写真講座テーマ17 RAW画像現像のすすめ デジタル現像 テーマ16で説明しました通り、デジカメのRA... 写真講座テーマ17 RAW画像現像のすすめ デジタル現像 テーマ16で説明しました通り、デジカメのRAW画像モードは、撮影画像情報を全て記録するモードです。 現像ソフトを使って16bitなどの高品位な情報のまま画像調整ができ、他のソフトでレタッチするより画像が荒れ難いと言う特徴があります。 また、劣化するJPEGに落とさない分、高画質を得られる撮影モードですが、それ以上に有益なのは、 自分の感性を作品に吹き込む事が出来るモード、だと言う事でしょう。 十年ほど前だったでしょうか‥‥‥ プロカメラマンの間で、ネガカラーを自分でプリン トする、 いわゆる自家現像カラープリントが流行りました。 その頃、プロカメラマンの印刷写真原稿は、 ポジ(リバーサルフィルム)で納品するのが一般的でした。 そんな中、一部のこだわったカメラマンが、 カラーマネージメントをプリント時にも出来るカラープリントの世界に
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています