Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
takilogのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

takilogのブックマーク (7,684)

  • @motemen/ai-streamerでAIずんだもんに実況してもらう - 詩と創作・思索のひろば

    ちょっと前の Kyoto Tech Talk #8 というイベントで「AIに実況させる」という発表をしたので、もうちょっと詳細な情報も補足しつつ紹介します。 AIに実況させる / AI Streamer - Speaker Deck きっかけ 対戦ゲームポケモンSVランクバトル)の上達につなげたい気持ちで激安USBキャプチャボードを入手してプレイを録画できるようになったのがけっこう前のこと。録画に使うOBSをちょっと設定すれば配信までできることがわかったので試しに配信をしてみると、だんだん実況風のことをしたくなってくるもので、プログラムでゲーム画面の分析をしつつ、コメントをAIに生成させて立ち絵とともに音声化するだけでなんだかそれっぽく、こちらのほうが楽しくなってくる。 最初は全部まとめてひとつのプロジェクトとして作っていたのだけど、ゲーム特有の分析から離れた「コメント生成+立ち絵+音声

    @motemen/ai-streamerでAIずんだもんに実況してもらう - 詩と創作・思索のひろば
  • Affinity | プロフェッショナル クリエイティブ ソフトウェア、無料で万人のために

    ブラウザを更新してください 古いバージョンまたはサポート対象外のブラウザをお使いの可能性があります。当社の製品を引き続きお楽しみいただくには、以下のいずれかのブラウザの最新バージョンにアップデートしてください。

    Affinity | プロフェッショナル クリエイティブ ソフトウェア、無料で万人のために
    takilog
    takilog 2025/10/31
    買った時は高かったのに…
  • 「コメの値を下げる気がない」 高市内閣のコメ政策に石破前首相は「国家として正しくない」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「コメの値を下げる気がない」 高市内閣のコメ政策に石破前首相は「国家として正しくない」 | デイリー新潮
    takilog
    takilog 2025/10/30
    相変わらずでニッコリ
  • バスが完全キャッシュレス化らしいけど

    たしかに都会のバス乗っててもみんなICカードだから別にいいとは思う ただ、チャージはどうするんだろう? バスでチャージしてる人は割といると思うんだけど 電車使わないとバス内が唯一のチャージする場所だし 乗ってから残高足りてなかったもありそう チャージする機械を別に用意するのか? 現状は現金支払いとチャージの機械が一体化してるはず 小銭処理する機械が付いてるのに分けて支払いのみキャッシュレス専用ってメリットあるように思えないけど

    バスが完全キャッシュレス化らしいけど
    takilog
    takilog 2025/10/29
    細かい対応めんどくさいし無駄なコストだから、周知期間を置いて全員無視していいと思う(適当)
  • 夫の日記を見つけてしまった

    なんと、夫の前は自死だったらしい。 来月、法要のためにとある遠方の地へ行くと言う。義両親も伴うというので、すっかり親族の法事だと思ってわたしもいく気で支度をしていたら「来ないでほしい」と言われ、不審に思って問い詰めたらすぐに口を割った。前の7回忌だそうだ。 それまではバツイチと聞いていたので、驚いた。今まで聞いてきたバツイチトークはすべて嘘だったのか…と思うと軽く目眩がした。夫は、「お互いに愛情が冷めて仮面夫婦状態となり、最終的に性格の不一致で離婚した」という旨を誠しやかに話していたというのに、死別だったなんて。全然話が違う。 子供がなかったことと、離婚裁判の最中の自死だったことから、お墓や法事などの供養は前の実家で行なっているらしい。 頭がいたい。 わたしは精神にかなりダメージがあって、代休がたまっていたのもあったので今日は会社を休んで家でゆっくり過ごすことにした。 とはいえどうも

    夫の日記を見つけてしまった
    takilog
    takilog 2025/10/29
    一番の異常者が書いてる叙述トリックですか?
  • 「Xデーは意外と早かったな」Web小説サイト『カクヨム』でAI生成小説がランキング1位になり議論を呼ぶ「手法は自由」「1日の投稿数に制限をかけては」

    天乃聖樹(Amano Seiju) @Sephirotob カクヨムの日間総合ランキング1位がAI小説か。 作家性を消してマーケットインに徹したWEBランキング系作品はAIが強いだろうと前から予想されていたけど、Xデーは意外と早かったな。 2025-10-27 13:47:31 リンク カクヨム - 「書ける、読める、伝えられる」新しいWeb小説サイト 無料で小説を書ける、読める、伝えられる - カクヨム 様々なWeb小説を無料で「書ける、読める、伝えられる」、KADOKAWA × はてな によるWeb小説サイトです。ジャンルはファンタジー、SF恋愛、ホラー、ミステリーなどがあり、二次創作作品も楽し… 我那覇アキラ|作家 @GANAHA_AKIRA AIで書いた作品がランキング1位取ったそうで、いやぁすごい時代ですねぇ。 たぶん著者さんも、全部お任せにはしてないでしょう。 テンプレストー

    「Xデーは意外と早かったな」Web小説サイト『カクヨム』でAI生成小説がランキング1位になり議論を呼ぶ「手法は自由」「1日の投稿数に制限をかけては」
    takilog
    takilog 2025/10/29
    人が書いてるのも同じテンプレのコピペみたいな話ばかりだから、まぁ何も意外性はない
  • 高市首相、トランプ大統領に“ノーベル平和賞推薦”伝える方向で調整(2025年10月28日掲載)|日テレNEWS NNN

    高市首相が日米首脳会談でトランプ大統領をノーベル平和賞に推薦する考えを伝える方向で最終調整していることが日テレビの取材でわかりました。 これは複数の政府関係者が日テレビの取材に明らかにしたものです。高市首相は日米首脳会談でトランプ大統領をノーベル平和賞に推薦する考えを人に直接伝える方向で最終調整しているということです。 高市首相は25日の電話会談で中東情勢をめぐって「指導力をたたえさせて頂いた」と話していました。さらに、タイとカンボジアの紛争をめぐり両国の首脳が26日トランプ大統領の立ち会いの下和平に向けた共同宣言に署名した事を踏まえ、複数の政府関係者が「地域紛争の解決に向け平和に大きく貢献した」と推薦理由に挙げているということです。 トランプ大統領はこれまでノーベル平和賞の受賞に意欲を示していました。また、2019年には安倍元首相が北朝鮮の対応をめぐってトランプ大統領をノーベル平和

    高市首相、トランプ大統領に“ノーベル平和賞推薦”伝える方向で調整(2025年10月28日掲載)|日テレNEWS NNN
    takilog
    takilog 2025/10/28
    平和賞なんかどうでもいい賞だろ普通に勝手に推薦しとけばええ
  • 「コンデジ」人気、平成レトロ流行で復活 国内出荷7年ぶり増、20~30代女性が牽引

    スマートフォンの普及に押されてきたコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)の人気が復調している。2024年の国内向け出荷台数が7年ぶりに増加に転じ、25年も1~8月の累計で前年同期を1割超上回るなど好調だ。牽引役はSNSへの写真や動画の投稿が多い20~30代の女性で、メーカーも新商品を相次いで投入。再び市場が活性化する様相を呈している。 新商品続々「しばらく続く」「少し画質が粗く懐かしい感じの『平成レトロ』といわれる独特な写真が昨年頃からはやっていますね」 ビックカメラ有楽町店(東京都千代田区)の売り場担当者は、最近のコンデジ人気をこう語る。同店では今年初めから、コンデジの特設コーナーを設けた。売れ筋は1万5千円~2万円前後だが、5万円以上の高額な商品の問い合わせも増えているという。「メーカーも新商品を相次いで投入しており、しばらく人気は続く」と話す。 カメラ映像機器工業会の統計では、コンデジ

    「コンデジ」人気、平成レトロ流行で復活 国内出荷7年ぶり増、20~30代女性が牽引
    takilog
    takilog 2025/10/28
    アホくさブーム
  • サイゼリヤのセルフオーダー、プログラミング初心者のアプリみたいだけど大丈夫そう…?→いや異常な要件定義の精度でUXの本質を理解している

    メイド人事みーな @TCD_mina サイゼリアがセルフオーダーに変わってたんだけど、プログラミング初心者が一番最初に作ったアプリみたいなクオリティなの大丈夫そう…? pic.x.com/Chnj6hNPos 2025-10-26 16:07:21 冨永拓也@生成AI専業スタートアップ @takuya_tominaga サイゼのセルフオーダー、UIは平成初期だけど要件定義の精度が異常。 ・紙メニューは残す(一覧性と会話性) ・スマホで探させない(面倒の排除) ・番号入力だけ(誰でも使える) 「見た目より動線」「体験より回転率」。 UX質を理解してるの、サイゼしか勝たん。 x.com/TCD_mina/statu… 2025-10-26 22:25:31 か ら ベ ル 🏠 @nagoya_b767 ・スマホのスペックに左右されない ・レスポンスが軽快 ・以前のシステム(番号でオーダー

    サイゼリヤのセルフオーダー、プログラミング初心者のアプリみたいだけど大丈夫そう…?→いや異常な要件定義の精度でUXの本質を理解している
    takilog
    takilog 2025/10/28
    まーた謎のサイゼ上げか…(お腹いっぱい
  • 先週の日常 10/20〜10/26|井上咲楽

    10月20日(月) 午前中はゆっくり過ごした。 午後は収録。久しぶりにどバラエティの収録に行った気がする。久しぶりで緊張した。終わってからはご機嫌で、心を躍らせて帰宅した。 帰宅してから走ったが、どこまででも行けてしまうような気がした。 10月21日(火) 朝から宇都宮へ。 帰りにうどんをべて都内へ戻る。 打ち合わせをして帰宅。ぺえさんと遊んだ。くだらない会話が一番楽しい 10月22日(水) 午前中は発酵品の取材だった。料理に付箋をつけて持ってきてくれて心が温かくなった。たくさん話せた 少し空いたので8キロ走る。暑くないので、気軽に走れて嬉しい。自分は暑さと寒さ、どちらに強いのだろうか。寒いのは痛いから苦手だと思っていたけど、流石に今年の猛暑はきつかったので暑いのも嫌だ 午後はランスマの収録だった。ハリーさんは相変わらずマラソンに熱心で、休憩時間にも自分のケアグッズを持ってきてほぐし

    先週の日常 10/20〜10/26|井上咲楽
    takilog
    takilog 2025/10/28
    “注射が苦手。看護師さんが、「痛いですよ〜。ハーイ!いつも応援してますからね〜見てますよ〜」と言いながらちゅーっと打ってくれた。ふう” 笑った
  • 人工肛門のある生活

    人工肛門のある生活になって数年たつので色々書いておくよ。 知らないものって怖いよね。でも、そんなに不安になることはないよ。 そこまで嫌なものではないし、逆に人工肛門のおかげで楽になったこともあるよ。 (追記 : ブロガーの黄金頭さんの参考になればと思って書いたけど、無事人に読んでもらえた上にホッテントリ入りしたようでうれしいです。) 人工肛門って?健常人なら腸の出口は肛門ですよね。 人工肛門の人はおへその横に腸の出口があります。病気で腸の一部を切った後、肛門と繋ぎなおせない場合にそうなります。口から入ったべ物の最終の出口が人工肛門になります。 肛門側の腸は体にちょっとだけ残っていて肛門につながっていますが肛門からは特に何も出てきません。(少量の粘液程度) 排便ってどうなるの?健常人なら肛門の近くの腸(直腸)に便が溜まります。一定量を超えるとトイレに行って、大便を出します。 人工肛門の場

    人工肛門のある生活
    takilog
    takilog 2025/10/28
    凄い技術なんだなぁ
  • LLMのキモい算術 - ジョイジョイジョイ

    LLMは「226-68=」のようなプロンプトを与えると「158」と計算してくれますが、この計算は我々が想像するよりも奇妙な方法で行っていることを紹介します [Nikankin+ICLR 2025]。 まずは前提条件を確認します。思考の連鎖は使わず、「226-68=」のようなプロンプトに対して「158」のように答えを直接出力する場合を考えます。 一例として Llama3-8B を考えます。Llama3 のトークナイザは 0 から 1000 までの数に 1 つのトークンを割り当てるので、「226-68=」を入力すると、次のトークン「158」が「0」「1」...「157」「158」「159」...「1000」などのトークンの中から、最も確率が高いものとして選ばれます。 ヤニフ・ニカンキンらの発見 [Nikankin+ICLR 2025] は、Llama3-8B は答えや入力についての粗い条件を多

    LLMのキモい算術 - ジョイジョイジョイ
  • ジブリ作品、国内から合法的に視聴できる方法が・テレビ放送を待つ・光学ディスクを購入する・光学ディスクをレンタルするしかなくてもはや今の子供は見れないやつだった

    江添亮 @EzoeRyou ジブリ作品、調べたらいま国内から合法的に見る方法が ・テレビで放送されるのを待つ ・光学ディスクを購入する ・光学ディスクをレンタルする しかなくて、これもはや今の子供は見れないやつだ。 2025-10-26 22:10:03

    ジブリ作品、国内から合法的に視聴できる方法が・テレビ放送を待つ・光学ディスクを購入する・光学ディスクをレンタルするしかなくてもはや今の子供は見れないやつだった
    takilog
    takilog 2025/10/27
    子供が減ってるから心配しなくても5年10年放置しとけばブランド毎消滅するよ(適当
  • 40代女性が約2ヶ月で5.5kgダイエットした記録 - ぶち猫おかわり

    久しぶりにブログを書きます。 わたしは今40代後半なのですが、若い頃はいくらべても太らない体質でした。それが45歳を過ぎたあたりから、普通にしているつもりなのにじわじわと体重が増えてしまい、ちょっと事制限をしても歳のせいか全然痩せない。 でもこのまま10kgも太ってしまったら、そこから痩せるのは大変すぎる! 危機感を覚えて気でがんばったところ、ダイエットに成功したのでその記録を残しておきます。 基スペック 40代後半 女性 会社員(内勤) 身長155cm 最高体重 53.6kg 減量後体重 48.1kg(マイナス5.5kg) ダイエット開始時の体組成計の数値(2025/8/10) ダイエット達成時の体組成計の数値(2025/10/15) 体重がマイナス5.5kg、体脂肪率がマイナス7%していて、ほとんど筋肉量を減らさずに健康的にダイエットができたのではないかと思います。 ダイエット

    40代女性が約2ヶ月で5.5kgダイエットした記録 - ぶち猫おかわり
  • 秋田県の鈴木知事、自衛隊派遣の検討を要望へ 相次ぐクマ被害受けて|秋田魁新報電子版

    電子ブックの表示(ビューアー)には「issuu」というサービスを使用しています。初めて使用する場合、英語で「cookieの利用を許可するかどうか」を確認される場合があります。

    秋田県の鈴木知事、自衛隊派遣の検討を要望へ 相次ぐクマ被害受けて|秋田魁新報電子版
    takilog
    takilog 2025/10/27
    あほか警察が命かけていけよ制限して偉そうにしてんだから
  • 某所のスタバのトイレ、レシートに記載されたパスワードを入力する方式になってたので、いろいろあったのだろうと推察「理由はわかるが面倒くさい、が先に来ちゃうな…」

    エスプレッソ ファクトリー @narumi45 某所スタバに来たら、トイレがレシートについてるパスワード入れる方式になっていた。まぁいろいろあったのだろう……。 pic.x.com/t7KLIT8Uyt 2023-07-21 21:44:31

    某所のスタバのトイレ、レシートに記載されたパスワードを入力する方式になってたので、いろいろあったのだろうと推察「理由はわかるが面倒くさい、が先に来ちゃうな…」
    takilog
    takilog 2025/10/26
    いつの話してるんだ
  • OpenAI GPT-OSS 20Bモデルのファインチューニング完全ガイド

    🚀 はじめに このチュートリアルでは、OpenAIの最新モデルGPT-OSS 20BをGoogle Colab L4 GPU(22GB VRAM)でファインチューニングする方法を解説します。UnslothライブラリとLoRAを使用することで、効率的にモデルを訓練できます。 <div class="align-center"> <a href="https://unsloth.ai/"><img src="https://github.com/unslothai/unsloth/raw/main/images/unsloth new logo.png" width="115"></a> <a href="https://discord.gg/unsloth"><img src="https://github.com/unslothai/unsloth/raw/main/images/Dis

    OpenAI GPT-OSS 20Bモデルのファインチューニング完全ガイド
    takilog
    takilog 2025/10/26
    見たことあると思ったらコメントでも指摘されてたけど、ドキュメントのパクリに見える
  • 育休を取ったら仕事の評価まで下がった話

    育休を終えて、久しぶりに職場に戻った。 懐かしいオフィスのドアを開けた瞬間、空気の重さに気づいた。 同僚が、私より先に昇進していた。 笑うしかなかった。 同じタイミングで入社して、同じように努力してきたのに、育休を取っただけで私は“取り残された人”になっていた。 悔しくて上司に聞いた。 「どうして私だけ昇進していないんですか?」 返ってきた答えは冷たかった。 「育休中は成果が出ていないから、評価対象外です」 なるほど。 この国では、“命を生むこと”は“何もしていない”ことになるらしい。 社会を支える新しい命を育てても、会社の数字に残らなければ「無価値」。 一方で、家庭も持たず、残業ばかりしている独身たちが「努力家」の顔で出世していく。 あいつらの努力って何? 誰も待ってない家に帰るだけの人生を、仕事で埋めてるだけじゃないのか。 愛されない孤独を“キャリア”という名の鎧で隠してるだけだろ。

    育休を取ったら仕事の評価まで下がった話
    takilog
    takilog 2025/10/26
    ×評価が下がった ◯周りが評価されて先に上がった だけでは?お大事に
  • パクツイかと思ったら...令和のなか卯でオペレーション崩壊が起きていた「返金対応でさらに回ってないのデスループ」

    Y@媚びない配達員.東京uber @Haitatsuinjj @letasu_ もしやと思ったら木場店でしたか。だいぶ前デリバリーで商品を取りに行ったらパンクしていて、店長らしき人が「はーい、みんな落ち着いてー」と不安な気持ちを抑えながら声出してましたね。 仕事で取りに行った私は「uberです」と何度言ってもフル無視だったのでよく覚えてます。 2025-10-24 23:46:32

    パクツイかと思ったら...令和のなか卯でオペレーション崩壊が起きていた「返金対応でさらに回ってないのデスループ」
    takilog
    takilog 2025/10/25
    オペレーション崩壊じゃなくてお金出さない無能経営者なだけでは?
  • Notionが嫌いすぎる! | Pokosho!

    Notionが嫌いすぎる! Excel方眼紙を触っているときと同じ気持ちになる。 Excel方眼紙とともにいなくなってほしい… 何でもできすぎる これはドキュメンテーションツールなのか、タスク管理なのか、データベースなのか、プロジェクト管理ツールなのか。 全然わからない。そんな状態でだましだまし書いたり、探したりしていると、書いたものがすぐどこかにいっちゃったりするし、すぐ壊れて怒られたりする… サイドピークが嫌すぎる そもそもサイドピークってなんだ? スキー場かなんかか? 僕は極力余計なものを表示したくない。 そこで⌘押しながらクリックですよ。 …と思いきやこれが効かないケースがある。わけがわからない。 いつからMarkdownだと錯覚していた? markdown風に見えて実は違う。最悪なのはテキスト装飾。カラフルなWordに戻りたいのか? 実はnotionはブロック単位で文章を構成して

    Notionが嫌いすぎる! | Pokosho!
    takilog
    takilog 2025/10/24
    使わなくてもいい機能論って文句言うのは態度として理解できない。本当にカスなのは検索機能