Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 選挙] a_dogsのブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

選挙に関するa_dogsのブックマーク (58)

  • 参政党ブームの裏に“推しロス”保守層の大移動あり|前田有一┃映画批評家

    続編『トンデモな参政党がなぜ支持されたのか~誰も気づいていない当の理由』をかきました。エンタメ業界の常識は政治の非常識?!(25年7月22日) 安倍、玉木を経て参政党へ―「ビリーバー保守」の正体とは▼はじめに参政党が、きたる2025年7月20日投開票の第27回参議院選挙で急伸する見込みです。報道によれば比例だけで10議席以上。選挙区を合わせると15議席は行くとのことです。 党首自ら、「仕事してくれる議員なら不倫しててもオッケー」などと公言したり、共同代表が「小麦は毒」と言っているにも関わらず、党首がニッコニコで巨大ピザをべていたりと、コントのような政党が二桁議席をとるということに、頭を抱えている人も多いでしょう。 しかし、このコラムを最後まで読めば、そんな悲観の気持ちが晴れるかもしれません。映画批評家ならではの斬新な「参政党ブームの分析」と「その後に訪れる未来」の予想です。安心してお読

    参政党ブームの裏に“推しロス”保守層の大移動あり|前田有一┃映画批評家
    a_dogs
    a_dogs 2025/07/21
    『「ビリーバー保守」が自民党に巣くった場合、最大100人ものエセ保守議員を生み出し維持する力があるからです。一方、現在のように参政党に隔離されている限り、せいぜい10から15人で済むわけです』
  • 『選挙行こう』と言うと思想が強いと思われる可能性がある?「政治的なことをRPしただけで言われる」「投票したら自分へのご褒美を」

    シギサワカヤ @ktos_tw えっっっちょっと待って「選挙行こう」て言うと思想強いて思われるの? えっ選挙行かないとなんかかっこいいイメージ??「意志は特にないです」て方がスマートな自分だと???? 行こうよ選挙 候補者どれもこれも泣きたくなるほどアレだけど「これがいちばんまし」を選ぼう 義務じゃないよ 権利だよ pic.x.com/C1VZVlzLd3 2025-07-16 19:53:23

    『選挙行こう』と言うと思想が強いと思われる可能性がある?「政治的なことをRPしただけで言われる」「投票したら自分へのご褒美を」
    a_dogs
    a_dogs 2025/07/19
    「選挙に行かない奴は非国民!政治に口出す権利はない!」みたいな過激派SNSにいっぱいいるやろ
  • 【参院選】共同通信社の比例投票先の調査でいよいよ参政党が2位に躍り出たという衝撃、ここまで支持を伸ばしている理由は一体何なのか?

    リンク 47NEWS 【速報】比例投票先、自民18%、参政は国・立上回る 共同通信社が参院選の支持動向を探るため5、6両日に実施した第2回トレンド調査で、比例代表の投票先は自民党が18.2%で1週間前の前回調査とほぼ同じだった。参政党が8.1%で2.3ポイント増え、国民民 ... 587 users 749

    【参院選】共同通信社の比例投票先の調査でいよいよ参政党が2位に躍り出たという衝撃、ここまで支持を伸ばしている理由は一体何なのか?
    a_dogs
    a_dogs 2025/07/07
    日本の事だからショック受けてるだけで、自国礼賛やスカジャパみたいな番組が大人気でネット上では外国人排斥言論が蔓延ってる何処ぞの国の出来事って思えばまあそうなるわなって納得できる
  • 「アイヌ民族への事実誤認や偏見に基づく暴言や誹謗中傷を発信、または同調している候補者一覧」参院選2025|ヘンテコだよねノート

    「アイヌ民族への事実誤認や偏見に基づく暴言や誹謗中傷を発信、または同調している候補者一覧」参院選2025 このnoteでは、北海道の先住民族であるアイヌ民族に対し、「アイヌ民族は先住民族ではない」、「アイヌ民族は不当に利益を得ている」などなど、事実とは異なる発信を繰り返している2025年の参院選に出馬する候補者とそれに同調する候補者をまとめてみた。ぜひ投票の参考にしてみてください。 あらためて言えば、「先住民族とは一地域に、歴史的に国家の統治が及ぶ前から、国家を構成する多数民族と異なる文化とアイデンティティを持つ民族として居住し、その後、その意に関わらずこの多数民族の支配を受けながらも、なお独自の文化とアイデンティティを喪失することなく同地域に居住している民族である」(アイヌ政策のあり方に関する有識者懇談会『報告書』(2009))。これは国連の宣言である「先住民族の権利に関する国連宣言」に

    「アイヌ民族への事実誤認や偏見に基づく暴言や誹謗中傷を発信、または同調している候補者一覧」参院選2025|ヘンテコだよねノート
  • 【選挙ウォッチャー】 立花孝志に対するカウンターを言語化する。|チダイズム

    現場を見ているわけでもなく、ただネットの情報だけを見て、わかったような口で解説をする「こたつコメンテーター」が、ウユニ塩湖ぐらいの浅さで「立花孝志に対するカウンター」を語り、間違った情報を広めようとしているので、今日は「立花孝志に対するカウンターとは何か」ということを言語化したいと思います。 最近、立花孝志や河合悠祐など、デマやヘイトを撒き散らすバカに、カウンターをする人たちが増えています。「帰れ」や「嘘つき」といった怒号が飛び交うため、現場を取材せず、こたつでガタガタ言うタイプのコメンテーターもどきが「野蛮な人にカラまれているようにしか見えない」などとホザいていますが、実際は、通行人の皆さんにパフォーマンスとしてやっているのではなく、かなりストレートに立花孝志に対する抗議として行われています。詳しく解説してまいりましょう。 ■ 兵庫県知事選の反省から生まれた抗議立花孝志に対するカウンター

    【選挙ウォッチャー】 立花孝志に対するカウンターを言語化する。|チダイズム
    a_dogs
    a_dogs 2025/06/22
    「あとでファクトチェックが進められ、立花孝志の言っていることがデマであることがわかっても、その時には選挙の結果が既に歪められた後」
  • 斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 まとめwiki

    (ヽ´ん`)利用前に下記の注意事項をご確認下さい。 注意事項(必読) wikiの使用方法 フォーラム

    斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 まとめwiki
  • 「元県民局長のPC公開」NHK党・立花孝志氏に透ける本心「バカな人たちをどう上手く利用するか」 | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    「元県民局長のPC公開」NHK党・立花孝志氏に透ける本心「バカな人たちをどう上手く利用するか」 | FRIDAYデジタル
    a_dogs
    a_dogs 2024/12/09
    ネットで威勢のいいこと言ってアクセス稼ぐ人らって大抵過去の自分の発言で墓穴掘るよね
  • 選挙経験者なので今回の問題について解説する

    経験したことあるのは市議会議員選挙で、2回だけ。 いわゆる後援会の中の幹部として活動をしたので、その時に公職選挙法について勉強しました。 まず公職選挙法で何を禁じているか法律自体はくだくだと長く書いてあるので、読み解くのが大変だが結論としては 「選挙活動にお金を使ってはいけない」 ということになります。 これは単純な理論で、お金を受け取った側が「申し訳ない」とか「もっともらえるかも」という気持ちで 投票行動を起こしてしまう可能性があるので、お金の介在を禁止しています。 これは選挙管理委員会にも何度も確認したが、原則は「ボランティア」が絶対とのこと。 また、選挙にかかった費用は全て計算して報告する必要があり、これが規定の金額を上回ってはいけない。 ボランティアによる労務の無償提供も、金銭は発生していないが選挙費用として計上する必要があります。 え、でも選挙でどこの政党もたくさんお金使ってるじ

    選挙経験者なので今回の問題について解説する
    a_dogs
    a_dogs 2024/11/23
    勉強になった 「基本的には選挙コンサルは「こうしたらいいですよ、こういう動きが良いと思いますよ」と知見によったアイデアを提供するのみで、実働はしないのです」
  • SNS運用フェーズ

    10月1日〜13日10月14日〜31日11月1日〜17日フェーズフェーズ1 : 種まきフェーズ2 : 育成フェーズ3 : 収穫注力ポイント立ち上げ・運用体制の整備コンテンツ強化 (質)コンテンツ強化 (量)ターゲット- 元々の支持者- 受動的に情報収集をしてい- 全員- 斎藤さんに好意を持ってい る人 - アンチな人、誤解をしてい る人 - 選挙に興味がなかった人 る人 - 自分で情報収集ができる人 - 情報が錯綜していて何が真 - マスメディアの偏向報道に 実か分かっていない人 疑問を抱いている人 配信内容斎藤さんを斎藤さんを斎藤さんの好きになってもらう好きになってもらう支持を集める + 斎藤さんへの見方を変える主要成果指標インプレッション数フォロワー増加エンゲージメント率SNS運用フェーズ SNS運用について学びたいため、表を完成させて勉強したいと思います。 ぼかしの入っているところに

    SNS運用フェーズ
    a_dogs
    a_dogs 2024/11/23
    「 情報が錯綜していて何が真実か分かっていない人」 情弱をお行儀よく言い換えるとこうなるのか
  • 【魚拓】兵庫県知事選挙における戦略的広報:「#さいとう元知事がんばれ」を「#さいとう元彦知事がんばれ」に|折田 楓

    取得日時: 2024年11月21日 01:24 取得元URL: https://note.com:443/kaede_merchu/n/n32f7194e67e0 ビュー数: 219322 魚拓のみの表示 SHA-256 : 6412ec56dca151da79eb4c5016ac6f1cb688abef74bd0c318ffe7cee2149cb99

    【魚拓】兵庫県知事選挙における戦略的広報:「#さいとう元知事がんばれ」を「#さいとう元彦知事がんばれ」に|折田 楓
    a_dogs
    a_dogs 2024/11/22
    選挙プランナーとしてデカい実績ができたからアピールしたくなっちゃう気持ちは分かる
  • 兵庫県知事選挙で、またも透明化される民意について

    まず最初に、兵庫県知事選の結果を見て欲しい。 齋藤元彦 1,113,911 (45.2%) 稲村和美 976,637 (39.6%) ( NHK選挙報道より https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241117/k10014640801000.html ) どちらが勝ってもきっとそうなるだろうなと思ったので、強く強く強調しておきたいのだが、兵庫県民がパワハラを良しとしたわけではないし、県民が県庁職員の命を軽んじているわけではない。 逆に言えば、もしも稲村和美が選ばれていたとしても、パワハラが許されない県民性だ、と言うこともできなかった。 これは右派左派問わず、まず念頭において欲しい。ブコメをする際にも一瞬だけ書き込む手を止めて考えて欲しい。 97万人もの人間、投票したうちの39.6%の人間の意思を無視した発言になってないか。 兵庫県で起きていたこと(前半戦)自

    兵庫県知事選挙で、またも透明化される民意について
    a_dogs
    a_dogs 2024/11/18
    「候補が一本化できていない(稲村と清水に分かれていた)点に問題があった」 ほんとこれ。事情を知らない外野から見ると反齋藤票を分散させるための仕込みかと思っちゃう
  • 兵庫県知事選で市長22人の候補支持表明「公選法違反でない」 ネットで疑問相次ぐ中...県選管が取材に明言

    2024年11月17日投開票の兵庫県知事選で、県内の市長22人が無所属の前尼崎市長、稲村和美氏(52)の支持を表明したことについて、県選管は15日、公職選挙法には抵触しないとの見解を取材に明らかにした。 市長らの表明について、X上では、その地位を利用した公選法違反行為ではないかとの声が一部で相次ぎ、一時トレンド入りしていた。 「市長らが地位を利用して選挙活動をしている」と騒ぎに 今回の知事選は、県議会の不信任を受けた斎藤元彦前知事(47)の失職によるもので、斎藤氏と稲村氏を含め計7人が立候補した。 選挙戦では、斎藤氏がパワハラ問題で県議会・百条委員会の証人尋問に呼ばれるまでの経緯を巡って、ネット上で様々な情報が飛び交った。真偽不明のものも多かったが、それらの情報を元に激しい非難の応酬が繰り広げられた。 候補者の街頭演説を阻害したり聴衆に暴力を振るったりする動画も拡散し、逮捕者が出るまでにな

    兵庫県知事選で市長22人の候補支持表明「公選法違反でない」 ネットで疑問相次ぐ中...県選管が取材に明言
    a_dogs
    a_dogs 2024/11/16
    これ選挙に興味なかった情弱層を取り込めてる証左だし、そういうノウハウが確立されてるっぽいね。石丸新党とか今後の選挙戦でも声のでかいバカに引っ掻き回されそうで脅威だな
  • 選挙に行くだけで偉い、選挙に行かない奴は政治に文句言う資格ない←そんな訳ねえだろバカがよ

    投票権を放棄したことのある奴は被選挙権を失くすとか公職選挙法に書いてあるか?投票だけが政治参加の唯一のやり方だと思ってるからこんな寝言が出てくるんだよな 「政治について考えられる奴がマトモな大人」という選民意識だけは一丁前に拗らせている(ただ周りのそういう風潮に流されているだけなんだろうが)くせに、自分がこれといった政治に対する確固たる視座を持ち合わせていないことを勝手に後ろめたく感じてたまに「選挙に行った」という事実だけを拠り所にしている怠惰な暇人の言説 人の目ばかり伺うバカのくせにアリバイ作りのためだけに選挙に行くな。てめえがそれで安心するなら行ってもいいけど選挙に行かない奴を見下すな 追:俺は直近数年の投票機会は全て使っている。でも投票してないやつも言いたいことが有るやつは政治の議論に参加していいに決まってるだろ 言いたいことがない、議論の下地がないのになんかイイコトを言おうとして「

    選挙に行くだけで偉い、選挙に行かない奴は政治に文句言う資格ない←そんな訳ねえだろバカがよ
    a_dogs
    a_dogs 2024/10/25
    超同意。選挙の季節になるとそういうツイが溢れてうんざりしてたのでよく分かる。選挙権は権利だし言論の自由も権利なので行使しようがしまいが本人の自由やぞ
  • “最強の世襲候補”岸信千世に落選危機…選挙活動中に2時間休憩「サボり癖ある」関係者も落胆(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    父は防衛大臣を務めた岸信夫、伯父は安倍晋三元首相、曽祖父は岸信介元首相ーー。政界では“最強の世襲候補”と呼ばれる岸信千世候補が危機に立たされているという。 【画像】岸信千世候補、大学卒業時の若々しい写真 「今回の選挙で山口2区から出馬していますが、旗色がわるいんですよ。もちろん統一教会問題と裏金事件という“2つの逆風”で、どこの自民党候補も苦労しています。とはいえ、“最強”と称される岸氏が、僅差とはいえ立憲民主党の平岡秀夫候補を追う展開になっているのは意外です。 平岡候補は旧2区の大票田である岩国市の出身。地元の岩国高校から東大法学部卒後財務省に入った元官僚で、弁護士資格を持つエリート。2012年の総選挙から補欠選挙を含めて自民党の候補に4連敗をしているとはいえ、着々と支持者を増やしています」(政治部記者) 実父である岸信夫元防衛相が、健康問題を理由に引退し、昨年の補欠選挙で政界デビューを

    “最強の世襲候補”岸信千世に落選危機…選挙活動中に2時間休憩「サボり癖ある」関係者も落胆(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    a_dogs
    a_dogs 2024/10/20
    向いてないしなりたいわけじゃなさそうなのに政治家の子ってだけで政治家にさせられちゃうの、本人も国民も損しかしてない
  • 【選挙ウォッチャー】 クルド人ヘイトデビューをした河合悠祐と日本保守党。|チダイズム

    10月5日、N国信者の「鬼スベりピエロ」こと河合悠祐が、周回遅れのネトウヨウケを狙って、夜8時から蕨駅に集合し、「クルド人から川口市の治安を守るためにパトロールする!」と宣言したもので、「えっ、パトロールするの? 何それ、めっちゃ楽しそうやん! 俺も参加する!」という人たちがたくさん集まってしまい、とても賑やかで楽しいパトロールになってしまいました。 たくさんのパトロール好きのお兄さんたちに囲まれて、不安そうな顔の「鬼スベりピエロ」 夜8時からパトロールを開始するということで、7時50分に蕨駅の改札集合という話になっていたのですが、大のパトロール好きが「楽しみ過ぎてしょうがない!」という感じで集まった結果、10分前には河合悠祐を囲んで、熱烈な歓迎していました。 パトロールをすると聞いて、駆け付けたお兄さんたちにゼロ距離で囲まれる「鬼スベりピエロ」 基的に熱烈歓迎なので、皆さん、河合悠祐に

