まずはじめに、突発的な用事とか、やむにやまれぬ理由がある人は除く!最初に言ったからな! さて、俺は常々疑問に思ってることがある。 毎朝毎朝、通勤ラッシュが辛いとか、満員電車がどうとか愚痴ってるやつ。 アホなのか? なんでそんな混むって分かりきってる時間帯にわざわざ乗るんだよ。急な用事ならまだしも、毎日の通勤だろ。 始発か、それに近い電車に乗れよ。それだけであの地獄は回避できるじゃん。 俺は22時に寝て、朝5時に起きてる。そっから子供の朝食と弁当作って、シャワー浴びて家出てる。 全然混んでねえよ。快適。 まぁ、帰るのが毎日22時過ぎですとか、千葉とか埼玉のクソ遠いところから来てるって言うなら、分からんでもない。でも、全員が全員そうじゃねーだろ。 どうせ7時過ぎとかギリギリまで寝てるから、しんどい思いするんじゃねえの?文句言う前に早起きしろよ。自業自得だろ。