パスとはベクトルデータでできているので、ピクセルにとらわれずスムーズで滑らかな線を 描くことができ... パスとはベクトルデータでできているので、ピクセルにとらわれずスムーズで滑らかな線を 描くことができます。このパスを利用して、線画を作ったり、髪の毛や服、肌の影を塗ったりと イロイロなことができます。正直、パスを使いこなせればタブレットなしでも絵が描けます。 ワタシの場合、ほとんどの部分をパスで描いています。タブレットを使うのは消しゴムをかける ときくらいです。まぁこれくらい重要だということです。 アンカーポイント この点と点を結ぶことでパスが構成されていきます。 方向点 先端の点のことを言います。この点に方向切り替えツール をあわせることでパスセグメントを操作することができます。 パスセグメント アンカーポイントとアンカーポイントを繋ぐ線です。パスセグメント に沿って線を引いたり消しゴムをかけたりすることができます。 方向線 方向点に方向切り替えツール をあわせて動かすと、方向線は
記事へのコメント1件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています