Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
deneb-yのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

deneb-yのブックマーク (5,554)

  • 職場で「〇〇ちゃん」はセクハラ 元同僚に22万円支払い命令(共同通信) - Yahoo!ニュース

    職場で「〇〇ちゃん」と名前を呼ばれたのはセクハラだとして、佐川急便の営業所に勤めていた40代女性が年上の元同僚の男性に約550万円の慰謝料を求めた訴訟の判決で、東京地裁は23日、「許容される限度を超えた違法なハラスメント」と認定し、22万円の支払いを命じた。 【画像】「まるでキャバクラ」国際ミスコン予選でまさか 出場女性を審査員の隣にはべらせ… 判決などによると、女性が東京都内の営業所に勤務していた2020年以降、男性から名前をちゃん付けで呼ばれたほか「かわいい」「体形良いよね」と言われた。女性は21年にうつ病と診断され、その後退職した。男性は厳重注意処分となっている。 田原慎士裁判官は、ちゃん付けは幼い子どもに向けたもので、業務で用いる必要はないとした。

    職場で「〇〇ちゃん」はセクハラ 元同僚に22万円支払い命令(共同通信) - Yahoo!ニュース
    deneb-y
    deneb-y 2025/10/24
    裁判で勝つには「ちゃん」呼び一つでは無理があるが、職場で「ちゃん」付けられたり、あだ名で呼ばれたりするのは本当にメンタルにくる気持ち悪さだった。呼び方如きでと思っている人たちは考え改めてほしい
  • 【追記あり】誰か背中を押してほしい

    【追記】 皆さんありがとうございます。トラバもブコメも全部読みました。ご自身の経験を書いてくださった方も多く、参考になります。 大したことじゃないのに悲観しすぎかなとか、現状から目を背けようとしていたけど、だめですね。 仕事における責任を考えるなら、これ以上悪化しないうちに手を打つことが何より必要だと思うことにします(奴隷根性全開ですみません。でもそうして大義名分風にすることが、自分にとっては一番楽なので……)。 仮に休んだらキャリアはどうなるのかとか色々と不安はあるけど、このまま同じペースで働き続けて悪化させるよりは絶対に良い!はず!!! 初診予約の電話を、明日一番でかけてみます。 皆さんにも、少しでも良いことがありますように。当にありがとうございました。 【追記ここまで】 20代後半女。この半年ほど、残業が月60〜80hくらい。 最近、ふとした時に涙が出るようになってきた。一人で作業

    【追記あり】誰か背中を押してほしい
    deneb-y
    deneb-y 2025/10/22
    メンクリ行ってもまずは残業を減らすか無くさないと何も解決しません。一番にやるべきは休んで残業時間を減らす事。あなたが有給休暇を三日取りその間寝ても会社は潰れない。でもそのままだとあなたの方は潰れます。
  • 節約できないクズ

    毎月、コンビニで使うお金が多いので節約を始めた。 お菓子もパンもべるのをやめているが、すごくつらい。 デブではないけど欲がすごい。 家にべ物を置いておくとあるだけべてしまうので、あまり買わないようにはしているが、我慢し続けるのが拷問のように思えてくる。 ご飯やおかずをべても、それだけじゃ物足りないと体に染み付いているようだ。 果物やコーヒーではお腹は満たされないから結局何も変わらない。 毎週行っていたスタバは月に2回にまで減らし、自炊も続けている。 それでも節約できなくて当にしんどい。 我慢しているだけだからだと思うんだけど、節約をしたいからお金を無駄に使えない。だからご褒美も用意できない。みっともない。 追記(10/18) ・来年の春にしたいことがあって貯金をしている状態。 ・節約をするために費を削っている。 ※ダイエット事制限はしていない。 ・費以外にも削っているも

    節約できないクズ
    deneb-y
    deneb-y 2025/10/18
    なんか上手く血糖値のコントロール出来てないんじゃないか。若いうちならそういう食事でもいいけども
  • 注文住宅を建てるんだけど、キッチンの吊り戸棚で自分の望みが設計士さんに論破されてぐぬぬ…となった

    たま子@注文住宅建てます🤝 @ta__ma__ko 左⬅️ 私が望む吊り戸棚 右➡️ 設計士さんが断固譲らん吊り戸棚 私「上の空間作って抜け感出したいんです!」 設計士さん「ホコリたまるからダメ、みなさん上の隙間埋めてお化粧されますよ」 私「・・10年に1度くらいは掃除しますよ?多分・・・」 設計士さん「隙間埋めておきますね」 私「ぐぬぬ」 pic.x.com/vZT8R8hdA6 2025-10-06 20:07:56

    注文住宅を建てるんだけど、キッチンの吊り戸棚で自分の望みが設計士さんに論破されてぐぬぬ…となった
    deneb-y
    deneb-y 2025/10/08
    ホコリ程度ならいいけど高齢になったら掃除も行き届かなくなって虫やゴキブリやネズミの死骸が放置になる家もある
  • 「任天堂で遊ぼう!」と言われたらSwitchじゃなくて硯が来た──“本物の任天堂”に驚きの声

    「母と姉が『任天堂で遊ぼう!』って言うから、Switchが来るのかと思ったらこれきた。」 そう投稿したのは Kako(@3y&10m) さん。添付された写真に写っていたのは、緑がかった箱に「小倉雲人書 煤滓(ばいさい)」と記された硯(すずり)のセットだった。箱の側面には確かに「任天堂」の刻印があり、投稿文の最後には「これは…紛うことなき任天堂だね…」と添えられている。 (画像は「Kako(@3y&10m)」さん提供) 最新のゲーム機を連想させる“任天堂で遊ぼう”という言葉からのまさかの展開。SNSでは「Switchが来ると思ったら硯!」「昭和任天堂のレトロすぎる一撃」「物の任天堂だ…」と驚きと笑いが広がった。だが、この箱に刻まれた“任天堂”は決して間違いではない。ゲーム以前の時代、同社は実際に硯や墨などの書道具を製造・販売していたのだ。 書道具を手掛けた、もうひとつの任天堂の顔 任天堂の

    「任天堂で遊ぼう!」と言われたらSwitchじゃなくて硯が来た──“本物の任天堂”に驚きの声
    deneb-y
    deneb-y 2025/10/08
    はてのさんがブコメしてオチなのでは?このAIみたいな記事
  • 「初の女性首相の誕生、うれしくない」上野千鶴子氏、高市総裁選出に フェミニズムの重鎮

    フェミニストで社会学者の上野千鶴子氏は5日、自民党の高市早苗総裁選出を受け、X(旧ツイッター)で「初の女性首相が誕生するかもしれない、と聞いてもうれしくない」と思いを漏らした。上野氏は日の女性学、ジェンダー研究のパイオニア的存在として知られる。 上野氏は、スイスのシンクタンク「世界経済フォーラム」が毎年発表する各国の「男女格差(ジェンダーギャップ)指数」を挙げ、「来年は日ランキングが上がるだろう。だからといって女性に優しい政治になるわけではない」と投稿した。 高市氏は選択的夫婦別姓制度に慎重な立場を示しており、上野氏は「これで選択的夫婦別姓は遠のくだろう。別姓に反対するのは誰に忖度しているのだろう?」と疑問視した。高市氏は長年、旧姓の通称使用拡大に力を注いでいる。

    「初の女性首相の誕生、うれしくない」上野千鶴子氏、高市総裁選出に フェミニズムの重鎮
    deneb-y
    deneb-y 2025/10/06
    「初の女性首相の誕生、『ジェンダーギャップ指数が上がったとしても、政策がフェミニズム的にはダメだから』うれしくない」←こんなの上野が言わずに誰が言うんだよ。麻生の傀儡でも女は女首相を喜べってか。
  • ラブブの流行りに食傷気味になっているが原作者のイラストはグッズの雰囲気と違う系統だった「ムーミン谷にいそう!こっちの方が好み」

    Fullress @fullress 「CARRYME」にて「ラブブ/LABUBU」の「定価販売キャンペーン」が2025年 9/25~10/1 開催 (キャリーミー POPMART ポップマート) >> fullress.com/carryme-popmar… pic.x.com/UZUfyod4YT 2025-09-23 22:34:38 リンク Fullress | スニーカー発売日 抽選情報 ニュースを掲載!ナイキ ジョーダン ダンク シュプリーム SUPREME 等のファッション情報を配信! 「CARRYME」にて「ラブブ/LABUBU」の「定価販売キャンペーン」が2025年 9/25~10/1 開催 (キャリーミー POPMART ポップマート) 「CARRYME」にて「ラブブ/LABUBU」の「定価販売キャンペーン」が2025年 9/25~10/1 開催 (キャリーミー POP

    ラブブの流行りに食傷気味になっているが原作者のイラストはグッズの雰囲気と違う系統だった「ムーミン谷にいそう!こっちの方が好み」
    deneb-y
    deneb-y 2025/09/30
    でも9割ナーフされたぬいぐるみが海外セレブ受けして日本にも入ってきたから、この原作者イラストもブクマカの目に触れたわけでな。このイラストで商品になっても買うどころか視界にも入って来なかったんだよ
  • しつこいはてブおじさんたち

    おっさんに告ぐ増田から続く「断れ」説教がしつこいおっさんを見事に体現してて笑う 彼氏作ればいいじゃん、彼氏いるからって断ればって?空気読めないおじをなめてはいけない「こんなに年離れてるしそんな意味じゃないから大丈夫だよ」とかいってくる から始まったのに、もうやだ増田には 偽装彼氏を作れ彼氏がいるって言えば終わると助言するブクマが現れまくる しつこいおっさんってこうやってずーっとループするんだよな 「○○すれば終わる」という幻想もすごい 「彼氏がいると言えばいい」→終わらない 「断ればいい」→終わらない という増田が出てきても 「上司に言えばいい」としつこい 今度は 「上司に言えばいい」→終わらない 増田が出てきたら 「警察に言えばいい」が始まるのかな で、事件化したら「なぜ断らなかったんだ」に戻るのかな 断ったところで終わらないおっさんがいるって認識するまで、そんなに時間かかる??? 自分

    しつこいはてブおじさんたち
    deneb-y
    deneb-y 2025/09/30
    おっさんに告ぐ増田のケースは、痴漢やぶつかり男と同様に、現代日本男女論に収まる範囲の「女にはあるあるだが、男からは見えない」の一つなので、さして限定的でもないんだよ。はてブおじさん、そこを理解しなよ
  • 一人に愛されろ・憎悪をやめろ・賽を振り続けろ

    男性向け婚活エントリです。皆さんがあまりにも昔の俺過ぎたので、絶対書かないでおこうと思っていたことを書きます。 バレ防止でフィクションとして書きます。 30代、男、発達障害で手帳持ち、160cm前半、自認不細工で子供の頃から劣等感があり、色々あった。 官製婚活・アプリ利用、アプリ経由で交際1年、婚約済み。 疲れているのでかいつまんで書くから頑張って解読してください。 ・女性を人間扱いする(優先度S) 神と付き合うのは続かない。あらゆる人間はその時々で関係性が変わることを常に意識したほうが良い。 デンジくん状態だとスタートにすら立てない気がするので、できれば童貞は捨てたほうが良いと思う。捨て方は調べて。 ・憎悪をやめる(優先度S) 今すぐ憎悪をやめろ。ネットで対立煽りしていたら現実の言動にも影響が確実に出る。SNS増田で交際を始める人間もいるが、始められていないならやめたほうが良い。それに

    一人に愛されろ・憎悪をやめろ・賽を振り続けろ
    deneb-y
    deneb-y 2025/09/29
    ま、そうね。いくら社会に歪みが生じても、所詮は男尊女卑社会が故に生じているものなので、女性を神のように崇めたところで逆差別にしかならんのよね。あぶない水着、誘惑の剣しかりよ。
  • 限界独身男性なので婚活したら人生変わった

    俺も40代になるまで趣味に生きてきたんだが 老眼で趣味が楽しめなくなって急に人生に行き詰まりを感じたわけよ そんなの10年前にわかるだろって言われたらその通りかもしれないが まあ俺みたいに鈍い奴もいるよね そこで俺は婚活を始めた お見合い7回、2回目デートに進んだのが4人、 そのうちの1人と波長があって入会から6ヶ月で成婚退会 そこから同棲してさらに6ヶ月後に結婚した (成婚退会は婚活業界用語で、カップル両方が結婚前提で同時退会するの意味) まあ色々とラッキーだったとは思う は元々仕事が忙しい中でもソロで映画やライブや美術館に行っていたそうだが 俺と一緒に行くようになって、感想を言い合える相手がいると楽しい、 一緒にべるご飯もすごい美味しく感じる、と言っている 俺も同感だ 以前の趣味に比べると深さのようなものはないが、休日はとにかく楽しい 以前の趣味に割く時間は大幅に減ったが、以前より

    限界独身男性なので婚活したら人生変わった
    deneb-y
    deneb-y 2025/09/28
    人のぬくもりを求めているくせに猫を飼おうとしてた限界アラフォー増田には、これくらいライトな体験談の方がいいでしょ。仮にスペックとか書いたら、どんな内容でも自分が動かない理由にするでしょ?
  • 「こんなに単純な話にしていいのか…」興行収入100億突破『国宝』の脚本家が明かす、大ヒット前夜の“葛藤”と“難事” | 文春オンライン

    ◆◆◆ 大ヒット前夜の葛藤 「初期の構想だと、6時間の作品になっていました」と話すのは、興行収入100億円を突破した『国宝』の脚を担当した奥寺佐渡子さんだ。 「これだけ、会う人、会う人が『観たよ』と言ってくれる作品は初めてのことです」 原作は吉田修一氏の新聞連載小説。文庫なら上下巻で800ページを超す長編だ。李相日監督から奥寺さんに依頼が届いたのは4年ほど前。格的に執筆に取り組み始めたのは2022年の春だった。 奥寺さんの仕事ぶりがうかがわれるのが、紅白装丁の単行上下巻だ。色とりどりの付箋がたくさん貼られていた。 「付箋の色は分類ですね。舞台のシーン、あるいは登場人物の誰と誰のシーンというように分けてあります」 奥寺氏が脚を書く際に使用した原作の単行。無数の付箋が貼られている(奥寺氏提供) 当初は吉沢亮が演じる主人公・喜久雄の私生活や、高畑充希演じる春江など女性のエピソードにも厚

    「こんなに単純な話にしていいのか…」興行収入100億突破『国宝』の脚本家が明かす、大ヒット前夜の“葛藤”と“難事” | 文春オンライン
    deneb-y
    deneb-y 2025/09/28
    原作読んでないけど別物だろうなとは思った。日本版RRRみたいなもの。だが特に好きにならなかった作品。だけど、売れる理由は分かるし、狙って売れるなら誰も苦労はしない。お見事という他ない。
  • 中学生だけで外食行かせるのって別に普通だよね?

    中学生の娘が今度友達とスイーツパラダイスに行くらしい 小遣いせびられたから家事手伝いと引き換えに3000円をあげたんだが、娘との会話で気になることがあった 曰く、当は仲の良い5人グループで行く予定だったのがひとり行けなくなったらしい 家が厳しくて許可を取れなかったとのことだ 他の家の事情なので顔には出さなかったけど内心「小学生ならともかく中学生だよ?」とちょっと引いてしまった しかも夕飯というわけでもない 普通にお昼ご飯を兼ねるかたちで出かけるだけ 自分が子供だった時のことを思い出すと友達だけで昼ごはんって普通だったんだよな 俺が男だからってこともあるだろうけど何なら小学校高学年の時点でガストに入り浸ってた記憶がある 何なら小学校卒業するときその思い出作りに朝から夜まで友達だけでディズニー行ってたこともあるし 女の子の親って中学生だけでご飯とか行かせないもんなの? そんなことないよね?

    中学生だけで外食行かせるのって別に普通だよね?
    deneb-y
    deneb-y 2025/09/28
    子供の頃からの親友が親の言いつけにより約束断る系だったけど本人は変にねじ曲がることなく幸せに暮らしているし、自分も彼女の親友であり続けてる。その枷に対する本人の相性と、周囲が温かくあることが大事かと。
  • アラフォー独身男だけどそろそろ限界ぽい

    今までの人生、とある趣味に情熱を燃やし、社会に認められたくて自分なりにがむしゃらに頑張ってきたけれど無名のままで、40歳という折り返し地点が近づくにつれて、独りで生きていくことが確定したら徐々に希死念慮が強くなってきた。 なんというか、「誰にも選ばれなかった」という事実がこれほどまでに人間の自尊心を破壊するものだとは思わなかった。地球には80億人もいるのに、誰ひとり自分のことを愛していないという厳然たる現実。親との関係は悪くないが、親からの愛は他の異性から得られる愛とは別種の愛だというのは皆もわかっているだろう。 結局、人間が当の意味で自己肯定感を得るためには、やはり独りでは無理で、親以外の誰かから愛をもらわないといつか壊れてしまうんだと思う。 かといって誰かに愛されるために努力しようとする気も起きないんだよな。というか物理的に無理。年齢も年収恋愛市場や婚活市場では門前払いレベルだし。

    アラフォー独身男だけどそろそろ限界ぽい
    deneb-y
    deneb-y 2025/09/27
    あなたの現在の価値観なら、猫飼うより結婚相談所なりマッチングアプリなりで本気で結婚相手を探すのが最適解と思うが。猫はあなたが求めるものの代替にはならない。猫も本気で愛すなら飼いながら婚活頑張りなはれ。
  • 続・子供産まなくてよかったです、マジで 

    なぜ今頃?2年以上前のエントリ(anond:20230604131352)をガ◯ソ氏にご紹介されてて「???」となりました。なぜ今頃? まあそれはいいです。さほど理由を知りたいわけでもないので。 そしてこちらも特に皆さん知りたくもないかもしれませんが、その後私がどうなったかと言うと、 何も、特に、変わっておりません! フツーに、それなりに楽しく、時にイラつき、時に喜び、おいしいものをべ、面白そうなことがあれば出かけ、相変わらずの仕事をしぃしぃ暮らしております。 あ、変わったことあるっちゃありました。前回エントリを書いたのと同じ年の年末前後に新しい趣味を始め、今もそれを楽しくやっております。まさか今になってこんな趣味が生えてくるとは思わなかった、マジで。そんくらいかな。 以前のエントリで私の言いたかったことは、伝わった人には伝わっただろうし伝わらない人には伝わらないでしょう。何だってそうだ

    続・子供産まなくてよかったです、マジで 
    deneb-y
    deneb-y 2025/09/27
    個人の内なる人生観から出たタイトルにすら寛容さを求める上に、星がついてトップブコメになるのキモすぎ
  • 最近のこのあたりの若手声優干されてて可哀想 例えば 林原めぐみ 川村万梨..

    最近のこのあたりの若手声優干されてて可哀想 例えば 林原めぐみ 川村万梨阿 鈴木真仁 瀧富士子 吉田小南美 島須美 池澤春菜 渕崎ゆり子 松梨香 南央美 丹下桜 岩男潤子 久川綾 くまいもとこ 椎名へきる 國府田マリ子

    最近のこのあたりの若手声優干されてて可哀想 例えば 林原めぐみ 川村万梨..
    deneb-y
    deneb-y 2025/09/21
    他で稼げるからオーディションを受けてなかったり、あるいは落ちたりしてるんじゃないの?
  • 友達にココアを一口すすめたら、ブラックのコーヒーを飲みながら「やせてる人にはわからない感情だと思うけど、飲み物でカロリーを摂取することをもったいないと思ってしまう」と断られた話

    ムグラシ @fkgwfkgw 「このココアおいしいよ、ひとくち飲んでみて」と友達にすすめたら、ブラックのコーヒーを飲みながら「やせてる人にはわからない感情だと思うけど、飲み物でカロリーを摂取することをもったいないと思ってしまう」と断られた 2025-09-20 07:56:45

    友達にココアを一口すすめたら、ブラックのコーヒーを飲みながら「やせてる人にはわからない感情だと思うけど、飲み物でカロリーを摂取することをもったいないと思ってしまう」と断られた話
    deneb-y
    deneb-y 2025/09/21
    作者が最も言いたかったのは「やせてる人にはわからない感情だと思うけど」ではないかと思うくらいには心が汚れている
  • 救急外来で腹痛の患者が来ても男性なら当然妊娠は考慮しない...性別が診断の手掛かりになることは少なくないので問診票には頼むから生物学的な性別を書いて欲しい

    ライブドアニュース @livedoornews 【調査】「問診票は男女二択のみ」性的マイノリティーの3人に1人、医療サービス利用に困難感じる news.livedoor.com/article/detail… 調査では「カミングアウトを強いられることもある」などが挙げられた。また、同性婚の場合は救急時にパートナーが家族と扱われないなど、制度上の課題も感じているという。 pic.x.com/2ejhJgug3j 2025-09-16 22:20:00 リンク 日テレNEWS NNN 「問診票は男女二択のみ」…性的マイノリティーの3人に1人が医療サービス利用に困難感じる(2025年9月16日掲載)|日テレNEWS NNN 性的マイノリティーのおよそ3人に1人が医療サービスの利用時に困難を感じていることが分かりました。 160 users 12 おると🦴整形外科医@筋トレ @Ortho_FL

    救急外来で腹痛の患者が来ても男性なら当然妊娠は考慮しない...性別が診断の手掛かりになることは少なくないので問診票には頼むから生物学的な性別を書いて欲しい
    deneb-y
    deneb-y 2025/09/18
    まだこの件、生物学的ウンタラとか言ってる奴いんの。そういう話じゃねーっての
  • 「問診票は男女二択のみ」…性的マイノリティーの3人に1人が医療サービス利用に困難感じる(2025年9月16日掲載)|日テレNEWS NNN

    性的マイノリティーのおよそ3人に1人が医療サービスの利用時に困難を感じていることが分かりました。 認定NPO法人ぷれいす東京が1500人以上の性的マイノリティーを対象に行った調査によりますと、医療機関における性的マイノリティーに関する知識や配慮のなさなどから、医療サービスの利用に困難を感じたことがある人は39.1%でおよそ3人に1人が困難を感じているということです。 また過去1年間で「医療を受ける必要があると感じたのに、実際に受けなかった」という人は、37.5%にのぼりました。 調査では、性的マイノリティーの人から「問診票は男女二択で異性愛前提」、「プライバシーが守られず、カミングアウトを強いられることもある」などの声がありました。 また、医療機関側に配慮を求める以外にも、同性婚の場合は入院や救急時にパートナーが家族と扱われないなど、制度上の課題も感じているといいます。 調査団体は、性的マ

    「問診票は男女二択のみ」…性的マイノリティーの3人に1人が医療サービス利用に困難感じる(2025年9月16日掲載)|日テレNEWS NNN
    deneb-y
    deneb-y 2025/09/18
    トップコメ、スクリーニングのための問診票で、選択肢の中で何を選べば正しく判断されるのか分からないだとか、プライベートな話をする際には周囲に聞こえない場所でやって欲しい人がいるのはそんなにおかしいのか?
  • 「虎に翼」でノイズを足しまくった吉田恵里香が何言ってんだ(追記有)

    吉田恵里香の「ノイズ」云々でなんか議論が沸騰しているけれど、 「原作の数ある要素の中から、一編のアニメなりドラマなりに構築するさいに、何を抽出し、そぎ落とし、足りない部分を補うか」という取捨選択と肉付けの作業は、吉田に限らず、全脚家が行うことである。 言葉の枝葉末節はあれど、吉田のスタンスは基的には当然だし、「ぼっち・ざ・ろっく」は原作・アニメとも未見のため、細かな表現そのものを問えないが、アニメはヒットしたと側聞しているので、「ノイズを排除した物語」は支持されたのだろう。 一般論として、吉田の主張は正しい。 その上で言うのだが。 「虎に翼」で、<追加した>あえて言うならば</ここまで>原作に相当する史実にはない「寅子の花束拒否事件」をぶち込んだ吉田が言えることかよ、と。 (ツッコミが入っているので、「あえて言うならば」を追加しておく。でもここ、議論の取りかかりになっている「原作のノイ

    「虎に翼」でノイズを足しまくった吉田恵里香が何言ってんだ(追記有)
    deneb-y
    deneb-y 2025/09/17
    トップブコメの奴らと、それに星つけてるブクマカ達さ、自分は違うと言いたいだろうけど朝ドラにいつも湧いてる「ヒロインとの距離感おかしい反省会の小姑ども」と同じなんよ。お前らの意のままに動かないの悟りな。
  • 「ギリギリのタイミングだった」記録的な豪雨で浸水した地下駐車場からすんでのところで脱出したスズキ・ジムニーの緊迫した映像が話題に「映画のワンシーン」「流石ジムニーだ」

    リンク 朝日新聞 三重県四日市市に1時間123ミリの豪雨 地下駐車場で浸水被害拡大:朝日新聞 暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が不安定になった影響で、三重県北部で12日夜、短時間で猛烈な雨が降った。四日市市中心部の地下駐車場は冠水し、数十台の車が浸水被害にあった可能性があるという。 名… 99

    「ギリギリのタイミングだった」記録的な豪雨で浸水した地下駐車場からすんでのところで脱出したスズキ・ジムニーの緊迫した映像が話題に「映画のワンシーン」「流石ジムニーだ」
    deneb-y
    deneb-y 2025/09/14
    良かったな。こんな地下駐でジムニーが動かなかったら、ツイ主が死んでたかも。/ここでマイカーを救えても、結局後でダメになった経験ある。悪臭取れないし。車を救えたんでなく、アホのツイ主が救われたんだよ。