Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
samuraidaishouのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

samuraidaishouのブックマーク (3,139)

  • 岩屋外相、維新に皮肉「一丁目一番地は企業・団体献金廃止では」 | 毎日新聞

    岩屋毅外相は17日の記者会見で、自民党と日維新の会の政策協議を巡り、「維新さんが突然、議員定数削減を言っておられるようだが、彼らの改革の一丁目一番地は企業・団体献金の廃止ではなかったのか。ちょっと違和感がある」と皮肉った。「一議員として申し上げる」と前置きした。 維新は連立に向けて最優先すべき条件として議員定数削減を掲げ、国会議員の1割減を目標とする定数削減の達成時期も2025年の臨時国会と明示。一方で企業・団体献金廃止の実施時期は示していない。【田所柳子】

    岩屋外相、維新に皮肉「一丁目一番地は企業・団体献金廃止では」 | 毎日新聞
    samuraidaishou
    samuraidaishou 2025/10/18
    維新は何とかの一つ覚えですぐ議員数削減と言い出すのだが、国民はそれを望んでるとは思えない。それで浮く国家予算なんて塵程で、逆に減らすと少数のお友達で全部決まりそうでデメリット大きそうで嫌だわ。
  • 「未だ社民党・福島瑞穂党首からは謝罪がない」 レイプ冤罪が確定「草津町長」が語る虚偽告発に便乗したフェミニストたち | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「未だ社民党・福島瑞穂党首からは謝罪がない」 レイプ冤罪が確定「草津町長」が語る虚偽告発に便乗したフェミニストたち | デイリー新潮
    samuraidaishou
    samuraidaishou 2025/10/18
    これで謝罪するくらい最低限の責任感や礼節を持ち得ている人間なら、とっくに社民党の党首を辞めてるよ。
  • TVアニメ「魔法騎士レイアース」来年テレビ朝日系列で放送 ティザービジュアル公開 - コミックナタリー

    1993年から1995年にかけてなかよし(講談社)で連載され、1994年に東京ムービー制作でTVアニメ化された「魔法騎士レイアース」。放送30周年を記念し、昨年7月には“新アニメ化プロジェクト”の始動が告知されていた。 今回、新アニメが2026年にテレビ朝日系列に放送されることに加え、ティザービジュアルも解禁。獅堂光、龍咲海、鳳凰寺風とともに、3人が出会う場所となる東京タワーが背景に描かれた。さらにアニメの公式サイトも開設。今後の情報が随時告知されていく。

    TVアニメ「魔法騎士レイアース」来年テレビ朝日系列で放送 ティザービジュアル公開 - コミックナタリー
    samuraidaishou
    samuraidaishou 2025/10/18
    何かこのビジュアル見たら、一昔前にゲームの3Dキャラをのっぺりしたアニメ調に変換するデモがあったなあと思った。
  • 高市総裁「内容わかりません」 石破首相の戦後80年所感に否定的:朝日新聞

    石破茂首相の所感の発表に先立ち、自民党の高市早苗総裁は10日昼、首相と首相官邸で面会し、戦後80年所感を発表することを事前に伝えられた。ただ面会後、高市氏は所感について記者団に聞かれても「なにか閣議…

    高市総裁「内容わかりません」 石破首相の戦後80年所感に否定的:朝日新聞
    samuraidaishou
    samuraidaishou 2025/10/11
    首相の言葉ではないな、あまりに冷たい。恐らくは自らの言動でどんどん求心力を失ってくだろうと予測できる。
  • 公明 自民との連立離脱表明 高市総裁「一方的に伝えられ残念」 | NHKニュース

    公明党の斉藤代表は記者会見で「自公連立政権はいったん白紙とし、これまでの関係に区切りを付ける」と述べ、自民党との連立政権…

    公明 自民との連立離脱表明 高市総裁「一方的に伝えられ残念」 | NHKニュース
    samuraidaishou
    samuraidaishou 2025/10/10
    公明「支持率下げてやる」
  • (株)はてながこのままだと再来年くらいに上場廃止するかもしれない

    2016年2月24日に株式会社はてなは上場。 東証グロースの上場維持基準は上場から10年後に時価総額40億円だが、現在の時価総額は約30億円。 つまり、このままだと来年の3月には上場維持基準をクリア出来なかったことになるため、上場廃止の可能性が出てくる。 https://www.jpx.co.jp/equities/listing/continue/outline/03.html 通常は未達から1年間の改善期間を経てから上場廃止。 一応、グロース市場から時価総額基準が無いスタンダード市場に移るという手も無くは無いが、代わりにより厳しい流通株式の基準等もあり、全く容易ではない。 しかも、追い打ちをかけるように先日東証より「グロース市場の上場維持基準の見直し等の概要」が公表された。 https://www.jpx.co.jp/news/1020/um3qrc0000026eka-att/um3

    (株)はてながこのままだと再来年くらいに上場廃止するかもしれない
    samuraidaishou
    samuraidaishou 2025/09/29
    そのうちスタンダード市場へ移行とか救済措置があるのではとは言われてるので、そんなに心配いらんと思ってる。てか、このままだと大量に上場廃止企業がでるので厳格に切り捨てられるわけがない。
  • コカ・コーラ180円→200円 秋も値上げ、パックごはん・餅も:朝日新聞

    この秋も値上げが止まらない。 コカ・コーラボトラーズジャパンは10月1日出荷分から217品目の希望小売価格を4.8~23.0%引き上げる。500ミリリットル入りペットボトル炭酸飲料「コカ・コーラ」は…

    コカ・コーラ180円→200円 秋も値上げ、パックごはん・餅も:朝日新聞
    samuraidaishou
    samuraidaishou 2025/09/28
    インフレするのは仕方ないにしても早すぎるな。もうちょっとこう、いい感じにインフレしてくれないものか。お賃金と一緒に。お賃金と一緒に!!
  • 年の差恋愛を異常に叩きまくる勢力が謎

    たとえば18歳と30歳の恋愛などで、「気持ち悪い!ありえない!まともじゃない!異常!犯罪者!精神的に未熟!普通の神経してたら無い!幼稚!」という人々がそこそこいる 酷い場合は、18歳と23歳や、25歳と35歳などでも「離れすぎ!気持ち悪い!異常!」という人々が散見される 人が年の差恋愛を拒絶するのとか、人が自分との年齢に差があるのに近付いてくる人を気持ち悪がるのはわかるんだが、赤の他人の年の差恋愛について「ありえない」というふうに断じるのがよくわからない。ほっとけよって気がするんだが。 また、30歳男性が18歳女性と交際しているときに「その30歳男性は同世代の女性に相手にされないから年下に行くんだよ」という発言もたまに見かけるのだが、どう考えたって年下の方が難しいんじゃないかと思う。 逆もそうだけど、30歳女性が18歳男性に言い寄られるとかの方が難しそうである。 彼ら彼女らはしかも、年

    年の差恋愛を異常に叩きまくる勢力が謎
    samuraidaishou
    samuraidaishou 2025/09/26
    年下だとグルーミングがどうとか言う人いるけど、別に同年代だろうが年上だろうが関係なくない?同年代以上相手のグルーミングはOKだったりありえなかったりすんの?
  • 自民・茂木氏が子ども食堂を視察「地域の絆はとても大切だ」物価高の影響も実感 総裁選「丁寧に政策を訴える」|FNNプライムオンライン

    東京・江戸川区の子ども堂を訪れた茂木氏は、事をともにしたほか、けん玉で遊んだり、トランプで手品を披露するなど、子どもたちとの時間を過ごした。 その後、記者団の取材に対し、子ども堂の「単に事を提供するということにとどまらない、子どもの居場所づくり」としての機能を強調し、「家族の絆や地域の絆は、とても大切だと思っている」と語った。 その上で、自身が掲げている数兆円規模の生活支援特別地方交付金の創設について、子ども堂など「これまで行政の手が行き届かなかったことにも活用してもらいたい」と述べた。 また、材の調達を巡る物価高の影響にも言及し、「物価高の早急な対策が必要だ」と強調した。 「子どもたちの笑顔に接することができたことが一番の収穫だ」と微笑んだ茂木氏は、記者団から翌日に告示が迫る総裁選への意気込みを問われると、「全力で頑張りたい」と表情を引き締めた。 そして、「すでに自分が考えて

    自民・茂木氏が子ども食堂を視察「地域の絆はとても大切だ」物価高の影響も実感 総裁選「丁寧に政策を訴える」|FNNプライムオンライン
  • LPI-Japan、無償のLinux学習用教材「Linuxシステム管理標準教科書」最新版を公開

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます エルピーアイジャパン(LPI-Japan)は9月16日、「Linux」の学習用教材の最新版「Linuxシステム管理標準教科書 バージョン2.0.0」をリリースした。PDF版とePub版を無償提供し、有償の「Kindle」版(税込み300円)と製版(同2200円)も用意している。 Linuxシステム管理標準教科書は、Linuxを扱うシステム管理者が知っておくべき運用管理の基を系統立てて学ぶことができる。Linux技術者認定の「LinuCレベル1」「LinuCレベル2」の学習を通して体系的な技術を獲得するための基礎知識を中心としている。今回のバージョンアップでは、演習を中心に内容を簡素化して初心者が独学しやすいよう再構成した。また、最新

    LPI-Japan、無償のLinux学習用教材「Linuxシステム管理標準教科書」最新版を公開
  • 「大麻合法化論を考える 本当に害は小さいのか、医療目的の使用の是非は?」のニュースに…大麻合法化都市に住んでる人のタイムリーな話が興味深い

    リンク Yahoo!ニュース 大麻合法化論を考える 当に害は小さいのか、医療目的の使用の是非は?(原田隆之) - エキスパート - Yahoo!ニュース 大麻合法化論 大麻に関する事件が報道されると、最近では「大麻合法化論」が話題になることが増えた。果たして大麻は合法化すべきなのだろうか。 まず、そもそもなぜ大麻が違法とされているかというと、それは国連 261 users 60 中南 秀将💊博士(薬学) @H_Nakaminami 日の論文も紹介します 「大麻の薬物依存性に関しては,覚せい剤やコカイ ンと比較すると軽度であるとの認識が強い.しかし ながら,大麻の乱用を繰り返すことにより,薬物の 摂取欲求が抑えられない渇望を生じ,大麻の精神依 存に陥ることはまぎれもない事実である.また,大 麻を長期間乱用することにより,記憶や認知に障害 を及ぼし,さらに精神障害を発症するなどの健康被

    「大麻合法化論を考える 本当に害は小さいのか、医療目的の使用の是非は?」のニュースに…大麻合法化都市に住んでる人のタイムリーな話が興味深い
    samuraidaishou
    samuraidaishou 2025/08/24
    ”今まで言われていたタバコに比べて安全論を覆す研究がだいぶ出てて”←そりゃそうだろうな感。
  • トランプ氏が大統領ならウクライナ戦争は避けられた、プーチン氏が発言

    (CNN) トランプ米大統領との会談を終えたロシアのプーチン大統領は15日、アラスカで記者会見に臨み、2022年にトランプ氏が大統領であれば、ウクライナでの戦争は起きなかっただろうとの認識を示した。 トランプ氏はかねて、バイデン前政権下でロシアウクライナ侵攻に伴い発生した全面紛争について、自分なら回避できたと主張してきた。プーチン氏は今回、トランプ氏の主張は正しいと述べ、以前から示してきた立場を改めて表明した。 プーチン氏は22年にバイデン氏の説得を試み、「軍事行動という形で深刻な結果が発生しうる」段階まで事態が進むのを回避するよう伝えていたという。 プーチン氏は「トランプ大統領と私は非常に良好かつ実務的で、信頼に基づく関係を築いた。この道を進めばウクライナでの紛争の終結に至ることができる、それは早ければ早いほど良いと確信している」とも述べた。

    トランプ氏が大統領ならウクライナ戦争は避けられた、プーチン氏が発言
    samuraidaishou
    samuraidaishou 2025/08/17
    最悪、第3次世界大戦になったって構わないくらいには思ってるだろうプーチン相手に、トランプ程度のディールなんて通じるわけないわ。
  • ミソジニー増えすぎていて気持ち悪い

    どこのSNSを見ても女性に対して異常な憎しみというか、敵愾心を持ってるやつが目立つようになってきたと感じる。 女性は敵、女性は無能という絶対的な前提を持っていて、どんな発言にも噛み付くし、対話が不可能(そもそも対話するつもりがない)タイプのミソジニーが目立つようになってきてる。 はてなはまだマシだけど、Xは当にひどい。 女性を動物未満と扱うことは当たり前で、なんなら女性が被害にあった性犯罪すら諸手をあげて喜んだりしている。 女性に何をされたのか、実際は、女性との接点がない男たちが過激化していっているんだろうが、当に女性からモテなかっただけでここまで苛烈なミソジニーになるものなんだろうか。 男だけど、今まで会ってきた女性は、変な人がいないとは言わないまでもほとんど善良な人だったし、接してきて嫌な思いをさせられたことは対男相手のときのほうが圧倒的に多い。 男という、加害されにくい性別ですら

