1.体内を流れる血液 男性は体重の8%、女性では体重の7%と言われています。 体重60kgの男性... 1.体内を流れる血液 男性は体重の8%、女性では体重の7%と言われています。 体重60kgの男性では、約4,800mlの血液が流れていることになります。 2.心臓によって全身に送られる 心臓は一日に約10万回拍動しています。心臓から 一日に身体の中に送り出される総血液の量は、一日にすると約8~10トン 牛乳パッ クにすると、8千本~1万本。 3.毛細血管から浸出する組織間液 全身をめぐる血液は心臓というポンプに押し出され一定のリズムで流れています。動 脈を流れ、酸素や栄養分を身体中の細胞に供給し、細胞が排泄する二酸化炭素や 老廃物を受け取って静脈に流れ込み、再び心臓に戻ってきます。 細部に注目する と動脈から流れ出た血液は、全身にはりめぐらされた毛細血管に流れ込んでいきま す。 さらにその血液の一部は、毛細血管から浸出して組織間液になります。 組織間液は、各細胞の隙間ににじみ
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています