Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Kilのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

Kilのブックマーク (10,981)

  • AWS の新卒社員が考えた寿司配送システムのアーキテクチャを、ベテラン社員にレビューしてもらってみた

    How to be a Developer AWS の新卒社員が考えた寿司配送システムのアーキテクチャを、ベテラン社員にレビューしてもらってみた 2025-11-04 | Author : 冨山 英佑, 菅原 太樹, 濵 真一 AWS Summit 2025 で、小さな寿司屋が開店していたことをご存知ですか ? 残念ながら回転はしていないのですが、開店はしていました。 時は遡り、2025 年 6 月。幕張で行われた AWS Summit Japan 2025 では、2024 年に入社した新卒ソリューションアーキテクトたちによる寿司配送システムが展示されていました。「Cloud Sushi」と名付けたこのプロジェクトは、AWS Step Functions と AWS IoT Core をベースに設計された、寿司配送モノレールのデモンストレーションです。 来場者の方々に実際に体験していただき

    Kil
    Kil 2025/11/05
    アーテクチャってなんですか? 見出しの誤字はさすがに直そうよ。
  • 「ダウンタウンプラス」初の生配信で約2年ぶりに松本人志氏の姿にファンや芸人が大喜び、ものまね芸人JP氏が冒頭のものまねを早速披露

    DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス) @downtown_plus おはようございます☀ いよいよ日、21時の松人志による生配信から開始です🎆 ご登録・アプリ(スマホ・テレビ)のダウンロードはお済ませですか?! 何卒、お早めのログインをお願い致します🙇‍♀️ #ダウンタウンプラス pic.x.com/dWmQ0TcGKX 2025-11-01 09:03:04 DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス) @downtown_plus 公式YouTube公式チャンネルも開設(しております) ▶youtube.com/@down_town_plus ━━━━━━━━━━━ DOWNTOWN+ では、公式YouTubeチャンネルにて、 各番組の予告編や切り抜き動画を中心に動画を配信してまいります。 YouTubeチャンネルだけのオリジナルコンテンツも配信する予定です。 ぜひご登録くださ

    「ダウンタウンプラス」初の生配信で約2年ぶりに松本人志氏の姿にファンや芸人が大喜び、ものまね芸人JP氏が冒頭のものまねを早速披露
    Kil
    Kil 2025/11/04
    「見たくない人は見ない」といいつつも、結局こういう風に芸能ニュースという形で出てくるので、見たくない派的には気に食わんのだろうなぁ。
  • イタリアの観光地には物乞いが犬を連れて同情誘ってくる奴が大勢いるので、心優しいワイは現地でドッグフードを買って紙コップ一杯分渡してた、みんな嫌な顔してた

    バーバオ @babao_fan イタリアの観光地では物乞いが犬を連れて同情誘ってくる奴が大勢おるんよな 心優しいワイは現地でドッグフードを買って紙コップ一杯分を渡してた みんな嫌な顔してた 2025-11-01 13:59:20

    イタリアの観光地には物乞いが犬を連れて同情誘ってくる奴が大勢いるので、心優しいワイは現地でドッグフードを買って紙コップ一杯分渡してた、みんな嫌な顔してた
  • 高速バス「相席ブロック」対応に苦慮 2席予約し1席直前キャンセル - 日本経済新聞

    高速バスで隣席に他の乗客が座らないよう、2席分予約して出発直前で1席をキャンセルする「相席ブロック」に運行会社が頭を悩ませている。来乗れたはずの人が利用できずに空席になれば損失が生じる。各社は悪質な行為をしないよう呼びかけるとともに、抑止策としてキャンセル料を引き上げる動きも出てきた。「意図的に相席をブロックするご予約は他のお客さまのご迷惑となりますので、絶対におやめください」首都圏を発着

    高速バス「相席ブロック」対応に苦慮 2席予約し1席直前キャンセル - 日本経済新聞
    Kil
    Kil 2025/11/03
    「座席指定は」前日くらいからキャンセル不可、にしておいて、キャンセル分は「座席指定不可で」当日ギリギリまで販売することにすれば、多少改善されんかね。
  • サーティワンでフレッシュパックを注文したら直で手渡されて放心→「ドライアイスつけますか?」に「すぐ食べるので大丈夫」と答えたらこうなったらしい

    みんとちゃま🍫🌿 @chocomint_31O 3人前のフレッシュパックを注文し「ドライアイスはお付けいたしますか?」と聞かれ、 「すぐ(10分後位)にべるので大丈夫です」 と答えたらまさかの直で渡され放心 pic.x.com/6OR3BewH5o 2025-10-30 21:50:03 みんとちゃま🍫🌿 @chocomint_31O しがない一般チョコミン党、宣伝させてください·͜· 写ってるフレーバーはチョコレートミントとマジカルミントナイトという限定フレーバーです❕ 10月限定だったところ、11月も継続販売するらしいのでぜひべてみてください🖤🩵 レポ動画TikTokであげてます👇🏻👇🏻 vt.tiktok.com/ZSy2D6t8U/ 2025-10-31 19:08:10

    サーティワンでフレッシュパックを注文したら直で手渡されて放心→「ドライアイスつけますか?」に「すぐ食べるので大丈夫」と答えたらこうなったらしい
    Kil
    Kil 2025/11/02
    別に放心せずに「いや袋はください」と一言言ったら解決なのでは?
  • 記憶喪失のモヒカン〜意識が戻ってからの記録〜

    記憶喪失のモヒカン〜意識が戻ってからの記録〜9/2に報道された記憶喪失のモヒカン【田中 一(仮)】です 僕に関する情報が欲しいので、知り合いの方はXへ連絡頂きたです。 こちらへ僕が気がついてからの日々を載せていこうかと思います。 8/30 この日は行く場所を決めていた 新世界だ TVで見た事があって今日やっと行く事に 人混み嫌いなので、少し早めに到着 地図を見るが、どこに向かえば良いか分からない 人の歩っている方へついていくと 10:00前なのに飲んでる人が多い! アーケード全体の雰囲気がとてつもなく良い感じに見えた アーケード出た後も心踊る様な街並み 射的が多い事が気になった こう言う雰囲気の建物もお気に入り 歩く方向を変えてみて やけに長いアーケードで途中で出たら 別世界に来た感覚になる また別世界へ? 別の道から戻って なんかこの辺りの雰囲気が懐かしく感じる場所も有ればこころ踊る場所

    Kil
    Kil 2025/11/01
    別にこれが嘘(ヤラセ?)だったとしても、俺は別に親身に世話焼いたわけでも金銭的援助した訳でもなく、ただこれを読んで、なんかすごい話だなー! とベッドの上で感嘆していただけなので、どっちでもいいよ。
  • 一般通過肉屋だけど、駆除したクマを「ジビエとして流通させる際の問題点」と必ず必要になる近隣設備の話をしよう→全国の事例で課題が見えてきた

    ZEKE22@狂恋合同参加者募集中 @zeke_22 一般通過肉屋から肉屋サイドのお話をします 野生の熊を用にする。一部の猟師等では個人的にやっているでしょうが、これを商業レベルでやろうとするといくつか問題があります 特に問題なのが 「野生動物は一般的な屠殺場では処理できない」 後述しますが一般畜肉と同じく扱うことはできないんですね x.com/dongame6/statu… 2025-10-29 17:56:14 ドンガメ六号 @dongame6 他の人も言ってるけど、クマの駆除と駆除したクマの肉利用をセットにしようとする人いるけど熊害を減らすという目的なら後者はあきらめた方がいいと思う。二熊を追うものは一熊にわれると古事記にも書いてある 2025-10-29 00:28:09 ZEKE22@狂恋合同参加者募集中 @zeke_22 飼育管理が徹底されてる畜肉と違い、熊とかのジビエ肉

    一般通過肉屋だけど、駆除したクマを「ジビエとして流通させる際の問題点」と必ず必要になる近隣設備の話をしよう→全国の事例で課題が見えてきた
    Kil
    Kil 2025/10/31
    アホが何言ってきても完全無視しろ、という振る舞いが正しい。説得する必要も納得させる必要も無い、完全無視しろ。
  • 『水にさらしておいたさつまいもを水気をよく切って鍋に入れて煮る』←意味がわからない、今から水浸しになるんだから水気切る必要ないだろ

    ンョハ@¹𝒴 @mm1m1065024 料理できないから「水にさらしておいたさつまいもを、水気をよく切って鍋に入れて煮る」←意味が分からない、今から水浸しになるんだから水気切る必要ないだろ、キレそう 2025-10-28 21:52:04

    『水にさらしておいたさつまいもを水気をよく切って鍋に入れて煮る』←意味がわからない、今から水浸しになるんだから水気切る必要ないだろ
    Kil
    Kil 2025/10/30
    意図が分からないと手順通り出来ないなら、最初から人のレシピなんて参考にしないで好きに作れよ。何も考えずそのまま作れるばいいことに、レシピの意味がある。
  • 実在しない謎のアイドル写真集『ノンレゾン 1st写真集〈QUINTET〉』がAmazonに登場。4人組のはずが、5人目の気配を感じてならない

    第四境界は、新たな日常侵蝕型ゲーム『ノンレゾン 1st写真集〈QUINTET〉』を12月17日に発売すると発表した。 作はその名の通り写真集である。さまざまな写真集を手掛ける「ワニブックス」が出版する、物の写真集だ。それは表紙を見ても明らかだろう。 ただ一般的な写真集と異なるのは、この「ノンレゾン」というアイドルは実在しないということだ。 写真集の説明は以下の通り。 写真集のテーマは「私たちの思い出」。笑って、泣いて、また笑って――中学時代からの同級生でもある4人が、これまで一緒に過ごしてきた日々の記憶や、思い出の場所をたどりながら等身大の自分たちを映し出しました。 校舎の屋上、体育館、海辺、踏み切り――すべての場所に、メンバーの“始まり”が息づいており、変わらない友情と、これからの未来。そしてメンバーのまっすぐな想いが詰まった一冊に仕上がっております。 そしてこの「ノンレゾン」、なん

    実在しない謎のアイドル写真集『ノンレゾン 1st写真集〈QUINTET〉』がAmazonに登場。4人組のはずが、5人目の気配を感じてならない
    Kil
    Kil 2025/10/29
    かがみの特殊少年更生施設ってやつやったなー。気になるけど4500円はなかなか。
  • 新設された「特定親族特別控除」により年末調整でミス多発が懸念される事態に→「大学生の子の所得を正確に把握するなんてムリ」「制度設計のミスだよ」

    経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei 【年末調整でミス多発懸念】 大学生の親、所得控除に注意 nikkei.com/article/DGXZQO… 新設された「特定親族特別控除」では子の年収が150万円以下で親の控除額は63万円。188万円まで対象ですが控除額は段階的に減ります。子の所得を正確に把握する必要があります。 pic.x.com/nbZIULqUfH 2025-10-20 19:31:49 リンク 日経済新聞 大学生の親の年末調整、所得控除に注意 「特定親族特別控除」新設でミス多発懸念 - 日経済新聞 今年も年末調整の時期が近づいてきた。2025年は所得税の控除に大きな改正があり、専門家からは申告ミスの多発で年末調整の修正が相次ぐのではと懸念する声が多く聞かれる。なかでも混乱の可能性が指摘されるのは、新設された「特定親族特別控除」だ。大学生年代の子を持つ親が活用

    新設された「特定親族特別控除」により年末調整でミス多発が懸念される事態に→「大学生の子の所得を正確に把握するなんてムリ」「制度設計のミスだよ」
    Kil
    Kil 2025/10/27
    お子さんのいる家庭は大変ですね。
  • 電車の人身事故の影響で、保育士資格取得の講習に10分遅刻したため入室拒否され、白紙に… 規則は規則ということでどうにもならず

    ikumio @ikumiori119 人身事故で保育士資格取得の講習に10分遅刻して入室拒否され、白紙に。私のせいではないよね? 『規則は規則です。国家資格なので。』分かる。 遅延証明書ももらったし、タクシーで高速も乗った。人身事故のせいで保育士一人減ったぞ。 最後に聞きたい。私のせいではないよね? #保育士 #保育士試験 pic.x.com/C4tCmw0h4v 2025-10-26 11:22:45

    電車の人身事故の影響で、保育士資格取得の講習に10分遅刻したため入室拒否され、白紙に… 規則は規則ということでどうにもならず
    Kil
    Kil 2025/10/27
    なんか、電車乗ったことあるの? って人が何人かいますね。横浜から新宿まで「普通列車で」30分ですよ。その距離タクシー使ったらいくらかかるやら。
  • フランス人の友達とやり取りをしていて、日本人は「繋がりを維持する努力」があまりない気がした→年賀状や暑中見舞いがあるけどもっと気軽な感じが欲しい

    山中惇史 | Atsushi Yamanaka @ginyamagin フランス人の友達、特に用もないのに“げんき?人生どう?良い事あった?”ってメールくれる。“友達だと思っていたら、繋がりを保つ努力をする”ていう文化、日になあんまりないよね。 2025-10-22 08:00:29

    フランス人の友達とやり取りをしていて、日本人は「繋がりを維持する努力」があまりない気がした→年賀状や暑中見舞いがあるけどもっと気軽な感じが欲しい
    Kil
    Kil 2025/10/24
    若い世代はSNSのコメントやらDMやらで普通にこういう交流してると思いますよ、あなたから見えてないだけで。
  • 読者は「知るかボケ」と思っていると想定すべき 文章力向上のため、ライターが心がけているマインドに「マニュアルでも同じ」と納得の声

    いしかわゆき(ゆぴ) #ゆる時間術 発売中! @milkprincess17 ゆるふわマインドを届けるライター。HSP&ADHDのポンコツフリーランス。生きづらい世の中をいい感じに泳いでます。『#書く習慣』5万部突破でベストセラー。 #マーブルスクール 取材講座担当。サウナ旅と漫画とハロプロ🫶 新刊 #ゆる時間術 発売中!→ amzn.to/3Rq1yUh note.com/milkprincess17… いしかわゆき(ゆぴ) #ゆる時間術 発売中! @milkprincess17 こちらはわたしの書籍「書く習慣」の一節です😂 「なんか書いてみたいけど何書いたらいいかわからん」という人にぴったりで、読んだら絶対に書きたくなります。ベストセラーなので内容は保証します🔥🔥(自分で) amzn.to/3TVLMj0 pic.x.com/Y5rySrHfP2 2025-10-19 20:

    読者は「知るかボケ」と思っていると想定すべき 文章力向上のため、ライターが心がけているマインドに「マニュアルでも同じ」と納得の声
    Kil
    Kil 2025/10/22
    マニュアルのような、万人に理解してもらわないと困る文章なら、そうだろうね。一方で、小説やら専門書やら、「知るかボケ」に「知らんやつのことなんか知らんわボケ」で返せる場合は別に歩み寄る必要も無いよ。
  • 3年間かけて作った自作ゲームは(なぜ)あまり売れなかった(のか?)|オチュー

    うなじを切られた巨人の肩に立ち、海の向こうの景色を見よう(意味不明) はじめに初めてnoteを書く、オチューと申します。…よくゲ制界隈で流れてくるやつ、ずっと(なんならリリース前から)自分もやってみたかったので、やりました。 …でもこの記事、そんなにネガティブじゃないです。なぜなら、今回作ったゲーム、プレイヤーからいただく反応がどれもポジティブだったから。楽しかった~という報告をたくさんもらったので、「売れるゲーム」は作れなくても、「良いゲーム」は作れたのではないかと。太陽の如く燦然たる存在感はないけれど、二等星のように視界の隅でひっそり光る作品にはなれたのかな、という感想です。 あと、リリース前の反応からみて、そんなに売れないだろうな、と予想していました。なので、そんなにショックは受けなかったです。 あくまでこの記事は、次回作へ向けたPDCAのC(チェック)・A(アクション)の部分、反省

    3年間かけて作った自作ゲームは(なぜ)あまり売れなかった(のか?)|オチュー
    Kil
    Kil 2025/10/20
    これ読んでも、画面ショット見ても、お、ならやってみようかな、とは全然ならなかったからそういうところが原因なんでしょう。
  • 【Office 2016/2019サポート終了】サブスクか永続版か? 損をしない次のOfficeの選び方・落とし穴

    次のOffice「損しない」選び方と落とし穴 Windows 10とともに、2025年10月14日にOffice 2016/2019のサポートも終了した。そこでTech TIPSでは、永続版Office 2024の購入で損しない方法や、Microsoft 365の賢い購入方法などについて解説する。失敗しないための移行戦略を考えていこう。 Windows 10のサポート終了の影に隠れてしまってあまり話題になっていないが、Microsoftは永続版の「Microsoft Office 2016/2019」のサポートを同日の2025年10月14日(米国時間)に終了している。今後、Office 2016/2019に対しては、脆弱(ぜいじゃく)性を解消するセキュリティ更新プログラムを含む全ての更新プログラムが提供されなくなる。 Office 2016/2019ユーザーは、サポート終了で移行先を検討

    【Office 2016/2019サポート終了】サブスクか永続版か? 損をしない次のOfficeの選び方・落とし穴
    Kil
    Kil 2025/10/19
    世の中的には、サポート? いらねーよ、別にこれからも使えるんでしょ? だと思うよ。
  • 【追記あり】スタバに行けない増田を男女逆にしてみたよ

    好きだった人から罵倒されてマジで 大学のゼミで仲良くなった男の子がいて勇気を出してデートに誘ったのね 「一緒にチェンソーマン観に行かない?」って 男の子からOK貰えたから今日ウキウキで出かけたわけさ 男の子は言うわけ 「映画始まるまで時間あるからスタバ行きたい」って 私はそれを拒否したのよ 恥ずかしい話私なんてクソ陰キャなわけ いわゆる地味フェイスのクソゴミ弱者女性なわけ 今回デートに誘ったのだってめちゃくちゃ勇気が必要だったわけ 大学の他の陽キャどもと違ってこっちは地方ド田舎出身のクソ芋なのよ そんなクソ芋からするとスタバなんて行けるわけがない 注文だって、一体何を頼めばいいのかわかんない 恥をかくことになるのはわかりきっている 私の人生を振り返れば男の子と2人で遊びに行けたこと自体奇跡に等しいことなのにこんなのハードル高すぎるわけよ マックじゃだめなの?ガストじゃだめなの?って話なわ

    【追記あり】スタバに行けない増田を男女逆にしてみたよ
    Kil
    Kil 2025/10/19
    男性に対しては「最後まではっきり言ってやった方がいい」と思ってしまうところがあるし、女性に対しては「皆まで言うのは残酷」という感覚があるなぁ。女性はそこまでやっちゃうと泣いちゃうかも、の恐れもある。
  • ステーキを家で焼いたときの「コレジャナイ」感を綴ったマンガにおいしいステーキの焼き方アドバイスが大集合→「見た目や雰囲気で味が変わる」という声も

    あいくろう @Cater_Cats 全部俺の業を背負った下僕。ニコ動で料理・釣り・オリ曲投稿。ポストはイラストメイン(漫画・ボイロ多め)そのほか製麺・珈琲等。TL追えなくなるのでフォロバほぼしないですスイマセン。(動画:nicovideo.jp/user/96034785 )(☆芋:bit.ly/4l0M5GQ) skeb.jp/@Cater_Cats

    ステーキを家で焼いたときの「コレジャナイ」感を綴ったマンガにおいしいステーキの焼き方アドバイスが大集合→「見た目や雰囲気で味が変わる」という声も
    Kil
    Kil 2025/10/11
    (わかるー! って言ってもらいたかっただけで、お前がどうやって焼いてるかなんて興味ねーよ!)ってなってそう。
  • なぜバイブコーディングをめぐる議論は噛み合わないのか

    AI楽観派にとって、「動く」ことがすべての証明。 AI慎重派にとって、「なぜそう動くか」がすべての理由。 両者が同じコードを見ても、 前者は「成果物」を見ており、後者は「思考の痕跡」を見ている。 視点の深度が違うのだ。 5. 設計=抽象、コード=具象 コードを書くとき、頭の中には「構造」がある。 それは最初から完璧ではなく、書いて、動かして、違和感を覚えて、直していく。 命名、依存、責務、階層を少しずつ整える。 この「書きながら考える」行為こそが設計であり、 設計書よりもコードの構造そのものが当の設計書になる。 AI楽観派の前提は、「設計と実装は分離できる」。 AI慎重派の前提は、「設計と実装は不可分」。 この一点が、AI時代の開発を分ける境界線だ。 6. バイブコーディングの議論が噛み合わない理由 バイブコーディングをめぐる議論は、 実は技術論ではなく認識論の衝突だ。 AI楽観派:AI

    なぜバイブコーディングをめぐる議論は噛み合わないのか
    Kil
    Kil 2025/10/11
    考えがちなのは「後々の保守性・メンテナンス性」なんだけど、このままさらにAIコーディングの質と速さが上がっていくと、「仕様が変わる、機能が追加されるなら、その新仕様でまたフルで吐き出せばいい」になる?
  • 「前日の残り物を弁当に詰める」ってかえって手間じゃない?

    それって、残るように多めに作るってことじゃん 人参1で良かったものが、2になったり じゃがいも1個が1.5個になったりするんでしょ 鶏肉1枚で済んでたのが、1.5枚になるんでしょ 0.5の保存と次に使う算段が必要になるじゃん 冷凍している場合は、さらに0.5とかウザいじゃん? 解凍してからまた再冷凍?それとも最初から切り分けておく?手間だよね じゃあ手間だからって2枚にしちゃうと、夜・昼と同じものをべているのに、さらに夜も同じ…になるし 残る量を考えなければ「残るなら残るで別にいいっしょー」と0.5を出さずに作れるのにさ ちょうど家族が晩ご飯にべる量が、1.5枚分なら、逆に2枚にして楽になるのかな? でもそれって運だよね。つまり全ての家庭に適用できない 量を増やすから、洗い物も増えるよね 切った材料をまな板の上だけで管理できず、トレイとか使い始めるよね フライパンや鍋もでっかくなる

    「前日の残り物を弁当に詰める」ってかえって手間じゃない?
    Kil
    Kil 2025/10/10
    3日間昼夜ずっとカレー、とかが平気でできるので、同じもの食べ続けるなんて、の感覚がわからん。
  • わさびの美味さがわからない【追記あり】

    七味、しょうが、大葉は美味しいけどわさびは辛いだけやろ 【追記 10/9 21:45】 帰ってきたらとんでもなく伸びてて草 青葉 青葉は大葉の変換ミスです、大変申し訳ありません 誰も見てないと思って修正しませんでした ステーキのわさび醤油 ステーキのわさび醤油は美味いよな あとアボカドのわさび醤油も美味しい 山葵ネタは定期的に伸びる そうなのぉ

    わさびの美味さがわからない【追記あり】
    Kil
    Kil 2025/10/09
    あんまり突っ込まれてないけど、青葉って大葉? 青じそと大葉が合体してんぞ。