Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
raituのブックマーク / 2010年10月18日 - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

2010年10月18日のブックマーク (40件)

  • Post by @shyouhei

    いや、Rubyを取り巻く皆さんの生活まで終われとは言ってないですからね。終わってみるべきなのはRubyのコア部分の開発。 1) 百年の大計の欠如 https://twitter.com/yukihiro_matz/status/25168548474 によると、100年や200年続けるべきなんだそうだ。ふーん。100年って言ってみたいだけちゃうんか。200年後といえば人はおろかまつもとゆきひろと面識のある人間すら死に絶えている時期なんだけどな。そこまで続けたきゃどうするればいいか真面目に考えたことあんのかね。日国ですらこの120年で2回も憲法変わってんだぞ。惰性で200年もつわけがないだろ。 2) まつもとゆきひろがスケールしない 御存知の通りまつもとゆきひろのRuby開発に対するコミットペース(ここでいうコミットってのはソースコードをチェックインすることだけではなくて広く「関与」の意

    Post by @shyouhei
    raitu
    raitu 2010/10/18
    なんかコミュニティがうまくまわってないっぽい
  • 躁うつ病患者の生存手引き

    http://anond.hatelabo.jp/20101016012817気持ちはよーくわかる。何故なら俺も躁うつ病だからだ。とゆーわけで誰かの役に立てばということでこんなことかいてみる。ちなみに、当方現在リーマン。躁うつ病患者にありがちなことに、高校大学ともに一回中退してる。レベルは大したことないが、躁レベルはそこそこ高くふと思い立って借金して海外生活を始めるレベル。①日記をつけよう躁というのは躁とを行ったり来たりする病気である。「躁の時はマジ俺ドラゴンボール集めて世界の覇者になれるんじゃねーの?カンボジア辺りにあるんじゃねーの?」とか思ってリアルにカンボジアに行ってしまうし、ひとたびに入ると「生きる価値もないゴミムシです、俺を殺して5匹のワラジムシを代わりに生かすべき」とか真剣に考える病気です。しかし、近年はを抑える薬も躁を抑える薬も出ているので、躁の時には下げる薬を

    raitu
    raitu 2010/10/18
    「個人的に双極性障害(=躁鬱)というのは遺伝的・器質的なもの」「母親も祖母も躁鬱でどっちも自殺してるんで、なんとなくそんな気がする」「警戒すべきは鬱ではなく躁」文章がおもろい。これ躁状態で書いたな
  • エロゲやってるとき「流石にこれはないわ」と思ったシーン挙げてけ : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    raitu
    raitu 2010/10/18
    いまのところ日本でも一番フリーダムな業界の一つではあるな。
  • 伝説のクソゲー『デスクリムゾン』がWindowsに移植&フリーで公開決定、「あの仕様」も完全再現 : はちま起稿

    伝説のクソゲー『デスクリムゾン』がWindowsに移植&フリーで公開決定、「あの仕様」も完全再現 エコール「せっかくだからのPCデスクリムゾンを制作するぜ」 【デスクリムゾン - Wikipedia】【クソゲーまとめ @ ウィキ】 『デスクリムゾン』(DEATH CRIMSON)は、エコールソフトウェアが1996年8月9日にセガサターン向けに発売したガンシューティングゲームである。 元はCADを業務としていたエコールソフトウェア(以下、エコール)が、パズルゲーム『ぱっぱらぱおーん』に続けて、同社社長の真鍋賢行の元で開発・発売したゲームソフト第2作であり、セガの『バーチャコップ』に続くガンコントローラー「バーチャガン」対応ソフト第2弾でもあった。加えて、主人公の使う銃「クリムゾン」は持ち主の精神を蝕みながら進化する銃であると設定され、射撃を確実に敵に当ててゆくことで銃に様々な付加能力が

    raitu
    raitu 2010/10/18
    せっかくだから、おれはこのバグ再現をえらぶぜ!
  • 国勢調査、完全な調査票はたったの2%、「学歴なし」「出生なし」「名前なし」多発 : 痛いニュース(ノ∀`)

    国勢調査、完全な調査票はたったの2%、「学歴なし」「出生なし」「名前なし」多発 1 名前: マコちゃん(兵庫県):2010/10/16(土) 12:03:13.52 ID:3R0x+2eR0● ?PLT “酷”勢調査 記入漏れ・誤記多発 市町村職員悲鳴 全国の自治体が回収を進めている国勢調査の調査票で、記入漏れや誤記が多発している。今回の調査から「封入提出」が採用され、国勢調査員が回収時に確認しなくなったのが原因だ。宮城県内でも、調査票を点検し完成させる市町村の担当者が、制度変更に伴う負担増に徒労感と国への不満を募らせている。膨大な数の調査票を扱う都市部では今後、深刻な問題になる可能性もある。 宮城県内のある町の国勢調査担当部署は終日、職員のため息が絶えない。 「学歴が書いていない」「名前だけで、出生の年月がない」「名前すらない」…。 マークシートの記入の仕方にもミスが多く、机の上は消しゴ

    国勢調査、完全な調査票はたったの2%、「学歴なし」「出生なし」「名前なし」多発 : 痛いニュース(ノ∀`)
    raitu
    raitu 2010/10/18
    単純に電子政府の本来あるべき形が全然実現されていないが為に起こっている状況。インターフェイスを軽視し続ける日本電子政府の明日はどっちだ。
  • 地獄のミサワ絵描こうぜ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    地獄のミサワ絵描こうぜ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/15(金) 23:47:37.13 ID:Eaxq6p8E0 描こうぜ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/15(金) 23:53:44.54 ID:7suYTeJG0 >>1 あーこのスレ二年前に見たわー ちょうど二年前くらいに見たわー 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/15(金) 23:58:53.13 ID:ybF6e+h60 ミサワとかマジ勘弁ー!え?ちょ、当に勘弁なんですけどー! 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 01:46:46.43 ID:5nWmvLNJ0 >>10 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 00:1

    地獄のミサワ絵描こうぜ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    raitu
    raitu 2010/10/18
    誰にでも真似できるけど、オリジナルが現れるまで誰も形に出来なかったものこそが偉大なのだ。
  • amazon秋のカレンダー祭りまとめ - ナマアシタノム

    amazonさん(と販売元さん)がやってくれましたね。 発端:ガッキーのカレンダー 新垣結衣さんの大ファンです! 結衣ちゃんの来年カレンダー探していてここにたどり着きました。 このカレンダーは完全に僕の想像を遙かに超えたものでした! 艶のある黒髪は相変わらずですが、その眼光は限りなく鋭く、はにかんだ口元も素敵! シャツのボタンも大胆に開けられ大切な部分が見えそうなところを腕で隠しています(おしいw) これは買いです! これまでの清純な結衣ちゃんしか愛せない素人は帰れ!!!!! 情熱的なレビューのカレンダーがこれ 「シャツのボタンも大胆に開けられ大切な部分が見えそうなところを腕で隠しています」 発端2:竹内力のカレンダー 長年、竹内力さんのファンをしています 竹内さんをドラマ101回目のプロポーズで見たとき凄い俳優が現れたなと感じたものです 最近の竹内さんの活躍ぶりは若返っているなと感じてい

    amazon秋のカレンダー祭りまとめ - ナマアシタノム
    raitu
    raitu 2010/10/18
    あら、この件こんなによくまとまってる記事があったのか。
  • 「注意力散漫」とインターネットと創造性 | WIRED VISION

    前の記事 リビングを飾る「F1カーのパーツ」 「注意力散漫」とインターネットと創造性 2010年10月18日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 画像はWikimedia 人々は、ネットの世界は気が散りやすいと不満を訴えている。われわれは、そこかしこにあるリンクや、予想していなかった検索結果、妙に詳しいWikipediaの項目などに常に誘惑され続けている。 われわれの文化は「集中」を尊ぶ。困難な問題に直面したとき、最も良い方法は焦点を絞って注意深く思考することだと考えている。従って、3倍濃いエスプレッソを飲んだり、Red Bullを飲んだり、リタリン[中枢神経刺激薬]を飲んだりする。これらの化学物質は注意力の焦点を鋭くし、われわれをタスクに固定する働きがあるからだ。 しかし、注意力散漫は絶対に悪いものなの

    raitu
    raitu 2010/10/18
    「潜在抑制とは、不必要な刺激を無意識にシャットアウトする現象」その機能が低いと集中力低下があり統合失調症になりがちだが、創造的な業績を上げる率も7倍。「過剰な思考を分析してS/Nをふるい分ける意思」が重要
  • Amazon.co.jp: コテコテ大阪弁訳「聖書」: ナニワ太郎, 大阪弁訳聖書推進委員会: 本

    Amazon.co.jp: コテコテ大阪弁訳「聖書」: ナニワ太郎, 大阪弁訳聖書推進委員会: 本
    raitu
    raitu 2010/10/18
    タイトルだけで吹いた上に、全体的に評価が高くてなお吹いた。
  • めちゃくちゃわかりやすくした、中国古典名言集 BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/10/27(月) 12:06:53.71 ID:IYnwE/D0O 孔子「うまい事言って善人ぶり、いつもさわやかスマイル。 こういう奴、うさん臭えwwwwww」 巧言令色、鮮ないかな仁 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/10/27(月) 12:08:37.32 ID:IYnwE/D0O 荀子「自分のガキのレベルは、そいつの友達のレベルを観ればすぐわかるだろ」 その子を知らざれば、その友を視よ 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/10/27(月) 12:11:30.51 ID:IYnwE/D0O 劉備「すぐに感情を表に出してんじゃねえっつの」 喜怒を色に形さず 続きを読む

    raitu
    raitu 2010/10/18
    中国古典好きとしてはとっても良スレ。
  • 国難を前に大同団結! 10・17秋葉原デモのお知らせ : 新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」

    尖閣諸島と秋葉原をシナから守れ!デモ行進 シナ人に媚びへつらう売国商人を日から叩き出せ! 保身と媚中に凝り固まった売国民主党政権は、我が国に領海侵犯した支那人船長を無罪放免で釈放した。船長は祖国の英雄となり、支那人の反日侮日はますます加速し、それに恐れをなした政府は、さらに海上保安庁のビデオすらも非公開にした。もはや日国民に対する敵対行為である。 そうした日を侮る支那人観光客が東京、秋葉原を闊歩している。金に目の眩んだ売国商人たちは簡体字を連ね、五星紅旗を打ち振り、支那人観光客に電化製品と、媚びと、祖国を売って何ら恥じようとしない。支那人船長釈放に際し、「一安心した」という秋葉原商人の言葉が連中の醜き商魂を象徴している。 支那人に警告する!腰抜け政府と、売国小商人ばかりが日人ではない! 我ら愛国者は支那の侵略に対して大同団結、がっちりとスクラムを組み、断固として徹底的に戦う! 支那

    国難を前に大同団結! 10・17秋葉原デモのお知らせ : 新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」
    raitu
    raitu 2010/10/18
    秋葉原デモ行進を取り仕切ってた団体のサイト。ひとめみてわかるひどさ。なんかノリがパンクロックイベント。ヘッドバンキングでもすればいいのに。
  • 『白熱教室の衝撃』・岡田斗司夫インタビュー ノーカット版

    ポップカルチャーとは要するにポピュラーなカルチャー、人気のある時代のトレンドで、人々が夢中になって自分の時間や資金を投資させられるくらいの魅力的なもののことですね。進化が著しく止まないコミック、アニメ、ゲームなども代表的なポップカルチャーの一つです。 しかしどうしてこれだけ多くの人々に受け入れられるようになったのでしょうか。漫画の原型が初めて世界に登場したのは古代の世界のどこか、アニメーションやゲームにおいては西暦1800年代後半のヨーロッパで、一瞬の感動を与えてくれる程度のものでした。それが時代と共に複雑に進化し、現在では全く別世界が存在しているかと思わせるくらい複雑・長編になりました。 これから先も、テクノロジーと共に現実世界にも勝る情報量を抱え、人々の心を惹きつける巨大な存在となっていくことは必至です。アニメーションやビデオゲーム糧ほど必要な存在ではないにしても、多くの人々にとっ

    『白熱教室の衝撃』・岡田斗司夫インタビュー ノーカット版
    raitu
    raitu 2010/10/18
    「学問じゃなくて「道」」「何が正義かっていうのを延々と考え、それを日常生活の中で実践し、癖になるまでにして、他の人と意見が対立して意見なんか合わないのが当たり前で、でもずっと考え続ける、それが正義」
  • 中国の反日デモ暴徒化 警察制止できず暴動に発展中 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国の反日デモ暴徒化 警察制止できず暴動に発展中 1 名前: なまはげ君(関西地方):2010/10/17(日) 20:45:43.31 ID:laq92zSt0 ?PLT 中国・綿陽市の反日デモ暴徒化 中国四川省綿陽市で起きた反日デモは、参加者が暴徒化し、 警察が制止できない状態になっている。 2010/10/17 20:35 【共同通信】 http://www.47news.jp/news/flashnews/ 2 : ガッツ君(山形県):2010/10/17(日) 20:46:20.54 ID:0gJdh96s0 nice 暴徒! 3 : パレオくん(東京都):2010/10/17(日) 20:46:44.04 ID:OhPmbp3o0 よし、そのまま反政府デモになれw 6 : RODAN(愛知県):2010/10/17(日) 20:47:34.14 ID:8idnSkJ40 戦車隊

    中国の反日デモ暴徒化 警察制止できず暴動に発展中 : 痛いニュース(ノ∀`)
    raitu
    raitu 2010/10/18
    「政府への不満を公に口にできない連中が反日の体を借りて暴れてる」たぶんこれが正解な気がするんだよな。今夏中国行ってきた身としては。
  • Paypal新少額決済サービスMicropaymentsの衝撃とは | Token Spoken

    Paypalが、ついに自社の少額決済サービスであるPaypal Micropaymentsを提供開始しました。 残念ながらまだ日語コンテンツはありませんが、既に円決済には対応しているようです。 通常、Paypalの円決済では手数料が3.6% + 40円ですが、このMicropaymentsを使用するとその手数料が5.0% + 7円となります。 それだけではわかりにくいので、通常手数料とMicropaymentsの手数料をグラフで比べてみることにします。 Paypal通常手数料と少額決済手数料の比較 手数料の分岐点を計算すると、 X * 3.6% + 40 = X * 5.0% + 7 X = 2357.1 すなわち、単価2,357円までの決済であれば、このMicropaymentサービスを使うと手数料が下がると言う事です。 たとえば、単価(ticket price)が1,000円の場合、

    Paypal新少額決済サービスMicropaymentsの衝撃とは | Token Spoken
    raitu
    raitu 2010/10/18
    前のpaypalだと90円売上げで手数料半分→50円売上げで10円の手数料。何故それが日本でできなかったか→日本の金融系インフラの無駄コストっぷりの詳細説明。これが黒船になるかな?
  • 秋葉原反中デモをウォッチしたよ - Danas je lep dan.

    取り敢えず日聖地にて不埒者どもがデモをすると聞いて巡礼も兼ねてヲチしてきたけどよくよく考えたら肝心の巡礼の方をきちんとできてないんで単にヲチしに行ったと言う方が適切かもしれない,と前置きを書いて始めます。ちなみに連中の「行動」をヲチしたのは実はこれが初めてです(これまで,胸糞が悪くなるので映像は殆ど見てこなかったので)。なのでヲチヴェテランの方から見れば「ああ,またか」な事象に過敏に反応している向きがあるかもしれないですがそこはご容赦下さい。また,一々記録を取っていたわけではなく,記憶を頼りに書いているのと,そのデモの全貌を観察し得たわけでもないことから,以下の記述には事実関係の誤りや時系列の混乱,曖昧な内容が含まれている可能性があります。 僕が連中の集合場所に着いたのは,連中が指定した集合開始時間と同じくらいでした。けれど,集合場所である秋葉原公園には既に日の丸や旭日旗,Z旗などを持っ

    raitu
    raitu 2010/10/18
    「売国企業ソフマップは倒産しろー!」「どうやらオノデン秋葉原店の店長は人民解放軍の将校だという妄想を抱いている様子」ここらへんの人達が2chニュー速+の上位記事をそれ系の記事に染め上げてて最早ネオナチ的。
  • 『“戦力にならない”若手社員はなぜ増えた?成熟経済下の日本に求められる「新しい教育」の姿――東京大学 本田由紀教授インタビュー』へのコメント

    暮らし “戦力にならない”若手社員はなぜ増えた?成熟経済下の日に求められる「新しい教育」の姿――東京大学 田由紀教授インタビュー

    『“戦力にならない”若手社員はなぜ増えた?成熟経済下の日本に求められる「新しい教育」の姿――東京大学 本田由紀教授インタビュー』へのコメント
    raitu
    raitu 2010/10/18
    「大学は職業訓練校じゃない」→訓練校じゃないにしてもスペシャリストになるための場所だろ。「企業に人を育てる力が無くなっただけ」→昔はチームワークで誤魔化せた専門性の無さが今は露呈してるというのが正解。
  • 100年前ロシアで撮影されたカラー写真 : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 18:56:16.41ID:0OzKJSRj0 俺のデジカメより高解像度・・・ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 19:00:10.93ID:0OzKJSRj0 記事元 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100823_russia_in_color/ この写真を撮影したのは、ロシア帝国時代の写真家・セルゲイ・プロクジン=ゴルスキー(1863~1944)。 カラーフィルムが発明される以前に撮影されたということが信じられないほど 色鮮やかな景色がそこには収められています。 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 19:04:58.17ID:qQ3CUDdk0 すっげー 3

    100年前ロシアで撮影されたカラー写真 : まめ速
    raitu
    raitu 2010/10/18
    カラーになるだけで、こんなにも100年前が身近になる。
  • 新宿駅の中央西口とか中央東口って何だよ… : VIPPERな俺

    raitu
    raitu 2010/10/18
    関東在住27年目の俺でも、未だ京王線と小田急のほうはよくわからない。必要がない限り近づかないようにしている。
  • 平野綾ちゃん、他の声優さんと交流しない理由を語る

    女性声優の多くは「誰々と仲良し」という話が好きです。しかし、平野綾ちゃんは、他の声優さんとの交流がない「ぼっち」のようです。みんな薄々わかってましたが、御人が断定的に語りました。

    平野綾ちゃん、他の声優さんと交流しない理由を語る
    raitu
    raitu 2010/10/18
    「中学校の頃のあだ名、貞子と綾波だったもんな。」平野綾って、ぼっち系のスタンスだったんか。それじゃバラエティ辛いだろ。事務所方針間違えてないか。
  • プログラミングに関するあまり知られていない7つの真実

    raitu
    raitu 2010/10/18
    こんな当たり前のことを今更これだけブックマークされるとか、どういうことなの…。
  • マスコミやGIGAZINEが伝えないマジコン規制の本当の恐ろしさ - P2Pとかその辺のお話@はてな

    海賊版のゲームソフトをインターネットでダウンロードして遊べるようにする機器(回避機器)について、文化庁は製造・販売やサービスの提供などを規制するため、刑事罰の導入を盛り込んだ著作権法の改正案を今年度中にまとめる方針を固めた。早ければ来年の通常国会に提出する見通し。アジアや欧米各国では、携帯ゲーム機向けの「マジコン」と呼ばれる機器が多数出回り、国内でも被害が深刻化しており、歯止めをかけるのが狙いだ。 「マジコン」販売に刑事罰 文化庁、来年にも著作権法改正案 全世界で推計被害4兆円 - MSN産経ニュース 産経新聞は文化庁の著作権法改正案をマジコン規制として伝えているのだが、文化庁から流れてきた情報を整形して流した情報のためか、マジコンという規制対象の1つに過ぎないものを針小棒大に取り上げ、規制全体の概要を説明しきれてはいない。マスコミが「伝えた」情報の真偽を批判的に見ることはメディア・リテラ

    マスコミやGIGAZINEが伝えないマジコン規制の本当の恐ろしさ - P2Pとかその辺のお話@はてな
    raitu
    raitu 2010/10/18
    アクセスコントロールというDRMに代表される私企業が設定できる制限を破ると法的に罰せられる、という結構すごい話みたい。確かにマジコン限定にしてほしいかも。
  • FacebookのLikeボタンとShareボタンの使い方と付け方|フランスの日々

    FacebookのLikeボタンとShareボタンの使い方と付け方|フランスの日々
  • プラグマティズム - Wikipedia

    プラグマティズムの思想家たち、パース(左上)、ジェームズ(右上)、デューイ(左下)、ミード(右下) プラグマティズム(英: pragmatism)とは、ドイツ語の「pragmatisch」という言葉に由来する、実用主義、道具主義、実際主義とも訳される考え方。元々は、「経験不可能な事柄の真理を考えることはできない」という点でイギリス経験論を引き継ぎ、概念や認識をそれがもたらす客観的な結果によって科学的に記述しようとする志向を持つ点で従来のヨーロッパの観念論的哲学と一線を画するアメリカ合衆国の哲学である。 プラグマティズムは1870〜74年の私的なクラブに起源を有する思想であり、その代表的なメンバーとしてチャールズ・サンダース・パース[1]、ウィリアム・ジェームズらがいる。 プラグマティズムはジェームズによって広く知られるようになり、20世紀初頭のアメリカ思潮の主流となった。心理学者の唱える「

