Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
aquatofanaのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

aquatofanaのブックマーク (13,264)

  • リードや首輪は残されたまま...80センチのクマが家で飼っていた柴犬を咥えて逃げていった「外飼いしてる人は家にしまって」

    リンク tbc NEWS 「80センチのクマが50センチの柴犬咥えて森に逃げた」クマも柴犬も行方分からず 宮城・大崎市 | 宮城のニュース│tbc NEWS│tbc東北放送 10月25日午前、大崎市内の住宅の庭にクマ1頭が出没しました。クマはその家で飼っていた柴犬を咥え、その場から逃げたということです。25日午前9時半頃、大崎市古川北宮沢にある住宅の庭で、「家で飼っているイヌ… 24

    リードや首輪は残されたまま...80センチのクマが家で飼っていた柴犬を咥えて逃げていった「外飼いしてる人は家にしまって」
    aquatofana
    aquatofana 2025/10/27
    これでショックを受けてる人は、犬が襲われたからじゃなくて、「外犬=番犬、セキュリティのはずが捕食された」「犬が『人里にいる餌の家畜』と認識された可能性(=また襲いに来る)」あたりで(一段と)焦っているのでは。
  • 結局、女子高生になりたかったのかも!

    さっきケンタッキー・フライド・チキンの店舗前を横切ったらさ、よく見えねーけど、なんか女子高生っぽい白い制服の集団が、楽しそうにしてたわけですよ それをみて思ったのがさ、俺は結局、女子高生になりたかったというか、女子高生である瞬間が欲しかったんじゃねえかってこと 厳密に言うと女子高生ならなんでもいいってわけじゃなくてさ ・40人のクラスで8〜10番目くらいにかわいい ・パッと見でなんの部活に入ってるかわからない(運動部の快活さも、吹奏楽部や美術部の陰湿さもない) ・それなりに朗らかだけど、なんとなく笑顔に陰があるような感じがする ・カバンに古い映画(バックトゥザフューチャー等)のキーホルダーをひとつだけ付けている ・電車の中でスマホを見ないようにしているが、それは謎の見栄によるもので、家ではメチャクチャスマホを見ている ・SNSはよく見るが、発信は全然しない ・写真に映るのをなんとなく嫌がる

    結局、女子高生になりたかったのかも!
    aquatofana
    aquatofana 2025/10/27
    実際になったら(仮に運良く顔が整っていても)ブスブス言われて男に見下され掃除とか全部押し付けられて受験や就職では女ってだけで点数引かれて痴漢セクハラされたあげく「女は下方婚しない」とネットで叩かれますが
  • 「グレタ・トゥーンベリ、イスラエル刑務所での恐怖の日々」翻訳|烏丸百九@社会派Vtuber

    どうもこんばんは、烏丸百九です。 日は、スウェーデンのメディア「Aftonbladet」に掲載された、環境活動家グレタ・トゥーンベリさんの、イスラエル刑務所での体験を綴ったインタビューを翻訳して掲載しようと思います。 トゥーンベリさんがイスラエルに捕まった経緯については、下記の記事などをお読みください。 文中にもありますが、トゥーンベリさんは自身の被害がパレスチナ以上にフォーカスされることを望んでいません。イスラエルに利用されることを避けるためでもありますが、文の内容は、日のような親イスラエル国家に住む人間は絶対に知っておくべきだと感じたので、自分なりに和訳させていただきました。 長い内容ですが、是非最後までお読みください。(誤訳等ありましたら遠慮無く御指摘ください) ※文中、イスラエルによる過酷な拷問や虐待、セクシャルハラスメントの描写があります。閲覧にはご注意ください。※ ※

    「グレタ・トゥーンベリ、イスラエル刑務所での恐怖の日々」翻訳|烏丸百九@社会派Vtuber
    aquatofana
    aquatofana 2025/10/27
    AFTONBLADETは夕刊専用のタブロイド紙。スウェーデン最大労働組合のLOが最大株主で、現在の立ち位置は左派。Dagens Nyheterなどのクオリティペーパーに比べるとジャーナリズムとしては劣るとされるが、若者に人気が高い。
  • 秋田県の鈴木知事、自衛隊派遣の検討を要望へ 相次ぐクマ被害受けて|秋田魁新報電子版

    電子ブックの表示(ビューアー)には「issuu」というサービスを使用しています。初めて使用する場合、英語で「cookieの利用を許可するかどうか」を確認される場合があります。

    秋田県の鈴木知事、自衛隊派遣の検討を要望へ 相次ぐクマ被害受けて|秋田魁新報電子版
    aquatofana
    aquatofana 2025/10/27
    id:chnpk イノシシわなにはよくかかってるらしいが、熊用じゃないので法律上放さざるを得ないらしい。イノシシわなの餌に使われるコメの味を覚えて、コメが効率よく食べられる民家を狙ってる説を見たから、そこからかも
  • 「あなたは強いからそう言える」と話を遮られることがあるが、この現象は「基本的帰属のエラー」と言われているらしい「言えるようになるまで努力していた人もいる」

    「あなたは強いからそう言える」と話を遮られることがあるが、この現象は「基的帰属のエラー」と言われているらしい「言えるようになるまで努力していた人もいる」

    「あなたは強いからそう言える」と話を遮られることがあるが、この現象は「基本的帰属のエラー」と言われているらしい「言えるようになるまで努力していた人もいる」
    aquatofana
    aquatofana 2025/10/27
    あっこれ知ってる、国籍透視(謎のチョン認定)と同じ奴だ。/男認定も理系認定も女認定もされたことあるので、バカバカしいなあと思う。
  • [第22話]ナイトライトハウンズ - 中田春彌 | 少年ジャンプ+

    ナイトライトハウンズ 中田春彌 <隔週土曜更新!最新2話無料>世界有数の暗黒街、サイレントベイシティ。そこで暮らすギャングの下っ端・ジミーは、ある少女との出会いをきっかけに、夜の生き物たちの争いに巻き込まれていく...!『Levius』の中田春彌が贈る、狂騒のダークファンタジー! [JC2巻発売中]

    [第22話]ナイトライトハウンズ - 中田春彌 | 少年ジャンプ+
    aquatofana
    aquatofana 2025/10/26
    スコル、マーナガルム(リリがこの複製なのは過去話で確定)、ハティは、いずれも女巨人から生まれ太陽や月を食う狼。ハティの骨は多分ホークの銃の中身だから、狼三兄弟の敵である吸血鬼と通じたハティは敵側にいる?
  • 紅白内定「AiScReam」の歌に覚えた違和感。女性声優がいつまで経っても“幼さ”を演じなければいけない構造的な問題 | 日刊SPA!

    人気アニメ『ラブライブ!』シリーズから生まれた女性声優3人組「AiScReam」の紅白初出場の内定が報じられました。「愛♡スクリ~ム!」がSNSで大バズりしたことで紅白の制作陣がオファーしたとのことです。 筆者は不勉強ながら、初めて曲を聴きました。そこで感じたのは、これはもろにアニメ声優の歌だなということです。もっと言うならば、まだこういうことが通用する文化があるのだなと、少し驚きもしました。これ30年間変わってないぞ、と。 かつて、宮崎駿監督も『ジブリの教科書3 となりのトトロ』で、声優の発声についてこう語っていました。 <特に女の子の声なんかみんな、「わたし、かわいいでしょ」みたいな声を出すでしょ。あれがたまらんのですよ。なんとかしたいといつも思っている。> AiScReamの歌も、このいたたまれないという意味での「たまらん」気分を呼び起こします。では、その理由はどこにあるのか。 それ

    紅白内定「AiScReam」の歌に覚えた違和感。女性声優がいつまで経っても“幼さ”を演じなければいけない構造的な問題 | 日刊SPA!
    aquatofana
    aquatofana 2025/10/26
    本当にこれが気持ち悪くてアニメを見るのは無理だし、ゲームは今は英語吹き替えで助かる。大人っぽい女性として設定されてるキャラでさえ、日本語だとかわいいよりの声でドンびく。女の個性・人間性が二の次の世界。
  • パリの飲食店経営者が教える、フランスのお店でちゃんと扱われるコツ3点「文化の違いを知るは大事」「1人にはハードル高すぎる」

    田淵寛子🇫🇷パリのお好み焼き屋 @HRK165415 パリの飲店経営者が教える、フランスのお店でちゃんと扱われるコツ3点!!(店員が不機嫌な場合を除く←) ①入店時にBonjourと店員さんに聞こえる大きさの声で言う→聞こえてるの大事!!これがないと、お店側からは無礼な奴とみなされるので塩対応確定コース🫠 ②勝手に座らない→案内してくれるまで待つか、店員さんに座っていいか?目線でアピールする。テラスに座りたかったら、テラスのテーブルを指差すのもあり👍 ③すいませーん!!と大声で呼び付けない→呼びたいときはメニューを閉じるか端に寄せて、店員さんと目が合うように見つめ続ける👀それでも気付かないときは、店員さんが振り向いたタイミングで黙って人差し指をあげてアピール。それでも更に気付かないときは、店員さんが近くを通りすぎるタイミングでこっそりシルブプレ言うてみて? これだけで、普通であ

    パリの飲食店経営者が教える、フランスのお店でちゃんと扱われるコツ3点「文化の違いを知るは大事」「1人にはハードル高すぎる」
    aquatofana
    aquatofana 2025/10/24
    あー、確かにさんざんフランスで暮らしてネットで言われるような扱いを(親を連れてても)された記憶が無いけど、挨拶して店の人とめっちゃ喋ってるし、呼び方もそんなんだわ。そもそも意識したことなかった。
  • 通勤手当「不正受給」で八王子市が108人の大量処分…バス申請し徒歩通勤など不正は総額915万円

    【読売新聞】 東京都八王子市の市職員通勤手当の不正受給問題で、市は23日、関与した職員97人、監督責任のある管理職11人の計108人の大量処分を発表した。 初宿 ( しやけ ) 和夫市長には今年9月まで報告されておらず、長く報告や公

    通勤手当「不正受給」で八王子市が108人の大量処分…バス申請し徒歩通勤など不正は総額915万円
    aquatofana
    aquatofana 2025/10/24
    なんか正当化したがってる人がいるが、定期買った上でマイカー通勤なり徒歩通勤なりするなら問題ないと思うよ。手当貰って定期買わずび着服してることが問題なので。
  • 【アゴラ】関谷 信之:江口寿史氏が盗用を認めた理由:天才イラストレーターが越えた一線【アゴラ言論プラットフォーム】

    しばらく前、人けのないファミリーレストランで、遅めの昼をとろうとしたときのこと。メニューに描かれたイラストに目が留まった。写実的でカラフルな背景に、ファッショナブルな女の子が描かれている。 「江口寿史だ」 すぐに思い出した。子供の頃、雑誌でマンガを読んだことがある。脱線ばかりのストーリー。頻繁な休載。完結することなく打ち切られる連載。 「マンガを描くのがつらそう」 「マンガ家が合ってないのでは」 子供心にそう思っていた。 だが、目の前のイラストは秀逸だった。記憶にある作風を残しつつ、さらに洗練されている。嬉しかった。つらい連載から抜け出し、自分のペースでできる仕事を得られたのかも。他人事ながら安心した。 その後、江口氏のイラストは、1992年から1997年(及び2023年以降)のデニーズのメニューやポスターに採用され、イラストレーション展「彼女」は、2018年から2022年まで金沢21世

    【アゴラ】関谷 信之:江口寿史氏が盗用を認めた理由:天才イラストレーターが越えた一線【アゴラ言論プラットフォーム】
    aquatofana
    aquatofana 2025/10/24
    途中で出てくる事例のように、自分で撮影してれば問題ないだろう。他人が撮影したものでも、あらかじめ了承を得てクレジットを入れていれば問題ない。(雑誌の写真は了承を得るのが難しいとは思うが)
  • 『ノーキングス・プロテスト』のデモに行ったよ - ハイウェイ40号線上の女

    先週の土曜日に、『この国に王はいらない』というデモがあった。 トランプ政権に抗議するデモは今年に入ってから何度も開催されている。 選挙権を持たない私に出来ることのひとつはデモに参加する、とはわかっているが陰キャなので皆と一緒に何かをやるというのが苦手なのよ。 でも天気も良かったし、まぁ眺めるだけでも楽しいかも、と勇気を出して行くことにしたよ。 このデモでは今年最多の2700もの都市や町村で開かれた。 私が行ったのはノースキャロライナの州都ラーレイのデモで、会場は広場でも公園でもなく、道路の歩道に集合だった。 1、2マイルに渡って道路の両脇にプラカードを持って立つ。 そして走る車の反応を得るというスタイル。 デモの数日前から、トランプや共和党議長のマイケル・ジョンソンは『デモに行くのは反アメリカ、極左テロリスト、マルキシストだ。 アメリカをヘイトするデモだ』と警告していた。 しかし、その警告

    『ノーキングス・プロテスト』のデモに行ったよ - ハイウェイ40号線上の女
    aquatofana
    aquatofana 2025/10/24
    トランプが「戦場と化した」と主張するポートランドで、抗議者が空気で膨らませる着ぐるみで抗議して絵面を面白く(どう考えても戦場には見えなく)してるセンスが好き。
  • 職場で「〇〇ちゃん」はセクハラ 元同僚に22万円支払い命令

    職場で「〇〇ちゃん」と名前を呼ばれたのはセクハラだとして、佐川急便の営業所に勤めていた40代女性が年上の元同僚の男性に約550万円の慰謝料を求めた訴訟の判決で、東京地裁は23日、「許容される限度を超えた違法なハラスメント」と認定し、22万円の支払いを命じた。 判決などによると、女性が東京都内の営業所に勤務していた2020年以降、男性から名前をちゃん付けで呼ばれたほか「かわいい」「体形良いよね」と言われた。女性は21年にうつ病と診断され、その後退職した。男性は厳重注意処分となっている。 田原慎士裁判官は、ちゃん付けは幼い子どもに向けたもので、業務で用いる必要はないとした。

    職場で「〇〇ちゃん」はセクハラ 元同僚に22万円支払い命令
    aquatofana
    aquatofana 2025/10/24
    山田花子さん、鈴木太郎さんがいる職場で、「山ちゃん、鈴ちゃん」って呼ぶのと「花子ちゃん、鈴木くん」って呼ぶのでは、後者は明らかに女性差別になるだろうよ。他のセクハラもあるようだし鬱にされて22万は少ない
  • 彼女と旅行に行ったとき、旅先で手近なATMでお金を下ろそうとしたら彼女に猛反対された…銀行への手数料と旅の時間に対する価値観の違い

    大西科学 @onisci 当時付き合っていた女性と旅行をしたとき、手持ちの現金が足りなくなって、駅前の手近な銀行のATMで下ろそうとしたら、猛反対された。少し歩けば提携する銀行ではなく、口座を持つ銀行そのものがあり、そこなら手数料なしで引き出せると。私は旅行のこの限られた時間を百円くらいの手数料のために削るのか、と納得いかなかった。価値観が合わないとはこういうことだと思うけど、その女性とはその後結婚して、こないだ銀婚式を迎えました。 2025-10-23 17:58:20 大西科学 @onisci その後このヒトは「手数料」というものが、とくに銀行に払うそれがどうしても納得いかないのだと知った。振り込み手数料はまだしも、自分が預けたお金を自分で引き出すのになぜ手数料を取られるのか、そこに納得していないのだった。私たちが多額の現金を持ち歩かず、どこでも引き出せるように銀行はシステムを整え現金

    彼女と旅行に行ったとき、旅先で手近なATMでお金を下ろそうとしたら彼女に猛反対された…銀行への手数料と旅の時間に対する価値観の違い
    aquatofana
    aquatofana 2025/10/24
    id:mamiske 地方に出張にいったら、まさにそういう用途でお金を入れてあるセブン銀行のATMさえなくて驚いたことがある。もちろん都市銀行はない。今ほどキャッシュレスも普及してなかったのでなんとかしのいだ。
  • 高市首相「世界の真ん中で咲き誇る日本外交を取り戻す」…5日後にトランプ氏が来日

    【読売新聞】 高市内閣は発足から一夜明けた22日午前、格始動した。北朝鮮による弾道ミサイル発射を受け、高市首相は予定を早めて首相官邸に入り、情報収集・分析の徹底を指示した。27~29日に米国のトランプ大統領の来日が控えており、首相

    高市首相「世界の真ん中で咲き誇る日本外交を取り戻す」…5日後にトランプ氏が来日
    aquatofana
    aquatofana 2025/10/24
    小さくてもキラリと光る国、なら聞いたことがあるし、それならアリだと思うけど。咲き誇るために何を犠牲にするんだ?まずは経済を取り戻さないと無い袖は振れないぞ。
  • グノーシア 第2話「ループ」

    グノーシア 第2話「ループ」 [アニメ] ループして初日に戻ったユーリは、誰がグノーシアなのかを知った状態で会議に臨む。SQに疑いを向け...

    グノーシア 第2話「ループ」
    aquatofana
    aquatofana 2025/10/24
    下手にコメントするとネタバレになるから、モヤモヤがある人は原作やれとだけ言っておく。基本的なモヤモヤはほぼシステム、一部シナリオで解消される、非常に人狼ゲームをよく消化したゲームですよ。
  • 上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    上野賢一郎厚生労働相は22日、従業者の選択などを前提にした時間外労働の上限規制緩和について検討する考えを明らかにした。 時間外労働の上限規制は平成31年に施行された働き方改革関連法によって定められた。現在、同法は施行5年後見直し規定に沿って、国の労働政策審議会で見直しの方向性の議論が進められている。 高市首相は上野厚労相に対し、給付付き税額控除の制度設計や医療DXの推進などとともに心身の健康維持と従業者の選択を前提にした労働時間規制の緩和を指示していた。 上野厚労相は就任記者会見で「労働時間規制にさまざまな声があることは承知している」とした上で、「誰もが働きやすい労働環境を実現する必要性や、上限が過労死認定ラインであることを踏まえて検討する必要がある。今後、審議会での議論を深めたい」との考えを示した。

    上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    aquatofana
    aquatofana 2025/10/23
    みんな大好き二宮金次郎理論のお時間ですよ。奴の主張は「年貢が増えないのは農民が怠惰だからだ。農民は休息など取らず娯楽を諦め、暇があるなら副業をして収入を増やせ、そうすれば年貢も増える」だからね。
  • 「主人公の乳が無駄にデカくなけりゃもっとよかった」って感想をくれた読者さまは屋上に来てほしい…ケンカしようや

    的場りょう @phyrexia_matoba 単行最終4巻は明後日10月23日発売です。 おまけページ+最後に書き下ろし漫画も収録してるので買ってくれると嬉C pic.x.com/hqVUpdzIcO 2025-10-21 12:15:06 的場りょう @phyrexia_matoba 最終4巻日発売です。 最後の描き下ろしも描いたので、紙でも電子でもぜひ読んでね 限界独身女子(26)ごはん 4 (MFコミックス フラッパーシリーズ) amzn.asia/d/f8wOqSR 2025-10-23 00:05:55

    「主人公の乳が無駄にデカくなけりゃもっとよかった」って感想をくれた読者さまは屋上に来てほしい…ケンカしようや
    aquatofana
    aquatofana 2025/10/23
    最初の画像だと乳じゃなくて腹(メタボ中年太り)に見える。要は絵が下手。
  • 「乳児にもピーナッツ製品を食べさせるべき」というアドバイスで数万人の子どもがピーナッツアレルギーを回避できたことが判明

    アメリカでは2015年に、子どものピーナッツアレルギーを防ぐために「乳児期からピーナッツ製品を与えること」を推奨するガイドラインが発行されました。その結果、アメリカでは子どものピーナッツアレルギー発症率が大幅に減少したことが、新たに発表された論文で示されました。 Guidelines for Early Food Introduction and Patterns of Food Allergy | Pediatrics | American Academy of Pediatrics https://publications.aap.org/pediatrics/article/doi/10.1542/peds.2024-070516/204636/Guidelines-for-Early-Food-Introduction-and Reversing peanut advice pre

    「乳児にもピーナッツ製品を食べさせるべき」というアドバイスで数万人の子どもがピーナッツアレルギーを回避できたことが判明
    aquatofana
    aquatofana 2025/10/23
    id:rdlf 食品の経皮摂取がアレルギーの原因になるのは良く言われている。昔小麦アレルギーが大量発生した「茶のしずく」もそれ。今回のはあくまで「経口摂取」なのでリスクは比較的少ないと思われる。
  • 江川紹子さん「世界の女性リーダーで高市首相ほど笑む人はいない。女性のハンディを武器に変える術、そうでないと生き残れない環境に疑問」~それへの反応

    Shoko Egawa @amneris84 今日の記者会見で最も印象に残ったのは、高市首相の笑みだった。世界の女性リーダーで、これほど笑む人がいただろうか。高市氏がしきりと笑むのは、親しみを感じてもらうためではないかな。日の政界では、これが女性のハンディを武器に変えるための術なのかも。見ていてちょっと苦しかった。 2025-10-22 00:26:42

    江川紹子さん「世界の女性リーダーで高市首相ほど笑む人はいない。女性のハンディを武器に変える術、そうでないと生き残れない環境に疑問」~それへの反応
    aquatofana
    aquatofana 2025/10/23
    日本に限らないが、マイノリティ(数が多くても権力を持たない集団を含む)は基本、「有用(not有能)」かつ「無害」であることを示し続けないと排除されやすい。日本の政界においては女性は今もその立場だという指摘だろ
  • プロポーズされた

    プロポーズされた。 これまで話し合いを避けていた子供の話を私から振った。 彼からは9人欲しいと明らかな冗談が返ってきた。 とはいえ彼は子供が欲しいと思っていることはなんとなく分かっている。 私はどちらかというと否定的で、怖気づいているが、説得されれば多分翻すとは思っており、でもどうすれば私はこの恐怖がなくなるのか分からない。 何が怖いんだろう ・妊娠したら溶剤使った実験が出来なくなるし、気軽に残業も出来なくなるし(今でも月30時間くらいしかしてないけど)、少なくとも働き方が変わってしまうので、私が組織に貢献できなくなりそうで怖い。私のウリは手の早さ多さとガッツしかないので、ライフステージが変わってそういう働き方ができなくなるのが怖い。 ・私の視界には若い社員が多いので、妊娠産休復帰後のイメージが湧かなくて怖い。(彼の視界には割と何人もいる) 多分これが私の中の不安のほぼ全て。 あとは ・健

    プロポーズされた
    aquatofana
    aquatofana 2025/10/23
    「育児は全てお前がやれという女はいやだ」という男性は、これまで多くの男性が「家事育児は全て女がやって当然」という態度でいたことにも当然嫌だと思っているのだろうね?じゃないとただのワガママだもんな。