全国でクマによる被害が相次ぐ中、警視庁は警察官の拳銃ではクマを駆除できない可能性が高いとして、使用には十分注意するよう都…
白髪が増えるのはがんを防ぐため? 東京大学などが老化とがん化の分岐点と仕組みを解明 大学ジャーナルオンライン編集部 東京大学の研究グループは理化学研究所、東京科学大学と共同で、幹細胞とその周囲の微小環境が、化学的・物理的な遺伝毒性のタイプに応じて拮抗的な応答経路を使い分け、個々の色素幹細胞の運命(増殖・枯渇)を決定していることを明らかにした。 研究により、DNA二本鎖の切断を受けた色素幹細胞は、その活性化と共に老化分化と呼ぶ幹細胞老化プログラムを介して自律的に排除されていることを解明した。また、この損傷幹細胞を排除する仕組みは、色素幹細胞プールを枯渇させ白髪を引き起こし、メラノーマ(悪性黒色腫)のリスクを抑制していることを発見。 一方、発がん剤や紫外線などの発がんストレスは、幹細胞の微小環境(ニッチ)に由来するシグナルを介して老化分化プログラムを抑制し、DNA に深刻な損傷を負った色素幹細
本来、介護って必要ないんじゃないかと思う。 昔は年寄りだって働けるうちは畑に出て、家事をして、子や孫を支えた。だけど働けなくなったら「姥捨山」に置かれる。言い方は過激だけど、要は「人としての役割を終えた」とされていたわけだ。 現代はどうだろう。医療で無理やり寿命を引き延ばし、介護で寝たきりの身体を支え続ける。結果、現役世代の労働力が「出涸らしみたいな老人」の世話にどんどん吸われていく。しかもそれは「美談」として語られる。親を看取るのは立派なこと、介護職は尊い仕事。もちろん否定はしない。でも、現役世代が次世代を育てることより、老いを支えることに人手と資源を持っていかれる状況って、本当に健全なのかと思う。 未来に残る子供の世話より、先の短い老人の世話を優先してしまう社会。言葉を選ばず言えば、本末転倒だろう。 「生きる権利があるのは当然」って話と、「どこまで社会のリソースを割くのか」って話は、本
無職さん@令和3年に退職した元銀行員 @100dayretire 手取り20万でも『贅沢しなければ余裕』っていう人、どの時代の日本から来たのか教えてほしい。ごめんな、今、令和やねん。 2025-09-16 12:04:00 無職さん@令和3年に退職した元銀行員 @100dayretire そして令和らしく『持続可能な無職』という新しい生活様式を模索してるのがこのアカウントって訳。気になる人はフォローしておくといいよ。私の生き方は、小出しにして分かりにくく発信していくので、理解したければちゃんと追いかけてね。なお、TL遡っても重要な情報はないよ。都度消すから。 2025-09-16 22:35:05 きじとら@瀬田 @masaki_seta @100dayretire 今の手取り20万での生活って、正直言うと感覚的には2000年の時の手取り14~16万の生活レベルと殆ど変わらない気がしますわ
彼氏と別れた。理由は向こうの風俗バレ。 それでも未練ありまくりで1度は許そうか迷ったほどだけど結局別れを選んだ。 だから今性欲というものに嫌悪感があって、いや、彼を店へ向かわせた性欲というものに憎しみすらあって。 そのくせ今めっちゃムラムラしてる自分がいる。泣くほど悲しくて鬱なのに。性欲なんて、性欲なんて……。 自分が性欲強い方だから余計に嫌悪感あるのかも。 まあすることとなればオナニー一択なんだけど、鬱すぎてなにをオカズにしたらいいかわかんないし、結局彼氏のこと考えちゃって泣きそうになりながらオナる意味わからん女になってる。 私がこうやって性欲強いのに相性のせいか向こうが全然求めてくれなくて悩んでたところで風俗行かれたからもう本当にダメだったんだと思う。 性抜きでも愛してたって言われたけど性を他に求められたらそんなん崩壊するやんか。 早く忘れて次に行きたい、いまはまだ未練タラタラだけども
元迷惑系ユーチューバーで奈良市議のへずまりゅう氏(34)が12日、開会中の定例市議会一般質問で仲川げん市長=5期目=を怒鳴りつける一幕があった。 就任後初の一般質問に立った、へずま氏はシカへの暴力行為に関する罰則強化を求めたが、仲川氏の答弁を不満として「どのツラを下げて市長をやっているんですか。16年も市長をやって市民の声が届かなくなったのか」などと怒鳴りながら批判。自身のSNSのフォロワーをあげ、議員と市の幹部に向けて「(任期の)4年間、100万人に見られていると思ってください」とくぎを刺した。 へずま氏の態度を巡り、議長らが市議としての品位に欠け、恫喝(どうかつ)に当たる可能性があるとして、16日に幹事長会を開いて対応を検討することを決めた。 仲川氏は答弁で、国の天然記念物に指定されている奈良のシカは文化財保護法や、県の県立都市公園条例の施行規則で守られているとする一方、条例の適用範囲
名前の通り、フィルムカメラ風のエフェクトを施した映像を作り、あたかも過去に実在したかのように見せるコメディアングループである。雰囲気がわかりやすいのはたった15秒のこの動画。 https://youtu.be/ut1KPDn_pis タイトルからわかる通り、上の動画は「AIが作詞作曲した80年代風ポップス」である。 おわかりいただけただろうか。 要は、「作られた〈過去〉をニセモノと知りながら愛好し消費している」ということだ。筆者が考えるに、この点がZ世代と上の世代の根本的な差異だ。「有ったはずのものを取り戻したがっている」のではなく、「有るはずのものを求めている」のでもない。「有りもしないものが有ったはずだと思い込んでいるフリをしている」のだ。 最後の「フリをしている」というのが最も大事なところで、最も難しいところだ。二つに分けて説明しようと思う。第一に抽象的で哲学的・精神分析学的な説明。
ハリウッド実写版『ストリートファイター』の撮影が始まり、全米公開日が2026年10月16日に決定した。併せて正式発表となったキャスト17名と役柄は以下の通り。 【比較画像】キャスト17名と各キャラクターたち ・リュウ役は『ブレット・トレイン』のアンドリュー・コージ ・ケン役は『ブラックアダム』のノア・センティネオ ・春麗役は『プレゼンス 存在』のカリーナ・リャン ・ガイル役はプロレスラーのコディ・ローズ ・バルログ役はミュージシャンのオーヴィル・ペック ・マイク・バイソン役はラッパーの50 Cent ・ブランカ役は『アクアマン』のジェイソン・モモア ・ダルシム役は『ガネーシャ マスター・オブ・ジャングル』のヴィドゥユト・ジャームワール ・ザンギエフ役は『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』のオリヴィエ・リヒタース ・エドモンド本田役はプロレスラーの後藤洋央紀 ・ベガ役は『悪魔と夜ふかし』
ビールクズマスター 鷲尾 @unan_na WBS「旧ジャニーズ事務所での性加害問題の際には」 VTRの新浪さん「ジャニーズ事務所のタレントを使うことは児童虐待を企業が認めることである」 WBS「経済界として旧ジャニーズ事務所に圧力を掛ける流れを作りました」 すげえ。テレ東言い切った。 WBS tver.jp/episodes/epx89… 2025-09-03 22:22:29 リンク TVer WBS(ワールドビジネスサテライト) 9月2日(火)放送分 サントリーHD新浪会長が辞任。警察から捜査受ける|報道/ドキュメンタリー|見逃し無料配信はTVer!人気の動画見放題 「WBS(ワールドビジネスサテライト)」9月2日(火)放送分「サントリーHD新浪会長が辞任。警察から捜査受ける」を無料で見るならTVer(ティーバー)!■サントリーHD新浪会長が辞任。警察捜査■自民幹部が辞任の意向。政権
(CNN) 米中西部ミネソタ州ミネアポリスの学校で児童2人が犠牲になった銃撃事件を受け、司法省高官がトランスジェンダーの人々が銃器を所持する権利を制限する案を検討している。内部の協議に詳しい当局者2人が明らかにした。 予備的な協議は、ミネアポリスの銃撃事件以降に保守系メディアの一部で広まっている思想に基づいているようだ。警察によると、この事件の容疑者は23歳のトランスジェンダー女性とされている。 こうした動きは、トランプ政権がトランスジェンダーの米国人の権利を抑圧する姿勢を大幅に激化させることを意味する。 トランプ大統領は、トランスジェンダーに関連する大統領令を発行している。この中にはトランスジェンダーの軍への入隊禁止や、連邦刑務所に対しトランスジェンダーの受刑者を出生時の性別に応じた施設に移送するよう命じる内容が含まれる。 銃の所持権を制限するという考えは、保守派にとって長年超えてはなら
次の打ち合わせが16時40分ごろなので、移動中に思うことを書く。後で消すかもしれない 最終局面だという感じなのですが、どうも皆さんあまりまともな精神状態ではない雰囲気で、これはもう地下塹壕に籠ったヒトラー総統もかくやという展開になっておるわけですが、 鉄の結束でやめへんでと叫んでいたはずが、実は個別に連絡を取ることもなければ真意を確かめたりお願いをしたりすることもないわけで、大事な人は海外に行ってたり別のことでスタックしてたりして、 本来ならお支えするべき立場の人が諦めモードで定時で帰って飲みに行ってたりさあ、あからさまにやる気がないのはどうなのかと思うんですよ ポジション的に宙ぶらりんなので、打開するにはこの週末しかないんだぞというところで閉じこもっちゃうのはご性格というべきか むかし、高校時代にクラスでちょっと変わった陰キャの子が学園祭でクラスの出し物が決まってるのに準備が遅れてメンバ
【読売新聞】 【ワシントン=淵上隆悠】米紙ニューヨーク・タイムズは5日、米海軍特殊部隊「SEALS(シールズ)」が2019年初頭、北朝鮮に 金正恩 ( キムジョンウン ) 朝鮮労働党総書記(当時は党委員長)の通信を傍受できる電子装置
JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
Starting Friday, parcels entering the country will be assessed duties based on the country-of-origin tariff rate that Trump imposed using his emergency powers. Photographer: Jae C. Hong/AP Photo 米ルイジアナ州に住むゲーム愛好家のクリス・パウルキエビッチ氏は、高性能コンピューター部品を注文した数日後、思いがけない通知を受け取った。税関・国境警備局(CBP)に934ドル(約13万7000円)の関税を支払うよう求められたのだ。 「思わず『マジか』と声を上げた」と振り返る。 同氏はオンライン掲示板のReddit(レディット)で情報を集め、カスタマーサービスに何度か電話して、米政府の委託を受けたユナイテッド
【8月28日 AFP】トルコ外務省は27日、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相が第1次世界大戦中の1915年からオスマン帝国で起きたとされる「アルメニア人虐殺」を「ジェノサイド(集団殺害)」だと事実上認めたことについて、パレスチナ自治区ガザ地区での流血沙汰を隠蔽(いんぺい)しようとするものだと非難した。 トルコはアルメニア人虐殺について、「ジェノサイド」という言葉を使うことを断固として拒否している。 トルコ外務省は、「1915年の出来事に関するネタニヤフ氏の発言は、過去の悲劇を政治的な理由で利用しようとする試みだ」と指摘。 「パレスチナ人に対するジェノサイドに関与したとして裁判を受けているネタニヤフ氏は、自身とイスラエル政府が犯した犯罪を隠蔽しようとしている」と続けた。 イスラエルは、ガザでジェノサイドを行っているとの非難を「あからさまなうそ」として否定している。 ネタニヤフ氏は今のと
Netflix「コブラ会」のクリエイタートリオが、1980年代の人気ドラマ「ナイトライダー」を映画化する企画で交渉中であることが明らかとなった。契約が締結されれば、『ブレット・トレイン』(2022)のデヴィッド・リーチ&ケリー・マコーミックとタッグを組むことになる。米The Hollywood Reporterが報じた。 「ナイトライダー」は、1982年から1986年にかけてNBCで4シーズンにわたって放送されたシリーズ。主人公の刑事マイケル・ナイトは法と政府のための財団(FLAG)のエージェントとなり、人工知能を搭載した改造車トランザムのK.I.T.T.とパートナーを組み、法を超越した犯罪者たちに立ち向かう。 「ナイトライダー」は当時を代表するシリーズで、しゃべる車という斬新な設定やデビッド・ハッセルホフが演じたハンサムな主人公、そして印象的なシンセサウンドのテーマ曲で絶大な人気を博した
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く