注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
2006年11月9日 みんな児童、学生のころ、作文は好きだったであろうか? 私は、「作文」にも書い... 2006年11月9日 みんな児童、学生のころ、作文は好きだったであろうか? 私は、「作文」にも書いている通り、 苦手どころか、何とかして逃れる方法はないかと考え、 文集からぱくっていた有様だった。 要するに、筋金入りの作文嫌いだったし、同級生も国語教師も良く知っていた。 そもそも、なんで作文を書かなければならないのか、さっぱり理解できなかった。 本はそれなりに読んでいたが、でも、読書感想文を書くために読んでいたのではなかった。 そんな義務が発生するのなら、読むこと自体を放棄したい状態だった。 社会人になって、間違ってパソコン出版社の関連企業に飛び込んでしまった。 パソコン出版社なら、まだ誰も触ったことがないパソコンに触れて、皆に自慢できたり、 自己満足に思いっきり浸れると思ったからである。そして、実際その通りだった。 その通りを通り越して、まだ製品として世に出る前のパソコン、それもあちこち
2023/08/25 リンク