Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
botpのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

botpのブックマーク (14,659)

  • シャンプー・リンスの詰め替え時に容器を洗浄・乾燥させないと緑膿菌が混入する恐れ→みんなどうしてる?「秘伝のタレみたいに継ぎ足してた」「ボトル買い替えてる」

    Offside🌻 @yfuruse あと、目とは関係ないが ・シャンプーやリンスの詰替容器は、詰め替えるたびに洗浄して乾燥させてね を加えておきたい(緑膿菌対策)。 x.com/doctorK1991/st… 2025-10-21 11:27:11 ドクターK@眼科医パパ @doctorK1991 意外と汚くなる3大グッズ ・メガネ拭き→週1で洗ってね ・コンタクトレンズケース→3か月に1回交換してね ・手→コンタクトレンズ使う前には必ず石鹸で洗ってね メガネやコンタクトを長く使うためにはおすすめです。 2025-10-21 06:14:44 Offside🌻 @yfuruse 緑膿菌対策として「詰替に気をつけて」と書いたのは 新型コロナウイルスがヒトの免疫にダメージを与えることがはっきりとしているからだよ。 何年も「秘伝のタレ方式」で平気だった人も、感染後はなんらかの影響を受ける可能

    シャンプー・リンスの詰め替え時に容器を洗浄・乾燥させないと緑膿菌が混入する恐れ→みんなどうしてる?「秘伝のタレみたいに継ぎ足してた」「ボトル買い替えてる」
    botp
    botp 2025/10/24
    詰め替えそのままは本当に最後の最後まで使い切れるので、うっかりストックを切らすと風呂場で呆然とするしかなくなるのが唯一の欠点
  • 「主人公の乳が無駄にデカくなけりゃもっとよかった」って感想をくれた読者さまは屋上に来てほしい…ケンカしようや

    的場りょう @phyrexia_matoba 単行最終4巻は明後日10月23日発売です。 おまけページ+最後に書き下ろし漫画も収録してるので買ってくれると嬉C pic.x.com/hqVUpdzIcO 2025-10-21 12:15:06 的場りょう @phyrexia_matoba 最終4巻日発売です。 最後の描き下ろしも描いたので、紙でも電子でもぜひ読んでね 限界独身女子(26)ごはん 4 (MFコミックス フラッパーシリーズ) amzn.asia/d/f8wOqSR 2025-10-23 00:05:55

    「主人公の乳が無駄にデカくなけりゃもっとよかった」って感想をくれた読者さまは屋上に来てほしい…ケンカしようや
    botp
    botp 2025/10/23
    「オタクはしょせんこういうのが好きなんだろ」とかじゃなく作者がこれが好きというならそれで終わりの話なのでケンカするべきはここではない 散れ散れ
  • 四国の素晴らしさを4枚の地図で表してみる「しょうゆ豆、四国外の人にウケが悪い」「骨付鶏は丸亀市の名物」

    R774@まとめ屋 @kendou774 この4枚の画像以上に四国の素晴らしいところは、他所から来た人にも分け隔てなく接してくださる点です。その根底には、お遍路文化が息づいているのだと思います。私のような余所者が訪れても、皆さんは大変親切にしてくださいました。四国の皆様、当にありがとうございます。 2025-10-16 20:52:05

    四国の素晴らしさを4枚の地図で表してみる「しょうゆ豆、四国外の人にウケが悪い」「骨付鶏は丸亀市の名物」
    botp
    botp 2025/10/19
    ただのクソ田舎やないかい(四国生まれ)
  • サブウェイが日本で全くハネなかった理由、日本人はカスタムが苦手だから…と聞いたが七宝麻辣湯のカスタムはちゃんとウケてる、この違いとは?

    大丈夫くん @datexxxxx サブウェイが全くハネなかった理由として日人はカスタムが苦手である程度決めてあるメニューじゃないとダメみたいな話を聞いて当時はかなり納得したんだけど七宝麻辣湯のカスタムがちゃんとウケてるのをみてテキトーな事言ってんじゃねーよと思い直しました 2025-10-16 15:38:41 リンク www.subway.co.jp サブウェイ公式サイト 一人ひとりのライフスタイルや、その日の気分にぴったりなチョイスを。サブウェイ公式サイトでは、人気のサンドイッチやヘルシーなランチにぴったりの日替わりセットなどメニューのご紹介をはじめ、便利な店舗検索サービス、お得なクーポンが手に入るメール会員の情報をお届けします。 502 リンク 七宝麻辣湯 七宝麻辣湯|トッピングと辛さが選べる薬膳スープ春雨 麻辣湯(マーラータン)とは トッピングと辛さが選べる薬膳スープ春雨 麻辣湯

    サブウェイが日本で全くハネなかった理由、日本人はカスタムが苦手だから…と聞いたが七宝麻辣湯のカスタムはちゃんとウケてる、この違いとは?
    botp
    botp 2025/10/18
    口頭での注文がダルかったから、タッチパネルで注文する形になってから行く回数が増えた
  • ゲーミングPCてこんなに面倒なものだったんだな

    とにもかくにも高い その割にPS5とかと画質に大きな開きがない PS5の3倍以上の値段するのに画質の向上は何割もあるかどうかってレベル そして熱い 特に夏場は凄かった 電源入れる気も起きなかった そしてうるさい 職場のフロアの片隅にサーバーラックあるんだけど、あれと同じくらいのファンの音がずーっと鳴ってる そりゃみんなヘッドフォンつけるわけだよな そしてでかい 小型とされるものでもPS5の倍近いサイズがある これだけの難点があるのにみんなゲーム機に目もくれずゲーミングPC買ってるとか信じられねえよ

    ゲーミングPCてこんなに面倒なものだったんだな
    botp
    botp 2025/10/16
    みんな本当にゲームのためだけにゲーミングPC買ってるの?他のことしないならそりゃゲーム専用ハードの方が絶対いいよ
  • 「配信者のゲーム実況をみていたら題材がトラウマ刺激されて嘔吐してしまった、注意書きの表示があっても良かったのでは?」の発言に非難の声

    舞台設定を明言しているのに事前確認もしてないのにトラウマだの言うのは流石に… しかも言い分的には購入予定だったんでしょう?尚更公式サイトくらい巡回して当然では?

    「配信者のゲーム実況をみていたら題材がトラウマ刺激されて嘔吐してしまった、注意書きの表示があっても良かったのでは?」の発言に非難の声
    botp
    botp 2025/10/13
    「途中で見るのをやめる」という選択は視聴者本人にしかできないことだし、配信者側としてもそれで自身や取り扱ったゲームが悪い記憶として残るのはとばっちりすぎる
  • 誕生日だということに気づいた

    とはいうがアラフォー独身異常男性なので 特にやることはないが誕生日に気づいた以上 帰りになにかやることにする BARでもいってみるか?下戸で数敗しか飲めないので10年前に行ったきりだけど ステーキでもいくか?先週べたけど 寿司にするか?東京は高いけど アキバの近くだし初コンカフェ?怖気づいて逃げそうだけど あと数時間でタイムリミット、それまでに決めなければ屋で1万円分を買おう

    誕生日だということに気づいた
    botp
    botp 2025/10/10
    日付が変わってもまだ誕生月だから焦らず月内でやりたいことやるのでいいよ、おめでとう
  • 日本のK-POPのコンサートで何が一番腹立つかというと座席なのに全員立つ事 全員立ったら背が低い子とか見づらくて可哀そうだよ

    tanta🐢 @tantaer 日K-POPのコンサートで何が一番腹立つかというと日語で歌われる事以上に座席なのに全員立つ事だよ。 韓国だとアーティストに立てと言われない限りみんな立たないよ。全員立ったら背が低い子とか見づらくて可哀そうだよ。 日のコンサート文化なのはわかるがK-POPくらい座って見る文化にしようよ 2025-10-07 21:34:21

    日本のK-POPのコンサートで何が一番腹立つかというと座席なのに全員立つ事 全員立ったら背が低い子とか見づらくて可哀そうだよ
    botp
    botp 2025/10/09
    >立ってる方がペンラぶん回しやすくて ←これだろうなあ/害悪ペンラ芸人に邪魔されたくないので座ってほしい
  • 電気の消し忘れに異常に厳しい妻

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2611978#utm_campaign=hatena_portal_top&utm_source=www.hatena.ne.jp&utm_medium=referral&utm_content=users ウチもそうなんだけど、何でなん?? 消し忘れてるなーと思ったら黙って自分で消したらええだけやん。 エアコンならまだしも、電気なんて一晩中付けてたっていくらにもならんやん。 それを指摘することで相手が嫌な気持ちになることのデメリットの方が万倍デカくないか?

    電気の消し忘れに異常に厳しい妻
    botp
    botp 2025/10/07
    「トイレ行きたいけど電気ついてるからまだ入ってると思ったらただの消し忘れで、消した本人は自室に居た」みたいなの今までに無かったの?
  • 今年6月に出産した声優・洲崎綾さん「あまりに腹が立ったので結婚指輪捨てました」→ファンから労いと心配の声「子育てえらい」「公式SNSで投稿して大丈夫?」

    洲崎綾 @suzaki_aya 声優です。 石川県金沢市出身です。 京都とフィンランドとが好きです。 アイコンはすしおさんが描いてくれました☺︎ 写真転載はご遠慮ください。 imenterprise.jp/profile.php?id…

    今年6月に出産した声優・洲崎綾さん「あまりに腹が立ったので結婚指輪捨てました」→ファンから労いと心配の声「子育てえらい」「公式SNSで投稿して大丈夫?」
    botp
    botp 2025/10/06
    なんでこのブコメはトイレの電気すら消せないことを誇ってるのが紛れてるんだ…???子どもの教育のためにも「付けたら消す」は必要だろう
  • フェミ、俺はお前と話がしてぇ、誰が総理になったら納得するんだ?

    高市さんじゃだめだ、高市さんは嫌だとゴネゴネしてるフェミ お前たちの考えが理解できねえ 教えてくれ、お前たちは誰が総理になれば満足なんだ? 仁藤夢乃か?福島みずほか? ワークライフバランスを大切にして毎日定時には家に帰って家族でディナー、 休みの日は友達ランチ 勤務は丸の内でタイムカードピッ そんな総理大臣がお前たちは欲しいのか?

    フェミ、俺はお前と話がしてぇ、誰が総理になったら納得するんだ?
    botp
    botp 2025/10/06
    タイトルから「会って話せば(対面でねじ伏せれば)解決!!」臭がするのでフェミどうこう以前に対話できるタイプと思えない
  • 幼稚園ではママさんたちに挨拶するようにしているが、絶対に挨拶を返してくれないママさんが一人いる… 人見知りなのかな?と思っていたら他のママ友や先生とは笑顔で会話

    しましまのねこ🐾3y @ebinoosushi_da お返事など追いつかずすみません🙇🏻‍♀️ 色んなご意見や挨拶に対する意識の違いを興味深く拝読しました🙏 子どもの手前これからも挨拶はするけど「挨拶してるんだから返してよ😡‼️」な心持ちにはならないよう気をつけます…!🫡 2025-10-04 10:14:53

    幼稚園ではママさんたちに挨拶するようにしているが、絶対に挨拶を返してくれないママさんが一人いる… 人見知りなのかな?と思っていたら他のママ友や先生とは笑顔で会話
    botp
    botp 2025/10/05
    なんでそんなに突っかかっていくのかが分からない そんなどうせ勝手に自滅していくようなヤツ放っとけばいいのに
  • 江口寿史氏のトレパク疑惑で企業が相次ぎ対応発表。写真無断使用から始まった炎上でイラスト業界は変わる? #エキスパートトピ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    イラストレーターの江口寿史氏が10月3日、「インスタに流れてきた横顔」を人の承諾なしにルミネ開催のイラストのモデルにしたことを発表し、炎上したことをきっかけに、過去の作品にも“トレパク疑惑”が次々と指摘されています(※筆者は模写だと思っています)。 X上では多くのユーザーが「元ネタ探し」を進めており、その結果、すでに複数の写真が「参考元ではないか」と拡散されています。 江口氏にイラストを発注していたZoffやデニーズなどの企業はこれを受け、「確認作業を進める」と相次いで発表する事態となっています。 ココがポイント江口寿史氏が(中略)人の承諾なしに「インスタに流れてきた完璧に綺麗な横顔」をモデルに用いて描き、物議を醸した 出典:スポニチ Annex 2025/10/4(土) 告知ビジュアルに関して、制作過程に問題があったと判断し、必要な確認が完了するまでの間、該当ビジュアルを一時的に撤去

    江口寿史氏のトレパク疑惑で企業が相次ぎ対応発表。写真無断使用から始まった炎上でイラスト業界は変わる? #エキスパートトピ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    botp
    botp 2025/10/05
    余罪がどれだけ出てくるんだよって量になってきてて、その度引いてる
  • 密着! 江口寿史のライブスケッチ|集英社インターナショナル

