

    東京・豊島区の映画館「シネ・リーブル池袋」が、契約満了に伴い、2026年1月31日(土)の営業をもって閉館する。 2000年4月29日から営業を開始した「シネ・リーブル池袋」。約26年の歴史に幕を閉じることとなる。 ボーダーレスなセレクトで知られるシネ・リーブル池袋シネ・リーブル池袋は、池袋駅西口にあるルミネ池袋(複合ショッピングビル・メトロポリタンプラザ)の8階にある映画館。2009年から現在まで、東京テアトル株式会社が運営している。 「ボーダーレスなセレクトで映像カルチャーを発信する映画館」を謳い、エンターテインメント作品からアート作品まで世界中の良質な作品を上映してきた。 池袋の映画館といえば、グランドシネマサンシャイン池袋、TOHOシネマズ池袋、池袋HUMAXシネマズがあるが、それらはすべて池袋駅の東口に位置している。そうした中でシネ・リーブル池袋は西口側にある貴重な映画館としても

    映画館「シネ・リーブル池袋」が閉館へ 26年の歴史に幕
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2025/10/24
    ボーダーレスなセレクトで知られる東京・豊島区の映画館。閉館にあたり、クロージング企画が実施されます。
  • Zoff、江口寿史制作の広告イラストについて声明「権利への配慮が不足していた」

    メガネブランド・Zoffを展開する株式会社インターメスティックが10月22日(金)、イラストレーター・江口寿史さんが2018年に制作した広告用イラストに関する調査結果と今後の対応を公式サイトで発表した。 Zoffの報告によれば、2018年に同社が依頼したイラスト2点について、雑誌に掲載された写真を権利者から許諾を得ず、参考にして制作した旨が、江口寿史さんから伝えられたという。 “権利者から許諾を得ないまま参考に制作した” 江口寿史人が説明声明によると、2018年に同社がキャンペーン用として依頼したイラスト4点について、インターメスティック社は江口寿史さんおよび広告代理店など関係各位に対して調査を実施。 イラスト4点のうち2点については「雑誌に掲載された写真を、モデルの方ご人や撮影者、出版社などの権利者から許諾を得ないまま参考に制作した」と江口寿史さん人から説明があったという。 残る2

    Zoff、江口寿史制作の広告イラストについて声明「権利への配慮が不足していた」
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2025/10/24
    調査の結果、一部イラストについて"権利者から許諾を得ないまま参考に制作した"という旨が、江口寿史さん本人から伝えられたそうです。