Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
bleutのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

bleutのブックマーク (741)

  • 「初の女性首相の誕生、うれしくない」上野千鶴子氏、高市総裁選出に フェミニズムの重鎮

    フェミニストで社会学者の上野千鶴子氏は5日、自民党の高市早苗総裁選出を受け、X(旧ツイッター)で「初の女性首相が誕生するかもしれない、と聞いてもうれしくない」と思いを漏らした。上野氏は日の女性学、ジェンダー研究のパイオニア的存在として知られる。 上野氏は、スイスのシンクタンク「世界経済フォーラム」が毎年発表する各国の「男女格差(ジェンダーギャップ)指数」を挙げ、「来年は日ランキングが上がるだろう。だからといって女性に優しい政治になるわけではない」と投稿した。 高市氏は選択的夫婦別姓制度に慎重な立場を示しており、上野氏は「これで選択的夫婦別姓は遠のくだろう。別姓に反対するのは誰に忖度しているのだろう?」と疑問視した。高市氏は長年、旧姓の通称使用拡大に力を注いでいる。

    「初の女性首相の誕生、うれしくない」上野千鶴子氏、高市総裁選出に フェミニズムの重鎮
    bleut
    bleut 2025/10/06
    クルド人問題を無視し続けたことの結果として参政党が躍進したのと同様に、このようなフェミニズム界隈の思想的退廃もまた高市総裁誕生の一因となったのだろう。
  • 「対極の私からも祝意」立民・辻元清美氏、自民・高市早苗新総裁に「ガラスの天井破った」

    立憲民主党の辻元清美前代表代行は4日、自民党の新総裁に高市早苗前経済安全保障担当相が選出されたことにX(旧ツイッター)で祝意を示した。「ガラスの天井をひとつ破りましたね。たとえ意見や考え方が違っても、すべての人の幸福のために力を尽くす、その思いでしっかり熟議しましょう」と書き込んだ。 辻元氏はリベラル系の、高市氏は保守系の政治信条をそれぞれ大切にしている。 辻元氏は過去に共演した長寿番組を挙げて「国会議員になる前の20歳代から共に『朝まで生テレビ』に出演し議論して、対極の二人と言われてきました」と振り返り、「対極の私からも祝意をお伝えします」と書き込んだ。

    「対極の私からも祝意」立民・辻元清美氏、自民・高市早苗新総裁に「ガラスの天井破った」
    bleut
    bleut 2025/10/05
    小選挙区で地元にNOを突きつけられ比例で復活した辻元が権力闘争を勝ち抜いた高市に祝意とは冗談もいいとこだろう。
  • 日本政府、パレスチナ国家承認を見送りへ 首相は国際会議欠席見通し:朝日新聞

    政府は、パレスチナを国家として承認することを当面、見送る方向で最終調整に入った。国家承認がパレスチナ情勢に悪影響を与えかねないとの懸念や、米国との関係を考慮した判断とみられる。22日に米ニューヨ…

    日本政府、パレスチナ国家承認を見送りへ 首相は国際会議欠席見通し:朝日新聞
    bleut
    bleut 2025/09/17
    当然の判断だろう。承認すれば米国との関係悪化を招くのは確実で、それは日本の安全保障環境を考慮すれば国民にとって不利益にしかならない。これまでの中東での均衡外交からも逸脱するので国際的信用も失う。
  • 【速報】パレスチナ国家承認要請に衆参206人署名

    超党派議員連盟は11日、パレスチナの国家承認を求める衆参両院議員計206人分の署名と要望書を岩屋毅外相に提出した。岩屋氏は「どうすれば解決につながるか、真剣に総合的に考える」と述べた。

    【速報】パレスチナ国家承認要請に衆参206人署名
    bleut
    bleut 2025/09/12
    承認は確実に米国との関係悪化を招く。現下の日本の安全保障環境を考慮すれば承認は国益を損なうリスクが極めて高い。これまで長年築いてきた中東での均衡外交からも逸脱するので国際的信用も失う。
  • マンション家賃「危険水域」 東京23区は所得の3割超、他都市も上昇 - 日本経済新聞

    東京23区や大阪市など主要都市でマンションの家賃が上昇し、家計を圧迫している。可処分所得に対する平均家賃の割合は2024年までの約4年で1〜5ポイント高まり18〜34%となった。23区は3割を超す水準だ。分譲物件の価格高騰で購入を見合わせて賃貸を選ぶ世帯が増え、家賃をさらに押し上げる構図もある。「もう東京都心には住めないかも」。神奈川県の賃貸マンションに暮らす50代夫婦は話す。約5年前、事情が

    マンション家賃「危険水域」 東京23区は所得の3割超、他都市も上昇 - 日本経済新聞
    bleut
    bleut 2025/09/04
    香港やシンガポールと比べれば東京の家賃は依然安いことを踏まえれば今の家賃上昇は需給バランスが正常化に向かっている過程と捉えるべきだろう。問題の本質は所得の上昇が家賃の上昇に全く追いついていないこと。
  • 年金を払い損というやつはマジで一回算出根拠を教えてくれ

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/posfie.com/@kalofollow/p/1ASBN9q まあ、年金制度なんてとうに破綻してて、今の老人達までがペイライン。現役世代は払い損確定、1/2~2/3位しか貰えないという計画で人生設計しないと(額面は維持されても物価に追随させない予定) このブコメにスターが付いて人気ブコメに入ってるんだけどマジでわからん 最近他のSNSでも同じように言う人結構いるんだけどマジでわからん どういう計算をしたらそうなるの? 年金払い終わって受給前に死ぬとかいう個別ケースを言い出せば当然払い損もあるにはあるけど 平均的な寿命で考えてどうやってマイナスになるのか理解できない 国を信用して無くてどんどん改悪されて「今後払い損になる可能性がある」ならまだ理解できる でも「今の老人達までがペイライン。現役世代は払い損確定」どう計算したらこう

    年金を払い損というやつはマジで一回算出根拠を教えてくれ
    bleut
    bleut 2025/08/22
    年金保険料と年金給付だけで見たら払い損にはならないが、実質的に労働者負担である事業者負担分と国庫負担分も加味すれば若い世代は誰が計算しても払い損になる。
  • 与野党で法人増税論が浮上 政策財源探し、賃上げとの整合性が焦点 - 日本経済新聞

    与野党で政策の恒久財源として法人税の増税論が浮上している。野党で消費税や所得税の減税論が根強いため、消去法で企業が財源探しの共通の標的になる。企業の稼ぐ力を下げるリスクを抱え、賃上げとの整合性に目配りが必要だ。自民党立憲民主党など与野党6党は21日、ガソリン減税の財源を巡り議論する。1リットルあたり25.1円をガソリン税に上乗せする旧暫定税率の廃止で合意している。廃止で生じる年1兆円以上の減

    与野党で法人増税論が浮上 政策財源探し、賃上げとの整合性が焦点 - 日本経済新聞
    bleut
    bleut 2025/08/16
    当たり前の話だが、法人というのは法律によって擬制されている存在に過ぎないので税を負担する主体にはなり得ない。法人税を増税するのであれば、その負担は最終的に労働者や消費者に転嫁されることになる。
  • 広島県知事の平和記念式典で述べた言葉が素晴らしくて腑に落ちる「抑止とは頭の中で構成されたフィクション」

    中国新聞 @ChugokuShimbun 【#広島原爆の日】広島県知事あいさつ<2025年平和記念式典> chugoku-np.co.jp/articles/-/690… 核抑止が益々重要だと声高に叫ぶ人達がいます。しかし当にそうなのでしょうか。 #hiroshima #原爆の日 #広島 #被爆80年 2025-08-06 08:47:54

    広島県知事の平和記念式典で述べた言葉が素晴らしくて腑に落ちる「抑止とは頭の中で構成されたフィクション」
    bleut
    bleut 2025/08/06
    被爆地の首長という立場を考慮したとしても「核抑止は心理的フィクション」というのは冷戦期以降核保有国を含む主要国の間で機能してきた安全保障メカニズムを否定するものであり、はっきり言って失言だろう。
  • 読売新聞(毎日新聞)の「石破首相退陣へ」誤報は、戦後最大の報道不祥事~自民党石破総裁は厳正な抗議を!(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今般、悪性リンパ腫で集中治療室ICUに緊急入院となったことを7月16日、事務所からのニュースレターで公表し、その後7月23日に、なんとかICUから一般病棟に移れたことを同様に事務所からお知らせしました。 一般病棟に移ってからも、抗がん剤の副作用による発熱、肺炎併発や、感染症で左手が腫れているなどこともあって、まだ従来のような執筆は困難な状況です。 ただ、ICUで迎えることになった今回の参議院選挙、ICUで多くの管につながれながらも、テレビだけは見ることができたので、開票速報、選挙特番やその後の報道を視聴していましたが、政党のガバナンスや報道の問題に関して、コンプライアンスの専門家としてどうしても皆さんにお伝えしたいことがあり、事務所スタッフに口述筆記、補助してもらい、投稿することにしました。 一方的に話すだけなので、まとまった文章にはならないと思いますが、ご容赦ください。 今回の参院選での

    読売新聞(毎日新聞)の「石破首相退陣へ」誤報は、戦後最大の報道不祥事~自民党石破総裁は厳正な抗議を!(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bleut
    bleut 2025/07/27
    長い歴史の中で新聞・テレビなどマスメディアが築き上げてきた報道倫理に対する重大な挑戦です。←昔からマスコミは腐りきった連中としか認識していないので何を言っているのか意味が分からなかった。
  • 参院選までに個人がやっておいた方が良いこと

    経済に無頓着なはてな民は知らないかもしれないが、今円の価値はめちゃくちゃ暴落している ユーロドルが2022年の初頭の水準に戻っていて、ドル安が進んでいる 同じ2022年初頭のドル円はなんと110円である ドルがそのレベルまで安くなっている中、驚くなかれドル円は現在150円に迫る勢いである それほどまでに円の信任がなくなり、円の購買力平価が1970年代の水準を割っている中、参院選のあとになにがくるか? 減税とばら撒きのダブルパンチである 悪いこと言わないから個人的には円を仮想通貨でも不動産でも株式にでも変えておいた方が良いだろうと思う 現在驚くべきほどに価値が低くなった円だが、この流れは参院選後に一気に加速する可能性がある

    参院選までに個人がやっておいた方が良いこと
    bleut
    bleut 2025/07/16
    円の価値が下がっているのではなくて法定通貨の価値が下がっている。米国の財政状況を見ていれば米ドルも遠からず暴落するだろうし米国株なんか買っても意味がない。資産防衛ならゴールド一択だろう。
  • 【1159団体賛同】参議院選挙にあたり排外主義の煽動に反対するNGO緊急共同声明

    【2025年8月1日更新】 7月31日に賛同フォームを締め切りました。声明への最終賛同団体数は1159団体となりました。 賛同いただいたみなさま、誠にありがとうございました。各呼びかけ団体HPで掲載しております。 【最終確定版・賛同団体一覧】参議院選挙に臨み排外主義の煽動に反対するNGO共同声明 -------------------------------------------------------------------- 【2025年7月18日更新】 みなさまのご協力で、昨日の第二次締切を経て、声明への賛同団体数が1143団体となりました。みなさまの賛同、周囲へ呼びかけいただいたことによって、ここまで多くの団体のみなさまに賛同いただくことができました。また、この数には含まれておりませんが、個人で賛同を示してくださった方々にもこの場をお借りして感謝申し上げます。 声明文に11

    【1159団体賛同】参議院選挙にあたり排外主義の煽動に反対するNGO緊急共同声明
    bleut
    bleut 2025/07/09
    外国人への生活保護支給なんか明らかに外国人優遇だろ。生活保護法は外国人に法的権利を認めていないにも関わらず実態としては自治体の裁量で支給されている。そんな金があるなら日本人の福祉に使えよ。
  • 公立学校でハラル給食の導入を求める声があるが、それを巡り合憲、違憲性が議論になる「玉串料でさえ憲法違反」「地鎮祭は習慣的」

    Satotarou @Satotarou1 @hacci88 給センターの負担が大幅に増えたりしないのならハラール対応してあげるのが自然かと てか、うちの子のクラスにマレーシア人いるけど、みんなが焼き豚入り味噌ラーメンべてるときその子はゆで卵とメンマが入った鶏ガラスープの味噌ラーメンべてますよ その程度の工夫で問題ないです 2025-06-23 15:47:17

    公立学校でハラル給食の導入を求める声があるが、それを巡り合憲、違憲性が議論になる「玉串料でさえ憲法違反」「地鎮祭は習慣的」
    bleut
    bleut 2025/06/24
    ハラル給食を提供することは合理的配慮の範囲内で合憲だろう。礼拝堂の設置までいくと特定宗教の宗教行為への物理的支援になるので違憲の可能性が高い。
  • コロナ給付金 “無店舗型の性風俗業は対象外”は合憲 最高裁 | NHK

    新型コロナの経済対策として行われた国の給付金制度で無店舗型の性風俗業が対象外とされたことについて、最高裁判所は、「法の下の平等を定めた憲法には違反しない」として、事業者側の訴えを退けました。一方、5人の裁判官のうち1人は「憲法に違反する」という反対意見を述べました。 関西地方にある無店舗型の性風俗業者は、新型コロナの影響を受けた事業者に国が支給する「持続化給付金」や「家賃支援給付金」の制度の対象から外されたことについて、「法の下の平等を定めた憲法に違反する」などと主張し、国などに賠償と給付金の支給を求めました。 1審と2審では訴えを退けられ、上告していました。 16日の判決で、最高裁判所第1小法廷は「無店舗型の性風俗業は、さまざまな規制がなければ未成年者の健全な育成に障害を及ぼすおそれがあると位置づけられている。公費を支出してまで事業を支えることが相当ではないとした判断は、憲法に違反しない

    コロナ給付金 “無店舗型の性風俗業は対象外”は合憲 最高裁 | NHK
    bleut
    bleut 2025/06/16
    補足意見の通り風営法における性風俗特殊営業の位置付けを準拠点として首尾一貫審査を行った結果導かれた判決であるので、問題は性風俗特殊営業を本質的に不健全と位置付けている風営法そのものにある。
  • 東大教員は学術会議の法人化をどう見ているか ③工学系・理学系・数理科学研究科 – 東大新聞オンライン

    東大には多くの日を代表する研究者が存在し、東大教員にも日学術会議の関係者が存在する。5月に衆議院会議を通過した政府による日学術会議法人化法案は、6月11日に成立に至った。東大教員は今の情勢をどう見ているか、メールでアンケートを実施した(期間:5/7〜5/26、回答人数:163人)。 ここではアンケートに寄せられた自由記述のうち、大学院工学系研究科・大学院理学系研究科・大学院数理科学研究科の教員によるものを原文のまま掲載する。他の部局については記事末尾を参照。 ※学術会議の法人化に関しては、6月10日付で発行の『東京大学新聞』6月号に特集記事を掲載しています。そちらも併せてご覧ください。(お買い求めはこちらから) ・大学院工学系研究科 岡孝司教授 学術会議は、例えばALPS処理水の問題について、何も役に立っていない。内閣府や外務省など、日国全体で科学的な説明を行った。日国が大変

    東大教員は学術会議の法人化をどう見ているか ③工学系・理学系・数理科学研究科 – 東大新聞オンライン
    bleut
    bleut 2025/06/12
    まあ理工系で査読論文で評価される世界にいる研究者からしたら学術会議関係でキャンキャン喚いている一部の人文系の連中なんか侮蔑の対象でしかないだろうし、関わることすら嫌だろうな。
  • 欧州、どこまで広がる安楽死 認知症や「老いの孤独」で容認も 仏「死の幇助」法案が紛糾

    フランス下院は今月、安楽死を容認する「死の幇助(ほうじょ)」法案の審議に入った。ベルギーやスペインに広がる合法化の動きに続いた。「先進国」のオランダでは、認知症や「もう十分に生きた」という虚脱感を理由とする安楽死が認められるようになっており、フランスでも「どこまで認めるのか」をめぐって論議が沸騰する。 「尊厳死法」から20年フランスの法案は、患者の病気が治癒不可能で、耐え難い苦痛にさらされている場合、「死の幇助を求める権利」を定めている。自分で致死薬を飲みこむことや、注射や点滴ができない場合は医師に投与を頼むことができる。医師の行為は、刑法上の殺人や自殺幇助罪から免責される。

    欧州、どこまで広がる安楽死 認知症や「老いの孤独」で容認も 仏「死の幇助」法案が紛糾
    bleut
    bleut 2025/05/27
    尊厳死を認めないということは、不治の病で極限の苦痛にある患者に対して死ぬまで苦しみ続けろと言っているのと同義であり、極めて重大な人権侵害。緩和ケアの充実と合わせて条件付きの尊厳死は認めるべきだ。
  • 米民主党、大統領任期中のバイデン氏の衰えに衝撃受けるも沈黙守る 新著が明かす内幕

    昨年4月、上級顧問と首席補佐官代理に付き添われてホワイトハウスを出るバイデン氏/Chip Somodevilla/Getty Images via CNN Newsource (CNN) 米大統領任期中の最後の2年間、バイデン前大統領は非公開の場面で最側近の名前を思い出せずにいた。個人的な予定がどんどん制限され、首尾一貫しない発言を連発。思考の脈絡を失ったその姿は世間の目から隠され、衰えの度合いは伏せられた。CNNのジェイク・タッパー記者とアクシオスのアレックス・トンプソン記者が手掛けた新著で明らかになった。 同書に収録された詳細なエピソードの数々からは民主党議員、ホワイトハウスの側近、バイデン政権の閣僚、民主党への献金者らがバイデン氏の心身の衰えに衝撃を受ける様子が浮かび上がる。当時バイデン氏は2024年大統領選での再選に向けて動き出していたが、彼らのほぼ全員が同氏の状態について公言せず

    米民主党、大統領任期中のバイデン氏の衰えに衝撃受けるも沈黙守る 新著が明かす内幕
    bleut
    bleut 2025/05/22
    民主党は党利党略のために痴呆老人に選挙戦を戦わせた老人虐待の政党であるということ。二度と人権を語るな。
  • 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響:朝日新聞

    夫が稼ぎ手で、は扶養内で働く。こうした性別役割分担世帯を優遇してきた第3号被保険者制度。女性のキャリアに詳しい大女子大学の永瀬伸子教授(労働経済学)に問題点を聞いた。       ◇ 残業や全国…

    突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響:朝日新聞
    bleut
    bleut 2025/05/18
    朝日らしいゴミ記事。読むだけ時間の無駄。
  • 「絶対逃がさない!」質店に入った2人組強盗を63歳店長が“撃退”する一部始終…バール持って逃走の車をたたき割り殺虫剤を噴射

    店のシャッターを強引にめくり上げるや、バールのようなものでガラスをたたき割り店内に押し入る男。 これは16日午前2時過ぎ埼玉・熊谷市の質店に2人組の男らが押し入る様子を捉えた、防犯カメラの映像です。 バールのようなものを持った男はショーケースの中を物色。 金目のものがないか確認しているように見えます。 すると、ショーケースを持っていたバールのようなものでたたき割り、中にあった金券を手に取るや次々と袋の中に入れていきます。 被害に遭った店は店舗兼住宅。 当時、2階で寝ていた63歳の男性店長が取材に応じ当時の様子を話しました。 男性店長: 下の方で物音がするんで階段を下りて下に行ったら、カウンター越しにバールを持った2人がいたんですよ。私が「この野郎何やってんだ」ってすぐ追いかけたんですよ。 その時の様子も防犯カメラに残されていました。 画面手前から、カウンターに駆け寄るのが店長で

    「絶対逃がさない!」質店に入った2人組強盗を63歳店長が“撃退”する一部始終…バール持って逃走の車をたたき割り殺虫剤を噴射
    bleut
    bleut 2025/05/17
    バールでフロントガラス叩き割ってるシーンは完全にファイナルファイトのマイク・ハガー
  • ChatGPTのdeep researchが凄すぎるので、徹底的に使い方と出力結果をまとめていくよ その1|カレーちゃん

    ChatGPTのdeep researchが凄過ぎる。OpenAIがこれまでいくつも新モデル・新サービスを出してきましたが、その中でも一番驚きの大きかったサービスとなりました。自分の中では。 なので数回にわたって、deep researchの使用例などをまとめていきたいと思います。 その2 すごい使用例をまとめたnoteは次のリンク 結局何ができるのdeep researchはdeep researchは、ChatGPTに追加された新機能。これは、インターネット上の複雑な調査タスクを複数ステップに分けて実行する高度なエージェント機能。人間が何時間もかけて行う調査を、数十分で完了させることができる。 https://openai.com/index/introducing-deep-research/ 上の公式の説明によると次のように説明されている。 以下のような集中的な知識作業を行う人々の

    ChatGPTのdeep researchが凄すぎるので、徹底的に使い方と出力結果をまとめていくよ その1|カレーちゃん
    bleut
    bleut 2025/02/08
  • 〝反斎藤〟の兵庫県22市長に対する刑事告発を兵庫県警が受理 知事選で稲村氏支援を表明

    兵庫県の斎藤元彦知事が再選された昨年11月の知事選を巡り、県内市長会有志の22市長が対立候補だった元同県尼崎市長、稲村和美氏(52)の支持を表明したのは違法だとして、同県川西市の元市議の60代女性が提出した22市長に対する公選法違反(公務員の地位利用による選挙運動の禁止)罪の告発状について、兵庫県警は5日受理した。関係者への取材で分かった。 兵庫県知事選の際、会見を開き稲村和美氏支持を表明した県内市長会有志ら告発状によると、市長らによる記者会見での稲村氏への支持表明は市長としての地位を利用してなされたものであり、公選法違反に当たるなどとしている。 告発代理人の徳永信一弁護士は先月7日、神戸市内で会見を開き、「市長会を前に出して行う選挙活動は、市長の地位による特定候補者の支持表明と言わざるを得ない」と指摘し、「市長による選挙活動としては一線を越えた」と批判した。 兵庫県知事選を巡っては、県内

    〝反斎藤〟の兵庫県22市長に対する刑事告発を兵庫県警が受理 知事選で稲村氏支援を表明
    bleut
    bleut 2025/02/06
    県庁舎内で記者会見したのはアウトだろう。公的施設を利用した選挙運動を禁止している公職選挙法に違反する。国会議員とは異なり特別職公務員である市長はその地位を利用した選挙運動は法律で厳しく規制されている。