神戸大学理学研究科 素粒子宇宙理論研究室 電子メール:dragon@kobe-u.ac.jp (スパム対策のため、半... 神戸大学理学研究科 素粒子宇宙理論研究室 電子メール:dragon@kobe-u.ac.jp (スパム対策のため、半角@を全角@に置き換えています。) 本を書きました! 量子力学選書「場の量子論 不変性と自由場を中心にして」 裳華房、坂本眞人著 膨大な数の実験的検証により、我々の自然は量子力学と相対性理論にしたがっていることがわかっており、これら2つの理論は現代物理学の根幹をなしています。 量子力学と相対性理論の融合は、場の量子論というひとつの理論体系に(必然的に)まとめられます。 場の量子論は、我々が手にしているものの中でもっとも自然の真理に近い理論ということができます。 実際、場の量子論は時間と空間の性質(すなわち、我々の宇宙の性質そのもの)に基づいて構築されているので、宇宙に存在するものはすべて、場の量子論にしたがわざるを得ないのです。 この本のより詳しい内容は、ここをクリック。 「
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています