Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
outalawのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

outalawのブックマーク (5,253)

  • 電車の人身事故の影響で、保育士資格取得の講習に10分遅刻したため入室拒否され、白紙に… 規則は規則ということでどうにもならず

    ikumio @ikumiori119 人身事故で保育士資格取得の講習に10分遅刻して入室拒否され、白紙に。私のせいではないよね? 『規則は規則です。国家資格なので。』分かる。 遅延証明書ももらったし、タクシーで高速も乗った。人身事故のせいで保育士一人減ったぞ。 最後に聞きたい。私のせいではないよね? #保育士 #保育士試験 pic.x.com/C4tCmw0h4v 2025-10-26 11:22:45

    電車の人身事故の影響で、保育士資格取得の講習に10分遅刻したため入室拒否され、白紙に… 規則は規則ということでどうにもならず
    outalaw
    outalaw 2025/10/27
    世の中に理不尽なことは腐るほどあるけど、その理不尽をなるたけ減らそうと先人は努力してきている 今回の件は残念だけれども、それに腐ること無く先人の列に連なり理不尽を減らす活動をしていくのが社会だと思う
  • Z世代あるある「どう考えても令和的には正解だけど親の思考が昭和平成なので取れない選択肢」が人生にたくさんある→どの世代でもそうなのでは、という声が集まる

    Z世代は令和的に合理的な選択肢があっても、親世代の昭和平成的価値観で叶わない場面が多い。受験中心の「努力」観や大学→安定という幻想に囚われ、机上の努力が万能と信じがちだが、人間関係や多様な経験の重要性を見落とす。世代間ギャップが原因で、これは古くからの普遍的現象でもある。

    Z世代あるある「どう考えても令和的には正解だけど親の思考が昭和平成なので取れない選択肢」が人生にたくさんある→どの世代でもそうなのでは、という声が集まる
    outalaw
    outalaw 2025/10/26
    “「ダルい先輩とも関わる」「地元の集まりに顔出す」「意中の女に向き合う」「キツイ運動部を耐える」みたいな”こういうのこそ昭和の残滓とZ世代が忌避していると思ったのだが違うのか n=1だが意外過ぎる
  • テストの「作者の気持ちを述べよ」系の問題に疑問を抱いていたが、現国の先生のおかげで考え方が変わった「行間を読まずに設問を理解することが大事」

    虫明 麻衣|mai mushiake @hannarry 私は生意気な中学生だったので、中学の現国の先生に「これが答えになる理由というか、作問者がこれを正解にする理由はわかるけど、でも筆者がこう思ってるかはわからんやん?こっちの考えかもしれへんやん?じゃあ国語のテストの答えって何?」と聞いたことがあって、その時先生に「虫明が言ってることはその通りで、国語のすべてのテストにあてはまる。でも国語のテストっていうのは、基的に『作問者が聞いていること』に答えるもんやから、そういうものと思って解けばいい。『作者は違うことを考えてるんじゃないか』って思うことは正しいし、それはを楽しむ姿勢として全然間違ってないから、持ち続けたらいいよ」って言ってもらって、なるほどじゃあ聞かれてることには答えよう。読むときは好きに読もう。って思った。国語と読書は違うんだなってその時思って、なんかそれは結構大きい気づ

    テストの「作者の気持ちを述べよ」系の問題に疑問を抱いていたが、現国の先生のおかげで考え方が変わった「行間を読まずに設問を理解することが大事」
    outalaw
    outalaw 2025/10/26
    作者の気持ちを述べよ、っていう問題はむか~しはあったらしいけど今はもうなくて、あるという人は記憶違いか都市伝説だと思うんよね 単に書かれていることを(常識の範囲内で)正確に読み取れるかどうか
  • 「女性初・高市首相」誕生を祝えぬリベラル派、「女装した安倍晋三」「中身は男」の言説が促す現役世代の左派離れ 【大井赤亥の国会通信】「左派=改革に水を差す保守・老害」、現役世代の認識を変える道は? | JBpress (ジェイビープレス)

    (大井 赤亥:政治学者) 「改革反対」勢力と見なされる左派 「保守と革新」は55年体制の日政治を枠づけてきたイデオロギーの型だが、現在、40代以下の若年世代は「革新」の側に維新を、そして「保守」の側に自民党共産党をおくという(遠藤晶久)。現在の日政治は、有権者の世代交代に伴い、旧来の常識では理解できない展開を示している。 不透明な政治において一つたしかなことは、かつての「革新」勢力を引き継ぎ、現在、ジェンダーや反差別、社会保障の充実を掲げて権力を批判する左派やリベラル派が、時代の変化のなかで有権者から乖離し、現役世代にとって「保守的」な人々と映っているという現象である。 現在の日社会は人口減少や少子高齢化に規定され、快刀乱麻を断つ根的解決や、利害調整を度外視した革命的決着というのは存在しない。誰が政権を担おうと、行政のとれる政策の裁量は限られており、眼前の課題に対して、プラグマテ

    「女性初・高市首相」誕生を祝えぬリベラル派、「女装した安倍晋三」「中身は男」の言説が促す現役世代の左派離れ 【大井赤亥の国会通信】「左派=改革に水を差す保守・老害」、現役世代の認識を変える道は? | JBpress (ジェイビープレス)
    outalaw
    outalaw 2025/10/26
    普通に失礼な表現を使う限り「リベラル」に勝ち目はない 個人的には日本の「リベラル」はリベラルではないと思っているが
  • 東進ハイスクールの林修先生が「もう時効なんで言えるんですけど」と前置きした上でされていた興味深い話→「私が高校入って数学についていけなくなった理由がまさにここに」

    教育界の大谷翔平(英数社3教科教員免許持ち) @BH79Ca4YNT6112 昔、東進ハイスクールの林修先生が「もう時効なんで言えるんですけど」と前置きした上でされていた興味深い話。 林修先生がまだ数学の先生だった頃、ある日の授業の予習をしていないことを、その授業の直前に気がついたそうです。その日は東大の過去問を解説する回でした。 林修先生は授業に対して徹底した準備をして臨みます。しかしその日の授業の準備はもう間に合いません。生徒に申し訳ないからと、その日の授業は休みにしようと塾に電話をしようとしたそうです。 しかしここで「今自分が1番やるべきことは、授業に穴をあけないこと」と思い直し、その日は授業の準備を殆どせずに、授業に臨むことになりました。 いよいよ授業が始まり、生徒は林修先生の解説を聞く準備ができています。解説するはずだった問題は殆ど初見の問題。そこで林修先生は、あーでもない、こー

    東進ハイスクールの林修先生が「もう時効なんで言えるんですけど」と前置きした上でされていた興味深い話→「私が高校入って数学についていけなくなった理由がまさにここに」
    outalaw
    outalaw 2025/10/25
    数学の問題を解くときに「図を描き試行錯誤する」のは当然と考えている自分だが、どこでどのように学んだのか思い出せない 『大学への数学』とその学力コンテストで何日間も考えたときに身についたのかも
  • トランプ氏、カナダとの貿易交渉打ち切りを表明 反関税の広告理由に

    (CNN) トランプ米大統領は23日、カナダとの貿易交渉を打ち切ると発表した。これにより北米の隣国同士であり、経済パートナーでもある両国の関係は新たな危機に陥った。 トランプ氏は、カナダのオンタリオ州政府が先週公開した広告への対応として、交渉を打ち切ったと述べた。この広告には、ロナルド・レーガン元米大統領による外国製品への関税を批判する演説の音声が使用されていた。 1987年の当該の演説で、レーガン元大統領は関税が「すべての米国の労働者と消費者」に損害を与え、「激しい貿易戦争を引き起こす」と激しく非難している。 この広告の放映後、ロナルド・レーガン財団は広告が演説を「誤って伝えている」と指摘。オンタリオ州政府はこの音声の使用許可を求めていなかったとも主張した。 23日の夜までに、トランプ氏は自身のソーシャルメディア、トゥルース・ソーシャルでこの広告を激しく非難した。 「ロナルド・レーガン財

    トランプ氏、カナダとの貿易交渉打ち切りを表明 反関税の広告理由に
    outalaw
    outalaw 2025/10/24
    何時間でTACOるかブックメーカーでありそう そしてトランプ自身が賭けて儲けていたりして
  • コーエーテクモ、“資産運用”好調で業績を上方修正 経常利益&純利益が2倍に

    ゲーム開発会社などを傘下に持つコーエーテクモホールディングスは10月23日、2026年3月期中間連結会計期間(25年4月1日~9月30日)の連結業績予想を上方修正すると発表した。要因には、資産運用による営業外収支が計画を上回る見込みになったことなどを挙げている。 上方修正後によって、売上高は300億円から310億円に、営業利益は50億円から78億円、経常利益は80億円から175億円、純利益は60億円から132億円になる見込み。 売上高と営業利益については、既存タイトルのリピート販売が増えたことに加え、外注加工費や広告宣伝費などが計画に対して減少したため、上方修正となった。経常利益と純利益の修正理由については「金融市場の動向を注視しながら運用を行い、営業外収支が計画を上回る見込みであるため」と説明している。 通期業績(25年4月1日~26年3月31日)については、第3四半期以降に複数の新作タ

    コーエーテクモ、“資産運用”好調で業績を上方修正 経常利益&純利益が2倍に
    outalaw
    outalaw 2025/10/23
    女傑・襟川恵子氏プロデュースの資産運用ゲームがでたら買う
  • フェミ「臓器提供を受ける8割が男でドナーは8割が女!(←デマ)臓器まで女性搾取!」別のフェミ「これ知って臓器移植×にした」

    安宿緑★안숙록 @yasgreen615 일본매체 3流無能編集者。副業で🇰🇷🇰🇵通翻訳(書籍、民放、NHK等)などの俺が泥酔時にぼやき倒す裏垢。よって未成年はフォローするな。韓国心理学会所属、米国臨床心理学修士だが、まだ未熟。2010年、北朝鮮の携帯画面を世界初報道 Xはアイデア抽出のために使用 アホとネトウヨは即ブロ その他はハイライトで linktr.ee/yasgreen 安宿緑★안숙록 @yasgreen615 臓器提供を受ける側の8割が男、ドナーは8割が女という話 インドでも80%の生体ドナーが女、80%近くの受取人が男 臓器別に差はあるが全世界的にも受け取り側の65%が男 臓器提供においてまで女性搾取が発生中 x.com/joestarzo/stat… 2025-10-20 21:01:42

    フェミ「臓器提供を受ける8割が男でドナーは8割が女!(←デマ)臓器まで女性搾取!」別のフェミ「これ知って臓器移植×にした」
    outalaw
    outalaw 2025/10/23
    こういうのをときたまはてぶで目にするたびに、Xやらなくてよかったという思いと、自分の周囲にこういうのがいないことにたいして感謝の念が湧き上がってくる 同じ住居や職場にいたら本当に地獄だ
  • 「グエー死んだンゴ」8文字からの寄付の輪 遺族「がん研究進めば」:朝日新聞

    がん研究への寄付が増えている。きっかけは、今月がんで亡くなった北大生の中山奏琉(かなる)さん(22)が生前、Xに投稿した「グエー死んだンゴ」の8文字。父親の和彦さん(48)=北海道津別町=は「多くの…

    「グエー死んだンゴ」8文字からの寄付の輪 遺族「がん研究進めば」:朝日新聞
    outalaw
    outalaw 2025/10/22
    ンゴとかクレメンスとか解説しないとわからないのでは、とも思うが解説するだけ野暮な気もする 成仏してクレメンス
  • 第45話 アストールの戦い4 / ロードマギアの弟子 - FLIPFLOPs | サンデーうぇぶり

    ロードマギアの弟子 FLIPFLOPs 幼い頃、魔術師に命を救われた傭兵の少年・ガルは魔器を盗んだ魔術師を討伐する騎士団への従軍の仕事を請け負う。しかし魔術師の元へ向かう途中で騎士団は魔術師に見つかり戦闘となる。圧倒的な力を持つ魔術師を前にガルは…!? 魔術と剣技がぶつかるバトルアクションファンタジー開幕!!

    第45話 アストールの戦い4 / ロードマギアの弟子 - FLIPFLOPs | サンデーうぇぶり
    outalaw
    outalaw 2025/10/22
    九星にすら実在を疑われているほどの先生をカージャが知っていたという伏線がこれからどう発展するか楽しみ
  • とあるスポーツをやってるのだが黒人が強すぎてやめたい

    これは黒人差別なんだけどあいつらフィジカル強すぎて全く歯が立たない。 あいつら遺伝子レベルで強いからアジア人がいくらトレーニングしても勝てないんだよ。 筋トレしてる人は分かると思うけど黒人の奴らの体つきが全く違う。 筋トレ3年頑張ってる俺より筋トレ全くしてない黒人の方が体仕上がってる。 意味分からん。 同じ競技をしていい肉体じゃない。 学校では当たり前の様に偏差値別で分かれるだろ? なんでスポーツだけ人種ゴチャゴチャで競技するの? アジア人に対する差別だろ。 そのうち競技に勝ちたい学校が黒人だけ集めたチーム作り出すぞ? そうなる前に人種別で競技をやろう。 マジやる気なくなった。

    とあるスポーツをやってるのだが黒人が強すぎてやめたい
    outalaw
    outalaw 2025/10/21
    ちょっと古い本だけど、ジョン エンタイン『黒人アスリートはなぜ強いのか?―その身体の秘密と苦闘の歴史に迫る』(創元社)でも読んでみるのはいかが?
  • 徳島で乗った個人タクシーの運転手、こっちが東京からマチアソビに来たと分かると「言っちゃ悪いがオタクのイベントでしょ?税金使い過ぎだ」と批判してきたが、こういうのはいけないと思う

    佐藤純一【fhána】映画『小林さんちのメイドラゴン』大ヒット上映中 @jsato_FLEET 徳島で乗った個人タクシーの運転手、思想が強い人で、こっちが東京からマチアソビに来たと分かると、 「言っちゃ悪いがオタクのイベントでしょ?知事が変わって税金使い過ぎってことで一回辞めたのに前よりも規模が大きくなってて税金使い過ぎだ」 とかずっと批判してきてこういうのはいけないと思う🤷‍♂️ 2025-10-20 21:49:10 fhána_info @fhana_info #マチアソビ Vol.29 DAY2 fhána SPECIAL LIVE ありがとうございました! 1.虹を編めたら 2.ワンダーステラ 3.天使たちの歌 4.いつかの、いくつかのきみとのせかい(Acoustic Ver.) 5.涙のパレード 6.愛のシュプリーム! 7.青空のラプソディ 8.calling #fhána

    徳島で乗った個人タクシーの運転手、こっちが東京からマチアソビに来たと分かると「言っちゃ悪いがオタクのイベントでしょ?税金使い過ぎだ」と批判してきたが、こういうのはいけないと思う
    outalaw
    outalaw 2025/10/21
    個人タクシーでいい運転手さんに当たったことがない もちろんいい人がいるのは知っているがそういう方たちは抱え込まれているのではないかというレベルで知人友人含めて個人タクシーの良い噂を聞かない
  • 黒髪ロングゴミトークデッキ先輩 - 安田剛助 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    黒髪ロングゴミトークデッキ先輩 - 安田剛助 | 少年ジャンプ+
    outalaw
    outalaw 2025/10/21
    面白かった
  • ほぼ全ての“回転”を元に戻せる新原理を発見。回転角を調整し2回繰り返すだけ、数学的に解明【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)

    スイスのジュネーブ大学と韓国の蔚山科学技術院(UNIST)に所属する研究者らが発表した論文「Walks in Rotation Spaces Return Home when Doubled and Scaled」は、物体の運動においてどんなに複雑な回転が連続しても、ほぼ確実に元の状態に戻せる原理を数学的に証明した研究報告である。 keyboard_arrow_down 一つひとつの動きを「逆向きに実行」しなくても keyboard_arrow_down 「ちょうど合計180度回転になる速さ」を探す 例えばコマを回転させ続けると、最初の状態からどんどんずれていく。通常、元に戻すのは至難の業だ。従来は、複雑な回転の連続を元に戻すには、一つひとつの動きを正確に、逆向きに実行するしかないと考えられていた。 ▲回転し動くコマを元の状態に戻すイラスト(絵:おね) しかし今回の証明により、元の回転角度

    ほぼ全ての“回転”を元に戻せる新原理を発見。回転角を調整し2回繰り返すだけ、数学的に解明【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)
    outalaw
    outalaw 2025/10/20
    オイラー角を知っていればそらそうだろという感じだが、数学的に証明したのが新しいところ?あと世の中には2回転しないと元の状態に戻らないというやつもありまして、それにも応用できるのかしらん?
  • 日本の衛生環境と概念は、アジアどころか世界レベルで異常だと思う…そしてそれを日本人は知らない「“穢れ”の概念が強いからだと思ってる」

    テリマカシ 。。 @terimakasih0001 アジアあちこち旅したけど、衛生概念で言うと日人が卒倒するレベルの事なんて普通にある。 テーブル拭くだけでも床を雑巾がけしたのかってくらい汚い布をくしゃくしゃに握って(折り畳みすらしない)、のの字書いて終わりとかあるし屋台とかそもそも屋外だしね。 (◍•ᴗ•◍)※何の事とは言わない 2025-03-30 00:45:54 ブラックチャイナ@認識中国 @superwangbadan これに関しては、日の衛生環境と概念がアジア、いや世界レベルで異常なだけ。そして、それを日人が知らんだけ。 なんで日って清潔なんだと外国人学者に聞かれた司馬遼太郎が「高温多湿で病原菌住みやすいからじゃない?」と適当に答えたら、「あんたの理屈なら中国や東南アジア、アフリカも清潔なはずなのにそうじゃない。なぜだ」と突っ込まれて答えに詰まった話がある。 2025-

    日本の衛生環境と概念は、アジアどころか世界レベルで異常だと思う…そしてそれを日本人は知らない「“穢れ”の概念が強いからだと思ってる」
    outalaw
    outalaw 2025/10/20
    穢れとかすぐいいだす……きれいになったのはかなり最近のことよ 水道水がそのまま飲めるレベルの国はたしかに少ない
  • お役所プロデュースの採算度外視食堂案件が打ち出してきた新たな条件に対応しました。 - Everything you've ever Dreamed

    僕は給会社の営業部長だ。某市役所の担当者から電話があった。休業中の市役所堂についての問い合わせだ。すでに何回か電話で対応したことのある案件だ。これまでは条件が悪く収益が見込めない、と理由を挙げて断っている。今回の問い合わせは、条件を見直したので再度検討してくれないか、というもの。なお、先行して話を持ちかけた2社からはいい返事をもらえなかったそうである。そんなことを最初に言われたら身構えてしまう。身構えていれば死神は来ないものだ。 前回の条件は、市役所内の堂/営業時間は平日ランチタイム/実績1日平均10050席/厨房機器と器什器備品と高熱費は業者負担。もちろん各消耗品も/施設使用料(テナント料)を売上に応じた額を支払う/市役所堂なので価格は上限750~800円に抑えてほしい/であった。これらの条件で試算したら赤字不可避なので断ったのだ。→関連エントリーお役所プロデュースの採算度外

    お役所プロデュースの採算度外視食堂案件が打ち出してきた新たな条件に対応しました。 - Everything you've ever Dreamed
    outalaw
    outalaw 2025/10/20
    “おそらく厨房機器の予算を取ってしまったために食堂をやらざるをえなくなっている”おそらくそうなんだろうなぁという案件
  • 広瀬川河川敷で“一度に”クマ5頭 JR仙台駅から約3キロ(仙台放送) - Yahoo!ニュース

    17日夜、仙台市青葉区の広瀬川の河川敷で、クマ5頭が一度に目撃されました。現場周辺には住宅街が広がっていて、警察が注意を呼びかけています。 17日、午後8時35分ごろ、青葉区霊屋下にある「評定河原橋」を通行していた人から、「橋の下の茂みにクマが5頭いる」と、警察に通報がありました。 目撃されたクマは、体長約1メートルが2頭、体長約70センチが3頭で、5頭は親子とみられるということです。 通報を受けた警察が周辺で警戒活動を行いましたが、クマは発見されませんでした。 これまでにクマの痕跡や被害の報告はないということです。 県内では人の生活圏でのクマの出没が相次いでいて、県は、警報を出して一層の警戒を呼びかけています。

    広瀬川河川敷で“一度に”クマ5頭 JR仙台駅から約3キロ(仙台放送) - Yahoo!ニュース
    outalaw
    outalaw 2025/10/19
    仙台市の数少ない観光名所である瑞鳳殿に向かうあそこか 芋煮会の時期ですね皆様お気をつけて
  • スタバに行けない人間は下等生物だから死ぬべきなんだってさ

    好きだった人から罵倒されてマジで 大学のゼミで仲良くなった女の子がいて勇気を出してデートに誘ったのね 「一緒にチェンソーマン観に行かない?」って 女の子からOK貰えたから今日ウキウキで出かけたわけさ 女の子は言うわけ 「映画始まるまで時間あるからスタバ行きたい」って 俺はそれを拒否したのよ 恥ずかしい話俺なんてクソ陰キャなわけ いわゆるチー牛フェイスのクソゴミ弱者男性なわけ 今回デートに誘ったのだってめちゃくちゃ勇気が必要だったわけ 大学の他の陽キャどもと違ってこっちは地方ド田舎出身のクソ芋なのよ そんなクソ芋からするとスタバなんて行けるわけがない 注文だって、一体何を頼めばいいのかわかんない 恥をかくことになるのはわかりきっている 俺の人生を振り返れば女の子と2人で遊びに行けたこと自体奇跡に等しいことなのにこんなのハードル高すぎるわけよ マックじゃだめなの?ガストじゃだめなの?って話な

    スタバに行けない人間は下等生物だから死ぬべきなんだってさ
    outalaw
    outalaw 2025/10/19
    罵倒芸!
  • ドジャース ワールドシリーズへ 大谷翔平 3本塁打 勝利投手に 佐々木朗希が抑え ブルワーズ戦【詳しく】 | NHKニュース

    大リーグ、ドジャースとブルワーズのリーグ優勝決定シリーズは第4戦が行われ、ドジャースは二刀流で出場した大谷翔平選手が打っ…

    ドジャース ワールドシリーズへ 大谷翔平 3本塁打 勝利投手に 佐々木朗希が抑え ブルワーズ戦【詳しく】 | NHKニュース
    outalaw
    outalaw 2025/10/18
    規格外過ぎる
  • 節約できないクズ

    毎月、コンビニで使うお金が多いので節約を始めた。 お菓子もパンもべるのをやめているが、すごくつらい。 デブではないけど欲がすごい。 家にべ物を置いておくとあるだけべてしまうので、あまり買わないようにはしているが、我慢し続けるのが拷問のように思えてくる。 ご飯やおかずをべても、それだけじゃ物足りないと体に染み付いているようだ。 果物やコーヒーではお腹は満たされないから結局何も変わらない。 毎週行っていたスタバは月に2回にまで減らし、自炊も続けている。 それでも節約できなくて当にしんどい。 我慢しているだけだからだと思うんだけど、節約をしたいからお金を無駄に使えない。だからご褒美も用意できない。みっともない。 追記(10/18) ・来年の春にしたいことがあって貯金をしている状態。 ・節約をするために費を削っている。 ※ダイエット事制限はしていない。 ・費以外にも削っているも

    節約できないクズ
    outalaw
    outalaw 2025/10/18
    寝不足だと過食に走りやすい 増田はちゃんと休めているでしょうか? いつ寝ていつ起きているでしょう? 枕と敷布団やマットレスは体にあっているでしょうか?