しかし民主党のブーメラン効果というかマホカンタ効果というか、絶大だな。100発100中と言っていいんじ... しかし民主党のブーメラン効果というかマホカンタ効果というか、絶大だな。100発100中と言っていいんじゃないか? 民主党は今国会の争点として党内で方向性の定まらない「年金問題」や「北朝鮮問題」のような政策議論はスルーして「政治とカネ」を徹底追及するって鼻息荒く、小泉総理や杉浦正健官房副長官の自民党から出た政策活動費の使い道について突っ込み入れていた。が、さすがそこは自民党、政治資金規正法を踏み外す事無く処理していた為民主党の追及はサッパリ効き目が無い。結局「政治とカネ」問題は貴重な国会の会期を浪費し税金の無駄遣いしてるようにしか見えなかった。 そもそもオレはこの「政治とカネ」というテーマが大嫌い。勿論贈収賄や公金横領みたいな法に触れる事はガシガシ突っ込んで取り締まっていけばいい。でも最近の「カネ」は違法性云々で追求出来なくなると急に「庶民感覚」を持ち出して、一般人の妬み嫉みを味方につけて「
記事へのコメント1件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています