維新・藤田共同代表「共産党、赤旗の質問には一切お答えしない」 自身巡る報道は「恣意的」
維新・藤田共同代表「共産党、赤旗の質問には一切お答えしない」 自身巡る報道は「恣意的」
やきとり副係長 @yakitori_8 いわき信用組合の新しい報告書読んでるけど、金融機関が反社につけ込まれるとどうなっていくのか、過程が克明に記されてて怖くなってきた。読んでて気になった点をいくつか書いていく。 pic.x.com/9PPKL3r3dK 2025-11-01 07:40:21 まとめ 「実録ナニワ金融道やん」いわき信用組合が出した特別調査報告書、社会的な信用が足かせで反社につけ込まれていく過程が克明.. 金融庁がいわき信用組合へ処分。報告書は、現金還流や水増し融資が反社資金や無断借名返済に回り、大口取引先への救済で不正が拡大した過程を詳細に記す。隠し撮りの記録で実態が裏付けられている。 31950 pv 148 76 22 users 22
「放送中の『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』が50周年をあまりに前面に出した名前だったので、珍しいなと思っていたのですが、もしかしたらここでひと区切りという思いが制作サイドにあったのかもしれませんね」(テレビ局関係者) 10月30日の夜に突如として報じられた『スーパー戦隊シリーズ』の終了。テレビ朝日系列で50年にわたって放送され、多くの子どもたちに愛されてきた。それだけに報道の衝撃も大きく、ネット上では、 《じゃあ子どもたちは朝何を見ればいいの?》 《役者を一年かけて育てるとても大切な番組。テレビ局が変わっても続けてほしい》 《本当に終わらないで、悲しい》 《孫にもワイワイ楽しんでほしかった》 と、終了を惜しむ声が相次いでいる。 「スーパー戦隊シリーズは、1975年の『秘密戦隊ゴレンジャー』から始まった日本を代表する特撮ヒーロー作品で、これまでの50年間で49作品が制作されています。200
「コメが高いからって一律給付金を出したら、アンタらそれ持ってパチンコ行くでしょ? …って思っても立場上言えないから農水大臣も辛いよね(想像)」 どこにでもいる小規模水稲農家でございます♪ https://x.com/ohishi_shokai/status/1983794606514040916 コメ農家さん、いやいやそれはおかしくないか? そもそもなんで国にカネの使い道を指図されなきゃいけないのよ おこめ券1万円を1億人に配るとして予算1兆円 国民から1兆円徴税しておいて「コメしか買えない券に変えて渡しますね」ってメチャクチャじゃねーか そんな券渡されても使い道ねーよ。持病あって血糖値の都合上オートミールしか食わないから メルカリで売ることも禁止なんだろ?マジでどうすんだよ、炊飯器もねーよ 通貨は自由に使えるからいいんだろ。コメが好きな人も、パンやパスタが好きな人も、パチンコ好きな人も、
まあ、そういうことですよ。 朝日とか毎日とかの左翼メディアに逆らっても、世論で勝てる、とついに政治家が気づいてしまった。 政治の重石となっていた左翼メディアから、高市氏は解き放たれた。 ジョージワシントン号での高市氏の「はしゃぎぶり」は、その解放感の表現に思えたし、あれを批判するのは、「ついに飼い犬が言うことを聞かなくなった」という左翼総体の嘆きに思えました。 学者や知識人が拝跪する、「朝日・岩波」に代表される左翼的言論・知識の総体が、政治的には無価値となった。 そのインパクトがどこまで政治を変え、日本を変えるか。 思えば、参政党の躍進で、「外国人問題」を問題にしたくなかった左翼と左翼メディアに逆らって、世論が「問題だ」と主張することとなり、その方向に政治も動かざるをえなくなった、あのあたりから、変化が始まっていたのかもしれない。 あるいは、その前、安倍晋三さんが殺された時に、日本人の心の
なお @NAO34_7012 この写真が何に見えるか?先入観を持たず広い視点を心がけたいものです。農家です。米、麦、ミニトマトを生産してます。 なお @NAO34_7012 米農家です。 あなた達が望む5キロ2000円は昭和50年と頃と同じなのですよ。 それから物価がどのようになりましたか? およそ倍ですよね? そのくらいは妥当なんですよ。 我々に貧乏になれと言うのですね。 x.com/nishibox2021/s… 2025-11-01 17:43:54 ゆに @nitayoyu @NAO34_7012 お米の生産ありがとうございます。 収入も倍増なら誰も困らなかったですよね。米価だけが短期間で高騰したのは、買い占めて500倍の利益を出すような業者の問題だったと思います。 農家の皆さまが適切な収入を得ながらも、消費生活に見合った価格と供給がこれから安定してくることを願っております。 20
先月発足した高市内閣の支持率が82.0%にのぼることが、最新のJNNの世論調査でわかりました。 【写真で見る】“外交デビュー”の高市早苗総理のアクションを外交のプロはどう見たか?笑顔でハグ 注目ワードは「揺るぎない日米同盟」 高市内閣を「支持できる」という人は、先月の石破内閣の支持率と比較して38.3ポイント上昇し、82.0%でした。一方、「支持できない」という人は14.3%でした。 政権発足直後の支持率としては2001年以降の政権で、小泉内閣に次ぐ2番目に高い数字です。 次に、自民党と日本維新の会が連立政権を樹立したことについて、▼「評価する」は52%、▼「評価しない」は29%でした。 自民と維新は今の国会で衆議院議員定数の1割を目標に削減する法案の成立を目指すことで合意しましたが、▼「年内に法案を成立させるべき」は48%、▼「年内に成立させる必要はない」は35%でした。 高市総理は所信
私は同じ女として、日本初の女性首相・高市早苗総理の誕生を、素直にうれしく思っている。 私の子供時代・昭和には、女性は結婚退職が当たり前。中には女子社員は30歳で定年退職という企業もあった。 女は男に頼って生きるよう仕向けられるのが、当時の日本社会だった。 少女だった私は、それを恐ろしく感じた。周囲の成人男性を見ても、DV男は珍しくなかったのだ。当時は今とくらべると、人権意識が希薄な時代だった。 夫に暴力を振るわれても、暴言を吐かれても、経済力がないために離婚できず、泣いて暮らしている女性は大勢いた。 私よりも歳上の高市氏は、そんな時代が青春時代と重なっていたはずで、よくぞ努力を重ね、政治家になり、総理大臣にまで昇りつめてくれたものだと、ひたすら感服する。 女でも総理大臣になれる――その事実が、これから大人になる少女たちに、どれほどの希望を与えたことだろう。 しかし、左翼の皆様は、フェミニス
普通は、歳の差あるおっさんと恋愛する女は異常。女の恋愛対象って男と違って同年代なの。 そもそも良い歳こいたおっさん恋愛感情なんか湧かないの。沸くやつは異常性癖か玉の輿狙いかどっちかなん。 学マスは年齢近いからまだいいとして(大学生と恋愛するなんて中ガキのイキリ方だなと思っているが)ブルアカウマ娘etcはなに?親の方が年齢近いのに、なんでそんな距離近いん。 頭おかしいちゃうか?こんな頭おかしい女好きになれんわ。どんなインテリや真面目設定ついてたとしても、これだけで全部ダメになる。 主人公もそれで手出すとか変態しかないやろ。大人として気持ち悪いわ。 これで大抵のソシャゲハマれないのどうにかしてほしい。助けてくれ。
神森青奈 @Aona_Kanamori 割とガチでパブリッシュされるべき内容では?と思った。あとそれぞれの回答ごとの連携ぐあいとかで、下手な卒業研究よりちゃんと論文になるこれ x.com/gamebokusan/st… 2025-11-01 18:48:34
自民党の石破茂前首相(前総裁)が30日配信の中国新聞のインタビューで、日本維新の会との連立合意などを挙げ、高市早苗首相(総裁)を批判している。石破氏は非主流派として安倍晋三元首相らの政権運営批判を展開したことで知られる一方、「仲間を後ろから撃っている」とも指摘される。21日の首相退任からわずか10日で首相批判を「解禁」する姿勢に関しては、党内外で困惑の声があがっている。 自身の政権運営「やるべきことやった」石破氏はインタビューで、公明党の連立離脱を受け、新たに連立入りした維新を「新自由主義的」と指摘し、「自民党政治がいわゆる保守の路線へさらに傾く」と強く苦言を呈した。石破政権が掲げたコメ政策の増産方針を転換したことについては「不愉快な話」と不快感を示し、自身の政権運営は「やるべきことはやった」と自賛した。 石破氏は「一言居士」として時の政権に異論を唱えることで、メディアなどで存在感を高めた
直近170日当限 8月 27000円 9月 33000〜34000円 今 42000円 このままだと5kg6000円は避けられない、それどころか7000円8000円が見えてくるな ソース https://www.odex.co.jp/ex_contents/market/chart_51.html
ぶぶ @komin11060708 さっき怖い電話が来て、 震えた😭 愛知県警の刑事課?を名乗る 威圧的な男性の声。 事件のこと聞きたいから愛知県警に 出頭できるか?というので 無理ですと言ったら、事件の内容を 言う前に聞きたいことある、今1人か?家か職場か?というので 運転中だったけど家と言ったけど 運転中ですね?といわれ 2025-10-30 12:41:02 ぶぶ @komin11060708 はい…と言ったらブチっと 一方的に切られた。 怖くなって息子に電話したら 調べてくれ、愛知県警名乗る 特殊詐欺が多いと言われ、 個人情報とか話してないなら 大丈夫と言われたけど、まだ ドキドキしてる。 何も心当たりないし、やましい事もないのだけど、怖かった。 2025-10-30 12:43:57 ぶぶ @komin11060708 昨日の投稿の反響が凄くて びっくり🫢 毎日NHK首都圏ニ
立憲民主党の野田佳彦代表が自党の立ち位置を「中道」と称している。だが、一体どこが中道なのか。むしろ左派政党とみなすのがふさわしい。 野田氏は高市早苗首相誕生を受け「私は中道に軸足を置く」と語った。 立民を中道政党と呼ぶことは難しい。日本の戦後政治の主たる対立軸は安全保障で、左派政党は日本の防衛を強く妨げてきた。立民もその系譜に位置づけられる。 その最たるものが、立民の前身である民主党が「違憲の疑いが強い」として、集団的自衛権の限定的行使を容認する安全保障関連法に強く反対した点である。立民も度重なる国政選挙で安保関連法の「違憲部分の廃止」を公約してきた。立民は共産党などと安保関連法廃止法案を国会提出したこともある。 野党統一の首相候補を模索した野田氏は、国民民主党や日本維新の会との3党首会談の際、「(安保関連法が)明らかに違憲状態だったことは私の知る限りない」と語った。基本政策の一致を求めら
カプコンは10月29日、2026年3月期第2四半期累計(2025年4月1日~9月30日)決算を発表した。売上高や営業利益、純利益はいずれも増収増益という好調な結果に。一方、2月に発売した人気ゲームシリーズ最新作「モンスターハンターワイルズ」の同期中の累計販売本数が21年発売の前作「モンスターハンターライズ」を下回る結果となった。 決算資料によると、4月1日から9月30日までのワイルズの販売本数は63万7000本だった一方、ライズは同期間中に64万3000本の売り上げを記録。最新作の売り上げを超える結果となった。なお累計販売本数はワイルズが1074万5000本、ライズが1781万9000本となっている。 カプコンは「2月発売のシリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』の販売に伴い、同シリーズの過去作『モンスターハンターライズ』が引き続き販売本数を伸ばした」と説明している。なおリピートタイト
久しぶりに腹が立ったのでブログ更新。会食があったので大阪にきました。今回も飛行機。理由はXのこちらの投稿↓伊丹空港に到着。土地勘がないので伊丹空港のインフォメーションで伊丹駅までの徒歩での道を聞いた。Googleナビでは徒歩18分ほどだった。目的地は大阪駅だったので伊丹駅まで歩き電車で240円で行こうと思っていた。し「伊丹駅までどうやったらいいのですか?」イ「遠いですよ」し「Googleナビでは18分と出てますので歩きます」イ「南口から出て歩いて、走井の交差点を〜」実際歩いたらGoogleナビと全く違うルートで、歩くと45分と出ていた。これだと会食に間に合わない。おそらくGoogleナビのスタート地点が伊丹空港の変なところからだったので18分と出たのだろう。それはいい。けどもインフォメーションの人も「18分では行けないことはわかっていたはず」なのにそこを指摘してこないことに腹が立った。僕だ
相次ぐクマによる人身被害。環境省によると、令和7年度のクマによる死亡事故は10月27日時点ですでに10件。また緊急猟銃の実施判断を行ない、発砲まで至った事例は7件にのぼったという。そうしたなか、秋田県の鈴木知事は自衛隊派遣の要望に踏み切った。 〈画像)2023年秋に、主人を襲い射殺されたツキノワギマ 相次ぐクマ被害…秋田県知事が自衛隊派遣を要望クマによる人身被害が相次いでいる。 被害件数の多い秋田県の鈴木知事は、「状況はもはや県と市町村のみで対応できる範囲を超えており、現場の疲弊も限界を迎えつつある」(本人Instagramより)として、防衛省に自衛隊派遣の要望を行なった。 複数の人身被害が発生している鹿角市の担当者は次のように話す。 「今年の状況から言うと、クマが市街地の周りの里山を突破して、日常的に市街地の中に侵入し、目撃されるという状態が続いています。その結果、市街地では人身事故も多
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く