    2021年3月30日、新宿LOFT/PLUS ONEにて江口寿史美人画集『彼女』(2021年3月10日発売)の刊行を記念して、江口寿史先生、美術評論家の楠見清先生、タレントのぱいぱいでか美さんによる配信トークイベントを開催しました。 前回話題となった「パクリ」についてのお話に加えて、この日の目玉、ライブスケッチの様子も今回からお伝えしていきます! なかなかお目にかかれない江口先生の手元にも注目です!! (過去記事はこちらからどうぞ) 自由になり過ぎたかもしれない発信の場 ぱいぱいでか美(以下「で」):「パクリ」問題については、いまは絵を発表できる場の敷居が低いじゃないですか。良くも悪しくも、そのことが影響していると思います。 「画風を確立した」っていう到達点に行く前にSNSとかで発信できて、まぐれみたいな形で話題になってしまう可能性もありますよね。 江口寿史(以下「江」):あと、ネット上の

    密着! 江口寿史のライブスケッチ|集英社インターナショナル
    botp
    botp 2025/10/04
    古塔つみのことを「俺なら(バレないように)もっと上手くやる」とでも思ってたのかね
  • ガバメントAIの具体化に向けたOpenAI社との連携協力について掲載しました|デジタル庁

    ホーム新着・更新ガバメントAIの具体化に向けたOpenAI社との連携協力について掲載しました ガバメントAIの具体化に向けたOpenAI社との連携協力について掲載しました デジタル庁は、日、デジタル庁職員が利用する生成AI利用環境(プロジェクト名:源内(げんない))において、OpenAI社が提供する最先端の大規模言語モデル(LLM)を活用したサービスを新たにラインナップに追加し、職員が業務において直接利用できるようにする方針を決定しました。 デジタル庁は、現在、ガバメントAIの具体化に向けて、源内の各府省庁への展開を進めており、情報システムに関するセキュリティを適切に確保した上で、源内を利用する府省庁が当該サービスを業務で活用できるように取り組んでいきます。 また、デジタル庁とOpenAI社は、行政の業務効率化や公務員の働き方改革等を推進するため、行政機関向けの生成AIアプリケーションの

    ガバメントAIの具体化に向けたOpenAI社との連携協力について掲載しました|デジタル庁
    botp
    botp 2025/10/02
    連携協力自体はずっと前から決まってたことだろうし告知打つのも日時指定があるだろうという予想は付くけど、この前日にSora2なんぞ出されてるのはシンプルに舐められてるだろ
  • 会社の女性に言い寄った俺が来ましたよ

    ただね、俺の場合はワンチャンあるかもみたいな軽いノリじゃなくて、気だったんだよ 「気ならなおさら怖い」って?そうだよな…反省してる 流れはこうだ。 同じ部署で隣の席になる →時々話したりする →会社の飲み会とかでも話する →好きになる →ある日、仕事の後に呼び出す →告白する(これがいけなかった) →振られる →さらに言い寄る(かなりいけなかった) →相手を怒らせる →俺、反省する →相手、半年後に異動 年齢はだいたい相手と同じくらい ほんと、反省してる いきなり告白はダメだし、断られても行くのはほんとダメだよ でも、恋の病というか、好きになり過ぎて突っ走ってしまったんだよな… もう連絡も取れない(ブロックされてる)し、どうしようもない まだ好きなんだけど、ここから取り返せる気は全くしない 謝ろうにも謝る機会がない ただ、異動でまた会ってしまう可能性はある 相手は嫌だろうな…当に悪い

    会社の女性に言い寄った俺が来ましたよ
    botp
    botp 2025/09/30
    気まずいと思うなら増田が会社辞めるべきなんだよな、一人で突っ走った責任としてさ これは男女関係なくやらかした方がという意味で
  • 子どもを乗せた親も車道を走れと?自転車の青切符制度が「見切り発車」で来春に始まってしまうワケ

    2026年4月から始まる自転車の「青切符」制度によって、自転車の車道通行が一気に増えることが予想される。これまでのルールでも自転車の通行は「原則車道」だったが、これまで自転車で歩道を走り続けてきた日人。「車道を走るのが恐い」という声も少なくない。運用ルールの策定に関与した専門家に意見を求めると「我々もそう(危険だと)思っている」「(青切符導入は)見切り発車」という意外な答えが返ってきた。一体なぜ自転車に青切符を導入したのか。その経緯を明かしてくれた。(ウーバー配達員ライター 佐藤大輝) 子どもを乗せた母親も走れと? 自転車の車道通行に不安の声 2026年4月1日から施行される、自転車の青切符(交通反則通告制度)。現在進行形で警察とルールを作っている、NPO自転車活用推進研究会理事長の小林成基氏へのインタビューをまとめた≪自転車で歩道を通行して「反則金を取られる人」と「取られない人」の決定

    子どもを乗せた親も車道を走れと?自転車の青切符制度が「見切り発車」で来春に始まってしまうワケ
    botp
    botp 2025/09/29
    未だに自転車レーン逆走してるような奴はもう家から出ないでくれとは思う
  • アラフォー独身男だけどそろそろ限界ぽい

    今までの人生、とある趣味に情熱を燃やし、社会に認められたくて自分なりにがむしゃらに頑張ってきたけれど無名のままで、40歳という折り返し地点が近づくにつれて、独りで生きていくことが確定したら徐々に希死念慮が強くなってきた。 なんというか、「誰にも選ばれなかった」という事実がこれほどまでに人間の自尊心を破壊するものだとは思わなかった。地球には80億人もいるのに、誰ひとり自分のことを愛していないという厳然たる現実。親との関係は悪くないが、親からの愛は他の異性から得られる愛とは別種の愛だというのは皆もわかっているだろう。 結局、人間が当の意味で自己肯定感を得るためには、やはり独りでは無理で、親以外の誰かから愛をもらわないといつか壊れてしまうんだと思う。 かといって誰かに愛されるために努力しようとする気も起きないんだよな。というか物理的に無理。年齢も年収恋愛市場や婚活市場では門前払いレベルだし。

    アラフォー独身男だけどそろそろ限界ぽい
    botp
    botp 2025/09/27
    こういう人たちほぼ全員恋愛に特別な感情を抱きすぎなんだよな
  • もう自分は狂ってるんだと思う

    女性憎悪が最近自分の中で酷すぎて痴漢被害報告とかの記事も無理になってきた インターネットで活動してる女性でもそれ投稿されただけでいいね押す度にずっと頭の中にそれチラつく 最悪フォロー外す、2回それ系合ったら外すかなどんなにこっちに親身な人でも はてなもニュースが知れるから見てるけど女性位の記事見かけると怒りのスイッチ入ってしまって寝れなくなる 最近の脚家の話とかもそう とにかくYouTubeを鳴らしてないと気付くと頭の中が女性憎悪になってる 最近はとにかくそれから逃げたくてソシャゲやってる 自殺しようとする主人公の自分をキャラの子が止めにくる動画時々泣きながら見てる 発達障害だから既に医者には行ってるけど そういうテストの時にカウンセリングやってるらしい女性の先生に滅茶苦茶蔑まれためで見られてそういうのは相談するのも怖い 実際の女性には迷惑をかけたいわけじゃない(実際道行く女性のことは

    もう自分は狂ってるんだと思う
    botp
    botp 2025/09/27
    (身の回りの人には親切にできてる今のうちに)インターネットやめろ
  • バーガーキング、ほぼ“肉”だけで勝負。100%ビーフパティをそのまま味わえる「オン ザ ビーフ」3種の販売決定。バーガーとは一体…

    以下、プレスリリースの全文を掲載しています バーガーキング® から、直接炎で焼かれた直火焼きの100%ビーフパティの旨さをそのまま味わえる『オンザ ビーフ』3種を新発売!シンプルな塩コショウ、こだわりのソース、相性抜群のライスから選ぼう!【2週間限定】9月26日(金)~10月9日(木) 株式会社ビーケージャパンホールディングス(社:東京都千代田区、代表取締役社長:野村一裕)は、2025年9月26日(金)~10月9日(木)の2週間限定で、バーガーキング® 自慢の直火焼きの100%ビーフパティを塩コショウでシンプルに味わう『オンザ ビーフ』、スパイシー・テリヤキ・BBQの3種類からソースを1つ選んで楽しむ『ソースオンザ ビーフ』、相性抜群の「特製ライスパティ」を重ねた『ライスオンザ ビーフ』の3種を新発売いたします。 このたび2週間限定で新発売する『オンザ ビーフ』は、バーガーキング® の

    バーガーキング、ほぼ“肉”だけで勝負。100%ビーフパティをそのまま味わえる「オン ザ ビーフ」3種の販売決定。バーガーとは一体…
    botp
    botp 2025/09/26
    バーガーキングはバンズも小麦の香りがしておいしいのでそっちも単品で出してほしい