    【選挙ウォッチャー】 クルド人ヘイトデビューをした河合悠祐と日本保守党。|チダイズム
    a_dogs
    a_dogs 2024/10/06
    壁ドンされてて草
  • 「なぜあなたは斎藤元彦・兵庫県知事を支持するのか?」失職した斎藤氏を応援する人に聞いた 「マスコミは信じない。一次情報のXを信じる」と語る支持者も | JBpress (ジェイビープレス)

    斎藤元彦・前知事の失職にともなう兵庫県知事選が10月31日告示、11月17日投開票に決まった。9月30日の失職から数日のうちに予想されていた候補者はほぼ出揃い、主要政党の方針も固まってきた。これまでになく全国の注目を集める知事選は、これまでにない混戦になりそうだ。そして、一足先に顔見せの「駅立ち」を始めた斎藤前知事の周囲では、自民・維新推薦の組織選挙だった前回とはまったく異なる支持層が生まれつつある。(以下、文中敬称略) (松 創:ノンフィクションライター) 「お辞儀や話し方も信頼できる」駅立ちに駆けつけた支持者は擁護 兵庫県議会の全会派・全議員から不信任決議を受け、自動失職して2日目の10月1日朝、前知事・斎藤元彦の姿は西宮市のJR甲子園口駅前にあった。ダークスーツで背筋をピンと伸ばし、「おはようございます」「ありがとうございます」と通勤・通学客にひたすらお辞儀を繰り返す。

    「なぜあなたは斎藤元彦・兵庫県知事を支持するのか?」失職した斎藤氏を応援する人に聞いた 「マスコミは信じない。一次情報のXを信じる」と語る支持者も | JBpress (ジェイビープレス)
    a_dogs
    a_dogs 2024/10/05
    「どれだけ誹謗中傷を浴びても真摯に対応されている。お辞儀や話し方などの所作からも信頼できる方だと思います」 詐欺師が詐欺師に見えない格好をする理由がよく分かる
  • 鈴木エイト氏、石丸伸二氏に「カルト問題取材者として一番危うさを感じた」…“反ワク票”が10万以上にも危機感「聴衆には幼い子も」 - みんかぶ(マガジン)

    現職の小池百合子氏が3選を果たした東京都知事選。都民の安定、継続志向があらためて浮き彫りになった形だったが、「当落を目指さない候補」の乱立も印象に残る選挙だった。ニュースサイト『やや日刊カルト新聞』主筆でもあるジャーナリスト・作家の鈴木エイト氏が、独自の視点で今回の都知事選候補を振り返るーー。 目次 「選挙漫遊」で突飛な主張を繰り出す候補者に着目内海聡氏「障害者の親は一生反省してもらってけっこう」内海氏から「クソみたいなジャーナリスト」呼ばわり電磁波を防ぐためとしてマイクにアルミホイルを巻く内海氏反ワク界隈の著名人が集結。聴衆を煽る確実に界隈の人口は増殖している田母神俊雄氏も加わり“共闘”“世界のジャンヌダルク”を自称する木宮光喜氏は直球の陰謀論を展開石丸伸二氏のように「強烈なもの」に人は取り込まれやすい意図的・戦略的なものなのか、それとも彼の基の性格や気質なのか 「選挙漫遊」で突飛な主張

    鈴木エイト氏、石丸伸二氏に「カルト問題取材者として一番危うさを感じた」…“反ワク票”が10万以上にも危機感「聴衆には幼い子も」 - みんかぶ(マガジン)
    a_dogs
    a_dogs 2024/07/20
    「判断力や人生経験、対人関係の訓練が未熟な人たちはこの手のある種「強烈なもの」に取り込まれやすい傾向がある」
  • 選挙に行けって言うやつはアホ

