自宅のパソコンをVISTAからWindows 7に入れ替えるために外付けHDDに データをバックアップしてから再インストールしたところ外付けHDDにアクセス できなくなってしまいました。 接続すると「アクセスが拒否されました」のエラーがでて、全くアクセスできません。 これは、HDDにアクセスする権限がないために、拒否されることが原因でした。 ただ権限を与えるためにはHDDにアクセスする必要があるので、 インストールした環境では設定できません。 Windows XPが動作するパソコンに接続してから設定してください。 もしくは、再インストールする前に設定してください。 やり方は、ここを参考にしました。 リンク先がなくなったら困るので同じようなことを書いておきます。 1.マイコンピュータを開いて、外付けHDDを選択し、右クリックからプロパティを表示する。 2.セキュリティのタブで「グループ名また