    ミソジニー増えすぎていて気持ち悪い
    samuraidaishou
    samuraidaishou 2025/08/14
    俺のXではそんなもの全く見ない。毒虫同士クラスタ化して蟲毒形成するの怖いね。
  • いいねの数だけキーエンスで上司に怒られたこと言います→1800以上のいいねがつき、その内容を更新「上司の語彙力」

    小野松 健太 @Sales_Onomatsu 13.提案中に相手が頷いてるのを好感触だと思ったら「それは早く終わらせたいサインだ」と冷や水を浴びせられた 2025-08-10 16:07:59

    いいねの数だけキーエンスで上司に怒られたこと言います→1800以上のいいねがつき、その内容を更新「上司の語彙力」
    samuraidaishou
    samuraidaishou 2025/08/11
    価値あるアドバイスか否かは俺には判断できないが、泉のように湧いて出てくる言の葉と書き連ね続けるバイタリティがあれば正しいか正しくないかなんてものは些事でしかないんだろうなと。
  • 米米CLUB - 浪漫飛行 / THE FIRST TAKE

    「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。 第576回は、今年デビュー40周年を迎えた米米CLUBが「THE FIRST TAKE」に初登場。 披露するのは、リリースから30年以上経った現在でも多くの人に愛される代表曲「浪漫飛行」。 旅立ちや新たな始まりを象徴する歌詞と爽やかなメロディーが特徴の楽曲を、フルメンバーである総勢17名の一発撮りにて披露する。 STREAMING & DOWNLOAD: https://komekomeclub.lnk.to/RomanHikou ■米米CLUB THE FIRST TIMES COLUMN https://www.thefirsttimes.jp/the-first-take/0000666242/ ■米米CLUB OFFICIAL Web Site: https://

    米米CLUB - 浪漫飛行 / THE FIRST TAKE
    samuraidaishou
    samuraidaishou 2025/08/10
    最高やな
  • 将棋って男女差が出るような競技じゃない気がするけど、男女混合でしちゃいけないの? →有識者の解説が集まる

    ライブドアニュース @livedoornews 【新潮報道】藤井聡太七冠、女流棋士新制度に「棋力の担保は取れているのでしょうか」と発言か news.livedoor.com/article/detail… 6月6日の「棋士総会」で、女流最高位を通算5期獲得した棋士のプロ編入を認める新提案が可決。しかし採決に入る際、羽生善治前会長もいる中、藤井七冠が挙手し指摘したという。 pic.x.com/SeM2adNca4 2025-08-08 17:35:43 リンク ライブドアニュース 藤井七冠が羽生前会長の面前で「女流棋士新制度」に苦言 「棋力の担保は取れているのでしょうか」 - ライブドアニュース 将棋界で誰もが認める実力を持つ棋士たちが、人知れず“場外戦”を繰り広げていた。8月から始まる女流棋士の最高位タイトル戦。その成績次第でプロ編入がかなう「新制度」がスタートするが、あの人気棋士が苦言を

    将棋って男女差が出るような競技じゃない気がするけど、男女混合でしちゃいけないの? →有識者の解説が集まる
    samuraidaishou
    samuraidaishou 2025/08/10
    競技人口に差があるったって、現役棋士で150人くらいなんだから1人位女性棋士が生まれてもよさそうなものだが。競技人口の男女比が150:1以下なの?
  • それだけの人数を処理する能力がなかったので南京で日本軍は虐殺していないという主張を見かけて、原爆が投下された広島で遺体の処理が追いつかなかったことを描いた漫画を読み返す - 法華狼の日記

    発端は、大規模な虐殺の被害者数は一般的に推計せざるをえないこと、推計数に幅があることだけでは虐殺の事実が否定されないという「鏡屋譲二@squaremania」氏の指摘だった。 原爆による推定死者数だって11万~21万人と”諸説”あるわけだけど、原爆について言及するときに「21万人は多すぎると思うが」とか「21万人説には懐疑的だが」とか一々前置きしないでしょ— 鏡屋譲二 (@squaremania) 2025年8月5日 原爆による推定死者数だって11万~21万人と”諸説”あるわけだけど、原爆について言及するときに「21万人は多すぎると思うが」とか「21万人説には懐疑的だが」とか一々前置きしないでしょ そのリプライにおいて、30万人の処理が不可能と「xfp43210( `o´ )@NaoyaMurakami1」氏が根拠なく主張して、虐殺を懐疑することを正当化した。 原爆の犠牲者数は、当時の証言

