Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
tk_musikのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

tk_musikのブックマーク (13,871)

  • 映画館にスマホ席ってあってもいいと思うんだよね 家で映画を見るとき、..

    映画館にスマホ席ってあってもいいと思うんだよね 家で映画を見るとき、気になった俳優とか背景とかすぐ調べたくならない? それ込みで楽しんでる人、多いと思う SNSで実況したり、他の人の感想見たり、リアルタイムで共有するのも今の映画体験の一部でしょ なのに映画館だとスマホ触った瞬間にマナー違反扱い もうその価値観、時代とズレてると思う 飲みいOKなのにスマホNGって、基準おかしくない? 光が迷惑なら、スマホ席を区切ればいいだけの話 音だって技術的にはどうとでもなる むしろスマホあり映画館の方が、映画を能動的に楽しめると思う 調べながら観たい人とか、感想を同時に共有したい人とか 考察もその場で深められるし、観客が参加する映画体験になる 昔みたいに黙って座って観るだけが正解じゃない 映画館の価値もそろそろアップデートしていい時期だと思う

    映画館にスマホ席ってあってもいいと思うんだよね 家で映画を見るとき、..
    tk_musik
    tk_musik 2025/11/05
    価値観のアップデートを言う奴の浅慮さは異常
  • AIによる大量投稿による文章投稿サイトの環境破壊について(増田、カクヨム) - orangestar2

    ちょっと増田をのぞいてみるとAI投稿による釣り行為が問題になってるみたいです 投稿された文章が人間が書いたものか、AIによるものかわからずに、増田住人が疑心暗鬼になっている様子 anond.hatelabo.jp この記事とかまるで人間が書いたような記事で(でもAI作)これによって多くの増田が何も信じられなくなった 嘘松になぞらえて、AI松という言葉まで生まれる始末 あと、生成AIに「増田っぽく」というと当に増田っぽい文章が出てくるので、学習元に増田もかなり使われている様子。増田民はもっと怒った方が良い、あなたの文章がい物にされている さて、同じような生成AIによる文章投稿サイトの環境汚染は他でも起こっている 株式会社はてながシステムを担当しているカクヨムだ 詳しくはここら辺の記事 note.com togetter.com AIはもう普通に小説家レベルの文章を出力できるようになってす

    AIによる大量投稿による文章投稿サイトの環境破壊について(増田、カクヨム) - orangestar2
    tk_musik
    tk_musik 2025/11/05
    AIが知の民主化なのだとしたら、アイデアはあるけど形にする「知」がなかった人にAIの手助けにより表現ができる時代になったということなので、悪いことではないのかもしれない。ゴミの整理の仕方だけ必要だけど
  • 男性に「やっぱり巨乳好きなの?」と聞くとだいたい「誰についているかが大事」「全てのおっぱいは尊い」って答えるけど本当に巨乳好きの男性って多いの?→「巨乳好きなの?」って聞いてくる女の子の9割は巨乳ではないので気を遣ってる

    吉沢さん @yoshiyoshi_1995 適職診断ではいつも「芸術家」という結果になるけど絵が特に上手いわけでもないのでHOME部で社畜をやっている人 【notenote.com/yoshiryo_1995【質問箱】mond.how/ja/yoshiyoshi_… 吉沢さん @yoshiyoshi_1995 「やっぱり男性は巨乳好きなの?」って聞いてくる女の子の9割は巨乳ではないので、普通に気を遣って女の子が傷つかなさそうな回答をしてあげてるだけですね。 そもそも巨乳女子は「男は巨乳が好きである」という事実を身をもって体感しているので、「巨乳が好きなの?」とかわざわざ聞いてきません。 x.com/rinoko01/statu… 2025-11-02 23:08:03 りのこ @rinoko01 男性に「やっぱり男性は巨乳好きなの?」と聞くと濁すよね。だいたい「俺は尻派」「大事なのは感度

    男性に「やっぱり巨乳好きなの?」と聞くとだいたい「誰についているかが大事」「全てのおっぱいは尊い」って答えるけど本当に巨乳好きの男性って多いの?→「巨乳好きなの?」って聞いてくる女の子の9割は巨乳ではないので気を遣ってる
    tk_musik
    tk_musik 2025/11/04
    セクハラ質問やん
  • モバイルSuicaのウィジェットが便利 残高でペンギンの表情が変わる【いつモノコト】

    モバイルSuicaのウィジェットが便利 残高でペンギンの表情が変わる【いつモノコト】
    tk_musik
    tk_musik 2025/11/03
    思ってたクイックチャージ→ポチッチャージ完了! 実際のクイックチャージ→ポチッ(間)アプリ立ち上げ暗い状態クルクル認証… ウィジェット削除
  • ナインティナインの岡村隆史をはじめ、多くの芸人が誤解している。 電波は..

    ナインティナインの岡村隆史をはじめ、多くの芸人が誤解している。 電波は有限の天然資源であり、国家が管理する公共のインフラだ。 にもかかわらず、彼らは「嫌なら見るな」と言い放つ。 だが、その考え方こそ放送事業の根を誤解している。 電波法は、電波利用の目的を「公共の福祉の増進」と明記している。 放送法第一条も同様に、「放送を公共の福祉に適合させ、その健全な発達を図る」と定める。 つまり、電波は芸人の“表現の自由”を保証する道具ではなく、国民の共有財産なのだ。 放送内容は来、教養教育・報道・娯楽の四柱。 娯楽はあくまで補助的要素であり、民間放送の経済的持続性を保つための“免罪符”にすぎない。 お笑いの悪ふざけを垂れ流すために電波を貸しているわけではない。 かつては新聞や掲示板しか情報伝達の手段がなく、テレビの電波は“神の道具”だった。 だがいまやインターネットがある。 もし「公共の福祉」

    ナインティナインの岡村隆史をはじめ、多くの芸人が誤解している。 電波は..
    tk_musik
    tk_musik 2025/11/03
    ある人は嫌なものでもある人には欲しいものだったりするんじゃないの?嫌なら見なけりゃいいじゃんなんかおかしいか?見たい人は見てねってことやん。有限の資源だからなら視聴率低いものから終わっていいの?
  • 「エヴァには大人が出てこない」という話に共感、主要キャラは誰も彼も自分の話をしていたように思う→大人ってなんだろう?という哲学的な話へ発展する

    近代 @OKB1917 エヴァには大人が出て来ないんですよ。一見大人っぽい見た目の人は出て来るんだけど、みんな驚くほど子供っぽいことばかり考えている(冬月先生でさえあんまり立派な大人ではないと思う) 2025-10-30 21:20:38

    「エヴァには大人が出てこない」という話に共感、主要キャラは誰も彼も自分の話をしていたように思う→大人ってなんだろう?という哲学的な話へ発展する
    tk_musik
    tk_musik 2025/11/02
    中学生がいるから際立つだけで、普通にあんなもんじゃないの。
  • 少女の自殺の急増が「男性本位の社会」が原因の訳が無い|Prof. Nemuro🏶

    悪化する女子のメンタル 男性位の社会、転換を=長谷川眞理子・日芸術文化振興会理事長https://t.co/Ck2RxTSbo3 最近になって特に女子のメンタルヘルスが悪くなったのはなぜなのか、そして、その悪化の状況が、ジェンダーギャップの小さい社会であるほど強いのはなぜなのか―― — 毎日新聞 (@mainichi) October 25, 2025 衝撃。10代と20代女性の自殺者が目立って増加している。10代に限定すると、男性の方が自殺の既遂が多いという通説がひっくり返されていることも驚き。10代はただでさえ精神的に不安定になりやすく、衝動的になりやすい時期。そこに女性だけに強く影響する要因が出てきたのか。あるいは、元々女性の方が… https://t.co/1nIPAPEsoo — 大江由香@立教大学 (@OeYuka_RU) October 24, 2025 みなさんのポスト

