BABBAGE, C., On the Economy of Machinery and Manufactures, London, Charles Knight,Paul Mall East,... BABBAGE, C., On the Economy of Machinery and Manufactures, London, Charles Knight,Paul Mall East, 1832, ppxvi+320, Small 8vo. チャールズ・バベッジ『機械化と工業化がもたらす経済効果』。初版。 著者(1792-1871)は、コンピュータの父とされている数学者。裕福な細金細工師の子として生まれる。ケンブリッジで天文学者ジョン・ハーシェルの主宰する「アナリチカルズ」(解析的数学派)に属し、微積分の表記をニュートン式(ドット記法、ý)から合理的なライプニッツ式(大陸式、dy/dx)に変える運動を起こし、イギリス科学からニュートンのくびきを絶った。こうして現代の表記法が定着したのである。 大学卒業後は在野の研究者として過ごしたが、後には、かってニュートンが就き現在はホーキング
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています