Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
takuya831のブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

takuya831のブックマーク (6,538)

  • 「gooポータル」サービス終了のお知らせ – gooヘルプ

    日頃より gooサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 このたび「gooポータル」(https://www.goo.ne.jp/)は、2025年11月25日13:00をもちまして、提供を終了させていただくこととなりました。 突然のお知らせとなりますことを深くお詫びいたします。 1997年より長きに渡りご愛顧いただきましたこと、心より御礼申し上げます。 ─────────────── ■gooポータル サービス終了日時 2025年11月25日(火)13:00 ─────────────── gooポータルからgooメール、gooID(goo決済含む)へアクセスいただいておりましたお客様につきましては、終了後は以下から直接アクセスしてください。 ・gooメールについてはこちらから https://mail.goo.ne.jp/index.htmlgooID(goo決済含む)のお

    「gooポータル」サービス終了のお知らせ – gooヘルプ
    takuya831
    takuya831 2025/10/26
    時代の流れだなと
  • 退職代行「モームリ」運営会社に警視庁が家宅捜索 弁護士法違反の疑い 違法に弁護士にあっせんし紹介料受け取ったか | TBS NEWS DIG

    退職を希望する人に代わって会社に意思を伝える退職代行サービス「モームリ」の運営会社が、代行の仕事を違法に弁護士にあっせんし、紹介料を受け取った疑いが強まったとして、警視庁は関係先の一斉捜索を行ってい…

    退職代行「モームリ」運営会社に警視庁が家宅捜索 弁護士法違反の疑い 違法に弁護士にあっせんし紹介料受け取ったか | TBS NEWS DIG
    takuya831
    takuya831 2025/10/22
    これ、むしろ弁護士は違法と分かってて紹介料払ってるんじゃないのかww/仮に払っても自分たちには罰則ないから取り締まられるまでは受けておこうって発想なのかもね。
  • 【速報】首相、厚労相に労働時間の規制緩和検討指示

    高市早苗首相が厚生労働相への指示書で「労働時間の規制緩和検討」を求めたことが21日、関係者への取材で分かった。

    【速報】首相、厚労相に労働時間の規制緩和検討指示
    takuya831
    takuya831 2025/10/22
    そこじゃないんだよな、、雇用の流動性を高めるために解雇の基準を緩めた方が良いんじゃないの。その方が正社員も雇いやすい。
  • とあるスポーツをやってるのだが黒人が強すぎてやめたい

    これは黒人差別なんだけどあいつらフィジカル強すぎて全く歯が立たない。 あいつら遺伝子レベルで強いからアジア人がいくらトレーニングしても勝てないんだよ。 筋トレしてる人は分かると思うけど黒人の奴らの体つきが全く違う。 筋トレ3年頑張ってる俺より筋トレ全くしてない黒人の方が体仕上がってる。 意味分からん。 同じ競技をしていい肉体じゃない。 学校では当たり前の様に偏差値別で分かれるだろ? なんでスポーツだけ人種ゴチャゴチャで競技するの? アジア人に対する差別だろ。 そのうち競技に勝ちたい学校が黒人だけ集めたチーム作り出すぞ? そうなる前に人種別で競技をやろう。 マジやる気なくなった。

    とあるスポーツをやってるのだが黒人が強すぎてやめたい
    takuya831
    takuya831 2025/10/21
    日本人というかアジア人はパワーで敵わないが定説だったが、大谷翔平さんが覆してしまったね。。
  • 維新 吉村代表“議員定数 大幅削減なければ自民との連立なし” | NHKニュース

    維新の会の吉村代表は、連立政権の発足も視野に入れた自民党との政策協議をめぐり、自民党側に求めている政策のうち、国会議…

    維新 吉村代表“議員定数 大幅削減なければ自民との連立なし” | NHKニュース
    takuya831
    takuya831 2025/10/17
    国会議員を数人削ったくらいでは大した効果はない。基礎自治体の合併と、道州制への移行を掲げてくれ。行政組織も効率化するし、ついでに首長や地方議員も大幅に削減可能になる。
  • パナソニック子会社「定年後パートで年収85%減」は違法か? 勤続40年の従業員が提訴「理不尽な扱いを受けたのは私だけではない」 | 弁護士JPニュース

    パナソニック子会社「定年後パートで年収85%減」は違法か? 勤続40年の従業員が提訴「理不尽な扱いを受けたのは私だけではない」 パナソニックホールディングスの傘下「パナソニックコネクト」(東京都中央区)の労働者が、定年後の継続雇用で年収ベース85%減となるパートタイム勤務しか提示されなかったのは「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律(高年法)」に反するとして、10月14日、東京地裁に提訴した。 原告は、第一の請求(主位的請求)として、フルタイム勤務の労働者としての地位の確認および賃金の支払いを求め、これが認められない場合の請求(予備的請求)として、不法行為に基づく損害賠償の支払いを求めている。 定年後もフルタイム勤務を希望するも不採用… 訴状等によれば、原告のAさんは、新卒で松下電送株式会社(当時)に入社。今年5月に定年を迎えた。 Aさんは2023年度から、定年後もフルタイムで働けるよう上

    パナソニック子会社「定年後パートで年収85%減」は違法か? 勤続40年の従業員が提訴「理不尽な扱いを受けたのは私だけではない」 | 弁護士JPニュース
    takuya831
    takuya831 2025/10/16
    そもそも勤続40年の従業員がその年収に見合ったパフォーマンスができてるのかが疑問だけど。実力が見合ってないからそういう仕事に斡旋されちゃうのかと思った。
  • 安住氏、玉木代表に苦言 首相指名で「きれい事」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    維新の会、国民民主党との3党幹事長会談後、記者団の取材に応じる立憲民主党の安住幹事長=14日午後、国会 立憲民主党の安住淳幹事長は14日の記者会見で、首相指名選挙の野党候補一化を巡り、安全保障やエネルギーなど基政策の一致を理由に挙げて難色を示す国民民主党の玉木雄一郎代表に苦言を呈した。「自民党も立民も数合わせをやっている。そんなこと、この世界にいたら当たり前だ。理念は大事だが、きれい事でごまかしているうちは当ではない」と述べた。 【詳報】国民・玉木氏「立民と組めない」 首相指名、野党一化巡り 国民民主への同調を求める玉木氏に「まどろっこしいことは言わず、党首同士で話したらいい」と指摘。「立民は自民を上回るため、死に物狂いで票を集める。場合によっては『野田佳彦代表を降ろしてでも』と言っている私たちの方がはるかに気だ」と訴えた。

    安住氏、玉木代表に苦言 首相指名で「きれい事」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    takuya831
    takuya831 2025/10/15
    自民党下野させてどんな内閣作るのか、ますその対案を示すべきじゃないでしょうか。。
  • 高市支持の自民議員 公明離脱に党員からは「ことごとく、ほぼ100%、もろ手を挙げて賛成」/デイリースポーツ online

    高市支持の自民議員 公明離脱に党員からは「ことごとく、ほぼ100%、もろ手を挙げて賛成」 拡大 自民党の青山繁晴参院議員が13日、日テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」で、自公連立解消について、党員の反応を明かした。 この日は10日に衝撃が走った自公離脱について特集。その中で、今回の総裁選でも高市早苗新総裁に投票した青山議員がリモートで出演した。 今回に連立解消について率直な思いを聞かれると、「総裁選があった翌日から、公明党離脱の動きがあることは存じ上げていましたので、そこから数日を経てこうなったのは予想の範囲内。ただ高市新総裁にとっては、意外な展開であったんだろうなと思います」と述べた。 そして青山氏が集めた地方の党員からの声として「その方々からくる反応は、ことごとく、ほぼ100%もろ手を挙げて歓迎と(言っている)」と青山氏のもとには公明離脱を歓迎する声ばかりが届くと主張した。 「26年の

    高市支持の自民議員 公明離脱に党員からは「ことごとく、ほぼ100%、もろ手を挙げて賛成」/デイリースポーツ online
    takuya831
    takuya831 2025/10/15
    公明大阪支部のみなさんの意見が聞きたいです。
  • サッカー日本代表 ブラジルに歴史的な初勝利 14回目の対戦で 東京 味の素スタジアムで強化試合 | NHKニュース

    サッカー日本代表は14日夜、東京でブラジルと強化試合を行い、3対2で逆転勝ちしました。日はブラジルに対し、これまで一度…

    サッカー日本代表 ブラジルに歴史的な初勝利 14回目の対戦で 東京 味の素スタジアムで強化試合 | NHKニュース
    takuya831
    takuya831 2025/10/15
    もちろん歴史的ではあるんだが、そもそもホームで親善試合だしなってところです。来年のグループリーグでもう一回勝とう!
  • 科研費削減でノーベル賞後押し 諮問機関が「清貧」答申案

    科学研究のあり方について検討する政府の諮問機関「持続可能社会構築を通じた科学技術力醸成及び研究費効率化に関する有識者検討会議(持構科技醸及研効検討会議)」は13日、科学研究費削減を軸とする答申案を示した。今後10年で日人のノーベル賞受賞者数を50倍に増やすことを戦略目標に掲げる「清貧イノベーションプラン」を策定する。 日の科研費はこの20年間ほぼ横ばいで、科研費を増額する他のOECD加盟国と比較すると相対的に右肩下がりが続く。その一方、自然科学分野で日人のノーベル賞受賞者は急増。受賞者の多くが「資金難の中で研究を続けてきた」と語っていることから、会議は「清貧の精神が成果につながった」と結論づけた。 答申案では、文部科学省に「清貧イノベーション推進室」を新設。研究資金を削ることでどこまで研究成果が向上するかを見極める実証事業を進める。具体案として、引用数の多い学術論文掲載を支援するため

    科研費削減でノーベル賞後押し 諮問機関が「清貧」答申案
    takuya831
    takuya831 2025/10/14
    虚構やんかと思っても笑えない記事。万博で出た何百億円かの利益を、京大と阪大に寄附したらどうでしょうか。
  • さくらインターネットは上場から20年となりました|田中邦裕

    日2025年10月12日、さくらインターネットは上場から20年を迎えました。 この節目に、支えてくださったすべての皆さまに心より感謝を申し上げます。 1996年に18歳で学生起業してから、その道のりは決して平坦なものではなく、上場には3回失敗しましたし、ネットバブル崩壊や、リーマンショック、外資系クラウドからの攻勢など、いつも苦難を乗り越えつつの道のりでした。 それらを振り返りつつ、これまでのことや、いま思っている事などをまとめさせて頂きました。 創業のきっかけ ― 偶然が事業になる瞬間もともと私は、舞鶴高専の学生時代に、サーバ好きが高じて自分でFreeBSDやLinuxのサーバを自分で構築し、遊んでいました。ちょうど時は1995年頃で、HTML、HTTPが普及してウェブが広がり、またWindows95が出てきて個人用のインターネット端末が増えゆく時代でした。 当然、私が運営していたサー

    さくらインターネットは上場から20年となりました|田中邦裕
    takuya831
    takuya831 2025/10/13
    変化が激しくとんでもなく強い競合も登場する中で生き残ってくのは大変よね、、、
  • 自公連立解消により、次期衆院選に生じる影響を選挙結果から試算してみた(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    自公連立の解消が決まってから、次期衆院選をはじめ国政選挙での「公明票の行方」と「自民党の議席への影響」が大きな関心事になっている。 そこで、今回は2024年衆院選の実際の得票数などのデータを用いて、仮に自民党が公明党の支援を失った場合、小選挙区の当落がどの程度動くのかを試算した。 方法はシンプルだ。各選挙区で公明党が獲得した比例票を、その選挙区における「公明票」とみなし、当選した自民党候補の得票から差し引く——つまり、前回衆院選で自公の選挙協力がなかった世界線を再現する、というものである。来は直近の政治情勢を踏まえた「予測」としたいところだが、選挙結果はその時々の情勢や選挙区ごとの構図によって大きく変化する。時期さえ不確かな次期衆院選の影響を現時点で予測するのは難しい。そこで、上記の手法による過去データからの「試算」にとどめた。 試算の結果、2024年衆院選で自民党候補が小選挙区当選した

    自公連立解消により、次期衆院選に生じる影響を選挙結果から試算してみた(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    takuya831
    takuya831 2025/10/13
    どの候補が公明票の行き先になるかはわかりませんが公明頼みの候補には重い事実でしょ。
  • 戦後80年の所感 メッセージの発出に見識疑う

    【読売新聞】 二度と戦争の惨禍を繰り返さない、という首相の思いは分かるが、既に多くの研究者や専門家らによって分析し尽くされた話ばかりである。 目新しさの乏しい見解を、政局が混迷する最中に、しかも退陣間近の石破首相がわざわざ発出する必

    戦後80年の所感 メッセージの発出に見識疑う
    takuya831
    takuya831 2025/10/12
    読売新聞は文句言いたいだけなのか。
  • 自公連立解消、公明党の怒りに油注いだ自民・高市総裁 側近は連立相手に参政党や国民の名「その方が党の支持率も上がるだろ」

    自公連立解消、公明党の怒りに油注いだ自民・高市総裁 側近は連立相手に参政党や国民の名「その方が党の支持率も上がるだろ」2025/10/11 6:00 (2025/10/19 5:00 更新) [有料会員限定記事]

    自公連立解消、公明党の怒りに油注いだ自民・高市総裁 側近は連立相手に参政党や国民の名「その方が党の支持率も上がるだろ」
    takuya831
    takuya831 2025/10/11
    クリーンな公明党ねぇ。政教一体で運営されてるんで、そもそもクリーンなのかは疑問です。これだけ選挙に強い母体を失った自民には相当辛いと思うけど。
  • 首相「総裁でないので」 公明の連立離脱巡り | NEWSjp

    石破茂首相は10日夜、公明党の連立政権からの離脱決定を巡り、記者団に受け止めを問われ「今、私自身は自民党総裁ではないので、党と党との話について申し上げる立場にない」と述べた。 同時に「今の内閣で自公連立の意義を十分に発揮できるよう、一生懸命努めていきたいということに尽きる」と語った。

    首相「総裁でないので」 公明の連立離脱巡り | NEWSjp
    takuya831
    takuya831 2025/10/11
    自民党は首班指名で再度石破茂を指名してはどうかw/別に自民党総裁は高市のままでええでしょ
  • 公明 自民との連立離脱表明 高市総裁「一方的に伝えられ残念」 | NHKニュース

    公明党の斉藤代表は記者会見で「自公連立政権はいったん白紙とし、これまでの関係に区切りを付ける」と述べ、自民党との連立政権…

    公明 自民との連立離脱表明 高市総裁「一方的に伝えられ残念」 | NHKニュース
    takuya831
    takuya831 2025/10/10
    益々、政権運営が荒れるね。何も決まっていかなくなる。
  • 立憲・安住氏「玉木氏でまとまれるなら」 野党候補一本化呼びかけ:朝日新聞

    立憲民主党の安住淳幹事長と国民民主党の榛葉賀津也幹事長は8日、国会内で会談した。安住氏は臨時国会で行われる首相指名選挙での対応について、立憲の野田佳彦代表にはこだわらず、野党候補の一化を目指したい…

    立憲・安住氏「玉木氏でまとまれるなら」 野党候補一本化呼びかけ:朝日新聞
    takuya831
    takuya831 2025/10/09
    まともに政権担当できる政党だとアピールしてほしいのだが、いかにも政治家っぽい争いに付き合ってられん。
  • 本社カメラマンを厳重注意 「支持率下げてやる」発言―時事通信社:時事ドットコム

    社カメラマンを厳重注意 「支持率下げてやる」発言―時事通信社 時事通信 編集局2025年10月09日11時06分配信 時事通信社社ビル=東京都中央区 自民党部で高市早苗総裁の取材待機中、報道陣の一部が「支持率下げてやる」などと発言した音声が収録され、インターネット上で拡散されたことについて、時事通信社は9日、映像センター写真部所属の男性カメラマンの発言であることを確認し、人を厳重注意したことを発表した。 自公、連立合意持ち越し 「政治とカネ」隔たり―国会召集ずれ込みか 発言があったのは7日午後。自民党部で他社のカメラマンらと、写真撮影のため高市総裁の取材対応を待っていた際、時事通信社のカメラマンが雑談で「支持率下げてやる」「支持率が下がるような写真しか出さねえぞ」と発言し、ネットの生中継で収録された音声がSNSで拡散した。SNSではこれ以外の発言もあるが、同社はこのカメラマンの発

    本社カメラマンを厳重注意 「支持率下げてやる」発言―時事通信社:時事ドットコム
    takuya831
    takuya831 2025/10/09
    自分たちが世論形成を主導してるっていう傲慢な発言ですわ。オールドメディアと一括りにされて、SNSでデマが広がる理由なんだよね。
  • 日経平均株価、上げ幅一時2100円超 初の4万7000円台 - 日本経済新聞

    6日午前の東京株式市場で、日経平均株価が大幅に続伸し一時4万7800円を上回った。前週末につけた最高値(4万5769円)を上回り、上げ幅は2100円を超えた。午前終値は前週末比2065円(4.5%)高の4万7835円。4日、自民党の新総裁に高市早苗前経済安全保障相が選ばれた。積極的な財政出動や金融緩和を推し進めるとの思惑から、幅広い銘柄に買いが膨らんでいる。外国為替市場で円相場が円安方向に進んだ

    日経平均株価、上げ幅一時2100円超 初の4万7000円台 - 日本経済新聞
    takuya831
    takuya831 2025/10/06
    今のうちにGPIFが稼ぎまくったら年金も心配ないのかね?
  • 95%以上をLLMが実装。『みらいまる見え政治資金』を45日で完成させた、AIネイティブな開発手法についてご紹介|Jun Ito

    はじめまして。チームみらい 永田町エンジニアチームの伊藤と申します!エンジニアチームではエディと呼ばれています。 どーやって作ったの?先日チームみらいでは、政治資金の流れを透明性を持って公開するプラットフォーム「みらい まる見え政治資金」をリリース、ソースコードも OSS として公開し、サービス開始から約2日で20万PVと、大きな反響をいただきました。 アプリケーションの設計や技術的な詳細については、上記の記事にまとめているので、ぜひ読んでみてください! ところで、こちらのアプリ、実は95%以上のコードをLLM(コーディングエージェント)が実装しているんです。 自分でコーディングの手を動かさない開発手法を確立できたことで、15,000行程度の中規模アプリケーションを、開発開始から約45日でリリースすることが可能になったと思っています。(なお私は別件でフルタイムの業があり、パートタイムとし

    95%以上をLLMが実装。『みらいまる見え政治資金』を45日で完成させた、AIネイティブな開発手法についてご紹介|Jun Ito
    takuya831
    takuya831 2025/10/06
    デジタル庁だと、政党の圧力が強くてやりづらい案件だと思った。政党間の自浄作用が広まるきっかけになって欲しい。