    プラグマティズム - Wikipedia
    raitu
    raitu 2010/10/18
    「実用主義、道具主義、実際主義」「物事の真理を実際の経験の結果により判断し、効果のあるものは真理」
  • Facebook(を推すひとたち)に思うこと - CONCORDE

    Facebookイイネ!と宣伝してるひとたちが巡回範囲で目につきましたもので、つい。 ※現状、(実名制ということもあって)『グローバルな(そしてビジネス風味の)人脈作りSNS』として機能しているのがFacebook国際的大躍進の理由、と理解していますが、こちらの前提のほうでよろしかったでしょうか(ファミコン敬語) ※ほとんどはツイートしたことの再掲にございます しかし、よくもまぁ、ブログ等で公言するなんてやり方で無邪気に推せるもんですね。公言したら(しても)「自分と同じ志(意識レベル)のひと」しか釣れないと思ってるんだとしたら、どんだけお花畑なんですかと。 『日のネットマジョリティに見つかったらマジメな使い方はオシマイ』ということを、いまの(デマ流布と大喜利の巣窟と化した)Twitterの"惨状"から何も学ばなかったんだとしたら、愚かにも程があるんと違いますか? つまり、大っぴらにマジョ

    Facebook(を推すひとたち)に思うこと - CONCORDE
    raitu
    raitu 2010/10/18
    『グローバルな(そしてビジネス風味の)人脈作りSNS』あほかそんなもんを5億人も使うわけねーだろwwwザッカーバーグがそれを志向してるとも到底思えないし、そもそもFacebookって大学友人との遊び場がスタート。
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • Posterous - The Easiest Way to Post and Share Anything

    Posterous is the easiest publishing platform around. If you can email, you can manage a website and share it with small groups or the world.Send us anything. Send it any way you want. Attach pictures, video, or files. We'll take it from the web, email, or mobile. We'll take your content & make it a great web page. Choose from great-looking themes or create your own customized look. Share your post

    raitu
    raitu 2010/10/18
    YC協賛の写真ミニブログらしい。
  • はてなランド終了にともな... — はてなココさん — はてなココ

    はてなココ はてなランド終了にともない、はてなランドのみ利用していたユーザーのともだち関係のデータと、ともだち申請データを削除いたしました。ご了承ください。 2010年10月15日昼

    raitu
    raitu 2010/10/18
    ランド閉鎖に伴うブチギレ意見。2週間の間に出来た友達も全部ダメになっちゃったりで、はてなランドのユーザー、特にメインとなる小中校生のユーザーは、はてなに強い不信感を抱いたことだろう。
  • REAL TRAIN FAIL

    raitu
    raitu 2010/10/18
    ダイナミック乗車(失敗)
  • Thai Tea Time

    Verify to continue To continue, please confirm that you're a human (and not a spambot).

    Thai Tea Time
    raitu
    raitu 2010/10/18
    タイの凄腕ティーマスター(物理的な意味で)
  • The Facebook Reckoning 日本語訳

    以下の文章は、Anil Dash による The Facebook Reckoning の日語訳である。 今週号の New Yorker に Jose Antonio Vargas による、マーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)と彼が代表する Facebook について長文の素晴らしい紹介が載っている。その中で、私がマークについて言った言葉「何不自由なく育ち、ずっと豊かで恵まれ、ずっと成功してきた26歳の若者であれば、人に隠さなければならないような秘密があるとは思わないのも無理はない」が引用されている。これは正確な引用だが、単に Facebook の CEO の特権についての論評というより Facebook についての私の感情にはずっと深いニュアンスがある。 まずはじめに必要なお断りを書いておく。私は Facebook を好きで使っている。私にはあの会社のあらゆる階層で

    raitu
    raitu 2010/10/18
    「Facebook は情報共有の過激派に属する人たちによって運営されている」「色はザッカーバーグにとってあまり重要ではない。数年前、彼はオンラインテストを行い、赤緑色覚障害であることが判明した」
  • 眠りについてあなたが知らない16の豆知識

    By Pensiero 誰でも必ず一日の終わりに実行するにもかかわらず、その割には知っているようで知らないことが多い、それが「睡眠」です。 というわけで、睡眠についておそらくあなたが知らないであろう16の豆知識をまとめたインフォグラフィックを見てみましょう。 詳細は以下から。 16 Facts About Sleep | Psychology Degrees 1.あなたが眠るときに進行すること まずあなたの脳を再充電し、それから細胞の再構築、そして体が重要なホルモンを放出する、という順で眠ると生理機能が働き始めます。睡眠時間が短いとこのサイクルが遮られるため、睡眠不足が起きると体調が悪化し、健康に悪影響を与える、というわけです。 2.あなたの年齢によって必要な睡眠の量は異なる 年齢によって必要な睡眠時間は異なっており、個人差はありますが大体以下のようになります。 赤ちゃん:16時間 3才か

    眠りについてあなたが知らない16の豆知識
    raitu
    raitu 2010/10/18
    これほんと?専門家の方のツッコミ待ち。睡眠は脳再充電/細胞再構築/ホルモン放出の順に行う、3-18歳で必要な睡眠は10時間、19-55歳で必要な睡眠は8時間、人は10日間眠らないと死ぬ、とかは本当っぽいが。
  • http://image.futabachan.info/image/1da8bcfdfc8e68f904030ca63a08ed32.gif

    raitu
    raitu 2010/10/18
  • ネトゲ廃人を脱するための3カ条

    「野島美保の“仮想世界”のビジネスデザイン」とは? ゲームは単なる娯楽という1ジャンルを超えて、今や私たちの生活全般に広がりつつある。このコラムでは、ソーシャルゲームや携帯電話のゲームアプリなど、すそ野が広がりつつあるゲームコンテンツのビジネスモデルについて、学術的な背景をもとに解説していく。 講演など大学の外で仕事をいただくと、枕詞のように「ゲーム廃人の先生」と紹介される。そうするとキャラが立っていいのかもしれないが、実を言うとすでに廃人を脱している。 オンラインゲームというと、実生活が維持できないほどのめりこむ、いわゆる「廃人化」が問題視される。この問題は賛否両論あるところなので、今回は学術的な見解ではなく個人の経験として述べたい。 ゲームにはまるとは 会社員を辞めて大学院に入ったころ、オンラインゲームに出会った。今までにない高揚感を感じ、その日からほとんど家に帰ることができなくなった

    ネトゲ廃人を脱するための3カ条
    raitu
    raitu 2010/10/18
    「「友達がどんな遊び方をしていて、どんなアイテムを持っているか」と他人を意識させる仕組みをゲーム内に作ることが、人気ゲームの鍵」→他人とは比較しない/数値目標を決めない/就寝時間を決める
  • ゲームの情熱は勉学に向けられるか?――教育ゲームの可能性

    「野島美保の“仮想世界”のビジネスデザイン」とは? ゲームは単なる娯楽という1ジャンルを超えて、今や私たちの生活全般に広がりつつある。このコラムでは、ソーシャルゲームや携帯電話のゲームアプリなど、すそ野が広がりつつあるゲームコンテンツのビジネスモデルについて、学術的な背景をもとに解説していく。 遊びだけではなく、勉強ができるようになるアプリとはどのようなものか。英語や漢字学習など、教育的で実用的なゲーム・アプリにはすでに多くのタイトルがある。しかし、ここにきて注目を集めているのが、教育の情報化である。教科書という公的教育丸が電子化するという。 「2020年までに、すべての小中学生が1人1台の情報端末とデジタル教科書を持つ環境を実現する」という政府目標を受けて、7月に設立された「デジタル教科書教材協議会」では、教育関係者と民間企業による課題整理が進められている。 慶應義塾大学の中村伊知哉

    ゲームの情熱は勉学に向けられるか?――教育ゲームの可能性
    raitu
    raitu 2010/10/18
    「ゲームビジネスと教育に共通して言えることは、参加者に意欲を持たせる重要性である。「参加者の努力に対して何を報いるか」は、仮想世界の根本的な設計思想である。」
  • lleval - run codes from your browser

    LLEval is now obsoleted by evalpark. As a matter of fact, lleval just calls evalpark in the background. #!/usr/local/bin/perl use strict; use warnings; use YAML; use Data::Dumper; my $n=1; print "DATA[",$n++,"]:$_" for <DATA>; print Dumper(\%ENV); print YAML::Dump(\%INC); use Test::More 'no_plan'; is(1,1); is(1,0); __DATA__ use this instead of STDIN like this. What is This? An AJAX service which r

    raitu
    raitu 2010/10/18
    ブラウザー上で様々な言語のコードを実行できるようにするby dankogai
  • YAPC::Asia::2010 - use LLEval

    あれは36万…いや1万4000行前だったか It took place 360,000…no 14,000 lines ago.

    raitu
    raitu 2010/10/18
    dankogaiによるwebservice LLEvalの紹介。WEB上でLLの試し打ちが出来る。
  • YAPC::Asia Tokyo 2010スペシャルレポート 記事一覧 | gihyo.jp

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2025 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    YAPC::Asia Tokyo 2010スペシャルレポート 記事一覧 | gihyo.jp
  • 不在でも存在感を示すfacebook — ありえるえりあ

    Recent entries Apache2.4のリリース予定は来年(2011年)初め(あくまで予定) inoue 2010-12-23 Herokuの発音 inoue 2010-12-20 雑誌記事「ソフトウェア・テストPRESS Vol.9」の原稿公開 inoue 2010-12-18 IPA未踏のニュース inoue 2010-12-15 労基法とチキンゲーム inoue 2010-12-06 フロントエンドエンジニア inoue 2010-12-03 ASCII.technologies誌にMapReduceの記事を書きました inoue 2010-11-25 技術評論社パーフェクトシリーズ絶賛発売中 inoue 2010-11-24 雑誌連載「Emacsのトラノマキ」の原稿(part8)公開 inoue 2010-11-22 RESTの当惑 inoue 2010-11-22 「プ

    raitu
    raitu 2010/10/18
    「そんなわけでfacebookは実態がよくわからないまま存在感だけが日に日に大きくなっている印象です」
  • 「すごい……」 美少女ロボ「未夢」のダンスに驚嘆

    彼女の歌と踊りが終わると、会場の空気が変わった。「すごい……」。観客は目を丸くし、ため息をつく。 美少女ロボット「HRP-4C未夢(ミーム)」が披露した歌と踊りは、想像を超えていた。「デジタルコンテンツEXPO 2010」(東京・科学未来館など、10月14~17日)会場で目の当たりにした人からも、Ustreamでライブ映像を見た人からも、驚嘆の声が上がった。 歌声はVOCALOIDで再現し、ダンスは、専門知識がなくても振り付けできる新開発のソフトで実現。ロボットの可能性を広げたいというクリエイターたちの思いが、見事なパフォーマンスを実現させた。 HRP-4C未夢は、産業技術総合研究所が開発した日人女性型ロボットで、身長は158センチ・体重は43キロ。体型は日人青年女性の平均値を参考に作られており、人間に極めて近い動作が可能だ(関連記事)。これまでファッションショーに出演したり、豊かな表

    「すごい……」 美少女ロボ「未夢」のダンスに驚嘆
    raitu
    raitu 2010/10/18
    とりあえず動画必見。だいぶキてる。
  • 風船にiPhoneとデジカメを載せ、成層圏からの撮影に成功…GPSで回収 : らばQ

    風船にiPhoneとデジカメを載せ、成層圏からの撮影に成功…GPSで回収 アメリカ・ニューヨーク州の父子が、気象用のバルーンにiPhoneとデジカメをくくりつけ、はるか3万メートル上空の成層圏からの撮影に成功したそうです。 以前にもスペインの学生が風船とカメラで撮影したニュースをご紹介したことがありますが、今回はiPhoneGPSを利用することで速やかな回収が出来たようです。 地球を見下ろしたスペクタクルな映像をご覧ください。 使用したのは気象観測用の風船。40歳のLuke Geissbuhlerさんと7歳の息子Max君によって、今年8月ニューヨーク州・ニューバーグの広場から打ち上げられました。 iPhoneとデジカメを搭載した容器。マイナス70度に耐えるよう、断熱材や使い捨てカイロを利用しているとのこと。 バルーンにくくりつけて、空の旅へ出発。 見上げる子供たち。 あっという間に空へ。

    風船にiPhoneとデジカメを載せ、成層圏からの撮影に成功…GPSで回収 : らばQ
    raitu
    raitu 2010/10/18
    「小型のパラシュートを使っても落下速度は最大時速240kmに達しましたが、幸いiPhoneとデジカメは無事でした。」すごいなiphone