    それだけの人数を処理する能力がなかったので南京で日本軍は虐殺していないという主張を見かけて、原爆が投下された広島で遺体の処理が追いつかなかったことを描いた漫画を読み返す - 法華狼の日記
    samuraidaishou
    samuraidaishou 2025/08/08
    増やしてる方は批判しないと言う意見があるがそれは違う。国家間で取り決めた戦後処理としての南京軍事法廷の推定数(そこから別に増やしてない)なのだから、その数を持ち出すのは公的には筋が通る話ではある。
  • 韓国機事故、鳥衝突後も飛行可能だった可能性 調査当局が報告書

    昨年12月に韓国の格安航空会社(LCC)チェジュ航空の旅客機が同国南西部全羅南道の務安国際空港で着陸に失敗した事故について韓国航空事故調査委員会(ARAIB)が、事故機はパイロットがエンジン2基のうち1基の稼働を停止した後も他の1基が一定の出力を保っており、飛行を継続できた可能性があるとの報告をまとめたことが分かった。写真は2024年12月、務安で撮影(2025年 ロイター/Kim Hong-Ji) [ソウル 27日 ロイター] - 昨年12月に韓国の格安航空会社(LCC)チェジュ航空(089590.KS), opens new tabの旅客機が同国南西部全羅南道の務安国際空港で着陸に失敗した事故について韓国航空事故調査委員会(ARAIB)が、事故機はパイロットがエンジン2基のうち1基の稼働を停止した後も他の1基が一定の出力を保っており、飛行を継続できた可能性があるとの報告をまとめたことが

    韓国機事故、鳥衝突後も飛行可能だった可能性 調査当局が報告書
    samuraidaishou
    samuraidaishou 2025/08/04
    "事故機はパイロットがエンジン2基のうち1基の稼働を停止した"”パイロットが損傷の小さいエンジンの稼働を止めた可能性”
  • AV女優と夜職と元カレが居るような女性って、グラデーションなんですよ。 ..

    AV女優と夜職と元カレが居るような女性って、グラデーションなんですよ。 深窓の令嬢、男性と口をきくのがはしたない、というレベルまで地続きなんです。これはマジでそうです。 ウェディングドレスを着せる側の考えとしては分け隔てなくて素晴らしいかもしれないが、女からしたら一緒にしないで欲しい、元AV女優がイベントで着る衣装と大金を払って着る結婚の節目のためのウェディングドレスを一緒にされたら困るで終わりだろ (そもそもやっぱイベント衣装的な扱いが良くないと思う、結婚を模したイベントで、厳かで、結婚人生を伴うものという前提を踏まえてたらもうちょっと良かった気がする) 純潔でもないくせにという罵倒をしている人間が大勢いたが、元カレがいる程度の人間を、性の対象になることでお金を得た人間と変わらないと罵られたらそうじゃない女性はますます性産業に忌避感を持つしかないだろう この人はウェディングドレスを着る

    AV女優と夜職と元カレが居るような女性って、グラデーションなんですよ。 ..
  • 大麻を合法化したところ25万人が中毒に…大慌てのドイツ(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    2023年8月15日(現地時間)、ドイツ・ベルリンの大麻博物館で、職員が箱の中で育つ大麻の植物を見せている。[写真 AP=聯合ニュース] ドイツ政府が昨年、嗜好用大麻を合法化したところ、中毒患者が急増したとドイツの「南ドイツ新聞(ジュートドイチェ・ツァイトゥング)」が17日(現地時間)、報じた。 報道に引用された保険会社KKHの資料によると、昨年、急性中毒や禁断症状、精神疾患など大麻関連の症状で治療を受けた患者は25万500人で、2023年より14.5%増加した。人口1万人あたり30人の割合だ。年齢層別では、25~29歳が人口1万人あたり95人で最も多く、次いで45~49歳が45人だった。 KKHは「過去10年間で診断件数が最も多く、年間の増加幅も近年で大きく跳ね上がった」と明らかにした。 ドイツ中毒撲滅部(DHS)は「大麻中毒で入院した患者数は2000年に比べて7倍に増えており、現在で

    大麻を合法化したところ25万人が中毒に…大慌てのドイツ(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    samuraidaishou
    samuraidaishou 2025/07/19
    合法化したとはいえ入手手段が限られてるのにあっという間にアルコールに次いで中毒患者が多くなったって、酒よりヤバいようにしか見えないんだが。