    少女の自殺の急増が「男性本位の社会」が原因の訳が無い|Prof. Nemuro🏶
    tk_musik
    tk_musik 2025/11/02
    他人の死を大した根拠なく自分の主張の具にするとか恥ずかしくねぇのか。地獄に堕ちるぞ。
  • あのさ。相続税ってどうして納めなきゃならないんだね?親が一生懸命稼いで貯めた財産を子に譲るって当たり前のことじゃない?なぜ税金発生するん?→「富の再分配」「税負担の公平化」「税源の確保」

    団長 @daimon_hentai あのさ 相続税ってどうして納めなきゃならないんだね? 親が一生懸命稼いで貯めた財産を子に譲るって当たり前のことじゃない? なぜ税金発生するん? 2025-10-28 11:38:22

    あのさ。相続税ってどうして納めなきゃならないんだね?親が一生懸命稼いで貯めた財産を子に譲るって当たり前のことじゃない?なぜ税金発生するん?→「富の再分配」「税負担の公平化」「税源の確保」
    tk_musik
    tk_musik 2025/11/02
    他人(親)の稼ぎを別人(子)が引き継ぐ絶対的な正当性なんて別にないやろ。全額国庫でいいよ。生きてる間に十分下駄あるわけで。
  • セブンが「水素コーヒー」を売っておりスピってしまったのかと思ったけど焙煎の熱源に水素を使っているものだった→「水素」はもう胡散臭いイメージが強すぎる?

    フェルヲ @makkinze 水素コーヒーとは、セブンイレブンもスピチュアルに逝ったか…と直感してしまったが、 実態は水素を熱源にして焙煎してるって代物で、CO2削減によるSDGs的なものであった。なお、供給元は多分UCC。 水素って言葉、スピチュアルの毒牙で汚されてる感がある。ただの水素なのに。 pic.x.com/c5C544hzwA 2025-10-29 18:49:46 リンク セブン‐イレブン 未来をつくるコーヒー「水素焙煎コーヒー」 セブンカフェに「水素焙煎コーヒー」が登場。焙煎に必要な熱源を水素とすることで、焙煎時のCO2排出量をゼロに。カーボンニュートラルな世界の実現へ取り組んでいます。 77 ZplusC1Bst @ZplusC1Bst これ見て、え?あのセブンイレブンがそういうネタに引っかかってしまったの?と思ったが、そういう事だったのか、良かった… (ただ昔から指摘さ

    セブンが「水素コーヒー」を売っておりスピってしまったのかと思ったけど焙煎の熱源に水素を使っているものだった→「水素」はもう胡散臭いイメージが強すぎる?
    tk_musik
    tk_musik 2025/11/02
    SDGsの文脈で水素めっちゃ出てくるので逆にそっちが不足にならないか心配になってしまう理科知らずの自分。
  • 松本人志さん、生配信で仲間への反省述べる 24年に疑惑で活動休止 | 毎日新聞

    お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志さん=大阪市福島区で2019年10月25日午後8時53分、山田尚弘撮影 お笑いコンビ「ダウンタウン」のインターネット有料配信サービス「DOWNTOWN+(プラス)」が1日始まった。週刊文春に女性への性的行為強要疑惑を報じられ、2024年1月から活動を休止していた松人志さん(62)の生配信が行われた。ファンらに向けて「これ以上、皆さんを待たせられない」と話し、テレビ関係者や芸人仲間に「迷惑をかけた。当に申し訳ない」と反省を述べた。 松さんは、活動を休止した24年1月、記事によって名誉を毀損(きそん)されたとして発行元の文芸春秋側に損害賠償5億5000万円などを求める訴訟を東京地裁に起こしたが、同年11月に取り下げた。1日の配信では、このことに言及し、「話し合いで解決した。裁判やりながらお笑いの仕事やるのは無理なんだなって(思った)」と語った。

    松本人志さん、生配信で仲間への反省述べる 24年に疑惑で活動休止 | 毎日新聞
    tk_musik
    tk_musik 2025/11/02
    反省すべき相手を選ぶのが世間だと思ってる世間という存在が怖いわ。
  • 松本人志が終わった

    人志が終わった 日のお笑いには昔から、観客を「身内化」する傾向があった。 だが、復帰後の松人志は、その傾向を極限まで推し進め、完全に境界を引いてしまった。 信者か、そうでないか。 松がどれほど面白いことを言っても、 それを信者が「さすが松ちゃん」と称賛する構造そのものが、笑いを無効化している。 外から見れば、それはもはやカルトだ。 松を芸人として楽しむには、内側に入るしかない。 しかし、そのためには次の二つの条件を受け入れなければならない。 ①松の過去のスキャンダルを一切不問にすること。 ②月額1000円だかを払うこと。 この二つを超えた先にようやく内輪の笑いが待っている。 そしてその構造の中で、松は固定化された信者から小銭を回収しながら生きながらえる。 世の中によくあるビジネスモデルの一つとして完結した。 今までありがとう。 昔は面白かったよ。

    松本人志が終わった
    tk_musik
    tk_musik 2025/11/02
    見ないことをここで表明して何がしたいんだか。ゾーニングしてやってんだからわざわざグダグダ言う必要あるんかね。そうか、自分は見ません。以上、でしょう。裁くのは司法に任せるしかないのでは?証拠集めすんのか
  • 乳首が透けるセクシードレスは「ポルノ」か、「女性のエンパワメント」か(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    保守派に支持されるシドニー・スウィーニーだが、このドレスには両方の側から論議が(写真:ロイター/アフロ) この夏「優良遺伝子」CMで炎上させたハリウッド女優シドニー・スウィーニーが、またもや論議を呼んでいる。今週、彼女は、ヌード同様の姿でレッドカーペットに登場したのだ。 業界メディア「Variety」が主催する毎年恒例の「Power of Women」イベントで彼女が身にまとったのは、クリスチャン・コーワンがデザインしたシルバーのロングドレス。ボディラインをくっきり見せるシルエットで、素材は透け透け。ノーブラの胸は、形だけでなく乳首も見える。写真や動画を掲載するにあたって、乳首部分にぼかしを入れたり、黒塗りをしたりした主要メディアも少なくない(注:この記事も、胸元がはっきり見える写真について『ショッキングすぎる』との反応があったため、当初掲載していた写真を差し替えた)。 体がスリムなのに胸

    乳首が透けるセクシードレスは「ポルノ」か、「女性のエンパワメント」か(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tk_musik
    tk_musik 2025/11/02
    ポルノだとしたら公衆の面前でゾーニングなく出てくるのはアウトになるから議論は必要なんじゃないの?
  • 『ベルサイユのばら』の作者である池田理代子先生が講演会で「ディズニーからベルばらの版権を欲しいと言われかなり巨額だったが断った」と話していたが本当に残ってて良かった

    しろわいん @vbomlll19 先生「ディズニーからベルばらの版権を欲しいと言われ…かなりの巨額でしたが断りました。"池田理代子"という名前は抹殺されてしまうから。でも、今でもたまに、その話を受ければ良かったかも…と思ったりします」(会場笑いに包まれる) 残ってて良かったあ😭😭😭 2025-10-30 22:54:26

    『ベルサイユのばら』の作者である池田理代子先生が講演会で「ディズニーからベルばらの版権を欲しいと言われかなり巨額だったが断った」と話していたが本当に残ってて良かった
    tk_musik
    tk_musik 2025/11/02
    ブコメ見るとなんか最近ディズニー嫌われ始めてるな。ディズニー好きすら嫌い始めているように見える
  • チンパンジーですら証拠をもとに信念を「考え直せる」柔軟さを持つと判明 - ナゾロジー

    人間の中にはどんなに合理的な証拠を並べても、信念を変えない人がいます。 しかしオランダのユトレヒト大学(UU)とアメリカのカリフォルニア大学バークレー校(UC Berkeley)などの共同研究により、チンパンジーですら強い証拠を示されれば初期の選択(初期信念)を覆し、自らの選択を合理的に変えることができることが示されました。 研究ではチンパンジーに対していくつかの証拠が提示されましたが、チンパンジーは証拠の強弱に応じて選択を更新しました。 さらにこれまでアテにしていた証拠が弱められたとき、頼るべき証拠を素早く切り替える能力も示されました。 これは自らの脳内で浮かんだ考えを比較してどちらが正しいかを判断する高度な客観的な認知がチンパンジーにも存在することを示唆します。 このような新たな証拠で信念を変更する能力は、進化のどの段階で出現したのでしょうか? 研究内容の詳細は2025年10月30日に

    チンパンジーですら証拠をもとに信念を「考え直せる」柔軟さを持つと判明 - ナゾロジー
    tk_musik
    tk_musik 2025/11/01
    信念を変えないのは文化的存在である証明なのではないか
  • 「YouTubeやショート動画ばかりを見ている」子に届けたい 東大生がAI時代にあえてすすめる本5選

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 なお、Microsoft Edgeをご利用のお客様はプライバシー設定が影響している可能性があるため「追跡防止を有効にする」の設定を「バランス(推奨)」にしてご利用をお願いいたします。詳細は下記のFAQページをご参照ください。 https://help.toyokeizai.net/hc/ja/articles/33846290888345 ✕

    「YouTubeやショート動画ばかりを見ている」子に届けたい 東大生がAI時代にあえてすすめる本5選
    tk_musik
    tk_musik 2025/11/01
    読書ハラスメント。「生涯独身だと生活力や社会性が失われます。お子様を結婚させましょう。」みたいなやつ
  • 【速報】“当たらない天気予報”国が規制強化へ 無許可の海外企業など公表か(2025年10月31日掲載)|日テレNEWS NNN

    海外企業などが日で出している“当たらない天気予報”について、国が規制を強化する方針であることが、日テレビの取材で分かりました。 関係者によりますと、海外企業が日向けに出している天気予報のホームページや、海外製の携帯電話に入っているアプリなどを念頭に、精度の低い、不適切な予報がみられるとして、気象業務法を改正して規制を強化する方針です。 気象業務法では、日で独自に天気予報を発表する場合、気象庁の審査を経て予報業務の許可をとる必要があります。 しかし、一部の海外企業では予報業務許可をとらずに天気予報を発表したり、気象警報を誤って載せている疑いがあるということです。 精度の低い予報は、日の地形などを十分に考慮しないで出している可能性があります。 国は無許可で予報業務を続ける企業については、今後、社名などを公表できるよう検討を進めています。気象業務法の改正案は、臨時国会に提出される見通し

    【速報】“当たらない天気予報”国が規制強化へ 無許可の海外企業など公表か(2025年10月31日掲載)|日テレNEWS NNN
    tk_musik
    tk_musik 2025/11/01
    当てるのは本質的に難しいので、タイトルあんま良くないな。「根拠のない天気予報」とかにしてほしかった、当てて当たり前みたいじゃん。
  • 使うべきではない用語:ブラックリストとホワイトリスト | Splunk

    変化の激しい今日の世界において、ダイバーシティとインクルージョンを推進する取り組みを続けることの重要性は、いくら強調してもしすぎることはありません。私たちが使用する言葉は、さまざまな問題に対する私たちの考え方に極めて大きな影響を及ぼします。テクノロジーやサイバーセキュリティの分野では、「ブラックリスト」や「ホワイトリスト」といった用語が何十年も前から普通に使われてきました。しかし、これらの用語が排他的な意味合いを意図せずもたらし続ける可能性を認識する必要があります。 この記事では、「ブラックリスト」と「ホワイトリスト」がインクルーシブな用語ではない理由を考察し、インクルージョンの促進につながる代わりの用語を検討します。 「ブラックリスト」と「ホワイトリスト」の語源「ブラックリスト」と「ホワイトリスト」の語源は、17世紀初頭にまで遡ることができます。元々は労使関係に関する言葉であり、特定の条

    使うべきではない用語:ブラックリストとホワイトリスト | Splunk
    tk_musik
    tk_musik 2025/10/31
    どっから内容が始まったのか分からんかった…
  • LLMに渡す前に関連しない文を削除するモデル OpenProvence を公開 - A Day in the Life

    昨今、LLMが回答するための「良い知識」を作るために、検索を行い情報を集め、さらに足りない知識を補うために多方面のさまざまな検索クエリを作り検索結果から必要な情報だけを抽出したり…といったことを、再起的に行っています。AI Agent、DeepResearch、Context Engineering と 2025年の流行の技術では、このような検索を裏側で行うことがしばしばあり、筋が良い情報をいかに検索で取得できるかが鍵になることも多いでしょう。 しかしながら、大量に検索を行うと「検索結果」の情報も同時に増加していきます。そのため、当に必要な情報の抽出をLLMが間違えたり、ハルシネーションが起きたり、入力情報の増加により処理が遅くなったり、LLM利用費用が増加したりと、大量の検索が難しかったりもします。 そこで、検索結果をLLMに渡す前に、関連しない情報は削除しちゃおう、ついでに関連度スコ

    LLMに渡す前に関連しない文を削除するモデル OpenProvence を公開 - A Day in the Life
    tk_musik
    tk_musik 2025/10/31
    データクレンジングの自動化こそ人類の悲願であり終わりの始まりでもある
  • フジ「酒のツマミ」年内終了を正式発表 MC千鳥に謝罪と感謝「深くお詫び」24日の差し替え放送後に降板申し出【全文】(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    フジテレビ系バラエティー番組「酒のツマミになる話」(金曜・後9時58分)の公式サイトが31日に更新され、年内での終了を正式発表した。また24日の差し替えについて説明し、MCのお笑いコンビ「千鳥」ら出演者に「多大なるご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 【写真】「酒のツマミ」共演で生まれた"ビッグカップル" 公式サイトで「『酒のツマミになる話』終了のお知らせ」と題した文章をアップ。「平素よりフジテレビをご視聴いただき、誠にありがとうございます」と書き出し、「10月24日放送予定だった『酒のツマミになる話』において、再生・改革の取り組みを進めている弊社の状況を鑑み、内容を差し替えて放送いたしました。その過程において、社内における連携に不十分な点があったことから、放送直前での変更となりました」とまずは24日の差し替えについて説明した。 続けて「放送を楽しみにしてくだ

    フジ「酒のツマミ」年内終了を正式発表 MC千鳥に謝罪と感謝「深くお詫び」24日の差し替え放送後に降板申し出【全文】(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    tk_musik
    tk_musik 2025/10/31
    完全に想像だけど、千鳥の「思い」の向き先はフジだけじゃなくて世間にも向いてると思うよ。「矛先」というほどではないと思うから向き先。そのへん言葉にするのは難しいけど。くだらねえ、が近いか。
  • TBS、ドラマ「VIVANT」続編に動画生成AI 「Veo 3」の映像を採用へ 地上波放送のドラマで初

    TBSは10月30日、現在制作中のテレビドラマ「VIVANT」続編に、動画生成AI「Veo 3」の映像を採用すると発表した。TBSが地上波放送のドラマで動画生成AIの映像を使うのは今回が初。詳しい利用方法については明かしていない。 TBSはVeo 3の採用理由について「限られたドラマ制作チームのリソースを最大限に生かすため、業務効率の向上としてVeo 3で生成した映像を採用する」と説明。普段のドラマにおいてもCGやVFXなどの技術が多岐にわたって活用されているとし、動画生成AIについても同様の技術として位置付けた。 この取り組みは、TBS社内で発足したAI活用プロジェクト活動の一環。「『作業・ルーティンワーク』を効率化し、クリエイターが『創造』に集中できる時間を生み出すことで、TBSはよりハイクオリティーな番組制作を目指していく」(TBS) Veo 3は、Googleが5月に発表した動画生

    TBS、ドラマ「VIVANT」続編に動画生成AI 「Veo 3」の映像を採用へ 地上波放送のドラマで初
    tk_musik
    tk_musik 2025/10/31
    イベントの写真、照明の塩梅だろうが影だけ近づいててなんか怖い