    欧米では選挙に行けなんて言うやつがいたら馬鹿にされるぞ 何故なら行くか行かないかはそいつの勝手だから じゃあ、欧米ではなんて言ってるか? 俺はトランプに投票する、何故なら 俺はバイデンに投票する、何故なら こうやって意思表示するんだよ どうしてかって?自分の票は一票しかないからに決まってるじゃんw 自分の投票先を明らかにして、その理由に共感してくれる人がいたら、自分の一票を超えた影響力を持たせることが出来るからだよ だから著名人はみんな自分の投票先を明らかにする フォロワーが何百万なんなら何千万いるような奴もいるからな 一方お前らはどうだ? 選挙に行けwww アホかと しかも、お前らのやることと言ったら、投票先を明らかにした若者の選択を否定すること そうやって、次の機会には自分たちに投票して貰わなきゃいけない有権者を馬鹿にして、選挙に勝てるわけないだろ 当お前らってIQ低いんだよな こう

    選挙に行けって言うやつはアホ
    a_dogs
    a_dogs 2024/07/18
    「選挙に行け」はまだマシ。注目されてる選挙だと行かない奴はバカだの非国民だの罵詈雑言飛び交ってほんと最悪
  • NHKの蓮舫いじり、石丸の「頭ポンポン」…東京都知事選が映し出した「弱者への冷笑」を是とする暗澹たる日本の情景 「2位じゃダメ」をモジり、人格否定を垂れ流した…大手メディアが率先して煽り立てる“叩いてOK”の空気感 | JBpress (ジェイビープレス)

    (尾中 香尚里:ジャーナリスト、元毎日新聞編集委員) 3位に沈んで増幅した蓮舫への中傷 7日に投開票が行われた東京都知事選は、事前予想通りに現職の小池百合子氏の3選で幕を閉じた。「現職が負けたことがない」難しい選挙にリスクを取って挑戦した立憲民主党(出馬にあたり離党)の蓮舫前参院議員は、ふたを開ければ小池氏だけでなく、新人の前広島県安芸高田市長、石丸伸二氏にも及ばない3位に沈んでしまった。 結果はともかく、野党第1党として都知事選を「捨て試合」にせず「与野党ガチンコ勝負」の構図を創り上げた蓮舫氏の挑戦を、少なくとも筆者は高く評価したいと思う。 訴えの内容も(聞く人の政治スタンスによって好むと好まざるとの差はあるだろうが)立憲の理念を体現しており、小池氏との選択肢となる役割はおおむね果たしていた。「ひとり街宣」のように、若い世代などが政治へのファーストコンタクトになり得るきっかけも提示した。

    NHKの蓮舫いじり、石丸の「頭ポンポン」…東京都知事選が映し出した「弱者への冷笑」を是とする暗澹たる日本の情景 「2位じゃダメ」をモジり、人格否定を垂れ流した…大手メディアが率先して煽り立てる“叩いてOK”の空気感 | JBpress (ジェイビープレス)
    a_dogs
    a_dogs 2024/07/13
    チャレンジして全力を尽くして惨敗した奴は馬鹿にして叩いていいという空気、実に日本らしい文化ですな
  • 【陰謀論】暇空茜ファンが気づいた社会の闇は全然闇じゃない : 新!脱「愛国カルト」のススメ

    <ざっくり言うと> 暇空茜ファンの暇空像、世間一般認識とかけ離れすぎ。暇空は過去の実績も肩書も知名度もなく、世間一般からしたら「誰それ?」って存在にすぎない。暇空や暇空ファンは暇空が国賠訴訟で勝利したことを強調し、マスコミがこれを報道しないのを批判するが、国賠訴訟での原告勝訴は年間100件以上ある。暇空の訴訟は既に開示済み情報の開示を請求して勝利するという意味のないもので、賠償金額も11000円にすぎず、暇空個人に自己満足以上の価値が全くない訴訟であったため報道価値がなかっただけである。暇空のを販売しようとしたアニメイトに脅迫が来て販売が中止になったというのも、暇空がそう言っているだけで、アニメイト側から「脅迫があった」という発表はない。選挙報道で暇空の報道がないのは、暇空が人前に表れないので報道する内容がないだけである。 私には暇空茜ファンが何を考えているんかわかりません。なぜこのよう

    【陰謀論】暇空茜ファンが気づいた社会の闇は全然闇じゃない : 新!脱「愛国カルト」のススメ
    a_dogs
    a_dogs 2024/07/11
    「国賠訴訟って年間2000件ぐらいあって、国側の勝率が90%ぐらいなので、いくら勝率が低いって言っても年間100件そこらは原告側の勝訴がある」