旧日本海軍の重巡洋艦「鳥海」で撮影したとみられる映像が、乗務した将校の遺族から神戸映画資料館(神戸市長田区・安井喜雄館長)に寄贈された。鑑定した専門家によると、「内部」からの撮影ならではの貴重な映像…
【東京】14日に開かれた臨時党大会で、社民党の分裂が決定的となった。沖縄県連は28日の執行委員会で今後の対応を決めるとして現時点で離党や合流参加についての明言を避ける一方、議案採決にあたっての質疑で照屋寛徳衆院議員が「先輩方が築いた遺産を食いつぶしたのはあなただ」と福島瑞穂党首を痛烈に批判する一幕もあり、議場は一時騒然となった。 「うゎーびちゅらーが、うちくんじょー」 質疑に立った照屋氏は、壇上の福島氏に向かってこんな言葉を投げ掛けた。 「表面を取り繕うが、内心は根性の悪い者」を表すウチナーグチで党代表を批判した格好だ。発言の最中には「やめろ」など怒号に近いやじも飛び交い、場内は不穏な空気に包まれた。 大会終了後の取材にも、照屋氏は「指導性がない。党をまとめていこうという理念、努力が皆無」と福島党首への不満を募らせた。 党脱退が取りざたされている自身の対応については「任期が残っている」と明
群馬県草津町の元町議が黒岩信忠町長に町長室でわいせつな行為をされたとするうその告訴をした問題に関し、元町議の主張を基に町や議会を批判した社民党の福島瑞穂党首が1日までに、黒岩町長に書面と電話で謝罪した。 福島氏は10月21日に書面で...
自民党総裁選挙は、1回目の投票でいずれの候補者も過半数に届かず、決選投票の結果、高市 前経済安全保障担当大臣が185票、…
ゲーム配信ってついつい見ちゃいますよね。 しかしゲーム配信を見ているときにこう思ったことはありませんか? 『指示厨』とは、配信者やプレイヤーのプレイスタイルを無視して「それじゃ勝てない、○○しろ!」「このアイテム取れってば!」のようなおせっかいなコメントを投稿する人たちのこと。 上から目線の指示でコメント欄の雰囲気も悪くなりますし、ゲームのネタバレに抵触するような過剰な指示を出す人もいます。配信者の中には【指示厨お断り】と注意書きを掲げている人もいるほどです。 そんな嫌われ者の指示厨ですが、我々はその生態についてあまりよく知りません。 なぜ人は『指示厨』になってしまうのか!? 指示された側はどんな気持ちになるのか!? 今日の検証ではそれを学んでいきましょう! ライターの藤原です! 今日は指示厨のことを学びたいと思います! 今回の検証に取り組むにあたり、私は『指示厨』の発生についてこのように
佐賀県警察本部の科学捜査研究所に所属する40代の職員が、未実施のDNA鑑定を実施したかのように装ってうその報告をしていたなどとして、警察は8日、この職員を証拠隠滅などの疑いで書類送検し、懲戒免職にしました。 懲戒免職の処分を受けたのは、佐賀県警察本部の科学捜査研究所に所属する40代の職員です。 警察によりますと、2017年6月から去年10月までのおよそ7年間にこの職員が担当したDNA鑑定について、 ▽未実施の鑑定を実施したかのように装ってうその報告をしたほか ▽鑑定に必要な資料を紛失したにもかかわらず、別の資料を使って偽造した などとして、あわせて130件の不適切な対応が確認されたということです。 この中には、殺人未遂事件や薬物事件、それにストーカー事件などの事件捜査の証拠として使われたものも含まれているということで、警察はこの職員を8日付けで懲戒免職にしました。 このうち、13件の不適切
石破茂首相は7日の記者会見で、自民党総裁を辞任し、新総裁を選ぶ総裁選には出馬しない考えを表明しました。毎日新聞は7月23日にニュースサイトと夕刊1面、24日朝刊1面で「石破首相、退陣へ」と報道しました。その後、首相が続投に意欲を示したため、読者の皆様から「事実と違うのではないか」などのご意見をいただきました。本紙が「退陣へ」と報じた経緯についてご説明します。 ◇ 7月の石破茂首相の退陣に関する記事は「自民党が参院選敗北の総括を8月中にまとめるのを踏まえ、首相が8月末までに退陣表明をする意向を固め、周辺に伝えた」との内容でした。その後、外交日程や自民党内の手続きで総括の時期が9月にずれ込むこととなりました。 政治を巡る報道では、各種の記者会見、街頭演説、講演での発言、公式発表などがニュースの素材となります。ただ、それだけでは政治の実相を伝えられないことも少なくありません。 このため、政治家や
【読売新聞】 【ワシントン=淵上隆悠】米紙ニューヨーク・タイムズは5日、米海軍特殊部隊「SEALS(シールズ)」が2019年初頭、北朝鮮に 金正恩 ( キムジョンウン ) 朝鮮労働党総書記(当時は党委員長)の通信を傍受できる電子装置
【読売新聞】 自民党内で臨時総裁選の実施に向けた動きが加速する中、石破首相(党総裁)が焦りを募らせている。「石破降ろし」の動きを抑え込もうと躍起になっており、「衆院解散」カードや経済対策の策定指示で対抗するとの見方が広がり、党内で反
第107回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高校野球連盟主催)を途中辞退した広陵高校(広島)が30日、秋季県大会の地区予選で新チームの初戦を迎えた。同校のグラウンドであった試合で、油木高校に2…
共産党の田村智子委員長は25日の記者会見で、大音量でヘイトスピーチに対抗する手法について「そういう言動自体を聞こえなくする行動を市民の皆さんがやってきている。私は『これはある』と思う」とした22日の発言を撤回した。「市民の行動の是非についてコメントすることは適切ではない」と説明し、「先の発言はこの立場から見て適切ではない」と述べた。 田村氏は22日の記者会見で、参政党が8日に東京都内で行った街頭演説への抗議活動を巡る質疑の中で、大音量でヘイトスピーチに対抗する手法を容認した。この日の抗議活動では参加者が現場で煙を発生させるなどの過激な行動がSNS上で広がった。 田村氏は25日、川崎市などで外国人に行われてきた行為を「ヘイトスピーチ」と指摘し、「参政の街頭演説について述べたものではない」と説明した。 8日の抗議活動では党員を名乗る参加者が参政の女性議員に中指を立てる様子もSNS上で拡散された
【読売新聞】 北海道警帯広署は2日、帯広市西19南3の路上で保護した同市の無職女性(32)が死亡したと発表した。 発表によると、同日午前3時25分頃、女性が叫びながら 徘徊 ( はいかい ) していると110番があった。女性が全裸
28日夜、水戸市の路上で6人が刃物で切りつけられるなどして重軽傷を負った事件で、容疑者ははじめに路地裏で通行人を襲うと人通りの多い国道沿いに移動して、さらに複数の人を襲撃していたことが警察への取材でわかりました。警察は自宅のすぐ近くで数分間のうちに無差別に事件を起こしたとみて調べています。 この事件は、28日午後6時すぎ、水戸市南町の路上で通行人が突然、刃物で切りつけられるなどして男女6人が重軽傷を負ったもので警察は現場近くに住む職業不詳の塩原弘和 容疑者(48)を殺人未遂の疑いで逮捕しました。 その後の調べで、容疑者ははじめに自宅のマンションに隣接する路地裏で通行人を切りつけたあとおよそ50メートル離れた人通りの多い国道沿いの歩道に移動し、さらに複数の人を襲撃していたことが警察への取材でわかりました。 現場ではサバイバルナイフを含む特殊な形状をした殺傷力の高いナイフ4本が押収されていて、
参政党が22日に開催した記者会見から神奈川新聞社の記者を排除した問題で、同党は24日、その理由などの見解をホームページに掲載しました。内容には事実の誤りがあり看過できないため、反論するとともに、公党として責任ある対応を強く求めます。 22日に当社記者が会見取材を拒否された際、同党は「事前登録をしていない」ことを理由に挙げました。しかし同党の今回の見解では「混乱が生じるおそれがある」としており、当初の説明が虚偽であったことを自ら認めています。責任ある言動が求められる公党にあるまじき行為で、虚偽説明に対し強く抗議します。 同党が改めて示した排除に対する説明は「選挙期間中、『しばき隊』と呼ばれる団体と行動を共にし、本党の街頭演説で大声による誹謗(ひぼう)中傷などの妨害行為に関与していたことが確認」されたとしていますが、明らかな事実の誤りに基づく指摘で、到底容認できません。 街頭演説の場で記者が取
「右エンジンが損傷したのに左エンジン切った」 務安空港事故中間報告、コンクリートの盛り土には言及せずパイロットの過失に焦点 務安空港事故調査委員会が中間報告 遺族の反発を受けメディア向けの発表は取りやめに 昨年12月末に全羅南道の務安空港で179人が犠牲となった済州空港旅客機事故の原因について調査を進めている国土交通部(省に相当)航空鉄道事故調査委員会は「パイロットが作動中の左エンジンを誤って切った」とする中間報告を取りまとめた。 【グラフィック】務安空港事故の状況 調査委員会は19日午後、全羅南道の務安国際空港で事故を起こした旅客機のエンジンに対する調査結果を遺族に説明した。今年3月に事故機の2つのエンジンをフランスのメーカーに送り詳しい調査を行ってきたが、その結果が今回取りまとめられたのだ。それによると左エンジンが誤って切られ、その影響で旅客機は推進力が完全に失われたという。 調査委員
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く