今回はフィルムの特徴、使い方について書こうと思います。 まずは、リバーサルフィルムから……………… ポジ... 今回はフィルムの特徴、使い方について書こうと思います。 まずは、リバーサルフィルムから……………… ポジフィルムとも言い、スライド用として発達した経緯を持ちます。 印刷原稿として適性があり、私たちプロの間でもデジタル主流の時代になってきましたしたが、まだまだ移行期にあり、特に扱いの大きな写真などの場合にこのフィルムを使います。 現像すると、そのまま透過光で鑑賞できるポジができ、ダイレクトプリントという手法で、透明感のあるきめ細やかなプリントにする事も出来ます。 リバーサルフィルムは、現像したポジフィルムその物が仕上がりであり、ダイレクトプリントにする過程でも露出の加減や色味を補正する事が出来ない為、露出のラチチュードが無く、色味の管理にも厳しいフィルムです。 また、フィルムの(箱に記載されている)エマルジョン(乳剤)によって感度や色味に多少のばらつきが有り、これも仕上がりにダイレクトに反映
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています