Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
by-kingのブックマーク / 2023年1月11日 - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

2023年1月11日のブックマーク (9件)

  • https://twitter.com/nasastar/status/1612732491663826946

    https://twitter.com/nasastar/status/1612732491663826946
    by-king
    by-king 2023/01/11
    それは単に食傷気味になったからだろう。無意味なグロ、ゴア表現も一時期流行ったがなんか廃れていった
  • https://twitter.com/KISHIdappi/status/1612848654368505857

    https://twitter.com/KISHIdappi/status/1612848654368505857
    by-king
    by-king 2023/01/11
    助教って講師より下ではないやろ、と言うツッコミ書きに来たら先客多かった
  • 『お兄ちゃんはおしまい!』ドイツ・インドネシアに続き中国でも人気に

    記事の種類 (88,992) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (68) 話題 (7,424) 考察 (53,825) ネタ (14,191) コラ (582) 感想 (11,309) 思い出 (995) アニメ (13,746) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (207) コードギアス (244) ケムリクサ (28) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (54) 機動戦士ガンダム (5,942) 作画崩壊 (7) 今季アニメ (13) 映画 (225) 漫画 (59,688) Dr.STONE(ドクターストーン) (164) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (150) キングダム (135) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (400) 幽遊白書 (53) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (46)

    『お兄ちゃんはおしまい!』ドイツ・インドネシアに続き中国でも人気に
    by-king
    by-king 2023/01/11
    ドイツ語版のタイトル『Ab sofort Schwester!』を訳すと『これからは姉妹だ!』となって日本版よりなんかポジティブだって話笑える
  • ことし賃金は? “上がらない”合わせて6割超 NHK世論調査 | NHK

    岸田総理大臣が物価上昇率を超える賃上げを実現するよう経済界に協力を求める中、ことし、賃金は全体としてどの程度上がるか、NHKの世論調査で尋ねたところ、「上がらない」と答えた人が6割を超えました。 NHKは、今月7日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは、2384人で、52%にあたる1250人から回答を得ました。 岸田総理大臣は、ことしの春闘で、物価上昇率を超える賃上げを実現するよう経済界に協力を求めています。ことし、賃金は全体としてどの程度上がるか尋ねたところ、「大いに上がる」が2%、「ある程度上がる」が25%、「あまり上がらない」が53%、「まったく上がらない」が13%でした。

    ことし賃金は? “上がらない”合わせて6割超 NHK世論調査 | NHK
    by-king
    by-king 2023/01/11
    会社経営者○○人に聞きました、みたいなアンケートじゃないと意味ないやんこんなん
  • 子供いらない結婚ってどうなんだろうか?

    わりと真面目に相談である 俺は子供はいらないし、将来結婚する相手も同じ考えであってほしい それでなんで結婚をするかというとやっぱり孤独が寂しいから、としかいえない そんな動機で結婚していいんだろうか、結婚して意外としんどい面が上回って独りに戻りたくなるという末転倒になるのかな 意見を聞かせてくれないか

    子供いらない結婚ってどうなんだろうか?
    by-king
    by-king 2023/01/11
    意見が一致してる相手ならいいんじゃない
  • 岸田首相が派閥の会長を続けていることに苦言 菅前首相 | NHK

    自民党の菅前総理大臣は、訪問先のベトナムで記者団に「いまは国民の声が政治に届きにくくなっている」と懸念を示したうえで、「歴代の総理大臣の多くは所属する派閥を出て務めていたのではないか」と述べ、岸田総理大臣が派閥の会長を続けていることに苦言を呈しました。 菅前総理大臣は日時間の10日夜、訪問先のベトナムで記者団の取材に応じました。 この中で「政治家は国民の負託を受けて出てきているので、みずからの理念や政策よりも派閥の意向を優先するようなことはすべきでない。いまは、国民の声が政治に届きにくくなっている」と懸念を示しました。 そして、岸田政権と派閥の関係について問われ「総理大臣は国民全体の先頭に立って汗を流す立場にある。歴代の総理大臣の多くは所属する派閥を出て務めていたのではないか」と述べ、岸田総理大臣が派閥の会長を続けていることに苦言を呈しました。 また、少子化対策を充実させるための財源につ

    岸田首相が派閥の会長を続けていることに苦言 菅前首相 | NHK
    by-king
    by-king 2023/01/11
    id:sub_kujira こないだ借りた金を返さない共演者とのトラブルをネット上にぶち撒けた事で解決に至った事例があった。面と向かって言っても聞かんのなら第三者の目につくところでぶち撒けるのは一つの解決方法かもよ
  • ロボットアニメってドイツ語多くね?

    なんでなん?

    ロボットアニメってドイツ語多くね?
    by-king
    by-king 2023/01/11
    語感
  • ファーストリテイリング、国内人件費15%増へ 年収最大4割上げ - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・「ユニクロ」のファストリ、新人店長で最大4割増・賃金を国際水準に。世界で人材採用、異動もしやすく・人材獲得競争、日の低い賃金見直し広がる可能性「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングは3月から国内従業員の年収を最大4割引き上げる。パートやアルバイトの時給の引き上げも既に実施しており、国内の人件費は約15%増える見込み。ファストリは現在、欧米を中心に海外従業員のほうが

    ファーストリテイリング、国内人件費15%増へ 年収最大4割上げ - 日本経済新聞
    by-king
    by-king 2023/01/11
    失業率と廃業率が先進国で最も低いのが日本。それと同時に賃上げ率も低い。これまで日本は雇用をひたすら守ってきたのだ。今後賃上げを目指すのなら、それに伴って失業や倒産が発生するのは、受け入れるしかない
  • 男女平等パンチへ喝采が上がる理由

    男女平等パンチというワードが、日の街中で撮影されたらしき動画とともに、現在Twitter上でにわかに話題になっている。 今回の動画に限らず、SNS上では、 ・女性が男性に暴行を加える。それに男性が反撃し、女性はあえなくダウン というような映像に対し、喝采を送る男性が一定数いる。 そんな男性たちについて、女性側では「女性というか弱い存在を虐めて楽しんでいる」「男性という強者による加虐趣味」と捉える意見が見られる。 そう思いたい気持ちもわかるし、男性たちの中にはそういう手合もゼロではないだろう。 しかし、大多数の男性については、おそらくそれは間違った認識だ。そして、そのように認識を間違うこと自体が、男性たちがあの種の動画に喝采を送る原因の一つでもある。 どういうことかというと、あの動画への喝采は弱い者虐めや加虐趣味に興じる気持ちではなくて、 ・女性の持つ特権と特権意識によって、一方的かつ物理

    男女平等パンチへ喝采が上がる理由
    by-king
    by-king 2023/01/11
    理不尽な暴力と、それに対する過剰防衛なら大抵の人間は心情的に後者を擁護する、という単純な話であるようにも思う