注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
「…脚本のタイトルは『夜毎の円盤』といって、ジェラール・フィリップ主演のフランス映画『夜ごとの美女... 「…脚本のタイトルは『夜毎の円盤』といって、ジェラール・フィリップ主演のフランス映画『夜ごとの美女』(ルネ・クレール監督)からとったものらしいです。監督の実相寺さんが、川崎高の筆名で書いたホンでした」(ひし美ゆり子、※2) #43「第四惑星の悪夢」とのカップリングです。#43同様、共同脚本名義になっていますが、#43が上原正三脚本がベースだったのに対し、こちらは実相寺昭雄単独脚本だそうです。実相寺監督は、セブンで4作品のメガホンをとりましたが、その4本とも多摩川流域を中心にロケ地を選んでいます。調布市、狛江市、世田谷区、大田区、そして対岸の川崎市です。特に川崎側には、#8「狙われた街」の冒頭シーン、北川町駅前、メトロン星人のアパート、本作品の町工場やラストシーンなど、シリーズ屈指の名場面のロケ地が散在しています。また、実相寺監督の川崎高という筆名も川崎という土地からとられたようです。 ST
2017/09/14 リンク