Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 夫婦] pikopikopanのブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

夫婦に関するpikopikopanのブックマーク (18)

  • 初めて夫の誘いを断った

    夫43、私40歳。 子供3人もいる。 正直もう性欲とか湧かない。 もう10年くらい前、子供を産んだ瞬間から無くなっていたけど、夫婦の義務だと思って続けてた。 夫が嫌いなわけではない。 夫の匂いや体温が好きで、添い寝も好きだ。 夫のことは大切なので、我慢して夜の営みを10年続けていた。 夫は私としかできないタイプの人なので、可哀想だという気持ちもあった。 でも私はさっき、夫の誘いを「やだ」と言って、逃げた。 「セックスレスだ…」 といって夫は残念そうにしていた。 しばらくしてまた普通の会話に戻った。 私がなんで今になって断ったのか、言語化したい。 最近夫には、強めのASD傾向があることがわかった。 そして 『私の痛みとか苦しみ、辛さなんかの感情には一切寄り添えない』 ということがわかった。 だから私が3人子供の世話しながら正社員で働いていて しかも子供のうちの2人が発達障害だということが解っ

    初めて夫の誘いを断った
    pikopikopan
    pikopikopan 2025/10/16
    夫、クズじゃん。
  • ノンデリ旦那のおかげで呪縛から解放された

    旦那ノンデリというか空気読めないというか 悪い人じゃない。根っこの性格は多分いい人。 ただ、空気は読まない。自分の意見があればガンガンいう。それが嫁の両親相手でも。 増田の両親は過干渉で、小さい頃から私のやることすべて決定してきた。 実は旦那との結婚もお見合いというか、親からの紹介なんだよね。 イケメンってわけではないけど、いい大学出てて、いい企業に勤めてて、同い年なのに増田の2倍近く稼いでた。 まあ、お見合いなんだけど、その後半年くらいお付き合いみたいなことをやり、少なくとも私は恋愛感情を抱いた。その後結婚。今結婚3年目。 ただ、旦那普通にデリカシーないんだよね。 例えばタクシー乗った時、運転手がタメ口だったら「なんでタメ口なんですか?」をすぐに聞くの。 残念な料理が来たら「写真と違いすぎません?」って0.2秒で言うの。 私が愚痴を言うと、「これは同情する」「こっちはお前が70%くらいで

    ノンデリ旦那のおかげで呪縛から解放された
    pikopikopan
    pikopikopan 2025/10/07
    ASD+ADHDの高機能タイプだ。日常生活で極端に出来ないことあると思うので、今後も仲裁役やってあげて欲しい。子供が出来ると確実に遺伝するので、増田がノイローゼになる可能性あるので持たずに夫婦仲良くお幸せに!
  • ゴミ袋を見つめて思うこと

    ーーーーーーーーーーーーーー ↓追記 たくさんのコメントありがとうございます。 頂いたコメントにコメントしました。 https://anond.hatelabo.jp/20251006141205 ーーーーーーーーーーーーーー 40代の男です。 ゴミ袋が一杯になっていてによって袋が外に出されている。 それを眺めると悲しくなる。 ゴミがいっぱいになったら俺が変えることになっている。 基準では遅かったのだなと思う。 そこから、想像してしまう。 が「ちゃんと変えてほしいんだけど」と言うのを。 俺は思う。 俺はゴミで手が汚れるのが嫌なのでもっと余裕のある段階で変えたい。 しかし俺の基準で動くと は「まだ入るじゃん、もったいないでしょ」と言う。 基準が分からないから様子を見ていると今回のようなことになる。 どちらにしても怒られる。 まぁ、もうそれは幾度となく経験してきたから、が俺を怒ること

    ゴミ袋を見つめて思うこと
    pikopikopan
    pikopikopan 2025/10/06
    増田妻は酷いなと思うが、会社内のゴミ箱のゴミ集めて捨ててる私には、手が汚れて嫌とか意味わからん。100均のビニール手袋買えばよくね?手をしょっちゅう洗うの嫌な人?風邪の原因になるからマメに洗った方がいいよ
  • 出産費用って私(嫁)が払うの?

    今絶賛妊娠中(18w)なんだけど旦那から「出産費用払える貯金はあるの?」て聞かれたんだけどw いや確かに検診費用は払ってるけどさ。 うちは共働きで財布別だから特殊かもだけど普通の家庭は出産費用誰が払ってるの? 全額旦那が払えとは思わないが、最低でも折半じゃない? 十月十日頑張って生きて体を酷使して出産してお金まで無くなって放っておくと死ぬ生物の面倒を24時間見なくちゃいけないの? 大変すぎてウケる。 うちは両親死んでて友達もほぼいないからここに書くしかないんだ。 誰が正解?を教えてくれ。

    出産費用って私(嫁)が払うの?
    pikopikopan
    pikopikopan 2025/07/11
    出産費用全額せってこと?じゃあ実家に子供の顔見せに行くのも私の実家だけにしたいし、離婚したら無条件で私が引き取るってなっても良いよね?って言ったら良いのでは。夫婦で金出して育てる感覚ないのこわい
  • 家事禁止って言われてる

    洗濯とか皿洗いとか諸々の掃除とか。 嫁、「出来てない!」「これ間違ってます!」を連発→「ごめん、次は気をつけるから何が出来てなかったか教えて」って聞いたら「え、じゃあどういう状態になれば良いかを理解しないでやってたって事ですか?」と呆れられ→「手間が増えるので家事は全て私がやりますから。お願いだから何もしないでください」と取り上げられ←イマココ。 ちな共働き。そうは言っても大変でしょ、俺も改善して次はちゃんとするから分担しようよと言ったら「あなたに任せて気苦労が増えるくらいならいくら仕事が忙しくても自分で全部やる方がずっと楽ですよ」と一蹴され、飯を作ろうとしたら「あなた必要以上に散らかす上に後片付けが不十分なので困るんですよ。座っててくれませんか」とバッサリ切られ。からの「もうあなた家事禁止で」「私を楽にさせるためだと思ってお願いだから何もしないでください」「出来てない人に中途半端に行動さ

    家事禁止って言われてる
    pikopikopan
    pikopikopan 2024/09/13
    奥さんハードルが高過ぎるね。できない宣告辛いし任せられると思われたいよね増田の気持ちわかるわ。私も男性向けの料理教室行っては。その言い分だと教育してる余裕ないのだろうし外注なら納得出来ると思う
  • 太っているから離婚したいと言われた

    ・私は30代前半 女性 ・同い年の夫と結婚5年目 ・共働きで子無し ・私は155cm 54kg(結婚当初48kg前後) ・夫は174㎝ 53㎏(結婚前と変わらない) ・出会って半年程度で結婚した 太っているから離婚したいと言われた。 夫の意見・結婚時点で太っていると思っていたが、「ピルを飲んているから太っている」(←ピルを飲む前は47kgくらいだった)との説明で、ピルを辞めれば痩せるとし、信じて結婚した。 ・4年前くらいに「痩せてほしい」と言ったが、今日まで痩せず、太る一方。 ・「痩せてほしい・べすぎじゃないか」と言うと、言い返されるから、怖くてしばらく言えなかった。 ・子どもが欲しくて結婚した→太っているから性行為をする気にならない→一向に痩せないから、子供ができる未来が見えない→離婚したい。 ・自分は学生時代太っていた。夕ご飯を抜く、野菜のみにするという、摂取カロリーを基礎代謝以下に

    太っているから離婚したいと言われた
    pikopikopan
    pikopikopan 2024/08/19
    子供欲しいくせに体脂肪率16%って生理止まるって。子供できたら旦那増田は我慢してまたコミュニケーション取れなくなると思うのだが、増田はワンオペ覚悟出来てるの??
  • 共働きの家事育児分担で不満をためないコツは?夫婦がしんどくならないためのコミュニケーション - りっすん by イーアイデム

    「家事・育児分担をスムーズにするための、夫婦間コミュニケーションのヒント」について、マンガ家・水谷さるころさんにつづっていただきました。 多様性が浸透する中でも、無意識のうちに「だから」「夫だから」といった性別による“役割”に捉われてしまうことは少なくありません。水谷さんも初婚時、性役割の意識によってつらい思いをし、離婚を経験したそう。 夫婦といえども価値観の違いがある中、お互いが不満をためないために大切なのは「自分の中の思い込みを手放すこと」と「互いの価値観を開示し合うこと」だと語ります。 *** マンガ家・イラストレーターの水谷さるころです。30歳で結婚して33歳で離婚し、その後、自身の結婚観を見直した経験から、最近は「日常、結婚生活」を主なテーマにエッセイを描いています。 私は「働く父と専業主婦の母」の元で育ち、以前は「家のことは女性が中心に担うもの」という価値観を無自覚に踏襲して

    共働きの家事育児分担で不満をためないコツは?夫婦がしんどくならないためのコミュニケーション - りっすん by イーアイデム
    pikopikopan
    pikopikopan 2023/07/19
    片方にケアが偏り過ぎると疲れるんだな。話し合いの基準とかきちんとしていてすごい。”実際は一方的に相手の世話をするだけの生活はつらく、私もケアをされたかったんだ……ということ。”
  • セックスレス解決に足りてなかった視点

    自分なりに問題と向き合ってみて何がいけなかったのかを整理してみた結果、気付きがあったよという話です。 我が家ではが二人目の子どもを妊娠してからセックスに応じてくれなくなり、気がつくと8年近く経っていました。 子どもがいるとなかなかそういう空気にならないのは仕方ないことですが、まれにチャンスがあっても「眠い」「疲れている」「休ませてほしい」と言われるばかりで、そうなると強要することが加害ともなりかねないとそれ以上は話が進まないままにフラストレーションを溜め込み続けました。 セックスの話をするときに、どうしても「気持ちがいい」という言葉が頭の中に支配的になります。 実際、と話し合う上で、どうしてそんなにセックスがしたいのかを説得するときに大きな戸惑いとなりました。 そんなに難しい話ではないかもしれませんが、でも、どうしてしたいのかを考えた時、「気持ちよくなりたい」「気持ちよくしたい」以外の

    セックスレス解決に足りてなかった視点
  • 和三盆💀 小説書き&育児/創作系フォロバさんはTwitterを使っています: 「【緊急のお知らせ】本日夜、なろうアカウント削除します。 2019年より続けていました創作活動ですが、妻に報告しましたところ、応援どころか活動休止とアカウント削除を要求されました。 もちろん抵抗しましたが、受け入れざるを得ず……です。詳細はツリーに続けます。」 / Twitter

    pikopikopan
    pikopikopan 2023/05/10
    自閉症児育児にあんま貢献してなかったんだろうな・・まじで大変と聞くので。恨み積みあがる前に交代する等の対応出来てたらなあ。あと発表しないで書くだけ書いておいて、いずれ日の目をでいいと思う
  • 「オレも仕事嫌だったから辞めたよ、一緒に専業主夫婦をやろう」って言っ..

    「オレも仕事嫌だったから辞めたよ、一緒に専業主夫婦をやろう」って言ったらブチ切れててワロタ。 「勝手にやめるとか信じらんない!!」(それ先月オレがあなたに思ったことなんだけど・・・) 「責任感とか無いわけ?そんなに無責任だと思わなかった」(それも先月オレがあなたに思ったことなんだけど・・・) 「男なら稼いでくる責任があるのは常識」(えぇーーー!男女不平等!) 「増田の方が稼ぎがいいんだから働けばいいじゃん。私は仕事が嫌なの。」(前後に関連がない。オレも仕事嫌なんだが。) 「旦那が働かないとか典型的なクズ」(え?先にそのクズ攻撃してきたのはあなたでは。) 話を要約すると、増田年収900万があれば専業主婦になっても大丈夫だと勝手に判断して仕事を辞めたのに、当てにしていた増田年収900万がなくなったので怒っている、と。 まあ、とりあえず一緒に無職を楽しんでが働く気になったらオレも働く、と

    「オレも仕事嫌だったから辞めたよ、一緒に専業主夫婦をやろう」って言っ..
    pikopikopan
    pikopikopan 2023/04/25
    状況を楽しんでるの凄い。しかも奥さんのこと嫌いじゃないのか。うまくいくといいね。/いいなあ年齢関係なく転職当たり前のスキル。奥さんが私同様に報連相出来ない無能系で仕事辛いなら、仕事辞めたい気持ちわかる
  • 「そこまで言うんなら結婚しなきゃいい、みんな天皇の子」ETV特集 夫婦別姓に反対の亀井静香氏のインタビューが恫喝やセクハラ発言で批判殺到 #ETV特集

    NHKで放送の「夫婦別姓“結婚”できないふたりの取材日記」 番組の最後10分で反対派の亀井静香氏にインタビュー 画像引用元:https://pbs.twimg.com/media/E3IHQIsUcAgqXoD?format=jpg&name=medium 衆議院議員を13期務め、運輸大臣(第69代)、建設大臣(第64代)、 自由民主党政務調査会長(第43代)、国民新党代表(第2代)、 内閣府特命担当大臣(金融担当)などを歴任した。 2017年10月5日に、地元である広島県尾道市で 「一緒にやっていく相棒が見つかりそうにない」などの理由から、 第48回衆議院議員総選挙に立候補しないことを表明した。 2019年5月21日発令の春の叙勲で、旭日大綬章を受章。 亀井静香氏が夫婦に言った胸糞の言葉一覧 亀井静香「あんたたちはこういうさ、ややこしいことをして生きていかなあかんの?」 夫婦「お互いの名

    「そこまで言うんなら結婚しなきゃいい、みんな天皇の子」ETV特集 夫婦別姓に反対の亀井静香氏のインタビューが恫喝やセクハラ発言で批判殺到 #ETV特集
    pikopikopan
    pikopikopan 2021/02/18
    Twitterで当事者の感想とか見かけたんだけど、これはきつすぎると思う。該当者が苦しんでいるのに、わがままと言われてしまっては、追い詰めるだけになる。該当者じゃない私でさえ最後まで読めなかった。
  • もう一度、昔のカノジョがつくった料理を食べてみたい。 - Everything you've ever Dreamed

    奥様がつくった生姜焼きは美味しかった。二人だけのダイニング。スヌーピーの丸皿に残った豚肉の脂が虹色に揺れて光っている。いつものように「ごちそうさま」を言ったとき、稲に打たれたように、僕は、10年前にべた生姜焼きを思い出した。当時、付き合いのあった女性がつくってくれた生姜焼きだ。その思い出は僕の心に特濃で刻まれているけれど、その生姜焼きの味は薄味だった。「おばあちゃんのために薄い味付けにしているの」と彼女は笑った。 彼女は病身のおばあちゃん(すでに故人だった)の体を気づかって、味付けを薄くしていた。タレはしょうが多めで、口に残らないさっぱり風。豚肉は、軽く焼いて脂を出したあと、さらにお湯を通して脂を流していた。「薄味でしょ。クセが抜けないの。でも体にはいいはずよ」と彼女は言った。最近、「優しい味」という言葉が安売り大バーゲンされているが、来、優しい味とはあの生姜焼きのような作り手の優し

    もう一度、昔のカノジョがつくった料理を食べてみたい。 - Everything you've ever Dreamed
    pikopikopan
    pikopikopan 2020/02/26
    量を減らせばいいんですよ(マジレス)/ところで最後の部分に消滅しかけたわ。
  • 妻がトイレットペーパーを使いすぎている気がする

    トイレットペーパーの長さはどれぐらいが普通なのか、ましてや女性のことは知らないが トイレから聞こえるカラカラ音からしてがトイレットペーパーを使いすぎている気がする。 トイレットペーパーがなくなるのが早いしトイレットペーパーもタダではないので、考えて欲しいのだが。 指摘したら 「私はあなたみたいに何度もうんこにいかないし(僕は快便、は便秘)、ウォッシュレットも使ってない。あなたより経済的よ。」 と逆ギレさた。 それも一理あるが、それは別にして自身のトイレットペーパー使用量を減らすことはできるはずなので 言われたことは真摯に受け止めてほしいと思っている。

    妻がトイレットペーパーを使いすぎている気がする
    pikopikopan
    pikopikopan 2015/11/09
    この増田は自分の待遇とかで不満があるけど、改善されないのでこうやってしょうもない事で鬱憤晴らそうとしてるだけな気がする
  • 彼女が厚化粧をしてきた日のこと - いつか電池がきれるまで

    的に、男性の多くは、「化粧臭いオンナ」が好きじゃないと思う。 僕も子供のころは、化粧をベタベタ塗った女性に良いイメージを持っていなかった。 けっこう香りもキツイし、ケバケバシイ印象があるから。 でも、今ではバッチリメイクをしている女性は、キライじゃない。 これから書くのは、僕が化粧というものの意味について考えさせられた話だ。 もう15年も前の話。 年末のあわただしい時期だっだ。 僕の母親は、当時病院に入院していた。 病勢はかなり進行していて、もう母の意識はほとんど無く、話しかけても返事も無く、何か見えているか、何か聞こえているかもわからないような状態になっていた。 そんなある日、彼女が「お見舞いをさせて」と言ってきた。 もうこんな状況だから、ということを説明して、「たぶんもうわからないから、来なくていいよ」と話したのだけど、「それでもいいから」ということで、彼女は病室にやってきたのだ。

    彼女が厚化粧をしてきた日のこと - いつか電池がきれるまで
    pikopikopan
    pikopikopan 2015/02/19
    じわっと来た
  • SEXした後反省会するのってうちだけ?

    結婚10年目の夫婦 SEXのあと毎回軽く反省会してるんだけど、 他のご夫婦はそういうことしてないのかな?

    SEXした後反省会するのってうちだけ?
    pikopikopan
    pikopikopan 2015/02/13
    なるほど。直接言えない照れがある場合に、ホワイトボードが大活躍と・・
  • なぜ日本では「産後離婚」が多いのか?

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    なぜ日本では「産後離婚」が多いのか?
    pikopikopan
    pikopikopan 2015/02/03
    自分だったら子供と自分に手いっぱいで、旦那にまで意識回らずぞんざいになりそうだなあと思った。自分にさえ手いっぱいなのに、弱くて壊れやすい生き物まで支えきれない。って妄想してるから子供がどんどんいらない
  • 一緒にすごしても心は通じ合わない - 仕事は母ちゃん

    真っ黒な雪雲が山にかかっていて、すっかり冬になったなあと思うさっこさんですこんにちは。暖かいイメージの強い香川ですが、山間部は普通に雪が積もるんやで。ほら、この通り。 香川は海と山が近いので、ちょっと移動すると気温が滅茶苦茶変わったりするのである。この県道、うちからそう離れてないんだよねぇ…。こっちは雪のゆの字もないんだけど。 さて、ネットをあちこちさまよってると、夫婦間のトラブルというかすれ違いというか。そういう話をよく拾います。しかし私にはどうにもピンとこないんですよ。という以前に自分のトラウマが刺激されてイラッとすることのほうが多かったりするのですが。 というのも実母は愚痴の塊のような人間で、夫やその両親、自分の親や兄弟にまで不満を抱いてぐちぐち言う人間だったからです。幼い頃は訳もわからず聞かされていましたが、さすがに思春期辺りになると「人に直接言え」「言っても話を聞いてもらえない

    一緒にすごしても心は通じ合わない - 仕事は母ちゃん
    pikopikopan
    pikopikopan 2014/12/07
    長年一緒に生活してきた家族ですら・・ほんとそう。言わない楽をとったり、聞き出す努力省いてたら、愚痴も溜まるってもんですよね
  • 妻と話し合ったうえで決めました。 - Everything you've ever Dreamed

    昨年の春から続けていた妊活をやめることにした。理由は、にかかる負担が大きいから。2年弱。その期間が長いのか短いのかわからない。僕らよりずっと長い間頑張って子供を授かった人たちがいるのも知っている。 でも、もう、やめだ。人工授精でを苦しめているのは僕だ。僕は不能で精液量は少ない。精子の数も少なく、その上、精子の活動も活発ではないといわれている。医者からは難しいといわれた。僕は心の片隅で無理と言って欲しかった。薄い希望がかえって残酷なときもあるのだ。 は口にしないけれど子供が出来ないのは僕のせいなのだ。それどころか、僕のせいなのに、女性心理なのか母性というやつなのか男の僕には考えが及ばないけれど、は母になれないのは自分のせいだと思っているフシもある。悩んでいるは見たくない。「もう、やめよ」そんな空気が僕らのなかで膨らんでいった。 子供を諦める。そんな重大な決定のわりに最後の手続きは簡

    妻と話し合ったうえで決めました。 - Everything you've ever Dreamed
    pikopikopan
    pikopikopan 2014/11/21
    話し合って決断って素敵じゃないですか。子供が居たって老後頼れるとは限らないし(ニコ)
  • 1